• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

『人生のマインドセット』は本棚の本の背表紙とSNSの整理からスタート!

2022/2/17  

大きな意味では昨年の夏から、小さな意味では先月末ごろから、人生を『マインドセット』し直しているA1理論です! 僕は人生のいろんな時期で『マインドセット』してきましたが、その目的はすべて『成長』です。こ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-生活

朝3時間の『脳のゴールデンタイム』をマキシマムに有効活用するなら僕は21時就寝準備〜6時起きが最適解だと思った!

2022/10/26  

ここ1年ほど生活習慣を見直しまくっているA1理論です! とりあえず去年は「食事」の習慣を見直しまくって21kgやせました!また「運動」に関しては▼毎日ウォーキングとラジオ体操を欠かさず行っています! ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

寝具・部屋・衣服・マスク・浴室を「ラベンダー畑」にして日常のストレスをミニマムに!自分に合う真正ラベンダーの精油を見つけよう!

2022/2/3  

昔、毎日インドのお香を焚いていたA1理論です!その頃もメインで焚いていたお香はラベンダーでした! 最近はひょんなことからラベンダーのアロマオイルなどにハマり、寝具を始め、部屋や衣服などを「ラベンダー畑 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

辻敦哉さん考案のPULA式手作り粉シャンプー・オイルパック・育毛ローションを8日間行ってみた!

2022/2/8  

(twitterの貼り付けが多い記事です。記事の表示が遅い場合はお手数ですがしばらくお待ちください) 先日、▼このような記事を書いたA1理論です! 『内臓脂肪ミニマムクエスト』のオプションクエストとし ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

ミニマリスト気質な中田敦彦さんとマキシマリスト気質な宮迫博之さんの『牛宮城』問題について僕なりに考えた。

2022/1/23  

今、YouTube界隈で話題になりまくってるお店があります!宮迫博之さんが2022年3月1日に渋谷の繁華街にオープンさせる焼肉屋さん『牛宮城』問題!もうこれどうなっちゃうのか「ハラハラなエンターテイメ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論

あおぞら銀行BANKの預金残高が人生の残りHP(ヒットポイント)!

2024/1/22  

人生は「1に健康、2におカネ!」がモットーのA1理論です!ここ数ヶ月は失業保険+コロナ特例を利用して仕事を一旦お休みして、「健康」と「おカネ」についていろいろ見直してきました。「健康」に関しては詳しく ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

『内臓脂肪ミニマムクエスト』のオプションクエストとして『頭髪マキシマムクエスト』が超オススメ!

2022/1/19  

昨年、21kgやせて別人になったA1理論です! そのダイエット経験から「男の『内臓脂肪ミニマムクエスト』」として去年の年末に▼この記事にまとめました! 男の『内蔵脂肪ミニマムクエスト』〜男がやせるまで ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-生活

年始の高田馬場周辺旅!『甘露』『水稲荷神社』『こだわり商店』『橙子猫』『タビビトの木』ダイジェスト版!

2022/1/15  

2022年の年始を高田馬場で静かに過ごしたA1理論です! 4年間通い、18年ほど住んでいるいつもの街ですがまだまだ知らないところも多く、でも1人ではなんとなく行きづらいカフェなどが多い高田馬場エリアで ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

年末の高田馬場周辺旅!『鎧神社』『松本湯』『馬場FLAT』『ミラノ食堂』ダイジェスト版!

2022/1/13  

年末年始はどこにも行かず、帰省もリモートで、ひたすら高田馬場周辺をうろうろ散歩したA1理論です! 散歩と言っても僕の場合はスマホでGoogleドキュメントでブログを書きながら歩くという特殊なモノですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

洗濯機の給水ホースから水漏れ!でも業者を呼ばずに自分でミニマムな費用と時間で修理できたよ!

2022/1/11  

昨日、家の掃除をしていたら急に洗濯機の給水ホース(洗濯機用の水道の蛇口部分から洗濯機までをつなぐホース)が水漏れしてパニクったA1理論です。 我が家の洗濯機は部屋の中で、かつ初めての経験だったので最初 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト