バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉

大都会のデパートがきらびやかで退廃的な贅沢品を飾り、窓に並べて女性たちを魅惑するときこそ、民主主義が危機に陥った時である。(アルフレート・ローゼンベルク)

すごいこと断言しますね!ローゼンベルクさん!!

アルフレート・ローゼンベルク - Wikipedia

 

さすが、著書『二十世紀の神話』にまとめられた彼の思想が偏狭で融通に欠けていることからヒトラーの側近には侮られ、後にはヨーゼフ・ゲッベルスにも、

「イデオロギー(観念)のげっぷ」

と軽蔑されただけのことはある!!w

 

二十世紀の神話 - Wikipedia

 「二十世紀の神話」の画像検索結果

▼Amazonでも中古で買えるようですw

二十世紀の神話―現代の心霊的・精神的な価値争闘に対する一つの評価 (1938年)

二十世紀の神話―現代の心霊的・精神的な価値争闘に対する一つの評価 (1938年)

 

 

ローゼンベルクさんは、まぁ、いわゆる、

「ゲルマン民族は世界一ィィィィィィィィィィ!!!」

な人ですw

 

ま、そういう人でも一介の人間。

そういう人間の思考過程を辿ってみるのも、また一興でしょう。

 

で、今回の記事のタイトルは発言をかなり端折ってあります!w

 

全文は、、、

大都会のデパートが、きらびやかで退廃的な贅沢品を飾り、窓に並べて女性たちを魅惑するとき、若者が腕輪をぶらさげ、華奢な指輪をはめ、目に青い隈をつけて、女のように腰を振って歩くとき。解放された女性が「結婚は売淫である」と罵倒するとき。ジャズが流行し、ポルノグラフィが家庭にまで侵入し、ホモがあらわれ、地方では女丈夫が活躍するとき、そういうときこそ、民主主義が危機に陥った時であり、一撃を加える必要のあるときである。

です!(あー、長かったw)

 

なんか、▼孟子さんと同じことを言ってるような気がする。 

物が栄えると、人は皆、心が乱れてくる。(孟子) - A1理論はミニマリスト

 

 

ローゼンベルクさんは、それを、

『民主主義の危機』

『一撃を加える必要がある』

とまで言い切っています!!w

 

「さすがナチスの指導者の1人!民主主義を否定するなんて危険思想だ!!」

という人もいるだろうな、ま、それが普通の反応だ。

 

 

けど、

僕はローゼンベルクさんの考え方にも一理あると思う。

 

昨日は選挙の日でしたが、twitterのタイムラインを見ていた僕の感想は▼こんな感じだ。

 

『民主主義』って、そもそも、

民衆が食うや食わずやの時代や状況においては、有効な制度

なのかもしれない。

もしくは封建制度が根強く残る社会においては。 

 

その理由は、

権力が暴走するのを民衆が監視する制度だから。

 

戦後の日本がその民主主義の成功例なのかもしれないし、『民主主義』が必要なのは、今の中国とか、軍事政権下のミャンマーとか、チュニジアのジャスミン革命とかもそうだったのかもしれない。 

 

フランス革命から、アメリカ独立戦争を経た『民主主義』が、戦後日本にアメリカから「与えられた」時からバブルくらいまでは、そのツールが有効に作用したのかもしれない。

(バブルが弾けたのは、僕が物心つくかつかないかくらいの時だ。)

 

 

けど、

モノが栄えると、民衆は『足るを知る』ことを忘れてしまうんじゃないかな?

 

『衣食足りて礼節を知る』人間は、逆に少数派になって、多数派の民衆は、大量生産・大量消費の資本主義の中でわがままにブレーキが効かなくなる。

 

そういう『欲の塊』が多数派になった時が、

『民主主義の危機』

だとローゼンベルクは言いたかったのかもしれない。

 

つまり、

『権力の暴走』

よりも、

『民衆の暴走』

の弊害の方が大きくなる時代が、一番、危うい

と言いたかったのかもしれない。

 

現代日本の、

『民主主義は絶対的な正義だ!』

『資本主義は絶対的な正義だ!』

というのは、

「プロダクトの『生産性』」

がカンストする以前の、まさしく、

『二十世紀の神話』

に過ぎないんじゃないかな?

 

 

「プロダクトの『生産性』」

がカンストしつつある現代日本にとって、大事なことは、

『二十世紀の神話』

を信じ続けることではないように、僕には思える。

 

 

20世紀において所有することに大きなメリットがあった『民主主義』というツールは、すでに現代日本では「損益分岐点」を超えてしまっているモノなのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、こんなローゼンベルク並みに偏屈なおっさんの記事が『バズってどうする!?』 

(ていうか、こんな記事書いて大丈夫か?俺?w)

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/13 17:22:05時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-バズってどうする!?, バズってどうする!?-心のためになる言葉