ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

【保存版】たった1ヶ月でおカネをほとんど使わず楽しく7キロやせれたのでその方法と体験記をシェアします!

2020年1月27日

タイトル通りですが、今年のお正月から、おカネをほとんど使わず(むしろ食費や間食代・酒代が浮いて結果的に節約に!)、楽しみながらダイエットをしていたら、自分でもびっくりするスピードで体重が落ちていき、

気がついたら1か月で7キロやせたので、その方法と体験をブログに記します!

 

個人の備忘録的な記事ですが、何か皆様のお役に立てれば幸いです!

太ったきっかけと、やせようと思ったきっかけ。 

僕は去年の3月から新しい仕事をはじめました。

最初は何もかもがわからないことばかりで悪戦苦闘で、そのうちどうにかこうにか仕事にはついていけるようになりましたが、それと比例して体重が増え続け、、、

 

去年の年末にはついに人生最高体重の83キロを記録してしまいました。。。

(ちなみに20代後半もこれくらいありました。。。) 

 

そこで今年の目標として、

「夏までに10キロ減!」

を掲げました。

 

すると、自分でもびっくりなのですが、1月下旬の今現在で7キロ減の76キロ弱に到達しました!

 

今回の記事ではそのダイエット方法と、なんでそこまですぐにやせれたのか自己分析してみました!

 

そもそも太る原因はストレス。そのストレス源を断捨離するか、最小化する!これが一番大事!!

まぁ、僕の中では「太る原因」は20代の頃から明白で、、、

①おカネがないストレス(親の借金・自分の学費の返済)

②仕事のストレス(仕事がなかなか安定しない氷河期世代です。。。)

③上記2つのスパイラル・ストレス

です。

 

実際、世の中、上記のような方は多いのでは?

で、上記①②③のストレスを解消するため、お酒・タバコ・ギャンブル・モノの購入、男性だとキャバクラとかにハマる人も多いと思います。

 

僕の場合は上記のような男性的な嗜みが苦手。

お酒も下戸ではないものの、強いお酒は飲めないので、唯一、「食べ物」でストレス解消するほかなかった、という状態でしたね。

 

むしろ、微妙にお酒は飲めるので、逆に居酒屋でビール片手に、唐揚げとかたこ焼きとかをバカ食い、みたいな。

(まぁサラリーマンあるあるなんでしょうけど。。。)

 

けど、これらは根本的な解決になってないんですよねぇ。

 

で、僕は30代半ばと40歳の時に今と同じように急速にやせましたが、この過去2回は、単に仕事を辞めただけw

まぁ、ストレスの根本を断捨離はしていますが、収入源も断捨離してしまっていますw

 

まぁ、ある程度貯金して仕事を辞めれば、しばらくは失業保険もあるので、その間はやせれますが、失業保険が切れ、また仕事を始めると太る、みたいな。

 

なので、今回は仕事を続けながら、やせてみることにチャレンジです!

2020年代の初チャレンジ!!

 

とはいうものの、▼この記事にも書きましたが、、、

a1riron.com

 

派遣社員は同じ職場で1年経てば、自己都合退職でも90日、会社都合退職なら150日の雇用保険がもらえるので、ぶっちゃけ、同じ職場で1年仕事が続けば精神的にかなり楽になる。

 

僕に関して言えば、去年の夏くらいに実家が本格的に安定し、去年の年末に派遣会社から今年3月までの雇用契約書が送られてきてからは、スーっと気が楽になりましたねぇ。

 

その日がちょうど仕事納めの日で、その翌日、年末旅行に広島に行ったのですが、広島駅を降りて、広島焼き食べてて、早速、

「ちょっと多いな。」

って思いましたね。

 

今までストレスを打ち消すために暴飲暴食の日々でしたが、身体が、

「もうそんなに食べなくていいよ。」

って言ってくれているみたいでした。

 

むしろ、身体には大きな広島焼き以上の脂肪がいっぱいついていましたからね。。。

その後の旅行中もあんまり食欲は以前ほどはわいてこなかったです。

 

その2日後に食べた尾道ラーメンも、

「なんか脂っこいな。。。」

って思いました。

(まぁ、尾道ラーメンってそういうものですがw)

 

というわけで、僕の場合は上記①②③の根本的ストレスが無くなったのが一番大きいです。

 

それがたまたま年末年始だったので、

「よし!2020年は身体中にたまってる脂肪を燃やしていこう!!」

となりました。

 

その経験からも、僕は「根本ストレスを抱えながらするダイエット」は効率悪い気がします。

まずは根本ストレスを断捨離してからダイエットしたほうが効果的だと思いました。

 

ドラクエウォークでいうと、強敵にはまずはスカラをかけてから、ゴッドスマッシュや、メタルはやぶさ斬り、みたいな。

 

毎日、朝一番で勝間和代さんの動画!家で家事をするときは勝間動画エンドレス!!

で、意外とそのダイエット成功の下地になっていたのは、去年の後半から聴き始めた▼勝間和代さんのYoutube動画かなぁと思いました。 

a1riron.com

 

▼勝間さんの本もそうですが、、、

a1riron.com

勝間式 超コントロール思考

 

勝間式 超コントロール思考

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: アチーブメント出版
  • 発売日: 2019/02/12
  • メディア: Kindle版
 

とにかく、勝間さんの話はライフハック的な話が多く、それがコンパクトにまとまっているのがYoutube動画ですね。

最近は3〜5分程度の動画が多くなり、より1回1回がコンパクトになりました!

 

朝は起きたらすぐ、というか、目覚めたらすぐにスマホでYoutubeアプリをタップし、勝間さんの最新動画を再生し、起きて、着替える、という感じですw

動画が終わってもまた過去動画が始まるのでエンドレスで聴けます!w

 

で、その勝間さん動画で多いのが、健康系動画です。

10年間完全禁酒とか、シュガーフリーとか、白米フリーの動画もあり、最初は、

「そこまで無理っすよ。。。」

って思うんですけど、毎日聴いていると、ゴール設定がアンコンシャスに設定されるというか、、、

 

いわゆる『ダイエット前のマインドセット』ですねぇ。

この方法はおカネは全くかからないので、是非、勝間さんの動画のチャンネル登録し、家にいる間、例えば洗濯物を畳んだり自炊をしているときのエンドレス再生を激しくオススメめします!!

 

1日1食で昼ごはんのみ!朝と夜は甘酒豆乳に玄米粉をふりかけて飲めば十分!

僕は2014年からライフハックブログに触発され、基本的に1日2食の朝ごはん抜き生活をしていますが、今回、思い切って晩ごはんもを抜いてみました!

 

とはいえ、完全に抜くとあまりにもあまりなので、2018年の夏くらいからずっと続けている、

▼「甘酒豆乳+玄米粉」

 を朝ごはんと晩ごはんの代わりにしてみました!!

a1riron.com

 

今は玄米粉はAmazonで買った▼これを使っています。 

発芽玄米粉 1kg(全粒粉)国内産

 

 

甘酒は西友で買ったボトルの麹の甘酒。

豆乳はよくある▼これです。 

キッコーマン飲料 調製豆乳 1L×6本

 

 

甘酒と豆乳の割合は1:4くらいで、フタができるビンに入れて飲んでいます。

基本的にアイスです。(ホットにするとやたら手間がかかるので)

 

すると、もうね、これで大体の栄養素を取れるような気がしてきましたし、朝も夜も手間がミニマムです。

ていうか、今までこれも飲んで、さらに普通に晩ごはんも食べていたので、明らかに栄養過多だったと思いますw

 

1月の第1週は▼バナナも食べていましたが、、、 

▲これはこれで「丸ごとバナナ」みたいで美味しいのですが、▼1月の第2週目からはバナナも必要なくなりました。バナナまで食べると満腹感が半端ないんですよねぇ。

f:id:A1riron:20200126223056j:image

 

で、なぜ朝と昼を上記の飲み物だけにしたかというと、僕はお昼は職場の人とランチを食べに行くのですが、それはもう基本的に外せないからです。

ビジネスマンのちょっとした社交術、みたいなもんです。仕事は情報戦ですし!

 

でも、そのランチもメニューがだいぶ変わりました!!

それを以下に書きます!!

 

口に入れる食べ物は基本的に『まごわやさしい』が鉄則!

去年までは、

ランチは唐揚げやとんかつにご飯大盛り!ラーメンも麺大盛り!もしくは替え玉無料なので、食べれるだけ!!さらに半チャーハン!!

みたいな感じでしたが、、、

 

今年の僕は違います!!w

 

定食屋や中華料理やでは、まずは、野菜炒めのような野菜メインのメニューを探します、なければ焼き魚や煮魚、刺身定食などを頼み、肉は極力、ミニマムに!

カレー屋さんではご飯小サイズで福神漬けやらっきょをいっぱい乗せます!

 

ステーキ屋さんに行った時は、小さいチキンステーキを注文し、サラダバーで野菜をいっぱいとってくる、みたいな感じです。

 

仕事仲間にも「今年からダイエットし始めたんで。」と言い、仕事中の甘いコーヒーも控えて、極力、お茶にしています。 

 

財布の中の▼日高屋の「モリモリサービス券」等も断捨離!

 

そして、土日も1日1食で、▼土曜日に煮物や鍋を作り、2日に渡って食べる作戦に!! 

 

お家のご飯は米よりも麦のほうが多いですw

 

 

今週は、、、

 

というように、土日の家ご飯では平日のランチでは摂りにくい野菜とキノコを土日にここぞとばかりに摂取します!w

 

という感じで、平日だろうが、休日だろうが、口に入れる食べ物は基本的に、

▼『まごわやさしい』

を心がけています!!

「まごわやさしい」食材って知ってる?和食の合言葉の意味を解説! - macaroni

 

基本的にダイエットは▼運動より食事のほうが大事だと僕は考えています。 

図解 ダイエットは運動1割、食事9割

 

図解 ダイエットは運動1割、食事9割

  • 作者:森拓郎
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2016/08/10
  • メディア: Kindle版
 
ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート]

 

ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート]

  • 作者:森拓郎
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2015/05/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

特に僕は首都圏の営業職なので、普段の通勤・営業・ドラクエウォークで1日にトータル1〜2万歩くらいは歩きますしね。

 

とにかく、睡眠時間をマキシマムに!

で、勝間さんの動画でも頻繁に言及されますが、▼睡眠時間をマキシマムに取ることも心がけています!!

www.youtube.com

 

今週は仕事がめちゃくちゃ大変だったので、金曜の夜はエスタークのドラクエウォークの誘いを断り、なんと!16時間も爆睡しました!w

 

そういえば、お正月に実家から東京に帰ってきた時も▼17時間爆睡しましたw

 

まぁ、僕は基本的に▼こんな人生観ですしw 

a1riron.com

 

ドラクエウォークに積極的にハマる!そしてドラクエウォーク友達を増やす! 

とはいえ、運動もやっぱりしたほうがよくて、僕のそれはドラクエウォークですw

 

以前、まだダイエットに関しても、ドラクエウォークに関してもあんまりわかってなかった頃に▼こんな記事を書きましたが、、、 

a1riron.com

 

僕は、今回、

①ストレスの根本原因の断捨離

②食事制限(1日1食・まごわやさしい)

③ドラクエウォーク

を組み合わせてこそ、ダイエットは成功するのかなと思いました。

もうね、「三位一体」みたいなw

 

あとは理想は近所や職場にドラクエウォーク仲間がいるとベストですね!僕は近所にも職場にもいるのでイベントごとに競い合ったりしています!

 

もうね、

「現実がドラクエウォークのアプリに連動!!」

みたいになっていますw

デジタルツインの世界過ぎるw

 

で、この2週間ほど行われていた、ドラクエウォークの「メタルフェスティバルイベント」に関しても▼この通り、どっぷりとハマり、イベントミッションの「20万歩歩こう!」も(その他いろいろも)達成しました!!

中ぼうぐ強化石ww

 

僕とエスタークのことですw

 

あ!冬の長時間のドラクエウォーキングのあとは湯船にゆっくり使ったほうがいいです!!

 

というわけで、本日、、、

と、マニアックなつぶやきが続いていますが、、、 

 

一番理想的なのは、物事の優先順位が、

①ドラクエウォークのイベント(メタルフェステイバル等)に夢中になる!

②自然とドラクエウォークのキャラのレベルが上がり、上級職(バトルマスター等)への転職も可能になっている

③自然とダイエットにもなっている

みたいになっていて、気がついたらやせている、みたいなのがいいかと。

 

ダイエットを「ゲーム」と割り切り積極的にハマル!毎日体重を計ってカレンダーに太字で記入!

そのドラクエウォークと同じく、ダイエットも「ゲーム化」しちゃうのが一番いいと某は考えます。 

 

僕は残念ながら体組成計のような高級品は持っていませんが、、、

体組成計ならアプリに今の体の状態が飛んできてグラフ化されますし、、、

 

僕が持っているような、体組成計ではない普通のシンプルな体重計なら、かなり原始的ですが、▼こんな感じで体重をカレンダーに毎日書いていき、いつでも「見える化」すると「ゲーム化」できると思います。

 

ドラクエウォークが毎日、コツコツと強くなっていくイメージで、ダイエット・ゲームも、毎日、コツコツと数字が落ちていっている、みたいな。

 

ま、これは▼仕事にも言えるんですけどねw 

「仕事のゲーム化」でやる気モードに変える 経営に活かすゲーミフィケーションの考え方と実践事例

 

「仕事のゲーム化」でやる気モードに変える 経営に活かすゲーミフィケーションの考え方と実践事例

  • 作者:長尾 一洋,清永 健一
  • 出版社/メーカー: 実務教育出版
  • 発売日: 2013/07/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
仕事をゲーム化すると、 なぜ成果が上がるのか?(発行:TCG出版)

 

仕事をゲーム化すると、 なぜ成果が上がるのか?(発行:TCG出版)

  • 作者:久野康成,高橋俊明
  • 出版社/メーカー: 出版文化社
  • 発売日: 2019/09/23
  • メディア: 単行本
 

1日1食で浮いたおカネで勝間和代さんの本「やせる!」を買って読む!さらに余裕があれば本の最後に紹介されているダイエット本も買って読む!

で、1日1食生活していると、お金が全然減りませんw

今まで晩ごはんに、そしてその時飲んでいたビールに俺はどれだけカネ使ってたんだよ、と。。。

 

まぁ、「食べること」くらいしか日々のストレス解消法なかったし、それ以外におカネを使うあてもなかったので、貯まっていくおカネで、ちょっとした日々のストレス解消のための使い先を求めていたんでしょうねぇ。

(ゲストハウス旅行とかは別腹!w)

 

というわけで、微妙におカネが浮いてきたので、前から気になっていた勝間さんの▼この本を購入しました!!

やせる! (光文社新書)

 

やせる! (光文社新書)

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2013/03/22
  • メディア: Kindle版
 

読みながらいろいろつぶやく、、、

 

1日1食で浮いたおカネでダイエット本を買うのはすごくいいと思うんだけれども、世の中、ダイエット本が溢れかえっていますよね、、、

 

その中で1冊だけ選ぶとすれば、勝間さんの「やせる!」だけで十分だと思いますが、それ以上、購入したい時は「やせる!」の最後の方に載っている勝間さんオススメのダイエット本から選ぶといいと思います!

 

「やせる!」を執筆するにあたり、勝間さんは膨大な数のダイエット本を読んだらしく、そこから厳選して、特に良かったダイエット本を選んでくれています!

 

まぁ、とにかく▼この本ですよ!

やせる! (光文社新書)

 

やせる! (光文社新書)

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2013/03/22
  • メディア: Kindle版
 

少し前の本なので新書は値上がりしてしまっているので、Kindle版か、紙の本なら中古がオススメです! 

 

ダイエットついでに、禁酒と、「ゆるベジタリアン」も目指す!

で、ここまで読んで、なんとなくわかった方もおられるでしょうけど、、、

 

僕は今年になってからほとんどお酒も飲んでいません。

記憶にあるのは、お正月に実家でちょっとだけ飲んだ「おとそ」とビール1缶、東京に帰ってきてからブログ書く時に飲んだカシスオレンジ1缶くらいかなー。

 

もうすぐ仕事で新年会があるんですけど、そこでもアルコールは最初の乾杯のビール1杯くらいに留めようと思っています。

 

なんとなく、お酒を飲みたいと思わなくなってきたんですよねぇ。

で、飲まないと朝とか体調がいいので、より飲まない、みたいな。

 

同時に、肉もあんまり食べたいと思わなくなりました。

 

この間、同僚とお昼にパスタを食べに行ったのですが、同僚がそのパスタに入っていたベーコンをべた褒めしたのですが、正直、「まごわやさしい」生活の僕は、

「なんか、脂っこいなぁ。。。」

みたいな感想でした。

(もちろん、テキトーに話を合わせておきましたが、、、)

 

昔、岡田斗司夫氏が▼この本で言っていましたが、、、

いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス

 

いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス

  • 作者:岡田斗司夫 FREEex
  • 出版社/メーカー: 株式会社ロケット
  • 発売日: 2013/08/28
  • メディア: Kindle版
 

ダイエットしていると、他の欲求も連動して減ってくる、みたいな。

(うろ覚え&紙の本版ですが、、、)

 

1日1食って、いわゆる「プチ断食」に近いので、出家思想みたいになってくるのかも。

まぁ、単に貴重な1食を、できるだけ野菜にしたいだけなのかもしれないですが、、、、

 

ダイエット中はリラックスのために、わたなべぽんさんの「やめてみた。」を読んで、精神的にも楽になる。

僕がこのタイミングで読んだのは、▼このコミックエッセイですね!!

やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方 (幻冬舎文庫)

 

やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方 (幻冬舎文庫)

  • 作者:わたなべぽん
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/02/07
  • メディア: Kindle版
 

なんか、ちょっと泣いてしまいました。。。

ダイエットのお供には最適の一冊だと思いました!! 

 

こっちもサイコーでした!!

 

わたなべぽんさんは過去に▼ダイエットや断捨離に成功しているので、、、 

スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

  • 作者:わたなべぽん
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
  • 発売日: 2013/01/29
  • メディア: 単行本
 
ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

  • 作者:わたなべ ぽん
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
  • 発売日: 2015/02/27
  • メディア: 単行本
 

やっぱり、そういう人は思考がミニマリスティックになっていくのでしょうか。

とりあえず、僕的にはダイエットの合間にリラックスのために読むコミックエッセイは、わたなべぽんさんシリーズをオススメですね!!

 

男性はまずは落としやすい『内臓脂肪』を早めに断捨離し、ゆっくりと『皮下脂肪』を落としていくべき! 

で、僕はなぜ、こんな短期間で7キロも体重が落ちたのか?

自分でも少し不思議に思って、いろいろ調べてみた結果、、、

 

▼ここら辺の記事を読んで、僕はこの短期間で『内臓脂肪』がガクッと減ったんだと思います。

内臓脂肪とは?|ライオン公式通販サイト「ライオン ウェルネスダイレクト」

【内臓脂肪の落とし方】「内臓脂肪」を減らしてヘルシーにやせる3つの方法

つきやすい人は要注意!「内臓脂肪」が増える原因と対処法とは?

皮下脂肪と内臓脂肪の違いはなんでしょうか?生活習慣病に関係があるのはどちらの脂肪なのでしょうか。 | 生活習慣病Q&A | 健康コラム・レシピ | オムロン ヘルスケア

 

ミニマムに説明すると、「脂肪」には「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の2種類があり、、、

 

①皮下脂肪の特徴

落ちにくい・内臓脂肪ほどは害はない・つまめる・女性に多い

 

②内臓脂肪の特徴

つきやすく、落ちやすい・がんや糖尿病や高血圧はじめ万病の元・つまめない(内臓についているから)・男性に多い

 

という感じでしょうか?

 

去年の僕はストレスからの暴飲暴食で内臓脂肪がつきまくり、今年に入って食事制限をしたことで、その内臓脂肪がごっそりと落ちた、みたいな。

(ていうか、俺は今までどれだけ内臓脂肪ついてたんだよ!!w)

 

なので、今現在でも僕は皮下脂肪はまだまだついている状態かと。

でも、万病の元である内臓脂肪はごっそり落ちたので、ひとまず安心、みたいな。

 

内臓脂肪はウォーキングなどの有酸素運動のみで比較的落ちるらしいので、ドラクエウォークメインでやせた僕の今の状態ともつじつまが合う。

 

皮下脂肪を落とすとなると、筋トレなどの無酸素運動も有酸素運動と組み合わせていかないといけないだろう。

 

なので、僕の今の認識としては、身体を部屋に例えると、

内臓脂肪=生ゴミ=匂うし、変なバイキンとかもありそうなので、可及的速やかに次のゴミの日に出すべき!

 

皮下脂肪=粗大ゴミ=急ぎではないけど邪魔なので早めに自治体のサイトでウェブ予約すべき!

という感じでしょうか?

 

まぁ、普通に考えて、内臓に脂肪がついている状態は正常ではないでしょうねぇ。

内臓にはそれぞれお仕事があるのに、それをいちいち邪魔しているわけですから。

 

僕の職場にはおっさんが多いのですが、そう考えるとやっぱり

「脂肪があんまりついてないおっさん」

「皮下脂肪だけがついているおっさん」

「皮下脂肪も内臓脂肪もついているおっさん」

の3種類のおっさんがいるような気がします。

 

なので、内臓脂肪が明らかについているようなメタボ男性は、食事制限とドラクエウォークで、まずは短期間で内臓脂肪をガクッと落とすべき。

ヤバいですから!それ!! 

 

で、体重が軽くなったら筋トレもやりやすくなるので、その後、ゆっくりと時間をかけて皮下脂肪を落としていくのが男性のダイエットのセオリーかと思いました。

 

僕はさらにストレッチゴールを設定!

というわけで、去年の僕は「内臓脂肪太り」だったので、ストレス断捨離と食事制限とドラクエウォークで簡単に7キロやせたので、目標の10キロ減には比較的早く到達しそうです。

 

思えば30代半ばと、40歳の時に仕事を辞めた時も、一気に短時間で10キロほどやせた気がします。

 

まぁ、仕事をしながらここまでやせたのは新記録といえば新記録ですが、しかし、いつもこれくらい(70キロ台前半)まではいくんです。

それでもBMI的にはちょい肥満ですから。

 

なので、ここから先は中長期的に無酸素運動なども取り入れ、皮下脂肪を落としていきたいと思いました。

 

なので、ストレッチゴールとして、

さらにマイナス5キロの68キロを目指します!

 

68キロだと僕の大学の頃よりやせていますが、高校の頃よりは太っている感じです。

が、30過ぎてからは60キロ代は1回くらいしかお目にかかっていません。

まぁ、皮下脂肪が取れていない証拠ですねぇ。。。

 

大変といえば大変ですが、また新しいゴールが出てきて、ちょっとワクワクしている自分もいます! 

ドラクエのラスボス倒したら、裏ボスが出てきた、みたいなw

いやはや、人生はロールプレイングですなw 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/13 17:22:05時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方