ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

男の人生とは『内臓脂肪』をミニマムにすることと見つけたり!

今後の人生、健康第一で生きていきたいA1理論です!

最近、仕事の退職が決まったのですが、それを機に生活習慣をググっと見直そうと思い、いろいろ活動中なので、今回はその記録を記事にしてみました。

このブログ記事が最近、お腹周りが気になる男性や、パートナーのお腹周りが気になる方の参考になれば幸いです!

まず最初に僕の人生の『目的』!

僕はこの6月いっぱいで退職で、今月は有休消化がメイン業務なので、生活改善や楽天経済圏への突入などをしながら、ちょい次の仕事の話なども来たりしたり断ったりとかしたりしていろいろ意外と忙しいのですが、、、

そんな中でも1人で散歩したり、銭湯で「交互浴」などしながら、ぼーっと今後の人生を考えていました。

すると、やっぱり僕の人生の『目的』はこれだなーと。

今後もブログやtwitterを続けて、自分と価値観が近い人たちとのミニマムなコミュニティで生きていく

まさにA1理論ですな〜。

これは実は僕は10代の頃から変わってなくて、20歳でジャーナリストになりたくて地元のF欄大学を辞めて東京の大学に入り直し、新聞社でバイトしたのですがあまりにも日本の新聞記者が「サラリーマン」という感じで、、、

その時、同時にIT革命が起こりつつあり、大学のメディアネットワークセンターなるところで当時は珍しくインターネットし放題環境だったので、同じ学生寮に住んでいて昔からパソコンに慣れ親しんでいたエスターク君などにいろいろ教えてもらい、学内掲示板に書き込みなどをしてみました。それがサイコーに面白くてどハマりし、

「これからは紙の時代じゃなくて、こっちなんじゃないか?」

と思い、授業そっちのけで書き込みやオフ会を続け、大学3年の時に学生寮でネットができるようになってからは当時流行り始めていたメーリングリストを開設し、卒業後はそのメーリングリストを使って、アジアを横断しながらメールマガジンを書いていました。

そして日本に帰ってきたら知り合いからmixiの招待状が届いており、そこからはmixi日記&コミュに活動の場を移していました。

その後、mixiが衰退し始めると、ブログで生活し始める人が現れ「ああ、これだ、俺のライフスタイルは」と思って、当時はワードプレスかはてなブログかで迷い、はてなブログへ。2015年くらいにはてなブログで少し有名になるも、そのうちはてなブログもオワコン化していき、今年からワードプレス&独自ドメインに移行しました!

こうやって見て行くと、僕は故郷の姫路で、今後は文章を書き続けていこうと思い立った10代後半からかれこれ四半世紀、途中いろいろありましたが一貫して『A1理論』で生きてきたんだぁと思いました。

時々、ブログをおカネ儲けの『手段』として考えている人がいて、というか2010年代はそんな人ばっかりで「ブログを書いています」というと「毎月いくら儲けているんですか!?」とか聞いてくる人がいてウザいのですが、なぜ僕がそういう人を毛嫌いしているのかというと、僕は10代後半から四半世紀、一貫して「ブログを書くこと」自体が人生の『目的』だからです。

ジョジョの荒木飛呂彦さんが「将来の目標」を聞かれて、「今後も今まで通り漫画を描き続けていくこと」と答えたのと同じですね。大事なのは「自分の人生を生きること」だと僕は昔から一貫して考えています。

そのために大事なのは自分の人生の『要件定義』を早期に確立し、随時アップデートしていくことかと思います。

僕の人生の『目的』に向かう『手段』の優先順位!

で、今後も元気にブログを書き続けていく『手段』として、僕は以下の4つがあると思いました。上から順に優先順位が高くなります!

①健康第一!

②ミニマムFIRE(貯める力&増やす力)

③本業の派遣社員(稼ぐ力のフロー所得)

④副業のブログマネタイズ(稼ぐ力のストック所得)

②③④はひっくるめて要は「おカネ関連」で、それより大事なモノは①の健康だと思いました。

「身体が資本」と言いいますが、人それぞれ人生の『目的』は違うと思いますが、やっぱり健康第一だと思いますねぇ。なので、第二優先のおカネのために健康を害するのは本末転倒というか、コスパ悪い人生だと思いました。

僕はブログが書き続けられるならおカネは「ギリギリ死なない程度」あればいいと思っていて、最近では老後までに資産2500万円の『ミニマムFIRE』が目標になっていますw『ミニマムFIRE』で年100万円の利回りでの所得+ブログ収入+70歳から42%増でもらう年金、ですなw

そのために③の本業の派遣社員や、④の副業のブログ収入を上げたいのですが、今現在は③で少し疲れてしまったので、半年ほど④のブログマネタイズを行いたいと思ってます。これは今年からワードプレスに移行したのに③の仕事がずっと忙しくてできてなかった、というかここ3年半ほどの職業訓練校+ハードな仕事でマネタイズ自体がかなりスローだったので、まとまった時間をとってブログマネタイズしたいと今は思っています。

けど、そのまえに②のミニマムFIREのための楽天証券&銀行などの手続きし、そしてその楽天関連の封筒が届くまで①に対し生活習慣を改善することを目標にしました!!

世間の人たちはなんで何十年もぶっ続けで働き続けることができるんだろう?やっぱり職場が『メインコミュニティ』になっちゃってるんだろうなぁ。

俺はブログやtwitterが『メインコミュニティ』で、学校や職場は『サブコミュニティ』、これは20歳くらいからずっとだなぁ。『メインコミュニティ』の人間関係がストック型で、『サブコミュニティ』の人間関係がフロー型になってるんだろうなぁ。

だから仕事がイヤになったらサクッと辞める、日本人離れした日本人が僕ですw

とはいえ、今の職場で僕の退職を惜しんで違う部署を探してくれている人や、飲み会のお誘いを下さる方も何人かいて、『サブコミュニティ』もなかなか捨てたもんじゃないなぁと思った。けど、、、

というわけで、もし面白そうな仕事が7月末くらいまでにきたら働くかもしれないけど、今はとっても働きたくないでござる!!w

がん検診・健康診断に行くことより大事なのは普段からの内臓脂肪の断捨離!目標は10代後半の体重!

で、健康第一に関しては昨年のはじめに飲酒習慣を断捨離し、かつダイエットも短期間で7キロくらい成功したのですが、、、

その後、コロナ禍に突入し、歓送迎会や飲み会がかなり減ったので飲酒習慣は完全に断捨離できたものの、、、

リモートワークになり、通勤をしなくなったことで体重はリバウンドしてしまいました。。。

僕を太らせた「コロナ菌」に怒っています!w

ただ、リバウンドしたのはリモートワークのせいもあるけど、仕事のストレスが大きかったと僕は感じています。過去数回、僕は仕事を辞めたり、辞めようとした時に自然と意識せずともやせていきましたから。

で、今回は例の▼健康診断の結果で「脂肪肝」と書かれていてから急にダイエット・スイッチが入りましたw

まぁその少しまえに退職が決まってから、例のごとく少しずつやせ始めていて、本日2021年6月20日時点では昨年のリバウンドまえの上記ブログ記事と同じくらいの体重になっていますが、勝負はここからだと思っています!

できれば60キロ代、いやできれば10代後半の高校生くらいの体重まで戻したいと思っています!

内臓脂肪は万病の元ですからねぇ。結局、がん検診や健康診断に行っても分かることは病気や生活習慣病の『結果』だけですから。大事なのは普段から内臓脂肪をどれだけ落とせているかだと思います。なので、、、

俺は「男の価値」とは「どれだけ過去の内臓脂肪を捨てれるか?」で決まると思っている!

と、まぁワニ男のように暴言を吐いてみましたw

内臓脂肪を断捨離しないことには『目標』達成が難しくなる。なので「内臓脂肪の断捨離はどんな男性でもほぼ共通した課題なのでは?」と思います。

少食本・空腹本をAmazonの中古本で買いまくって目に見えるところに並べておく!「やせやせゲーム」の攻略本をコンプしよう!

というわけで、ここからは内臓脂肪断捨離についてこの6月に僕がやったことを具体的に列挙していきたいと思います!

まずは、実は去年の年末くらいからずっとやりたかった「少食本を本棚に並べる!」をやってみました!!

そうそう、、、

「仕事ができる男」というのは『仕事』を『ゲーム化』できるジン・フリークス的な男というけれども、、、

ダイエットも「内臓脂肪断捨離ゲーム」と割り切って攻略本を集めたり、同じゲームをプレイする仲間と情報交換したり、体組成計で現在のステータスを「見える化」できる男が最後に勝つと思う。

ていうか、このゲーム、勝たないと命を落としたり、重病のまま生きないといけなかったりするグリード・アイランドレベルにヤバいゲームで、現代日本人はそれに強制参加させられているんだから常にデッド・オア・アライブのサバイバルゲームですよ!w

なので、内臓脂肪断捨離ゲームは仕事やおカネ稼ぎなんかより絶対的に大事なゲームです!ましてやこの重要ゲームを放置して、スマホゲームやPCゲームにハマってる場合じゃないですよ!w

まずはそのゲームの『攻略本』がAmazonや楽天、近所のブックオフなどで安価に買えるのでまずはゲットすべきです!

で、本購入は本自体の情報ももちろん有意義ですが、それ以上のメリットもあります!!

紙の本の背表紙がいつも目につくことで少食本・空腹本の要約動画を見る気になり、さらに頻繁に本を読む、という好循環に!

というわけで、今はスマホでYouTube動画を見れますし、紙の本よりもミニマムに要点がまとまっていたりもします!

で、紙の本を読むとなると時間をとって、読むエネルギーも使いますが、YouTube動画だと掃除中・洗濯中・調理中・食事中・後片付け中などに「流し聴き」することができるのが最大のメリットだと思います。楽天モバイルの新規入会キャンペーン中でネット繋ぎたい放題の人はウォーキング中にBluetoothイヤホンで聴いてもいいかもです。いやはやいい時代になりました。

で、めちゃくちゃ重要な動画は何度も何度も「流し聴き」して、内容を暗唱できるくらいにしてもいいと思います。場合によってはそれを人に説明できるくらいまでになればかなりマスターですねぇ。

ただ、多くの動画は一度観たり聴いたりすると満足して内容を忘れちゃうのが難点なのですが、部屋の中で紙の本の背表紙がいつも見えていればサブリミナルに「あ、掃除しながらあの動画見よう」と、少なくとも僕は思いますねぇ。

で、動画はYouTubeで検索して出てきた動画を見るのもいいですが、僕がオススメなのは最近、最近、中田敦彦さんがアップしている健康系動画ですねぇ。特に▼この動画は僕はもう何度見たか数え切れません。特に料理中に流し聴きするのを強くオススメします!!

できれば中田敦彦さんの動画はYouTubeのコメント欄を読むのも強く推奨します。同じような意識の人たちが集まっている「勝間塾」みたいな「集合知」になっていて、他の人が中田敦彦さんの動画の内容を補足したり補強したり、特定の業界の内部情報をこっそりリークしてくれていたりしていて非常に有意義です!あと、昨日アップされた動画のテーマは▼「内臓脂肪」で、完全にこのブログ記事とテーマが被りました!w

個人的にオススメなのは、中田敦彦動画よりやや過激ですが▼「本要約チャンネル」系の動画もオススメです!僕はこの動画はいつも寝転びながら2倍速で見ています!アニメ動画なのでわかりやすい!!

https://www.youtube.com/watch?v=xdzZV7vvtiY

あとはまえからオススメしていますが、短い動画としては▼勝間和代さんの動画もオススメです。僕はいつも勝間さんの動画は朝一番に甘酒豆乳を飲みながら聴いています!ちょうどいい長さで切れるので朝にいいんですよねぇ。

まぁ、しかしどの動画でも、どの本でもほぼ共通で言われているのは「砂糖」「白米」「小麦粉」の『白い悪魔』3兄弟が劇的にヤバいってことですねぇw

お酒やタバコはなんとなく身体に悪いことはわかるし、基本的に大人になってから摂取するモノだけど、『白い悪魔』3兄弟はあまりにもメジャー過ぎるし、子供の頃から慣れ親しんでるのに、まさか毒物に近いとは、、、

天使のような悪魔の笑顔、この街にあふれているよ!!w

というわけで、本→動画→本→動画という好循環を部屋の中で作り出しましょう!!

そして、さらに少食本を買い増し!!

▼この記事ですね!懐かしい!今読み返すと、僕はこの頃から「甘いものを控える!」と書いてますが6年経ってようやく頑張れそうです!!

オススメは1日1~1.5食!休みの日は極力1日断食!おかずは「まごわやさしい」!

で、多くの本で生活習慣病の「生活習慣」とは「食生活」のことがほとんどで、運動よりも食生活改善がメイン!と書かれてあるので、ここからは僕が最近変えた食生活の習慣について書いていきます!仕事はリモートワークなので基本は自炊です!

まずは多くの「できる男」が実践している1日1食に挑戦!僕は36歳くらいから1日2食に切り替えたのですが、43歳の今、どうにか1日1〜1.5食、できれば休みの日は極力、1日断食したいと思ってます!おかずは肉類は作らず「まごわやさしい」が基本で!

▼この日はかなり長時間の断食に成功!!

なんかいつも通りのだし入りみそに乾燥わかめを入れただけの「みそ汁もどき」がめっちゃ美味しく感じました。断食ってすごいな。生きていることの素晴らしさを教えてくれる。ブッダが断食で悟りを開いた気持ちが少しだけわかったw

これ「オートファジー」の間違いだなぁ。

この元ネタがわかる人はおそらく40代なので、ともに内臓脂肪断捨離をがんばりましょう!w

家の中にある『白い悪魔』3兄弟は即刻、断捨離!!

ここら辺から僕は家にある『白い悪魔』を食べつくして追い払う儀式を始めましたw悪霊退散!!w

白い悪魔はガチで「五臓六腑を駆けていく」「マジと狂気のヘブン」ですな!

玄米は胚芽精米からスタートor再チャレンジ!

で、かつて玄米食に挫折してしまった僕ですが、最近は白米と玄米の中間にあたる『胚芽精米』(胚芽米)というのが出てきたので、とりあえずそこからチャレンジしてみることにしました!しかも高田馬場のスーパーをハシゴし、一番、色が薄い『胚芽精米』を家にある白米&麦に混ぜることからから再チャレンジしました!!

というわけで、、、

チャーハン系は全然余裕で、先ほど、、、

普通のご飯でも食べましたが、全然、余裕でした。今後は徐々に白米を断捨離し、次はもう少し玄米に近い『胚芽精米』を購入しようと思います!

あ、玄米が身体にいい理由は上記の中田敦彦動画で解説されていますが、ミニマムに言うと、糖をアミノ酸に分解してくれるビタミンやミネラルをセットで身体にお届けしてくれるからです!なので血糖値スパイクを抑えてくれます!!

野菜炒めには糸こんにゃくを多めに入れて、ご飯は少なめに炊く&納豆で!水出し麦茶は水出し緑茶に変更!

おかずは「野菜炒めに糸こんにゃくを入れろ!」とのにゃんす先生のアドバイスに忠実に従いました!!

僕は元々、糸こんにゃくが好きだったので、これは普通に美味しかったですねぇ。糸こんにゃく多めにすればお米は少なめでいい気がしました。

というわけで、これからの料理は糸こんにゃく多めでご飯は少なめで。そしてご飯には今までも納豆付きが多かったですが、買い忘れた時はゆかりやごま塩をふりかけます!あと、、、

家はずっと水出し麦茶だったのですが、緑茶のほうがカテキンを摂取できるとのことで、今後は水出し緑茶に変更です!!

はらぺこグリズリーのレシピを野菜いっぱいにアレンジすると料理コスパ最強!!

そして、「まごわやさしい」おかずになっても、レシピの基本はブログ仲間のはらぺこグリズリーの味付けや料理法をパクり、それを野菜いっぱいにアレンジすればいいと思いました!!

もとの動画は▼こちら!はらぺこグリズリーレシピはどちらかというと20代男子向けかなと個人的には思っているので、お腹周りが気になる40代男子は各レシピに野菜をぶち込みまくりましょう!!w

はらぺこグリズリーの書籍は▼こちら!2冊目の本は去年の日本のレシピ本で一番売れたそうです!!

間食はナッツか果物に限定!特にナッツは内臓脂肪・断捨離ゲームのチートアイテム!

家からパンなどの小麦製品を断捨離したあとは、代わりに内臓脂肪・断捨離ゲームにおいてチート級の効力を発揮するナッツを購入!常に「オートファージ」発動!!

ナッツはできれば素焼き・素煎りのナッツがいいです!その次はうす塩!そして砂糖や小麦粉入りのナッツは避けましょう!チートアイテムのナッツ業界にも『白い悪魔』が潜んでいます!w「聖騎士の首飾り」で見分けましょうw

あえてすこしトライアル!

この悪魔達、油断するとすぐにつけ込んでくるなぁ。。。

そして果物活動もはじめました!

驚いたのは果物の甘み!

おそらく今までは普通に食品から過剰に糖を摂取していたので、果物がここまで甘いと感じなかったんでしょうねぇ。果糖だけで十分な糖分が摂取できると実感しました。本当、人類は砂糖は死ぬまで摂取しなくていいと実感する今日この頃です。

家の近所でウォーキング仲間を見つける!それが無理ならウォーキング読書かVoicy等でウォーキングが続く仕組みを構築!

さて、「運動より食事が大事!」とは言ったものの、運動もそこそこ大事です。どちらかというと精神的な気分転換として大事かもしれません。

特にウォーキングはコスパよく、僕は家の近所にエスターク君というウォーキング仲間がいて、嫌でもうちに遊びに来るので歩く仕組みに今はなっていますwそういう人がいない人はウォーキング読書やVoicyなどでウォーキングが続く仕組みを作るといいと思います。

ただひとつ注意なのは、『ドラクエウォーク』はオススメしない!ということです!

僕のウォーキング友達のエスタークはまた最近、ドラクエウォークを再開したのですが、これ客観的に側で見ていると本当、ダメですねぇ。そもそも歩きスマホが本人的にも他人的にもダメ過ぎる、と、横で見ていてすごく感じますwちなみに僕がドラクエウォークを辞めた理由は▼こちら!

そして、ウォーキング中に小腹が空いた時もコンビニ等でナッツ(もしくはオレンジ等の果物)を購入!

少し前までウォーキング中にパンとかおにぎりとかお菓子とかを買ったりしてましたwカロリー消費したのに糖分(エンプティーカロリー)補給してどうするw

ウォーキングの前に腹筋背筋腕立てふせ等の自重トレーニングで無酸素運動も習慣に組み込む!

で、これもにゃんす先生のアドバイスを取り入れて、ウォーキング前に自重トレーニングを定期的にすることに!!

翌日、、、

で、少し調べると、自重トレーニングは毎日とかやったらダメで週1〜3回くらいでいいらしい。あんまりやると筋肉の回復が追いつかないらしい。へー。

というわけで、このヨガマットも部屋の見える場所に置いているので、思い出した時に自重トレーニングしようと思います。僕は実は元々は肩幅広くて筋肉質だったので、どうにか上半身を若い頃に戻したいと思っています。

少食で浮いたおカネは貯蓄・投資に回して最速で『ミニマムFIRE』に近づく!

というわけで、いろいろ書いてきましたが、意外と生活習慣改善はおカネがかからない、いやむしろ1日1食や休日断食、作り置き野菜レシピ等だとおカネはかからなくなるので、それで浮いたおカネは投資に回して、健康の次に大事な『ミニマムFIRE』にも最速で近づけると思います。内臓脂肪がおカネに変わると考えれば内臓脂肪・断捨離ゲームは人生コスパヤバいですねぇ。逆に頑張らないと早死にしてゲームオーバーですw

『ダイの大冒険』の武道家マアムが敵に過剰に栄養を送って倒すという『マホイミ』という呪文を応用した技を使うのですが、今の栄養過剰な日本人は自分で自分に『マホイミ』をかけ続けているように僕には思えます。

というわけで、みなさん人それぞれ、夢や目標があると思いますが、それを叶えるには健康第一ってことで!

で、その健康を維持するには特に40代男性は「内臓脂肪の断捨離」が大事だよってことで!!僕も頑張って、今後もこのブログでレポートしますのでいっしょに頑張りましょう!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, ミニマリズム-生活