人生 人生-考え方

GWに今まで田舎からほとんど出たことのない両親に東京を案内した時に、彼らが東京に対して驚いていた意外な5つのこと。

今年のGWの内3日間は、今までほとんど田舎から出たことなく65年以上生きてきた親が東京に来たので都内各地を案内しました。

「ビルが多い」「人が多い」「歩くスピードが速い」「夜でも人が歩いている」「中国人が多い」等、ベタベタなことでも驚いていましたが、意外な点にもすごく驚いていました。

その中から今回は僕が「へー!こんなことで驚くんだ!おもしろい!」と思ったことをまとめてみました!

 

●食べ物屋が多すぎる
●駅から3分が『遠い』
●物価が高いのか安いのか良くわからない
●足立区は『大都会』
●人がよく席を譲ってくれる

以下、順にご説明していきます!

f:id:A1riron:20150502100041j:plain

●食べ物屋が多すぎる

僕は通勤ラッシュが嫌いなので山手線沿線のボロアパートに住んでいるのですが、その周辺を歩いていた時に親が言ったことは、
「ビルの1階が全部食べ物の店だ!」
というセリフでした。

最初はなにを言っているのかよくわからなかったのですが、確かに道に面したビルの1階は全部食べ物屋です。

田舎は基本的に食事は家でごはんとかお弁当。

「食べ物屋」はあっても戸建てというかそれだけでひとつの建物、もしくはイオン内フードコートみたいな感じ。
なのでビルの1階がずっーーと、食べ物屋の風景だったのは両親には新鮮だったのでしょう。

●駅から3分が『遠い』

僕のアパートは物件をかなり探したので駅から3分と好立地なのですが、両親に「近いから」と言って家に連れて行くと。
「遠かったじゃないか!」
と文句を言われましたw

暑い日だったというのもありますが、山手線の駅から3分で文句言われるとは思いませんでした。。。

田舎は車社会なので、基本的な行動は、家にいるか、車に乗っているか、目的地(仕事場、イオン等)にいるかの3つのパターンしかないのでしょう。
なので「道を歩く」という時間が完全に無駄に思えるのでしょうね。。。
カップヌードルの3分が長いと感じる感覚と似ているのかもしれません。

うちの両親に関しては旅行もほぼ車なので、旅行で歩き回るのは違和感があったのかもしれません。
(母親は東京に来たことがあるので前もって父親の靴とズボンを「歩く用」にしておいた)

「車文化圏」の人は車と体が一体化しているような気がします。
モビルスーツなしの戦闘が考えられない、みたいな。

●物価が高いのか安いのか良くわからない

僕のアパートの家賃(5万円台ですが。。。)には「高すぎる!!」と、ものすごく驚いていましたw
確かに田舎は3万円くらいでかなりいい部屋や、場合によっては一軒家が借りれたりすることもあります。
というか、今は田舎は空家だらけで「住む」のはタダみたいなものだったりしますしね。(実際にうちもばあちゃんの家は空家になっています)

そんな都会にものすごく安いものが多くあります。

まずは「はとバス」。
僕も知らなかったのですが、個人で同じところを回るよりもはとバスで回るほうがぜんぜん安かったりします。
普通のツアーにスカイツリーや一流ホテルのビュッフェランチ入れても1人1万円もぜんぜんしないですからね。。。
こんな安かったんだ、、、はとバス。。。

次に「銭湯」。
これは銭湯にもよりますが、昨日、かなり都内を歩き回ったので弟が銭湯に行こうと言いだして適当に検索してお茶の水の銭湯に行ったのですが、、、

ここが普通の東京の銭湯料金(460円)にしては休憩室や併設レストランなどもあって、ものすごくコスパが良かったですw
おかげで休憩室でゆっくりできて旅の最後に疲れを回復させることができました。
「目の前は高層タワーマンションなのにお風呂はこんな安いなんて。。。」
と驚いていました。

「東京はなんでも高い」と思っていた両親には驚きだったようです。

●足立区は『大都会』

2日めの夜は弟夫婦の家に泊まりました。
僕もついていったのですが、弟夫婦の家は足立区の社宅で、駅前はまぁ都会の人間から見たら「よくある感じの郊外の街」だったのですが、ここを見て父親が、
「めちゃくちゃ都会だ!!」
と言っていて驚いていました。

確かに駅は田舎の中心駅と同じくらいの規模だし、僕の家の近所の駅なんてほとんどなにもない、かろうじて無人駅ではないレベルの駅なので驚くのだろうと理屈では理解できましたが。。。
しかし他の線への乗り換えもない「普通の駅」でここまで驚くとはびっくりしました。

新宿や東京駅周辺は「都会」だと最初から知っていて見るから想定の範囲内で驚いていたのでしょうけど、「普通の駅」の充実ぶりは想定外だったのでしょうか?

そう言えばうちの近所でATMがあちこちにあることにも驚いていましたw

●人がよく席を譲ってくれる

これはすごくいい意味で驚いていました。

親は確かに孫がいる年ですが、そのくらいの歳の人はそこそこいるのに、電車や地下鉄ではけっこうな確立で席を譲ってくれる。
また、よぼよぼなおばあさんが乗ってきたらほぼ100%の確率で誰かが席を譲っている光景を見てものすごく感心していました。

ただ、これは駅の間隔や電車の発着感覚が短いから起こる現象なのかもしれません。
実家は微妙にベッドタウンな割に電車の本数も少ない(1時間に3本程度)で、しかも駅と駅の間隔が10分以上あったりもするので人に席を譲るなんて自殺行為だったりしますw

それと普段の生活であまり電車に乗らないので譲り慣れていないのもあるかもしれません。
「席を譲ったら恥ずかしい」とも言っていましたw

 

これは今回の親の言動全般的に言えるのですが、日本は「電車文化圏」と「車文化圏」に大きく分かれていると思いました。

「車文化圏」の人が「電車文化圏」である都会に来るのは、「電車文化圏」の人が外国の「電車文化圏」の都市に行くよりもはるかにカルチャーショックだと思いました。

親はたぶん、僕がいなければ地下鉄も乗れなかったと思います。

 

同じ上京者でも、地方都市の「電車文化圏」出身の友達(エスターク)に、
「田舎の人間は電車の乗り方がよくわからない」
というと、
「そんな人間はいねーだろ!!」
と、絶対に信じてもらえません。

 

僕も東京に来て17年なのでもう都会の人間になっていて、いくら親でも日本語も通じるし電車や地下鉄くらいは乗れるだろうと思っていましたが100%無理でしたw

 

田舎の両親、特にほとんど田舎から出たことのない両親が東京に来る予定の方は、もうほとんど赤ちゃんが一人で東京に来るようなものだと思っておくくらいでちょうどいいかもしれません。

 

田舎の両親に都会を案内するのに時間や労力は想像以上にかかります。しかしメリットも少なからずあると思います。

今回の僕のように都会と田舎の生活の違いを見直すきっかけになるかもしれません。
そして僕の場合は年老いた両親を弟夫婦で協力して東京を案内したことで、ここ数年微妙だった両親との関係も少し改善したように思えました。

都会案内は非常に大変ですが、親と離れて住んでいると1年に数えるくらいしか会えませんし、60歳過ぎると人はいつ突然死ぬか予想できません(←これはうちの親が言っていた言葉)。

なので両親への都会案内、おすすめです!

うちの親はすごく喜んで帰っていきました!!

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-人生, 人生-考え方