ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

仕事のことで悩み続けるくらいなら、したほうがいいと思う7つのこと。

『仕事の悩み』って、ありますよね~?

 

僕も20代~30代前半くらいまで、いろんな『仕事の悩み』を抱えていました。

ていうか、常に『仕事の悩み』だらけでしたw

 

で、休日も朝から『仕事の悩み』を考えてしまって、、、

休日も心身ともに休まらないまま、休み明けに職場に行く、みたいな。

 

でも、今から考えたら、いち労働者の『仕事の悩み』なんて、たかが知れていて、、、

次の日、もしくは休み明けに職場に行ったら即解決してたり、そもそも、悩む必要無かったり、悩んだところでその時点ですでに詰んでたりw

 

本当、『悩む』分だけ無駄なエネルギーを消耗していたような気がします。

▼こんな本もありますしね。

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)

 

 

少なくとも確実に言えることは、我々は『職業選択の自由』が憲法で認められている、つまり、

『その職場を辞める権利』は憲法で保障されている

ということです。

 

悩んだところで、その職場がすでに▼『詰み詰みルート』の場合がありますw

組織が構造的に『詰み詰みルート』に入ってきた時は秒速でバックれたほうがいい理由。 - A1理論はミニマリスト

 

人手不足のこの時代、常に労働者のほうが有利です!

▼『賞味期限』が切れた仕事はとっとと断捨離です!! 

『賞味期限』が切れた仕事はとっとと断捨離して次のステージに行ったほうが人生コスパがいい時代! - A1理論はミニマリスト

 

この時代▼『失業』ほどのチャンスはありません!!

失業が『チャンス』な理由。 - A1理論はミニマリスト

 

 

なので、帰宅後や休日にまで仕事のことで悩み続けるなんてナンセンス!

 

帰宅後や休日は、思いっきり、仕事を忘れてリフレッシュするべきです!

次の日や休み明けに、いきなり状況が変わっているときもままありますし、どうしても状況が変わらないなら仕事ごと断捨離です!

 

ゆっても、しょせん、『仕事』じゃないですかww

ちなみに僕は▼『すべての仕事は短期バイト』と割り切って生きていますw

『すべての仕事は短期バイト』と割り切って賢く生きたほうが21世紀は人生コスパがいいと僕が思う理由。 - A1理論はミニマリスト

※個人の意見です

 

「それはわかった。でも、帰宅後や休日に一体、なにをすりゃいいんだよ!」

という方のために、僕がそこそこ生きてきて、かつ、そこそこ仕事のことで悩み続けた末にたどり着いた7つのことを述べます。

完全に個人の独断と偏見です!!

 

①まず、よく寝て、温かい物を食べる。

②運動する(セロトニンを出す)

③頑張ってる人を応援する!

④ポジティブブログを書く

⑤ゲストハウスに泊まりに行く

⑥ゲストハウス・バーに飲みに行く

⑦知らない街を歩いてみる

 

以下、順にご説明いたします!!

 

「クヨクヨしない」技術 (PHP文庫)

「クヨクヨしない」技術 (PHP文庫)

 
小さいことにくよくよするな!―しょせん、すべては小さなこと (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!―しょせん、すべては小さなこと (サンマーク文庫)

 

 

①まず、よく寝て、温かい物を食べる。

 

基本ですな。

 

まず、睡眠については▼こちらの記事の水木先生の言うとおりw

『徹夜自慢』より、『いっぱい寝た』自慢をしていきたい、永眠まで。 - A1理論はミニマリスト

・眠っている時間分だけ長生きする

・幸せは『睡眠力』から湧いてくる

以上の二点より、睡眠はめっちゃ大事!

 

で、できるだけ暖かい物を食べる。

理由は▼こちら。

寒くなってきたけど不幸にならないコツを「じゃりン子チエ」のおバアから学ぶ - 明るいビンボー生活

「人間に一番悪いのは腹がへるのと寒いゆうことですわ。」

「長いこと生きてますとな、ほんまに死にたいちゅうことが何回かありますのや。」
「ひもじい、寒い、もう死にたい。不幸はこの順番で来ますのや」

というわけで、まず、なにか温かい物をたべましょう! 

 

心身共に弱っているときは▼讃岐うどんがオススメ!

 

②運動する(セロトニンを出す)

 

運動と言っても、激しいモノじゃなくてOK!

 

ラジオ体操のような軽い運動やウォーキング等で幸せホルモン▼『セロトニン』が出ればOK!

『ドーパミン』を追い求める20世紀の悪習は断捨離!『セロトニン』のことだけ考えればポジティブに生きれて人生コスパ最強!!【脳内セロトニン・トレーニング】 - A1理論はミニマリスト

 

セロトニンについては▼このマンガも参考になります!

まんが セロトニン健康法

まんが セロトニン健康法

 

 

僕は一昨年の夏は仕事終わりにプールに通ってました!

と言っても、泳ぎはそこまで得意でないので、水の中をバシャバシャと泳いで、疲れたら水中ウォーキング!

タイムを競う必要はなく、あくまでもリフレッシュが目的!

身体が水に包まれるだけでも癒し効果抜群です!水泳はセロトニンも多く分泌されるとか!

 

マラソンとかは最初に走り方間違うと膝を痛めたりするので要注意です!

マラソン始めたい方は▼このコミックエッセイを参考に、最初はウォーキングから始め、徐々に書籍とかで効果的な走り方を研究するといいでしょう。 

マラソン1年生 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

マラソン1年生 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

 

③頑張ってる人を応援する!

▼「頑張ってる人」を応援すると、なぜか自分も元気になります。

『モノ』より、『思い出』より、頑張って生きている人を『応援』するためにお金を使いたい。 - A1理論はミニマリスト

 

スポーツ観戦とかもいいのかもしれませんが、僕的には▼『クラウドファンディング』がオススメ!

CAMPFIREを利用してゲストハウス紹介サイトFootProntsのサイトリニューアルを支援してみた! - A1理論はミニマリスト

『みはらし亭』がゲストハウスに再生なるか!?尾道『空きP』がクラウドファンディングで200万の再生資金を募集中!! - A1理論はミニマリスト

 

頑張ってる人からはおカネはなくてもパワーが大量に放出されていて、そのパワーをわけてもらえるなら1000円くらいの「お布施」は安いもんです!

 

しかも、僕はちょうど先ほど、『みはらし亭』の「達成リターン」である、

▼【お手紙としおり、ワンドリンク券】【みはらし亭 オリジナル手ぬぐい】

が送られてきましたよ!わーい!!

f:id:A1riron:20160425230805j:image 

 

最近では熊本地震の被災者のために、その『クラウドファンディング』で▼寄付したり、

モノを買うくらいなら熊本に寄付しよう!ソーシャルメディアで支援者の一体感を感じたいなら『CAMPFIRE』がオススメ! - A1理論はミニマリスト

 

▼被災者のtwitterまとめ記事をアップし続けていました!

【熊本地震】「時間しかない人」は『被災者twitterまとめブログ記事』を作って更新し続ければいいんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

 

被災者の方の悲痛な声を読む度に、

「俺はなんてちっぽけなことで悩んでるんだ!?」

と思いました。

 

 

④ポジティブブログを書く

 

僕は21世紀の日本を『ポジティブ』にするのは、国でも、企業でも、マスコミでもなく、▼『ポジティブな一個人』だと思っています。

『ポジティブな一個人』が21世紀の日本に「ポジティブ」を供給する。 - A1理論はミニマリスト

 

『ポジティブ人間』にミニマムな労力でなるには、▼「はてなブログ」はうってつけのツールだと思っています! 

はてなブログを利用してミニマムな労力で『ポジティブ人間』になる方法 - A1理論はミニマリスト

 

とりあえず、「何もなかった」と思う日でも、▼この方法で『ポジティブブログ』を書いてみましょう!!

なにもなかった日でも『ポジティブブログ』をミニマムな労力で書き上げる方法【ミニマリストブログ法】 - A1理論はミニマリスト

 

毎日、ポジティブなことを書いてたら、自然にポジティブ人間になれますよ!!

 

 

⑤ゲストハウスに泊まりに行く

僕のこのブログをいつも読んでくれてる方は、

「でた!ww」

と思うことでしょう!

 

しかし、『FootPrints』のだりさんや、ブログ仲間のにゃんす等、▼ゲストハウスを泊まり歩くことで、仕事にもいい影響が出た、という人は少なくありません!

生きるのに疲れたら人生を『オールリセット』してゲストハウスに泊まりに行こう!人生が劇的に変わるよ!! - A1理論はミニマリスト

 

特に▼『交流型ゲストハウス』に行くことを強くオススメします!!

ひとり旅はゲストハウスで9割決まるよ!『交流型ゲストハウス』に行くこと自体を旅の目的にしてもいいよ! - A1理論はミニマリスト

 

とはいうものの、最初は▼家の近所のゲストハウスに泊まってみて『空気感』に慣れたほうがいいです!!

【初心者向け】はじめは家の近くのゲストハウスに宿泊してみてゲストハウスの『空気感』に慣れよう! - A1理論はミニマリスト

 

ゲストハウスまでの旅費は▼こうやって抑えましょう!

LCCとゲストハウスとたかぎなおこ本情報を上手に使って日本国内を賢く安く旅しよう!!【初心者向け】 - A1理論はミニマリスト

 

 

⑥ゲストハウス・バーに飲みに行く

 

とは言え、旅に出るくらいの体力も残っていない時は、ゲストハウス・バーに飲みに行ってみましょう!

 

▼東京で1人や友達とまったりするなら「Nui.」、いろんな多様性のある人と交流したいなら「toco.」がオススメです!

ゲストハウスやその周辺でオフ会をすれば平日オフ会も可能!東京では「toco.」「Nui.」がオススメ! - A1理論はミニマリスト

 

ゲストハウス・バーは▼ミニマリストとも親和性が高いです!

モノを捨てよ!旅に出よう!! - A1理論はミニマリスト

 

「でも、自分の職場は新宿や渋谷のような副都心で、家は中央線や西武線沿いなんだよなぁ。。。台東区は遠いなぁ。。。」

という方には、ゲストハウス・バーのようなカフェである、高田馬場の▼『地球を旅するCAFE』がオススメです!!

地球を旅するCAFE – Today is my life!

 

 

⑦知らない街を歩いてみる

 

「旅行したり、飲みに行くカネもねーよ!!」 

という方もいらっしゃると思います。

僕も30歳くらいまではまさにそうでした!w

 

そんな方にオススメなのは、

「知らない街を歩いてみる」 

ことです!

 

今まで降りたことのない駅で降りてみて、ブラブラする。それだけ!w

いろんな発見があって、超楽しいですよ!!

 

▼このコミックエッセイを参考にしてみてもいいと思います! 

全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの

全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの

 

 

▼このノリ、嫌いじゃないw

f:id:A1riron:20160425235110j:image

 

僕は先日のお休み、半分仕事でしたが、南浦和に行ってきて、ブラブラ歩いただけで、天気も良かったせいか、ものすごく癒されましたw

 

仕事帰りの夜に▼恵比寿や国立を歩いてみるのも個人的にオススメです!!

リニューアルした恵比寿の無印良品に行ったらミニマリストが好きそうな本がめっちゃ置いてあったよ!! - A1理論はミニマリスト

『nonowa国立WEST』誕生!本の町・国立にミニマリストが好きそうなカフェやビストロがあったよ!! - A1理論はミニマリスト

 

 

以上が、僕が、仕事のことで悩み続けるくらいならしたほうがいいと思う7つのことです!

 

 

おまけで、しないほうがいいこととその理由を簡潔に書きます!

◆暴飲暴食

(一度、身体に肉がついたら落とすのが大変です!) 

◆爆買い

(モノは買うより捨てるほうが大変です!)

◆ギャンブル

(おカネは大事だよー!)

◆他人のブログにネガコメ

(やめましょうwブロガーはこれ、めちゃくちゃ傷ついてますから!!)

しないことリスト

しないことリスト

 

 

 

『仕事』は『仕事』、『プライベート』は『プライベート』で、同時にいろんなことをやって、シナジー効果を出したほうが人生はうまく行く、と、僕もアラフォーになってやっと気づいてきました!!

 

好きなことを思う存分やって、そして、笑って死にましょう!!ww

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方