• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

年始の高田馬場周辺旅!『甘露』『水稲荷神社』『こだわり商店』『橙子猫』『タビビトの木』ダイジェスト版!

2022/1/15  

2022年の年始を高田馬場で静かに過ごしたA1理論です! 4年間通い、18年ほど住んでいるいつもの街ですがまだまだ知らないところも多く、でも1人ではなんとなく行きづらいカフェなどが多い高田馬場エリアで ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

年末の高田馬場周辺旅!『鎧神社』『松本湯』『馬場FLAT』『ミラノ食堂』ダイジェスト版!

2022/1/13  

年末年始はどこにも行かず、帰省もリモートで、ひたすら高田馬場周辺をうろうろ散歩したA1理論です! 散歩と言っても僕の場合はスマホでGoogleドキュメントでブログを書きながら歩くという特殊なモノですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

洗濯機の給水ホースから水漏れ!でも業者を呼ばずに自分でミニマムな費用と時間で修理できたよ!

2022/1/11  

昨日、家の掃除をしていたら急に洗濯機の給水ホース(洗濯機用の水道の蛇口部分から洗濯機までをつなぐホース)が水漏れしてパニクったA1理論です。 我が家の洗濯機は部屋の中で、かつ初めての経験だったので最初 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

人間関係はビジネス・プライベート・フロー・ストックを切り分けてキッチリ管理し、GIVEを与え続ける!

2022/1/19  

昨年『マネーリテラシー』と『健康リテラシー』を90点まで上げたので、ラスポスの『人間関係リテラシー』に残りの人生かけて挑んでいきたいA1理論です! 前回の記事では『マネーリテラシー』90点と『健康リテ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

マネーリテラシー90点×健康リテラシー90点でラスボスの『人間関係リテラシー』攻略に挑む!!

2022/1/4  

昨年後半、仕事もせずに『マネーリテラシー』と『健康リテラシー』を上げまくっていた変態のA1理論です!でも「人生の本当のラスボスは『人間関係リテラシー』だよ!」という記事を今日は書いていきたいです!人間 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

今年の計画と抱負!2022年のスローガンは『反撃開始』!

2022/1/1  

皆様、新年あけましておめでとうございます!2022年も『A1理論はミニマリスト』をよろしくお願いいたします!というわけで、元旦の本日は今年の計画や抱負などを書いていきたいと思います! 去年のざっくりし ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

やせログ!〜僕が21kgやせた2021年の軌跡〜

2022/10/26  

今年21kgやせたA1理論です! と、最近の記事の冒頭では言い続けてきましたが、今年だけだと20kg弱くらいでした。 僕は体重のピークはいつも83kgくらいで20代後半から何度かその83kgに達してい ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

健康本20冊&健康系動画300本で情報強者になって『知識と戦略』で健康になる!

2022/10/26  

今年21kgやせて健康体になったA1理論です!最近はそのやせた方法をいろいろ記事にしていますが、この記事では『健康本』について書いていきます! 『ダイエット』というと日本ではどちらかというと『努力と根 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-レシピ・食事

「食事」は人生の超長期投資!『食のポートフォリオ』を作成して『複利効果』をマキシマムに!

2022/10/26  

今年21kgやせて見た目が別人になったA1理論です! 僕が6月ごろにダイエットをやろうと決めてまず始めたのが食べるモノ・食べないモノの切り分けでした。今回はその切り分けの基準となった『食のポートフォリ ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 人生 人生-考え方

食事を『健康食にフォーマット化』して考える回数をミニマムに!

2022/10/26  

今年、食事を『健康食にフォーマット化』して21kgやせたA1理論です! その経験から言うと、ダイエットのキモは運動ではなく「食事を劇的に変える」ことであり、それは結局、食事を『健康食のフォーマット化』 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

« Prev 1 … 19 20 21 22 23 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

突然ひどいめまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったら『良性発作性頭位めまい症』だったので薬をもらって飲んでたら10日ほどで治った!

2025/10/8

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【誕生日記事】48歳はいろいろ落ち着きたい!

2025/10/5

ミニマリズム 人生 人生-考え方

世界の現代芸術が大集結!国際アートフェア『Tokyo Gendai』@パシフィコ横浜に行ってきました!新設のトゥンクトゥンクショップにも!

2025/9/17

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト