ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 旅-国内

宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』がついに始まった!オープニング掃除イベントに行ってきたら超楽しかったよ!!

f:id:A1riron:20171024075042j:image

 

2017年10月1日!

 

宮城県栗原市の『ゆるくておもしろい?移住』のオープニング掃除イベントのため、再び仙台まで取材に行ってきました!!

(諸事情により記事化が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません!!10月忙し過ぎた!!) 

 

 

この記事から読み始めた方のために、ざっと『あらすじ』を説明します!!

 

2017年8月21日!

ブログ仲間の▼浅野氏に誘われて、、、

脱貧困ブログ

 

▼宮城県栗原市で10月からはじまる『ゆるくておもしろい?移住』の、、、

「ゆるくて面白い移住」の画像検索結果

栗原市×よしもと|ゆるくておもしろい?移住

 

東京・新宿での▼説明会に行ってきました!!

宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』の説明会を吉本興業に聞きに行ってみて、これからの移住は『楽しそう!』かどうかが大事だと思った! - A1理論はミニマリスト

 

その説明会がなにやら楽しそうだったので、栗原市の二階堂さんに取材を申し込んだところ、快諾してくださり、、、 

 

▼事前合宿に取材に行くことに!!

9月に宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』の事前合宿の取材に行きます!東京より北の自治体は『コミュニティ』で移住者を呼び込む時代! - A1理論はミニマリスト

 

その時の取材の様子が▼こちら!! 

宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』事前合宿を密着取材1日目!『出会いと自己紹介』 - A1理論はミニマリスト

宮城県栗原市『ゆるくておもしろい?移住』事前合宿を密着取材2日目!『フルサト』と『コミュニティ』 - A1理論はミニマリスト

 

その事前合宿で、

「10月1日の13時から拠点で『オープニング掃除イベント』をしましょう!!」

ということが決まり、、、

 

僕は再び、10日後に栗原に行くことに!!

そのためにiPhoneも新調しました!w写真撮りまくれます!!

 

というわけで、10月1日朝に再び仙台へ!!

東京の9月10月はずっと雨でしたが、この日の仙台は日本晴れ!!

 

早朝に仙台のバスターミナルに到着し、掃除は午後からなので、僕はまず、前回行って良かった▼人工温泉『とぽす』でひとっ風呂浴びて(風呂ブロガー!)、、、

泊まる|カプセルホテル とぽす 仙台駅西口

 

▼この日の朝までの僕の様子のブログ記事を仙台のベローチェで書きました!

10日ぶりに仙台に来てます! - A1理論はミニマリスト

 

持って行ったWiMAXルータ、何の意味もなかった。。。

とりあえず、2+にしよう。。。

 

移住拠点に手ぶらで行くのもなんなので、この『たい焼き三昧』を買っていきましたw

3つ買おうとしたら、レジで、

「すみません、1人2つまでなんです。。。」

って言われたw

あと、チョコも買いました。

 

 

で、時間になったので、仙台駅へ!

今回は、仙台在住の参加者の車に、僕ともう1人の移住参加者は乗せていってもらうのです!

 

で、車を待ってると、北海道・旭川の佐藤翔平氏から、メッセージがあり、、、

「旭川の▼住み開きシェアハウス『Big E』のプロジェクトから離れることになりました。」

とのこと。

家賃0円のシェアハウス!?北海道旭川の住み開きシェアハウス『Big E』がすごい!『コミュニケーション能力』があればたぶんOK! - A1理論はミニマリスト

今後は『Big E』はAirbnb的な家になるらしいです。

佐藤氏は今後もどこかで活躍して欲しいですな!!

 

というわけで、車が来たので、僕と女子1人は乗り込んで、、、

 

僕は車内でかなりうとうとしてしまいましたw

まぁ、ほとんど寝てない上に温泉入ってしまってますからw

 

気づいたら、もう栗原市!

仙台駅前から車でちょうど1時間くらいですねぇ。

 

というわけで、拠点到着!!

 

もう何度も会ってるので、

「あ!A1さん!!どうも!!」

という感じですw

 

ていうか、、、

可愛いw

 

そうこうしていると、掃除時間の13時が近づいて来て、、、

 

勝手知ったるメンバーなので談笑していると、、、

 

最初にいらっしゃったのは、、、

事前合宿の時に近所を案内してくれた、目の前に住んでる区長さんです!!

 

そしたら、続々と近所の方々がいらっしゃるじゃないですか!!

まずは、参加者全員、並んで自己紹介!!

移住期間はこの日10月1日からなので、掃除が終われば、もう全然、普通に住めます!!

 

そして、枝豆を頂きました!!

 

初日のこの日は東京からの参加者の男性が1人で泊まります!

 

移住拠点のこの建物が大きすぎるので、

「1人で寝るのが怖くないですか?」

と言う話をしていたら、隣のお寺のお母さんが心強い一言をくれましたw

 

このお寺のお母さん、移住プロジェクトにノリノリであることが後に判明しました!w

若い人達が栗原に来てくれて、嬉しいんだろうなぁ。 

 

この時間くらいから、取材陣がバンバン来ました!

やっぱり『地方移住』って、今、大きなトピックなんだろうなぁ。

 

フィルター、汚れてるなぁw

 

え。。。w

 

敷布団がないのにこの笑顔!w

まぁ、座布団は大量にありますからねぇ。

 

あ、これ、地震で出来た割れ目だったんだ。。。

 

通称『ニンジャ屋敷』こと、掘りごたつがあります!!

 

障子がビリビリだったので、地域の方々と直していきます!

ここの建物は今年の4月までデイサービスセンターだったので、その時も、住んでた方々が何度か障子を治した跡がありました。

 

ここに来る直前に▼iPhoneSEを16GB→128GBにしておいて良かった!!

僕がiPhoneSE 16GB→iPhoneSE 128GBに機種変更した『理由』と『方法』を公開! - A1理論はミニマリスト

 

 

1月の下諏訪リノベの時でもそうでしたけど、移住イベントに密着取材するブロガーって、いろいろ重宝がられるんですよねぇ。

写真係、記録係(このブログ記事とか)、移住イベントのブログの相談(ワードプレスか?はてなブログか?とか)等々。

 

あと、移住イベントを取材すればするほど、

「●●町の場合はこうしてます。」

「▲▲市ではこういうことやってました。」

みたいな、ちょっとしたヒントというか、ちょっとしたコンサルみたいな意見も参加者や市町村の方に言えるようになってくるw

 

それと、下諏訪や今回もそうですけど、他の新聞やテレビ局の取材とかだと、結構、すぐに取材陣がお帰りになるんですよねぇ。新しい取材者が来る度に、また市役所の方がイチから説明していたり。

密着ブロガーは、ほとんど参加者に同化しちゃってるから、参加者や市町村の方とすごく仲良くなれるw

 

あと、僕のようなtwitterリアル実況ができれば、ブロガーというよりもツィッタラーとして読者に楽しんでもらえたりもできますw 

ま、そんなことするの僕くらいだと思いますがw(岸辺露伴と呼んでくれw)

 

それと、ちょっとした作業の予備人員としても重宝がられたりしますw

「ちょ、ちょっと、これ、誰か持って!」

みたいな時に、1人、バッファというか『遊び』がいると便利w

 

働かないアリに意義がある!  アリが教える“生き方

働かないアリに意義がある! アリが教える“生き方"コミックエッセイ

 

  

 

 

なんか、▼『フルサト』ですねぇ。

フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方

フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方

 

 

 

靴を見てお分かりかもしれませんが、すごい速度で人が集まって来ました!!w

 

 

外の草刈りをしてくださっている近所の方もいて、最終的に近所の方は30人ほど、お手伝いに来てくださいましたー!!

 

取材陣もバンバン来ます!!

いやはや、楽し~!!

 

 

『家にはウメが必要。』

って、なんかいい言葉ですねぇ。

 

 

近所の方達のおかげで、障子が綺麗になりました!!

 

天井って意外と汚れてます。

この日の夜、この移住者が台所の天井の蜘蛛の巣を取ろうとしたら、上から虫の死骸がいっぱい落ちてきたとのことw

これから空き家や空き施設をリノベする方は、天井は入念に掃除機をかけたほうがいいですよ!!

 

 

ま、この人数ですからねぇw

 

 

作業が丁寧ですな。

 

 

取材班、すごい増えてきたw

 

 

掃除の合間に交流。

いいですね、こういうの。

 

そう言えば、僕の友達のエスタークも、神戸が実家で、大阪に通ってる時に、間の尼崎に住んでいた。

こういう『移住』のカタチもあるんですね。

 

 

だから、住むんだってw

 

 

うわー。

改めて見ても綺麗ですな!!

 

 

こういうちょっとした技術の数々って、移住者は近所の方から学ぶべきなんだろうなぁ。

 

 

すごく、『移住者』っぽいw

移住者の模範解答に近いなw

 

 

お茶を飲んで一休み中に、雑談。

『コミュニティ』が出来つつありますねぇ。

 

そして、ノリノリの区長さんにもテレビ局がインタビュー!

 

地元の人は30人くらい来てましたw

 

でも、この区長さんの何気ない一言、考えさせられますねぇ。

『(栗原市の)元気が出ることが最大のメリット』

『精神的な豊かさ』

 

昭和の日本は『モノ』を作ることで地域を発展させていった。

しかし、現代の日本人は『コミュニティ』を作ることが地域における最大のメリットだということに気づき始めているのかもしれない。

 

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

 

 

こういうの、いいですねぇ。

 

『地方移住』というと、市町村間の住民票の奪い合いみたいな様相を呈していたりしますが、地元の人から、

「ここのコミュニティを『利用』して欲しい。」

と言われると嬉しくなりますねぇ。

 

まさに、

『ゆるくておもしろい?移住』!!

 

 

wwwww

 

 

▼こちらの方です! 

プロフィール – 高橋すすむ Official Site

 

今、サイトを見ましたが、まえはIT関連の仕事をしていたんですね!

ブロガーの僕にいろいろ聞いて来たので、「ああ、それでか」って思いましたw

こういう若い議員さんがちょくちょく遊びに来てくれると嬉しいですねぇ。 

 

地元の方から頂きました!!

これ、めっちゃ美味しかった!!

 

 

バンバンインタビューされまくる参加者達w

 

 

この頃になると、掃除は終わってきてて、談笑タイムでしたねぇ。

 

 

ノリノリですなw

 

 

ここら辺で地域のお手伝いの方々は多くがお帰りになられました。

お世話になりました!!

 

 

若い人達で盛り上がっています!

 

 

地域の皆さんのおかげで、掃除がものすごく早く終わったので、今からは足りないモノの買い出しと、頂いた豆を揉む班に別れて行動することが決まりました!

 

 

微妙に貢献するA1理論w

点かないガスコンロやカセットコンロは、数秒間、ガスを放出させてから再点火すると、ガスが下に溜まるので点きやすくなりますw

けど、溜めすぎると危険なので要注意です!!

 

 

男子は外で、地域の方が刈ってくれた草の移動をしています。

 

草は二階堂さん達が処理してくれます。

いやー、栗原市の方々、すごいです!!

 

 

あ、▼『ずんだ』って枝豆を潰してるんだ!

ずんだ - Wikipedia

 

 

この女性(茶色い服)は栗原市の方です!

このブログをお読みいただき、ありがとうございます!!

 

しかし、『不幸のメール』って、、、w

 

 

「私の青春、返して!!」w

 

そして、そんなボランティア、あるんですねぇ。

 

 

ブログを読んでてくれる方がいると話が早いですねw

 

内沼は栗原市の南のほうです。

僕はその栗原氏の南部を9月に歩いたので、地理が大体、わかりますw

 

地元の人の誰に話しても、

「あそこを歩いたなんて信じられない!!」

と言われますw

(実はその日の朝に仙台駅前を1時間半歩いたし、その直前は東京で友達のエスタークと高田馬場から半蔵門まで歩いて往復しているw)

 

 

いやもう、

「これ、みんな栗原まで食べに来たほうがいいよ!」

ってくらい美味しかった!!

 

 

地元の人は慣れてるので、僕のリアクションにビックリ、的なw

 

 

こんなの食べたら、もう、東京で枝豆食べれないじゃないですか~w

 

 

▼ググったら、出てきたw

湯上り娘 枝豆

湯上り娘 枝豆

 

 

 

www

モノがミニマム過ぎるww

(けど、この後、近くの『アネックスホテルアベ』さんからかなり多くの物資を頂いたようです!!)

 

 

栗原市の地域おこし協力隊の方ともう少しゆっくり話したかったなぁ。

そして、食べ物が多すぎて、僕の持ってきた「たい焼き」が出番なしw

 

というわけで、、、

 

ここからは移住者だけの水入らずの時間です!

 

 

wwwwww

 

 

初日からいい写真が撮れました!

 

 

やっと出たw

 

というわけで、僕らも仙台に帰ることに!!

 

 

というわけで、仙台駅で2人とも別れて、取材終了!!

つぶやきにも書いてますが、実り多き取材でした!!

 

 

こう言ってくれる人がいるのでtwitter実況は辞められない!!w

僕は『読んでもらう』ためにつぶやいている!!w

 

岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)

岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)

 

 

 

で、取材は終わりましたが、A1の旅はもうちっとだけ続くんじゃ!!

 

というわけで、仙台駅前をうろうろうろうろ。。。w

 

 

たんたん麺!!w

 

 

そしてググったw

 

 

なんでも、仙台でしか食べられない麺らしい。

 

 

これくらいから、激しく睡魔に襲われたなぁw

バスの時間までまだ2時間くらいあるのにw

 

で、歩きながら考える。

つぶやいた瞬間、ボツw

 

というわけで、、、

 

地図クーポン - 愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん

▲このウーシャン麺のお店、夜行バス発着所のはす向かいにあるので便利!花京院!!

 

入店し、ウーシャン麺が来るまでつぶやくw

 

 

ウーシャン麺に関しては▼こちらの記事にまとめました。

仙台でしか食べられない『ウーシャン麺』はナスとあんかけの優しい味でした!【たいらん 仙台駅前店】

 

ちなみに、15時間ぶりのまともな食事だったので、ウーシャン麺大盛りは一瞬でなくなりましたw

 

その後、また歩きながらつぶやく。

 

マクドナルドへ!!

結局、スマホいじって30分は一瞬で過ぎたw

 

バス乗り場に向かいながら、また考えた。

 

wwwwwww

 

 

じゃあもっと早くこの記事書けよw

 

 

というわけで、栗原市移住拠点への2度目の取材旅行が終わりました!! 

 

今回の2度目の取材を終えて、個人的に思ったことは、

「栗原市若柳地区の移住拠点の近所の方々、親切過ぎる!」

ということと、

「▼『固定回線ルータ』の重要性」

ですねぇ。

これからの地方の移住者誘致で大事なことは、「グローバルネットワークとつながること」なんじゃないかな?? - A1理論はミニマリスト

 

栗原にしても、下諏訪にしても、また▼『山奥ニート』の方々が暮らしている熊野にしても、、、

【関西の議論】あくせく働かない“山奥ニート”増殖中…新しいライフスタイル?自由気ままに暮らしたい(1/5ページ) - 産経WEST

 

空き施設とか、廃校になった学校とか、大人数を収容できる施設は余る時代になってきたんだと僕は思う。

 

今までは、『移住』となると、尾道のように▼空き家、空き家、空き家だったけど、、、

0円で空き家をもらって東京脱出!

0円で空き家をもらって東京脱出!

 

 

空き家は仏壇もあったりするし、そもそもハードルが高い。

なぜなら人の家だからw

あと、1人で住むのには広すぎる。

 

なので、『空き施設』が余り始めているこれからの移住者は、移住希望者にはものすごく有利な時代になっていく気がする。

都会の言葉で言えば『大型シェアハウス』だ。

 

でも、そうなると、ガチの移住である『空き家』組に比べたら、軽々と移動できる人が集まることになる。

『ノマド』とか▼『モバイルボヘミアン』と呼ばれる人達。

モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには

モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには

 

 

僕の言葉で言うと▼『風の民』。

地方都市の移住について『風の民』『水の民』『地の民』のそれぞれの視点で考えてみた!! - A1理論はミニマリスト

 

で、そういう人って『移動回線ルータ』なんですよねぇ。

僕もたぶんそうですが。

 

『ルーティング機能』は有しているんですけど、なにぶん、『定住』に向いてないw

そして『移動回線ルータ』の性質上、地域と密着しにくい。

 

特に、地域のお年寄りたちはネットが使えないので、『移動回線ルータ』がいくらブログを書いても地域の人達に存在を認知してもらえない。ずっとそこにいるわけでもないし。

 

なので、

そういう『地域の人達』のコミュニティと、多くの『移動回線ルータ』をしっかりと結びつけるのが『固定回線ルータ』なんじゃないかな?

 

『固定回線ルータ』により『地域の人達』と『移動回線ルータ』ががっちりと結びつき、その『移動回線ルータ』が、ブログやSNSでその地域にまた違う人をその地方にルーティングしてくれる。

 

もしかしたら、そのブログやSNSを見てきた▼『弱いつながり』の人がその地域に定住してくれるかもしれない。

弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)

弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)

 

 

 

そういう意味では、『ゲストハウス』という存在はすでに『固定回線ルータ』というゲストハウスオーナーがいるのが大きい。

けど、『ゲストハウス』に住むのは経済的には無理ゲー過ぎるw

 

そう考えると、鯖江の『ゆるい移住』で、毎日、ブログを書き続けた▼江戸しおりさんの存在はものすごく大きかったと思う。

ゆるい移住ブログ ゆるブロ – 福井県鯖江市に気軽に住んでみて、地域の方々と自由に関わり合いながら、田舎の生活をゆるく体験するプロジェクトです。鯖江について、ゆるい移住について、地方創生について、ゆる住メンバーが大いに語ります。

 

ちなみに、一番の『固定回線ルータ』の見本は、やっぱり新潟『ギルドハウス十日町』のギルドマスターのような気がします。

 

 

今後、地方に『空き施設』や『廃校』が増えていくのは目に見えている。

で、そこに『移住者施設』を作ろうとする自治体も増えていくんじゃないかな?

 

そこでキーパーソンになっていくのが『固定回線のルータ』となる人なんじゃないかな?

と僕は思う。

 

『水の民』であり、

かつ、

『地の民』と『風の民』を結びつけることができる『能力者』。

そういう人って、絶対数はそんなに多くない。

 

 

というわけで、

『ゆるおも栗原』のブログは11月頃から本格始動し始めるらしいので、僕はこれからも栗原の移住拠点から目が離せませんよ!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/09 17:17:28時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, , 旅-国内