ここでは僕が今まで買ってよかったマンガ、何度も読んでいるマンガをご紹介します!
暇つぶしになにか面白いマンガを読みたい時などに参考にしていただけると幸いです!この記事のざっくりとした構成は前半はどちらかというと女性向け、後半はどちらかというと男性向けです!
完全な漫画だけではなくイラスト多めなエッセイ本なども含みます!またそのマンガに関するブログ記事を書いている場合はその個別のブログ記事のリンクも記載します。
また僕の楽天ROOMでも僕が買ってよかったモノ・本・マンガをまとめています!よかったらフォローください!
本・マンガ好きには電子書籍読み放題サービスの『Kindle Unlimited』が激烈オススメ!
本やマンガが好きな方なら『Kindle Unlimited』がオススメです!電子書籍のみのKindle本は大体読めますし、意外と普通の本も『Kindle Unlimited』に対応していたりします!
月額料金は980円(税込)で読み放題!僕も2022年秋から利用しています。僕の周りの本好き友達も最近は多く利用しています!本好きな方は結果的に年間の書籍代が安くなります!
Kindle Unlimitedの詳細は▼こちらから!
ブログ記事で紹介したマンガ!
▼たかぎなおこさんのコミックエッセイはすべてオススメです!特にこの「ひとりたび1年生」は今まで国内一人旅をしたことがない方の最初の一歩になると思います!「ひとりたび2年生」も出ていて全2巻!
LCCとゲストハウスとたかぎなおこ本情報を上手に使って日本国内を賢く安く旅しよう!!
▼たかぎなおこさんがいろんな人と日本中のローカルなごはんをめぐる旅!絵があまりにも美味しそうなのと、食べている表情も美味しそうなのでついつい同じ場所を旅したくなってしまいます!2巻は「愛しのローカルごはん旅 もう一杯!」で全2巻!
▼ホンワカした雰囲気が多いたかぎなおこさんのコミックエッセイの中ではなかなかのハード系ですが超オススメです!故郷の三重から上京後の20代ビンボー生活!僕も同じこの1998年春に上京してきたので共感することしきりです!
たかぎなおこさんの『浮き草デイズ』を再読したら人生に大事なことがいっぱい書いてあった。苦しんでる人や行き詰ってる人に是非読んでほしい。
▼この本の最終話で上記の『浮き草デイズ』の主要人物と時を超えて感動の再会!1998年に別々の夢を追って地方から上京した若者2人が、お互いに夢を叶えて時を超えて青森県で再会し、さらにマンガと料理でコラボするという熱い展開!
▼東京の国分寺でビンボー生活していた若い漫画家が広島・尾道の空き家を0円でもらって夫婦で移住&リノベ生活!後半はゲストハウス『あなごのねどこ』を作り、主人公は初代寝床長に!僕はこの本がきっかけで2014年と2019年の年末に尾道に行きました!
生きるのに疲れたら広島・尾道の『あなごのねどこ』に泊まりに行こう!【0円で空き家をもらって東京脱出!】
▼松鳥むうさんの本はすべてオススメです!この本は日本初の『ゲストハウス』がテーマのコミックエッセイ!東京・西荻窪で行われた出版イベントには僕も参加しました!
【本日発売!】『日本てくてくゲストハウスめぐり』はゲストハウスの楽しさと優しさが可愛く伝わってくるコミックエッセイです!!
▼松鳥むうさんのごはん系コミックエッセイ!後半はあんまり『島ごはん』は登場しないけど、松鳥むうさんのミニマリスティックなライフスタイルが僕は大好きです!
【本日発売!】松鳥むうさん『あちこち島ごはん』はミニマリストと親和性の高いグルメ漫画でしたよ!!
▼松鳥むうさんの島旅コミックエッセイ!日本中の島をむうさんが楽しそうに旅するので読んでいるこっちも楽しくなってきます!
松鳥むうさんの『島旅ひとりっぷ』はゲストハウスやユースホステルを楽しんでるコミックエッセイ!読むだけで人生が楽しくなるよ!
▼都会の生活に疲れ、瀬戸内海のアートの島・直島に移住!リノベした古民家でルームシェアしながらカフェで働き始めた20代女子2人のドタバタ移住コミックエッセイ!ずっとコメディ調で続くと思ったら最後はまさかの大感動!
移住女子のリアル実録漫画!『直島古民家シェア暮らし』はラストでめっちゃ感動した!
▼京都のゲストハウスで働きながら京都中の銭湯を巡り、前職の図面作成スキルを活かして京都中の銭湯を図解しまくるひつじさん!この本に載ってる全部の銭湯に行きたくなるくらい絵が上手いし、登場人物も可愛い!
絵が可愛い!『京都銭湯図鑑』を片手に、京都の個性あふれる銭湯たちを巡ってみよう!!
▼僕が昔からハマっているコミックエッセイ!トルコ人と結婚した日本人漫画家の人生を綴る!全巻オススメです!5巻くらいまでは情報量がハンパない!実は僕は著者と実家も近いですw
『トルコで私も考えた』の最新刊「成長編」を読んで私が考えた5つのこと。
▼仕事で消耗して会社を辞めたにも関わらず「でも明日から通勤しなくていいんだ!」とポジティブに開き直るビンボー無職女子が主人公!無職でお金が無いので野草を食べまくる異色の料理マンガ!マンガは面白いですがマネするのはオススメしません!(理由はヨモギとヤマトリカブトが素人目には区別がつきにくく、ヤマトリカブトを食べてしまうと即死するため)
24歳無職女子が野草食に目覚める!『ほおばれ!草食女子』は雑草レシピの入門漫画!
▼都会のミニマリスト男子がある日突然、奈良時代にタイムスリップ!オフ会で出会ったブログ仲間にSNSで連絡を取ろうとするも当然ながらスマホが圏外!ミニマリスト男子の生態系がリアルすぎますw
ミニマリスト男子が奈良時代にタイムスリップ!?漫画『あをによし、それもよし』がリアル過ぎてヤバい!w
▼ある日突然、マンガが描けなくなった有名漫画家が失踪し、西東京の田無周辺でホームレス化!むちゃくちゃな方法でサバイバルして生きていきます!
「ダメになりたい時」に吾妻ひでおの『失踪日記』と『地を這う魚』をセットで読むといい具合にダメ人間になれるよ!w
▼上記の漫画家の若かりし頃の上京直後をデフォルメして描いた作品!こちらもほぼホームレス状態で都会を彷徨います!毎日ギリギリのビンボー生活!
▼実際の『宗教2世』の方々を取材し、さらに自分自身も『宗教2世』の著者が描く生々しい現実の日常!一度は宗教団体の圧力で連載が強制終了されるも奇跡的に復活して書籍化!今、日本国民が読むべきコミックエッセイ!
宗教2世マンガ「『神様』のいる家で育ちました」を読んで考えた人類の『宗教ミニマリズム』時代!
▼ブログ仲間のにゃんすがブログに読書感想文を書いていて購入!なんか「生きてるだけで丸儲け!」と思える本!人生がボロボロになった時に開いてみてください!
『天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること』を読むとミニマムな言葉でマキシマムに幸福になれたよ!
▼働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!妻子ができても一貫して無職な「るろうに」!まさに人間のクズ龍閃!
【本日発売!】「『るろうに剣心・北海道編』巻之一」を読むでござる!!絶対に読むでござる!!!
▼小学生から読んでる冨樫作品ですが、まさかアラフィフになってまで読んでるとは思いませんでした!実は『A1理論』というブログ運営上のキャラはこのジン・フリークスがモデルの1人です!w
最新刊発売!HUNTER✖︎HUNTER33巻のジン・フリークスの言動が、僕の「理想のミニマリスト」過ぎた!
【本日発売!】HUNTER×HUNTER34巻『死闘』で遂に16年待ったあの夢の対決が実現!Kindle版で今すぐ読もう!
【本日発売!】HUNTER×HUNTER35巻『念獣』は話が複雑で超面白い!Kindle版で今すぐ読もう!
【本日発売!】『HUNTER×HUNTER』36巻は船の中の人間関係が複雑に絡み合い過ぎててもうワロタ!(ネタバレはミニマム!)
▼『リアリティ』を追求し続ける漫画家で、彼がマンガを描き続ける理由はシンプルに「読んでもらう」ため!実はこの岸辺露伴もブロガー『A1理論』のモデルの1人!w
『岸辺露伴は動かない』2巻で2010年代の露伴の奇妙な日常生活が気軽に読めるよ!DVD同梱版も同時発売!!
▼あまりにも優秀すぎるがゆえに伊達メガネをかけて自分の能力を隠し続けるミニマリスティックな勇者アバン!そんなアバン先生の若かりし時代を描いた作品が令和の時代に読める!『ダイの大冒険』好きは絶対に読むべし!
【本日発売!】『勇者アバンと獄炎の魔王』はミニマリストな勇者アバンの「小冒険」な物語!
▼ミニマリスティックすぎる兄を持つ愛媛・松山の秋山真之が主人公のマンガ!司馬遼太郎の『坂の上の雲』が好きな方は是非!10巻くらいまでめちゃくちゃ面白いですが日清戦争の途中で打ち切り!w
秋山好古の生き方が僕の理想のミニマリズム!逆境にくじけず単純明快に茶碗ひとつで事足る変人!
▼数々のネットスラングを産みまくった横山三国志!もしこれをポチったら『孔明の罠』!
コロナお盆に5日間昼夜ぶっ続けで横山光輝『三国志』を読み続けたのでその楽しみ方と効率的な読み方をお伝えします!
▼ヤムチャだけで1冊作るなんて。。。ヤムチャしやがって。。。
【本日発売!】『転生したらヤムチャだった件』がくだらなさすぎた!疲れてる人にはオススメ!w
▼どーでもいい「おこだわり」に溢れた、どーでもいいマンガ!w
『こだわり』を持つ、『こだわり』を捨てる、両方できなきゃダメなんだ、と思った。
▼表紙にもなっているミニマム宇宙人たちが、地球人たちが崇拝する『おカネ』を操って地球を征服しようとする『征地球論』がめちゃくちゃ面白い!藤子・F・不二雄先生のSF短編系マンガはすべてオススメです!
藤子・F・不二雄さん著『征地球論』のミニマム宇宙人と考えるベーシックインカム制度!
▼下諏訪で死んだ相楽総三と現代の少年が主人公のマンガ!歴史好きの方には激烈オススメですが下諏訪はあんまり出てきませんwカラー絵が綺麗!
赤報隊隊長「相楽総三」を描いた漫画『皇国の緋色』が面白すぎて、気づいたら朝になってた話!!
▼書籍『ファンベース』の事例や追加事例をマンガでわかりやすく説明してくれる本!ミニマリスティックな人たちがいっぱい出てきます!『ファンベース』はどんな仕事をするにしてもこれからのマネタイズの基本概念だと思います!
『ファンベースなひとたち』はアフターコロナの人々の生き方の方針を示してくれる丁寧な1冊でした!
▼特定のブログ記事は書いていませんが、ザ・ミニマリストであるジョブズの漫画!書籍版を挫折した人にもオススメ!絵柄もiPhoneのようにシンプルで読みやすいよ!
コミックエッセイ(日常マンガ)
▼繰り返しになりますが、たかぎなおこさんの本はすべてオススメです!この本はテキトーな日のテキトーなごはんの様子を描いたゆるい本!w
▼40代前半で結婚・出産したたかぎなおこさんのリアルな結婚レポート!ずっと「ひとりぐらし」の本を書いてきたたかぎなおこさんはこの本から家族暮らしへ!
▼小学校時代にマラソン大会でビリだったたかぎなおこさんが大人になってからマラソンにリベンジ!最初はぜんぜんダメだったのに、徐々にハーフマラソン→フルマラソンと完走し、最後はなんと!ホノルルマラソンに出場!その後は日本各地のマラソンに参加しながらいつもの食べ歩きも続けていますw
▼たかぎなおこさんの子供時代と飼い犬の物語を描いた作品!僕の実家も犬を飼っていたので「犬あるある」満載のコミックエッセイ!犬好きの方は是非!
▼『バックパッカー・パラダイス』のさいとう夫婦の妻のデビュー作!Kindle版が出ていないのがむちゃくちゃ悔しいくらいの名作!埼玉の公営住宅でブルドッグを飼い始めた女子高生とそのブルドッグの成長物語!冴えないオタク少女だった主人公はブルドッグをきっかけにバックパッカーの夫と若くして結婚し、アメリカに旅立つ!
▼縁もゆかりも用事もない街をブラブラ歩いて、テキトーな店に入って飯を食うだけのマンガがなんでこんなに面白いんだw
▼ゴローちゃんのような独身生活が僕の理想かなw
▼東京・吉祥寺で不動産屋を営む双子が店に来た女子に吉祥寺以外の物件を勧めまくるマンガ!2巻には『東京のブルックリン』として蔵前のホステル『Nui.』も登場します!
▼東日本大震災をきっかけに『捨て変態』に目覚めたゆるりまいさん!家中のモノを捨てまくり、ついには婚約指輪まで捨ててしまいます!w
▼ゴミ屋敷に住んでいたわたなべぽんさん、いろんなことをやめてみたら本当に必要なものが見えてきた!3巻まですべてオススメ!Kindle版はかなりお得です!
▼47歳の漫画家が打ち切りをきっかけに山奥で自給自足の生活を始める!かなりむちゃくちゃですが本人は活き活きしています!人生に「正解」はない!
▼アジアをバックパッカーとして旅したグレゴリ青山さんは日本に帰ってきてから和歌山の古民家を家賃5千円で借りて夫と住み始める!バックパッカー時代とあまり変わらないど田舎ビンボー生活が始まる!
▼グレゴリ青山さんが上記の和歌山の古民家からさらに移り住んだ京都府の京都市外の「トカイナカ」での暮らしを描いています!京都市内へ出かけて古本巡りをしたり、地元で養蜂を始めたり!養蜂の話はめちゃくちゃ感動しました!
▼むちゃくちゃ名作です!大阪の梅田に本当にある古本屋をモデルにしたグレゴリ青山さんの学生時代のバイト日記!変わったお客や変わった店員さんが集まる梅田の古書店ビルはまさにカオス世界!
▼本当に存在する首都圏の銭湯を巡りまくる銭湯好きな20代女子3人を描いたマンガ!自分が行ったことがある銭湯の回はめちゃくちゃコーフンします!w
▼滋賀県に実際にある銭湯がモデルで、その銭湯に実際にいるネコのトタンくんが主人公の銭湯マンガ!人間はひとりしか登場せず、あとは全部ネコ!wネコや銭湯が好きな方は是非!
▼『ひつじの京都銭湯図鑑』のひつじさんのKindle本!日本を飛び出しフィンランドまでサウナを求めて旅をしたり、愛知県・豊橋の銭湯で働いたり!Kindle Unlimited会員の方ならすべて無料で読めます!
▼大学を卒業してからずっと頑張って働いてきた女性が、思うところがあり仕事を辞めて1年間無職生活に!ビンボー生活ながらも本を読み、料理をし続ける豊かな毎日!働いていたらわからなかったささいな日常にも気づくようになります。全巻オススメ!
▼医学部の入試問題も瞬時に解いてしまう頭脳明晰なコースケは、大学卒業後も就職せずに杉並区の風呂なしアパートでビンボー生活!個性豊かな近所の人たちと豊かな毎日をおくります!「なにもないシアワセ」が「大東京ビンボー生活マニュアル」全5巻のダイジェスト版です!
▼益田ミリさんの本の中ではこれが1番好きかな。こんなゆるい作家生活がしたい。
▼池田暁子さんの本の中で1番好き!ブログのようなちょっとしたテーマの話が見開き1ページ完結でいっぱい載ってます。どーでもいい話のオンパレードが楽しい!絵がすごく可愛いです!
▼超名作!インド・バラナシのゲストハウスで働いていた南インド出身のインド人サッシーさんがそのゲストハウスに泊まりに来た日本人漫画家女性と結婚し、東京・練馬で南インド料理屋をオープンさせるまでのドタバタ劇!主人公のサッシーさんが必死すぎて逆にコミカル!実際に練馬のこのお店にインド料理を食べに行くこともできます!
▼そのインド人サッシーさんと結婚し、家族とともに練馬で生活する漫画家の流水りんこさんの日常コミックエッセイ!超ロングランマンガ(現在24巻!)で子供2人は巻を重ねるごとにどんどん成長していきます!
▼ひょんなことから日本人の40代オタク漫画家と結婚し、池袋に住むことになった20代の中国人・月(ユエ)さんの異文化ドタバタ・コミックエッセイ!ブログに掲載されていた前半の4コママンガも面白いですが後半の書き下ろしの馴れ初めマンガが秀逸!シリーズ全巻すべてオススメ!
▼その月さんの日本語学校での様子を描いたスピンオフ語学マンガ!中国語や語学が好きな人ならいろんな発見があり超楽しめます!
▼特に国際結婚を希望していなかった普通の日本人女性がひょんなことから外国人と結婚し、文化や風習の違いに戸惑いながらも楽しく暮らす日常を描いたコミックエッセイ!実は『コミックエッセイ』という概念を作った金字塔的なマンガ!全2巻!超オススメ!
▼『ダーリンは外国人』のスピンオフマンガだけど英語や語学が好きな人にはむしろこっちがメインなくらい面白い!英語の勉強が続かない方は息抜きに読んでみてもいいと思います!全2巻でどちらも超オススメ!
▼誰でもいいから結婚したいと思っていたアラフォー女性が日本でガテン系のバングラデシュ人と結婚したら、なんとその彼はバングラデシュに帰ると超サラブレッドだった!ドタバタコミックエッセイですがいろいろ考えさせられます。絵も可愛い!Kindle版が出て欲しい。全3巻!
▼今回、この記事を書くためにAmazonを見たらKindle版が出ていて歓喜!マニアックですが超名作!夫がパキスタン赴任となり、突然、日本とパキスタンの2拠点生活になった漫画家女性のリアル・コミックエッセイ!なんだかんだ言ってパキスタンでのセレブ生活を満喫したり、パキスタン人から人生を考えさせられたり!
▼『失踪日記』のアル中の主人公が家族から強制連行させられて東京・三鷹のアル中病棟へ強制入院!周りはアル中だらけでめちゃくちゃな共同生活が始まる!
▼ある日突然、元気でしっかり者だった夫が「死にたい」と言い始め、だらしなかった妻は夫の「うつ」との慣れない戦いを続けながら成長していく!この「ツレうつ」シリーズはすべてオススメです!
▼上記の「うつ」と戦う夫婦をペットのイグアナ視点で描いた隠れた名作!しかしこの夫婦、ビンボーすぎますw
▼暗いマンガの紹介が続きましたが、最後は実用書!「幸せホルモン」のセロトニンを分泌する方法がわかりやすくマンガで描かれています!ちょい「うつ」っぽい方は手元に置いておくことをオススメします!
国内旅行のマンガ(非日常マンガ)
ここからは国内旅行マンガや国内旅行が楽しくなるマンガをご紹介します!
▼たかぎなおこさんがひとりで日本各地の温泉を巡るコミックエッセイ!本当、日本にはいろんな温泉があることがわかります。みなさんの今後の旅の計画の参考にしてもいいかも。
▼たかぎなおこさんが日本全国のおまつりを巡りまくり、ローカルごはんを食べまくりますw僕もこういう人生がいいですw
▼たかぎなおこさんが両親を東京観光に!僕も同じようなルートで両親を東京観光させたので共感しきりでしたw
▼ハードルがむちゃくちゃ低い山登りコミックエッセイ!最初は簡単な山から登り始めるけど、最後は富士山にチャレンジ!山登りしなくても読んでて楽しいです!
▼日常が大変すぎるワーママが土日にプチ冒険!最初はひとりピクニックから始まり、最後はなんとスポーツ鬼ごっこやスカイダイビングまで!
▼松鳥むうさんの国内一人旅ガイドブック!たかぎなおこさんの「ひとりたび」本と違ってゲストハウスや現地の人と交流しまくる旅のスタイルが僕の旅のスタイルと似てますw
▼松鳥むうさんが食をテーマに日本中を再発見していく旅!日本のことなのに知らないことだらけ!ゲストハウスもちょくちょく出てきます!
▼グレゴリ青山さんの関西ディープスポット巡り!『探偵!ナイトスクープ』的な旅がしたい方にオススメw
▼京都の街中で生まれ育ったグレゴリ青山さんのリアル京都人によるリアル京都ガイド!グレゴリ青山さんの京都ガイド本は数冊出ていますがこの本が個人的には特にオススメ!
▼グレゴリ青山さんは京都の『トカイナカ』に移住してからもいろんな場所を旅しています!養蜂も続けていてもうプロの域!
▼県民性を擬人化したマンガ!前半は4コママンガで各県のドタバタコメディ!後半は割とシリアスな社会問題を取り扱い!特に1巻後半の話は僕が兵庫県出身なこともありめちゃくちゃ感動!6巻まで全巻オススメ!Kindle版では以下の3冊ごとの超合本も出ています!
▼コミックエッセイではないですが上記の「もぐら」さんの絵とマンガで綴られた『あるある兵庫五国』!別名「ヒョーゴスラビア」とも言われ、明治時代から現代まで足並みが全くそろわない兵庫県の5つの地域を面白おかしくご紹介!
▼知ってるようで全然知らない江戸時代の『江戸』!難しい本を読むより、この「もぐら」さんのマンガで楽しく学べます!「江戸時代では、、、」みたいなウンチクがしゃべれるようになります!東京に旅行に行く前に読むといいかも!
▼自分の国の『神話』を全然知らないと言われる日本人!このマンガで『古事記』を知れば旅先や近所の神社に行くのが楽しくなる!YouTubeチャンネル『TOLAND VLOG』と併用するとより理解が深まると思います!宮崎や奈良に行く前に読むのをオススメ!
▼司馬遼太郎の小説『竜馬がゆく』のマンガ版といった感じ。坂本竜馬系のマンガでは一番完成度が高いと思う。少年時代は特にフィクション満載だけどエンターテイメント作品としては秀逸!後半は歴史好きにはたまらない面白さ!高知に行くときは是非!
▼広島に原爆が落とされる前後の夫婦生活を描いた作品!全3巻。歴史は知っておきたいけどハードなのはキツいという方にオススメ!広島方面に行くときは是非!Kindle版はお得!
▼上記の『この世界の片隅に』とセットでどうぞ!広島に加え、僕が住んでいた東京の田無や高田馬場も出てきて個人的には楽しかった。Kindle版がお得!
▼東京→滋賀や琵琶湖一周、滋賀→北海道、淡路島や屋久島やはたまたラオスまで自転車旅する4姉妹の漫画!個人的には最後の2巻の北海道→滋賀が感動しました!
▼上記の「びわっこ自転車旅行記」のスピンオフ版!より詳しい自転車旅の解説と埼玉県の秩父への自転車旅!
▼『大東京ビンボー生活マニュアル』の著者の日本国内旅!駅弁はあまり出てきませんがゆるい国内旅の雰囲気がいい!
▼『孤独のグルメ』の著者の「東京の各地を散歩しながらモノを買う」エッセイ的漫画!ヒッピーのお祭りや吉祥寺や目白など東京に住んでいる方も東京を散歩したい方も是非!
▼Kindle本のみですが、『釣りキチ三平』の著者が秋田県の田舎から遠く東京に憧れる子供時代を描く!雪国の厳しい大自然を思い知らされます。。。
▼手塚治虫先生にしては珍しいコミックエッセイ集!手塚先生の生涯をマンガで綴る短編集です。戦前戦後の混乱期の大阪や東京・椎名町のトキワ荘時代を描く!Kindle版がお得!
▼『アジアのハッピーな歩き方』の堀田あきおさんの手塚プロ時代のビンボーアシスタント生活を描いたB級グルメエッセイ!全2巻!手塚プロがあった東京・高田馬場に実際に今も実在するお店がいっぱい出てきて堀田あきおファン&高田馬場住まいの僕は歓喜!最後は大感動!Kindle版がお得!
▼これも手塚先生や手塚プロの実態を描いたエッセイマンガ!手塚プロ関係者が亡くなり始めて周りの人がぶっちゃけマンガを描き始めているのが面白い!絵はちょっと濃口!
▼これはすごい!トキワ荘に住んでいた漫画家がそれぞれの視点からトキワ荘を描いたマンガ集!一つの出来事も視点が違えばこうも違うのかという面白さが味わえます!東京・椎名町の『トキワ荘マンガミュージアム』に行く際は是非読んでから行きましょう!
▼トキワ荘といえばこの『まんが道』!藤子不二雄の2人の少年時代から20歳で東京に出て漫画家になっていく成功物語!内容はとにかく熱い!ある意味で藤子不二雄らしくない究極のコミックエッセイ!全25巻!続編は「愛…しりそめし頃に…」。
▼上記の『まんが道』は超大作すぎて読むのに時間がかかるので要点をミニマムに知りたい方はこのムック本がオススメ!近く『トキワ荘マンガミュージアム』に行くけど『まんが道』全巻を読む時間はないという方にオススメ!
▼個人的にはこのマンガは『まんが道』『手塚治虫アシスタントの食卓』の続編に近いかな。僕とかはまさにこの世代で、藤子不二雄から始まった小学館の雑誌『コロコロ』の黄金時代をつるピカハゲ丸の作者が軽快に描く!つるセコ〜!
▼僕は2022年の春と秋に2回ずつ、東京都豊島区椎名町の『トキワ荘マンガミュージアム』とその周辺を旅しました!その様子はよかったらこちらの記事をお読みください!
藤子不二雄A先生追悼で『トキワ荘マンガミュージアム』へ!そして4畳半のミニマムな部屋で「テラさんのミニマリズム」を考えた。
にゃんすと『トキワ荘マンガミュージアム』の『まんが道展』へ!念願の『松葉』で「ンマーイ!」もできたよ!
海外旅行のマンガ(非日常マンガ)
ここからは海外旅行や海外旅行が楽しくなるマンガをご紹介します!海外旅行は主にゲストハウス宿泊などをメインとしたバックパッカー旅を想定しています!僕が海外バックパッカーしていたのは20代の頃なので全体的に作品が古いのはご容赦を!かつてあった伝説の海外バックパッカー雑誌『旅行人』系のマンガが多いです!
▼グレゴリ青山さんの本はすべてオススメ!このマンガは国内外旅行でのグレゴリワールド炸裂!特に新潟県・糸魚川の山の上の古民家を100万円で買って11匹のネコと住み始めた夫婦の話や、旅仲間が拘置所に入ってしまった『深夜マイタケ特急』がムチャクチャすぎる!w
▼グレゴリ青山さんの日本近郊の海外への週末ショートトリップマンガ!3泊4日で行くロシア・大連・台湾・上海・韓国!いつものグレゴリ節も爆発!
▼グレゴリ青山さんが昔旅した場所にふたたび訪れる旅を描いた作品!東南アジアが多いですがまさかのハイソなクルーズ船にも挑戦!相変わらずのグレゴリ節!
▼グレゴリ青山さんのバックパッカー旅の原点!第1作目からかなり濃いいです!最初の作品なので落書きチックな絵もありますw
▼『旅のグ』の続編!いっきに絵が上達しているように思えます!旅以外のいろんなことも好き勝手自由に描いている印象w
▼海外バックパッカー時代からだいぶ落ち着いた年齢になってから昔の旅を掘り起こした作品。絵は綺麗になりましたが相変わらずのグレゴリ節!
▼流水りんこさんの作品はすべてオススメ!特にこの『インドな日々』全4巻は激烈オススメ!流水りんこさんの若かりし頃のインド・バックパッカー時代のはちゃめちゃエピソード集!練馬に定住した現在の『インド夫婦茶碗』に比べると内容はハード系ですがそれがまたインドらしい!泣かせる話もあり!Kindle版がお得!
▼流水りんこさんの南印度料理本!ご本人は料理ができないとのことですが料理の絵が美味しそうすぎて夫のサッシーさんが経営する練馬の『ケララバワン』に行きたくなります!
▼流水りんこさんのアーユルヴェーダ本!南印度の著名なアーユルヴェーダの先生がいるアーユルヴェーダ専門病院に入院!「ドーシャ」「プラーナ」「マルマ」などのあんまりよくわからなかった概念がマンガだとすごくわかりやすいです!
▼流水りんこさんのインド占星術本!西洋占星術や東洋占星術は有名ですがあんまり聞かないインド占星術!僕はブログ仲間の影響で少しだけ西洋占星術をかじっていたのでめちゃくちゃ面白かったです!ホロスコープなどに興味がある方、ホロスコープ作成したことがある方などは是非!
▼昔の『りぼん』でマンガを連載していた小田空さんが中国に移住し、その中国のめちゃくちゃさをコミカルタッチで描く!今の中国はだいぶ経済発展しましたが、この頃の中国はもう「いいかげんにしろ!」の連続!
▼1980年代に『バックパッカーの教祖』とまで言われ、伝説の旅雑誌『旅行人』を長年編集していた蔵前仁一さんの原点!『ゴーゴー・インド』と『ゴーゴー・アジア』上下巻のリニューアル新装版!元バックパッカーの方や、諸事情で旅に出たいのに出られない方が夜寝る前などに読むと旅の夢が見れます!w
▼若くして結婚した夫婦が世界一周しながら旅先のゲストハウスで旅マンガを描きまくる!そのマンガ連載をまとめた『バックパッカー・パラダイス』と、その後の旅を綴った3冊の合計4冊はすべてオススメ!三度のメシより旅好きな夫視点と、旅より動物が好きな妻視点が楽しめます!2冊目からは娘も産まれて3人で世界中を旅します!
▼Kindle本のみですが、さいとう夫婦の夫が描くフィクション世界の旅漫画!4巻までの旅の途中で終わりますが不思議な世界を旅する感覚が楽しいです。1巻を読んで気に入ったら2巻3巻4巻と読み進めるといいでしょう。
▼手塚治虫のアシスタントもしていた堀田あきおさんと、マンガ原作を担当している妻のかよさんの本はすべてオススメ!特にこの2冊はその2人がアジアやインドを旅するコミックエッセイ!インド・ネパール・タイ・ラオス・カンボジア・ミャンマー・中国からオーストラリアや北海道も!Kindle版がお得!
▼20代で会社を辞めて100万円を手にして東南アジアに旅に出て、インド・ネパールへと旅する主人公・杉田くんのドタバタ顛末を描く堀田あきおさんの全4作品はすべてオススメ!旅に出たいけど出られない時にオススメ!Kindle版がお得!
▼2010年頃に大ヒットした世界各国を擬人化したマンガ!元バックパッカーや世界史好き、世界のジョーク集好きの方には楽しめると思います!
▼イギリスSAS(英国特殊空挺部隊)でサバイバル術のマスターをしたあと、大学教授(考古学)をしながら、遺跡の資金稼ぎに保険会社のオプ(調査員)をしている日英ハーフのアラフォー男のキートン。ヨーロッパや中東などで得意のサバイバル術を駆使しながら難事件を解決していく!マンガ自体も面白いのですがキートンのサバイバル術は実際にバックパッカー旅でも使えたりするので実用的!まずはスーツで砂漠に行こう!w
▼MASTERキートン連載終了後からだいぶ経ったあとに発売された続編!老眼鏡をつけるようになったキートンですが活躍は相変わらず!子供の頃に「あきらめない」ことを学んだという話が僕は好きです!
▼MASTERキートン好きならハマる!2009年頃に映画化して有名になりました!僕が住む新宿区が基本的な舞台ですが世界中が巻き込まれていきます!ストーリーに細かい突っ込みどころは多々ありますがエンターテイメントとしては秀逸!世界征服を企む新興宗教『ともだち』は某宗教がモデルと言われていますw
▼MASTERキートン好きならハマる!飛行機事故で無人島に漂着した女子高生4人のサバイバル生活!キャンプや自然生活に興味がある方は是非!モノが無くても生きられる!
▼手塚治虫作品で一番好き!全5巻!第二次世界大戦中、神戸の2人のドイツ青年アドルフとナチスのアドルフ・ヒトラー、そしてほぼ主役の日本人「峠」が殺人事件に巻き込まれまくる!ドイツ好きや歴史好きなら絶対ハマると思います!というか『アドルフに告ぐ』というタイトル名が手塚作品にしてはかっこ良すぎます!そしてそのタイトルの意味が最後の最後にわかる展開も秀逸!
▼最近のヒット!漫画で中国の歴史がなんとなくわかります!中国旅行に行きたい方や書籍・小説に挫折した方向け!
以上が僕が買ってよかった本や何度も読んでいる本でした!
よろしければ同じく僕が買ってよかった▼モノや漫画も見ていってください!応援(投げ銭)もお待ちしております!