旅-国内

【初心者向け】はじめは家の近くのゲストハウスに宿泊してみてゲストハウスの『空気感』に慣れよう!

ゲストハウスに興味があるけど、ちょっと戸惑っているそこのあなた!!

 

試しにはじめは家の近くのゲストハウスや、行ったことのある町の近くのゲストハウスに宿泊してみて、ゲストハウスの『空気感』に慣れてみてはいかがでしょうか?

 

僕が初めて宿泊した『日本のゲストハウス』は鹿児島のグリーンゲストハウスでしたが、鹿児島自体も初めて来て、『日本のゲストハウス』も初めてだったので、一人旅の初日から少し情報量が多かったです。

 

それでも僕はまだ『海外のゲストハウス』には宿泊したこともあったし、一人旅経験も長かったので良かったのかもしれませんが、日本も海外も『ゲストハウス』自体がはじめてな方、特に『一人旅』自体が初めてな方は、予行演習として家の近所や行ったことのある町の近くのゲストハウスに宿泊してみることをオススメします!

 

僕の経験上、

ゲストハウスには『独特の空気感』が流れている気がします。

 

その『独特の空気感』はゲストハウスによって多少、違うものの、概ね同じような『空気感』な気がします。

細かく言うと『日本のゲストハウス』と『海外のゲストハウス』は少し『空気感』が違う気がします。(けど福岡のゲストハウスと韓国・釜山のゲストハウスは『空気感』が似ていますw)

 

国内旅行メインの方は特に『日本のゲストハウス』の『空気感』を知っている町で体感することをオススメします!

 

『日本のゲストハウス』はゲストハウスどうしがゆるーく繋がっている感じがします。

入り口付近に他のゲストハウスのパンフレットやネームカードが置いてある等、『日本ゲストハウス協会』みたいなものはないものの、なんとなーく『繋がっている感』があります。

それはやっぱりあの『空気感』で繋がっている気がします。

 

僕は初めて行くゲストハウスでも、入り口に泊まったことのあるゲストハウスのパンフレットやネームカードがあるとものすごく安心しますw

 

なので「最初のエントリーゲストハウス」として、よく知ってる町のゲストハウスに宿泊してみましょう!

おそらく、よく知ってる町でも、

「こんな空間があったのか!?」 

と実感されると思いますw

 

その『空気感』は日本中、世界中のゲストハウスとほぼ似た『空気感』です。

全く知らない町で不安に思ってもゲストハウスにさえ駆け込んでしまえば、同じ『空気感』でいれます。

海外を旅する日本人バックパッカーが『日本人宿』と言われるゲストハウスを拠点に旅していたのも、そこには同じ『空気感』が流れていたからだと思います。

知らない町でもゲストハウスの中には知ってる人もいるかもしれませんし、知ってる人を知ってる人もいるかもしれません。旅が長くなるほど顔なじみが増えていきます。

 

 

もし、その『空気感』が肌に合わない場合は、まだあなたは「ゲストハウスに呼ばれている時」ではないのかもしれません。

おそらく、なにか他に「まだやり残したこと」があるのではないでしょうか?

 

 

けど、その『空気感』がぴったり肌に合う場合は「ゲストハウスに呼ばれている時」なんじゃないかと思います。

思う存分、ゲストハウスの空気を吸ってリフレッシュして、日常生活に戻ったり、それを機に環境を変えてみてもいいと思います。

 

先日、▼こういう記事を書きましたが、 

『日本のゲストハウス』に「向いている人」「向いていない人」を考えてみた。 - A1理論はミニマリスト

本当にあなたが『向いている』か『向いていない』かは行ってみないとわからないと思います。

 

僕の意見を言うと、できれば▼『交流型ゲストハウス』に行くべきです。

ひとり旅はゲストハウスで9割決まるよ!『交流型ゲストハウス』に行くこと自体を旅の目的にしてもいいよ! - A1理論はミニマリスト

できればイベントがある日に行ったほうがいいと思います。

 

めちゃくちゃ近所にゲストハウスがあれば、ふらりと立ち寄ってゲストハウスの人と少し立ち話してみてもいいかもしれません。 

 

家の近所に『交流型ゲストハウス』がない場合は比較的近くの町の『交流型ゲストハウス』に行ってみるか、

 「自分の住んでいる都道府県 ゲストハウス」

 等で検索し、出てきたゲストハウス名で再び検索し、宿泊客が交流している画像やブログ記事等が出てきたら『交流型ゲストハウス』の可能性が高いと思います。

写真が多いゲストハウス紹介サイト▼『footprints』もゲストハウス選びにかなり参考になります!

ゲストハウス紹介サイト | FootPrints

最近は▼『ひげむぅ』も記事が増えてきました。

ひげむぅ - ひととゲストハウスをむすぶウェブ | ひげむぅ

 

また、一人旅自体が初めての方は、たかぎなおこさんの▼この2冊のコミックエッセイで一人旅シミュレーションできます!

ひとりたび1年生

ひとりたび1年生

 

 

ひとりたび2年生

ひとりたび2年生

 

▲主人公であるたかぎなおこさんは最初は基本的なこともできなかったりするのですが、旅を続けるうちにどんどん成長していくのが読んでいても伝わってきます!

 

そして▲この時代(2000年代)は『日本のゲストハウス』がなかったんだなぁ、ということも実感します。

今は『日本のゲストハウス』があるので、旅の先々でいろんなことをアドバイスしてくれる、ゲームで言う「お助けキャラ」になってくれますw

今はスマホもありますしね!

 

是非!家の近くでゲストハウスの『空気感』を味わってみてください!

極々個人的な意見を言うと『ゲストハウス』を知らずに終わる人生は非常にもったいないと思います!!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-, 旅-国内