ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

2021年も速攻でがん検診を受けた&5月の健康診断の結果が出た!

2021年6月9日

健康のためなら死んでもいい43歳のA1理論です!

本日(日付的には2021年6月8日)、地元の高田馬場の病院でがん検診を受けました!

また、がん検診から帰宅すると、先日の健康診断の残念な結果も来たのでご報告いたします!w

僕が40代になってからのがん検診と健康診断の歴史はこちら

僕は35歳くらいから年上の某健康系ブロガーの影響で健康に気を使い始めましたが、40歳過ぎてから特に慎重になり、同い年のエスタークもびっくりするくらい健康志向になりました。

40歳過ぎてからのがん検診と健康診断の歴史は先日書いた▼こちらの記事にまとめています。誰のためのブログ記事?もちろん自分のためですw

5月に無事、健康診断を終わらせたので、今度は毎年6月から始まる新宿区のがん検診です!

今年のがん検診は去年と同じく近所の高田馬場の病院で受診!

自分の過去記事によると6月1日に僕が住んでいる新宿区からがん検診のご案内封筒が届くらしいのですが、今年は5月31日に届きました。

なぜエスタークの家には届いていないw

あ、去年、40代なのに胃がんのエックス線検診(バリウム)をした僕のような心配性な40代には今年は最初から胃がんの検診票と問診票が入っていましたw

そして、翌日、仕事の合間に去年と同じ病院に電話しました。

ああ、そうだったのか。ブログにその旨、書いておいてくれよ、去年の俺。というわけで、さらに翌日。

有給休暇を使い、最速でがん検診へ。6月8日の午前中に決定。

今は次の仕事のこと、ブログマネタイズのこと、楽天経済圏のこと等、考えることが多すぎるので健康診断とがん検診は最速で終わらせたいと思った。脳内リソースがすでにパンパン。「頭空っぽのほうが夢詰め込める!」ってことで、早めに終わらせれるものは早めに終わらせたい所存。

予約時に大腸がんのキットをもらったので、前日と前々日に検便も済ませる。(しかし、去年の俺はなんであんなに検便にこだわっていたのだろうw)

近所に住む学生時代からの腐れ縁で、4月からフリーのエスターク君とは毎日のようにウォーキングしてます。ウォーキング中の話題はコロナ禍のこと、次の仕事のこと、楽天経済圏について、ドラクエ関連やダイの大冒険の話などなど。

というわけで、がん検診前日の夜。

僕ががん検診受けた病院では、食べ物は前日22時から、飲み物は24時から禁止です。

まさかの深夜に目覚めるwキツい。。。

くだらんつぶやきだなぁ。。。

そして、がん検診へ、、、

自分でも自分のレントゲン写真をチェック!たぶん胃がんと肺がんは無し!

というわけで、あまり寝れずにがん検診へ!

病院で受付し、検便キットを渡し、去年と同じく検査着(?)に着替えて先生を待つ。でも先生がずっと電話していて検査室で10分くらい待たされた。。。

先生が来たあとは去年と同じく、肺がん検診のために肺のレントゲンを撮り、胃がん検診のためにバリウムを飲んで機械に乗せられて全身をグリングリン回されながら胃のレントゲン写真を撮る。バリウムも2回目となると慣れっこですな。

その後、元の服に着替えて別の部屋に行って先生といっしょに自分のレントゲン写真を見る。今回も「肺がとても綺麗ですね。あと私が撮影したレントゲン写真も綺麗です。(自画自賛)」と褒められた。先生はついでに自分のレントゲン技術も褒めていましたw

レントゲン写真は撮影した先生と別の先生とのダブルチェックのため、別の先生の診断結果は後日です。

ただ、僕も肺がん検診のレントゲン写真を見るのは4回目、胃がん検診のレントゲン写真を見るのは2回目なので、素人ながらなんとなく見方がわかってきました。どうみても異常なしかなとw

レントゲン写真は2人の先生と自分のトリプルチェックをするのがオススメです。(自分の身体なので!)

というわけで、先生の電話待ちの時間を合わせても1時間弱くらいで終了。

最後におカネを払い(合計3,400円)、提出した検便を使った大腸がん検診の結果と、肺がん検診・胃がん検診のダブルチェックの結果がいつくらいに出るのかを聞いて終わり。(来月初めくらいとのことで、それくらいに病院に電話して欲しいとのこと)

で、家に帰ると、、、

封筒を開けると、「脂肪肝」という文字がチラッと見れたけど、どうしても今回のがん検診が終わったあとに行きたかった町中華のお店へ!!

ちょい野菜多めのメニューにしましたw

▼一番飯店の公式サイト。ああ、ここでメニューの写真が見れるのか。(お店ではメニューに写真無し)

高田馬場、20年以上もいるのに知らないお店がまだまだあるなぁ。。。

がん検査では民間の『線虫がん検査』も気になってきた。

あと、この間、エスタークがウォーキング中に教えてくれた、最近始まった『線虫がん検査』も気になってきました。(テレビでやっていたそうです)

自分の尿を1滴だけガラスに垂らし、▼線虫という小さな虫が寄ってくるかどうかでがんの初期ステージが分かるようです。

▼ここに詳しく書いてあります。

N-NOSEよくあるご質問

どんながんの種類が分かるのですか?
これまで全国17カ所の大学および病院と行った臨床研究において、線虫は、5大がん(胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がん)をはじめ、膵臓がん、肝臓がん、前立腺がん、食道がん、胆嚢がん、胆管がん、腎がん、膀胱がん、卵巣がん、口腔・咽頭がん(15種類のがん)に反応することが確認されています。(2019年9月現在)。 現在、その他のがん種についても研究を進めており、対応するがん種は今後さらに増えると考えています。

す、すごい。。。

1万円くらい&検便やバリウム無しでこれらをスキャンできるならコスパよさげですねぇ。

▼自宅でできるというのも所用時間がミニマムでいいですね。正直、病院に予約に行って、検査し、さらに結果を聞きに行く、というのは病院が近くでも面倒くさいですからね。

自宅にいながら受検できる、新時代のがん検査

ただ、この『線虫検査』は今年始まったばかりの新しい検査方式なので、やはり従来の自治体(市区町村)や会社のがん検診はマストで、この線虫検査はオプショナルな感じに捉えるのがいいのかと。

心配性な人は従来のがん検診に加え、1万円くらい払ってこの線虫検査も行い、どちらも問題なければ安心できるでしょう。

僕は少し考えましたが、この線虫検査は50代になってからでもいいかな。。。

先月の健康診断の結果がダメすぎた。。。

というわけで、改めて家に帰り、先月の健康診断の結果を見て、再精密検査が必要とのことで、まずは健康診断を受けた病院に電話しました。

「すぐ折り返します」と言われてから、1時間以上待ちましたが、、、

ううむ。。。まぁ、予想通りの回答ですねぇ。。。血糖値の再検査、めんどくさい。。。半年後までにやせてたらやらなくてもいいかな。。。

いろいろ自分でも調べてみた。

脂肪肝は20代後半もなっていましたw原因はずっとまえからわかっていますw

ブログ仲間の医療系女子に相談。

今日は朝からいろいろあったし、仕事の電話がかかってきて対応したりしたので、疲れて夕方頃に爆睡。

そして、仮眠するまえのつぶやきを読んで心配してくれたブログ仲間の医療系女子に健康診断結果を写真で撮って送ると、、、

「メタボ」

「たぶん慢性滴に血糖値が高い」

「食事はタンパク質と食物繊維を増やせ」

「豆乳は無調整に切り替えろ」

「動物性タンパク質増やせ」

とのこと。。。が、がんばります、、、

『一日一食』関連の紙の本をAmazonで中古で買いまくった!

その後、狂ったように『一日一食』関連の紙の本を中古でAmazonで買いまくる俺w

というのも、去年の初めは一日一食生活ができててやせてて▼こんな記事も書いていたのに、、、

コロナになってから自粛生活のステイホームでリバウンドしてしまったので、、、

コロナ菌に怒っていますw

というわけで、今夜、一日一食本を爆買い!!

で、一日一食本を爆買いしたらお腹がすいてきて、、、

ごめんなさい、にゃんす先生。。。(でもおかげでこのブログが書けた!!)

現在、急な派遣切りで、仕事のこと(今の仕事&次の仕事)、ブログマネタイズのこと、楽天経済圏のこと、健康診断やがん検診のこと、その他いろいろ、、、考えることが多すぎてストレス。

でも、これで健康診断とがん検診は終わったから(がん検診の結果報告と、半年後の健康診断の再精密検査は残ってるけど)少しだけ脳内リソースが解放された。

このバタバタ生活に終止符が打てれば、少しずつストレスは減っていくと信じて、頑張ります!!

2021年7月2日追記

本日先ほどがん検診の結果を聞いてきましたが、今年も問題なしでした!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, ミニマリズム-生活