ミニマリズム ミニマリズム-生活

今年の計画と抱負!2022年のスローガンは『反撃開始』!

皆様、新年あけましておめでとうございます!2022年も『A1理論はミニマリスト』をよろしくお願いいたします!
というわけで、元旦の本日は今年の計画や抱負などを書いていきたいと思います!

去年のざっくりした流れを振り返ってみた!

まず2019年5月に親がおカネを返してきた。僕がアラサーの頃に東京でブラック労働しながらずっと実家に仕送りしていた時のおカネ。そしてその直前から僕は社会復帰していてずっと仕事でバタバタだった。そこからもずっと頑張って、そのかいあってゆっくりと貯金が増えていった。2020年秋頃からは「ちょっと休んで『体制』を立て直してもいいかな、いやむしろちょっと休んで『体制』を立て直したい!」と思っていた。

ここでいう『体制』というのは主に以下の3つに関してだった。

①ブログ

②マネーリテラシー

③健康リテラシー

①のブログに関しては数年前から「はてなブログ」がオワコン化していて、ついに2020年には僕のブログにはほとんど「はてなブックマーク」(はてなブログのウリ)がつかなくなっていたし、この頃には僕自身もそこまで「はてなブックマーク」に執着してなかった。むしろ「はてなブログ」はGoogleフォトとの連携がずっと上手くいっておらず写真が表示されなかったりしてたし、「はてなドメインは検索に強い!」と言われていた時代もあったけどGoogleの方針(アルゴリズム)が変わりそれも「今は昔」になっていた。それならもう僕は独自ドメインを取得してワードプレスに移行したかった。「ブログ」というより「サイト」っぽくなるし。さらにマネタイズもしたかった。

②のマネーリテラシーに関しては貯金がそこそこできたことでちゃんとおカネを管理したかったし、細かいことを言うと毎月の家賃振込手数料440円にずっとイライラしていた。クレジットカードも数年前から楽天カードにずっと変えたかった。

③の健康リテラシーに関してはここ数年、体重が80kg前後の明らかなデ●だったので、せめて30代半ば頃の70kg代前半くらいに戻したかった。話題の1日1食とか16時間断食とかにもチャレンジしてみたかった。

で、2020年の秋頃から、働きながら静かに動き出していました。

①のブログに関しては「ブログマネタイズ」計画を策定し、ハードウェア・ミドルウェア・ソフトウェアに分類した。まず最初のハードウェアは、はてなブログからワードプレスへの移行がメインで、そのために有名な羽田空港サーバーさんにコンタクトを取ることを考えて年末より動き出し、2021年1月1日元旦(ちょうど1年前の今日)にワードプレスへ移行。2月くらいまで慣れないワードプレスのアカウント作業やデザインなどでてんてこ舞いで「ああ、平日は仕事せずにこの作業だけずっとしておきたいな」と思ってしまいましたwしかもずっと仕事が忙しかったし。

②のマネーリテラシーに関しては2020年末にみずほ銀行の口座を開設しました。今までずっと三井住友銀行ユーザーでしたが大家さんがみずほ銀行なのと、みずほ銀行高田馬場支店が今は無き西友の横なのでUFJよりはいいかというくらいの気持ちだったのですが、口座開設してみるとまず窓口対応は微妙だったし、同じみずほ銀行どころか同じ高田馬場支店どうしの振込でさえ振込手数料がかかるしまつ。さらに通帳発行もおカネがかかる上にアプリがダメ過ぎた。ブログ仲間からの評判も悪く、さらに年明けからはATM不具合のニュースが頻発していて(大晦日までトラブってましたね。。。)「ダメだこりゃ。」って思いました。

その頃から僕はやっと中田敦彦YouTube大学のおカネの授業やリベ大両学長動画などを見るようになり「そうか!楽天銀行・楽天証券・楽天カード・楽天Payなどの『楽天経済圏』に入ればいいのか!」と思いました。楽天カードはまえから作りたかったし、ちょうどうちの近所のスーパーも楽天Pay対応するようになっていて、さらに楽天モバイルが新料金プランを打ち出した頃でした。

なので楽天IDをやっと作成し、4月に1年無料キャンペーンの終了間際に楽天モバイルを契約!念願のAndridサブスマホのOPPO A73もゲット!学生寮時代からの腐れ縁で今は近所に住んでいるウォーキング仲間のエスターク君も楽天モバイルの新料金プランにすでに変えていたので『楽天経済圏活動』に巻き込んでいくようになった。僕はこの春頃は仕事も忙しく、頭の中は仕事と楽天経済圏活動のことばかりでブログマネタイズのミドルウェア&ソフトウェアはしばらくペンディングしていた。

そんな折、5月中頃に派遣先の組織変更により6月末での派遣切り告知!で、その後の仕事の紹介などもあったけど「ちょっと休みたいな」と6月頃には考えてた。というのも③の健康リテラシー関連になるんだけれども、5月の健康診断の結果がまぁいつも通りなんだけれどもダメダメで、もう40代半ばでこれはダメだなと思った。

①のブログマネタイズ・ミドルウェアとソフトウェア、②の楽天経済圏活動、③の健康リテラシー向上と、やりたいことがいっぱいあった。世の中的にもずっとコロナの緊急事態宣言中でワクチンも打てず、しかも東京オリンピックするやしないやでざわざわしていたので仕事探しもする気になれなかった。一旦、仕事は休んで『体制』を立て直したかった。

今回なら派遣切りなので失業保険(雇用保険)もほぼ確実に会社都合退職になると思った。しかも先に退職していたエスタークやブログ仲間の情報から、どうやら雇用保険に「コロナ特例」というモノがあり、それだとさらに60日も受給期間が延びるとのこと。緊急事態宣言中の特例とのことだけどオリンピックも強行開催されそうだったので「こりゃまたコロナ特例来るだろうな」と直感的に感じた。

なので次の仕事は全部断って7月1日よりフリーに。予想どうり会社都合退職&コロナ特例発令で合計210日の受給期間になり、最大2022年2月まで雇用保険生活になったので、この機会に①②③を全力でやりつくそうと思った。特にまずは②と③で、それが最終的には①のコンテンツにもなると考えた。なので①のブログマネタイズのミドルウェアとソフトウェアは②と③がある程度落ち着いてから始めようと思った。

まず②の楽天経済圏活動は6月上旬に楽天証券・楽天銀行を口座開設し、6月末に楽天銀行に資金移動、7月下旬に楽天カード関連の手続き、8月上旬に楽天証券のつみたてNISA口座でインデックス投資を開始した。それで夏の『楽天経済圏活動』は一旦終了で、次は年末にもう一度楽天証券の再設定と楽天ふるさと納税等をすることに。

③の健康リテラシー向上に関しては6月から健康本を買いまくり、同時にYouTubeの健康動画を見まくり、夏にかけて食生活を徹底的に見直した。緊急事態宣言が明けた10月の中頃には目標としていた『内臓脂肪レベル1桁』に到達!その後も11月にかけて健康本や健康動画で爆上げした健康リテラシーを元に調味料・食品・野菜の食べ方・家のメイン飲料などを次々と見直していってさらに体重も落ちた。40代半ばでここまで健康リテラシーを上げて徹底的に『食』を見直したことは今後の人生100年時代にかなりプラスになったと思う。

12月上旬は②の『楽天経済圏活動』冬の部で、楽天証券を来年以降の設定に変更し、楽天ふるさと納税を行い、楽天ひかりを申し込み、あおぞら銀行BANK支店の口座開設手続きも行った。12月下旬は③の『内臓脂肪ミニマムクエスト』系の記事をまとめて執筆し、大晦日のリモート帰省直前になんとかフィニッシュ!

今年2022年は2月に雇用保険が切れるので、3月1日に楽天ひかりの工事をしたら新天地活動を始めたい!そのために1月と2月は去年、②と③に明け暮れてできなかった①のブログマネタイズのミドルウェアとソフトウェアに取り組みたい!!

というわけで、ざっくりと今年の予定を書いていきます!!

1月は①のブログマネタイズ・ミドルウェアと②のあおぞら銀行BANK支店!

1月はまずこのお正月の三が日に去年の年末に書ききれなかった2記事を書ききる!

1月4日からは高田馬場のお店も開き始めるので②の『内臓脂肪ミニマムクエスト』のオプションクエストである『頭髪マキシマムクエスト』を開始!といっても新しい習慣を始めるだけなので1週間ほどで終わると思う。これにて長かった③の健康リテラシー活動はとりあえず完了かな。

8日9日10日の三連休はちょっと遊んで、三連休明けから1月後半まで去年できなかった①のブログマネタイズ・ミドルウェア!

また②については1月下旬にあおぞら銀行BANK支店のキャッシュカードが届くので、昨年末に改悪された楽天銀行からの資金移しワーク。(まぁ改悪されなくてもする予定だったけど)

2月は①のブログマネタイズ・ソフトウェアと②の確定申告!

また2月下旬は①のブログマネタイズ・ソフトウェア!できればどうにか2月中に終わらせたいけど、終わらなければ3月以降も働きながらゆっくりと進めていきたい。

また2月下旬には確定申告で去年の②楽天ふるさと納税分を忘れずに申告したい!

3月は②の楽天ひかり工事が終わったら、新天地活動開始!!

3月1日に②楽天ひかりの工事を完了させ、やっと我が家がひかり環境に!(楽天モバイルのテザリングだけだとブチブチ切れる!さっきも切れたw)工事完了後にクロスパスルーターを買いに行って接続!これにて②も完全終了かな。

それが終わったら春の求人が多い波に乗って新天地活動!!

春以降は新天地の仕事をがっつり覚える。仕事に慣れてきたら①ブログ活動の続き!!

春以降、新天地に行ければしばらくは仕事をがっつりと覚えるためにおそらく土日も勉強や情報収集などに費やすと思われます。

仕事に慣れてきて余裕が出てきたら①のブログマネタイズのソフトウェアの続きや、ずっとやりたかった有料note、動画配信なんかもやっていきたい。

さらに2023年以降の豊富!

さらに来年2023年以降の豊富も実はもうあります!w

①のブログ活動に余裕ができてくればまた資格試験の勉強もやっていきたいけど、流石にそれは2022年中は無理かなと思っています。プライベートな時間はがっつりと①のブログ活動に取られそう。

あと長年苦しんでる鼻詰まり(口呼吸)に関しても50歳くらいまでに攻略したい所存。これには入院なども必要なケースも出てくるのでこれはまた次の派遣切りとかで退職した時かな。

2022年のスローガンは『反撃開始』!!

思い返せば今までは『防戦一方』な人生だった。

貧乏&借金家庭に生まれ、弟や妹が多いのに親は家におらず子供の頃から苦労ばかりしてた。いわゆる『親ガチャ』大ハズレ。10代は黒田官兵衛並みに『姫路から出ること』しか考えてなかった気がする。

20歳でどうにかこうにか東京の大学に入り直すも、月3千円で風呂も週3日のオンボロ学生寮生活。学費は奨学金でカバーし、生活費は朝から晩までバイト生活でどうにか暮らすものの、時は2000年でいわゆる『就職超氷河期世代』どストライクに!

そもそも働くのがイヤになって卒業後はアジアをブラブラするも、日本に帰国後は「実家の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』返済に終われ、当時の日本の労働は今とは違って平成どブラック時代だった上にさらにどブラックな職場で毎日残業しながら粛々と西早稲田の風呂無しアパートから実家にカネを送金し続けた。

そうこうしてるとどうにか30代前半で実家が少し落ち着いたので、奨学金を全額繰り上げ返済し、風呂のあるアパートに引っ越し、長くやってて飲み会主催までしてた仕事も辞めた。ちょうどそのタイミングで学生寮時代の同室のエスターク君が東京に来たので、まえの仕事の貧乏飲み仲間をほぼ全員断捨離し、毎晩のようにウォーキング。

その後、30代後半ではてなブログやゲストハウスや下諏訪活動にハマるが資金枯渇し、再び働き始め、どうにかこうにか生きてると、40代前半で実家を継いだ弟も結婚し、実家の経営も軌道に乗ってきて、親が僕に昔借りていたカネを返してきた。(絶対に返ってこないと思ってた)

そしてさらにそこからも残業など含めて頑張ったのでそこそこの資金が貯まったところでちょうど派遣切り&コロナ特例で退職し、去年後半からは雇用保険生活に。おカネを『稼ぐ力』は一旦ペンディングして『貯める力』と『増やす力』を強化!『マネーリテラシー』をマキシマムに!!

また、僕は昔からタバコは苦手で、酒もそんなに飲めなかったんだけど、子供の頃からドカ食いで、大人になってからもドカ食いはやめられず、というか大人になってからずっとカネがなかったのでずっとドカ食いでストレス発散してた。で、去年6月から『健康リテラシー』を向上したいと考え、退職後は仕事もせずに朝から健康本を読みまくったり、健康動画を見まくったりして『内臓脂肪ミニマムクエスト』を開始!

当初は80kgオーバーだったので、30代半ばくらいの70kgちょいくらいになればいいなと思ってたけど、意外と楽勝で2ヶ月で70kg前後という大学時代の体重に!そこからも食事を見直し続け、64kgという高校時代の体重にまで落ち、さらにそこからも落ちていき、いまは62kg前後というおそらく中学時代くらいの体重になりました!厨二病!ww

そして10月にダイエット自体は完了したものの、11月から年末にかけ体重減少だけではなく調味料等も含めた『食のポートフォリオ』も完全に見直し、健康自体を維持するとともに、リバウンドを防止!『健康リテラシー』もマキシマムに!!

なので、2021年後半で人生の基本である『健康』を30年ぶりに取り戻し、さらにおカネの『貯める力』と『増やす力』をガッツリ固めた!!

2022年はそんな今まで『防戦一方』だった人生から一転し『反撃開始』していこうと思っています!本業と副業の『稼ぐ力』をマキシマムに!!

おまけ:年末年始のつぶやき!

というわけで、ここからはおまけで年末年始の僕のつぶやきです!

というわけで、今年も何卒、よろしくお願いいたします!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活