ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

家でのメインの飲み物を水&白湯に変更して得た6つのメリット!目指せ目標1日2ℓ以上!

2021年11月17日

今年、20kg減のダイエットに成功した健康志向のA1理論です!

先日から家のメインの飲み物を水、もしくは白湯(さゆ)に変えたらやたら体調が良くなり、

「こんなシンプルなことで体調が良くなるのか!!」

と、ちょっとビックリしています。盲点ですね。。。今まで家で飲み続けていたコーヒー代を返して欲しいくらいにw

というわけで、今回の記事では家のメイン飲み物を水&白湯に変えるメリットをお伝えします!ダイエットしたい方、体調を整えたい方、リモートワークなどで家のメイン飲み物に悩んでいる方などの参考になれば幸いです!

ダイエットや健康に関して『飲み物』は盲点!

僕は最近、日本人のダイエットには大きな『孔明の罠』と、小さな『孔明の罠』があると思っています。

ひとつめの大きな『孔明の罠』!「運動はやせる!」

ひとつめの『孔明の罠』は、

「運動すればやせる!!だから仕事後にジムに通ったり、雨の日でも走ったり、ドラクエウォーク!!」

という罠ですw

ムキムキになりたい、もしくは趣味や仕事の気分転換でドラクエウォークするなら別に構わないのですが、少なくともダイエットだけで言うと、普通に通勤や仕事や買い物等で毎日20分〜30分ほど歩いている人は特に無理に運動する必要ないと僕は思っています。あえて運動をするとするなら夜ではなく▼朝のラジオ体操がコスパ最強です!

むしろ夜にジムやドラクエウォークするくらいなら、22時〜2時までの『睡眠のゴールデンタイム』はちゃんと寝て、早起きしてラジオ体操したほうが賢明な気がします。(この『睡眠のゴールデンタイム』説は嘘説もあり、僕も長らく嘘説を信じていましたが、ラジオ体操するようになり「嘘説は嘘」を実感しましたwまぁ、最終的にはご自身の頭と身体で判断を!僕は最終的に「早寝早起き最強説」を信じますw)

つまり、▼この本のタイトルにもあるように「ダイエットは食事が9割」なんです。(ライザップでも結局は食事指導がメインのようです)

で、そんなことはスキマ時間に▼YouTubeで健康動画を聴きまくり&観まくってる僕にはもう常識だったのですが、、、

やせるYouTube!スキマ時間にダイエット知識を入手しよう!

先日、バズってた▼この記事自体にも、そしてこの記事についていた「はてなブックマーク」のコメント欄にも僕はビックリしました。はてな民はITリテラシーは高いけど、健康リテラシーは低いんだな。。。まぁ「日本人の健康リテラシーは世界最低」とも言われているからな。(先進国で最低ではなく、世界で最低)

ちなみに僕的にはドラクエウォークに関しては「『歩きスマホ』以上でも以下でもない」という認識です。歩いているのでウォーキングといえばウォーキングなのかもしれませんが(なので肥満男性は一時的には内臓脂肪が落ちる)、けして「運動」ではない。それは▼この実験からでも明らかで、むしろ『歩きスマホ』自体のデメリットの方が大きいという結論です。

歩きスマホ、その時カラダに起こっていることは?ウォークスキャンで検証

自分なりに歩きスマホが姿勢が悪くなる理由を考えてみましたが、

・下を向くので猫背になる
・視界が狭まり怖いので、自然に歩幅が狭まる

などが大きな原因だと思います。
「姿勢が悪いからってたいしたことがない」とお思いのあなた。オムロンによると、歩行姿勢が悪いと慢性的な腰痛、肩こり、首のこり、眼精疲労、便秘、代謝機能低下などの原因になるそうです。
ワタシとしては便秘、代謝機能低下などは、もろに体重増加につながりそうなのでおそろしいです。

歩きスマホをすると交通事故の危険だけでなく、姿勢の悪さから体調を崩すおそれもあるかもしれません。みなさん、くれぐれも気をつけましょう。

まぁ、日本人の健康リテラシーが低い理由は「ダイエット産業そのものが糖質に依存している」のもあるだろうけど、日本人の『同調圧力』が大きいんだろうな。「みんなが就職してるから就職しなきゃ!」「みんなが結婚しているから結婚しなきゃ!」みたいな多様性の欠如。

それがプラスに働くと「みんながマスクしてるからマスクしなきゃ!」「みんながワクチン打ってるからワクチンうたなきゃ!」のようになって▼コロナ感染者も減るんだろうけど、、、

健康に関しては「みんながダイエットのために運動してるから運動しなきゃ!」「みんなが『コラーゲン鍋』食べてるから食べなきゃ!」「みんながヴィーガン推進しているからヴィーガン給食でアレルギー防止!」ってなるんだろうなぁ。

まさに▼この本のまんまですなw

最近の僕の言葉でいうと▼『兵士タイプ』増えすぎ問題w

「猫も杓子も『正社員』!」みたいなw日本人はもっと『主体的』に生きろw

ふたつめの小さな『孔明の罠』!「食べ物重視!」

はい!いつも通り前置きが長くなりました!w

で、ひとつめの大きな『孔明の罠』をかいくぐったあと、ふたつめの小さな『孔明の罠』は僕は「食べ物重視」だと思います!

僕は若干、この『孔明の罠』にハマっていましたwだって「ダイエットは運動1割、食事9割」って言われたら食事内容のことばかり考えるじゃないですか!wあと「水を飲みすぎると『水毒』に陥る」というトンデモ説も若干、信じていました。

けど、最近、各種の本を読んだり、ネットで調べたりしてマインドコントロールが解け、かつ、実際に家の飲み物を水や白湯にすると明らかに調子が良くなったので、「やっぱり水や白湯を飲めばいいんだ!」ということを再認識した次第です。

すでに僕は▼ウォーキング中の飲み物は水が最適解!という結論にはすでに達していたので「ああそうか、家の中でも水が最適解だったんだな。」と、今更ながらに気づきました。

僕のブログ仲間で医療系女子のもーいさんに教えてもらった▼ブリタのサイトが多分、真実ですね。このサイトによると『体重1キロにつき約35 mlの水が必要』とのことで、僕は35×63=2205で、2,2ℓくらい必要なようですが、僕は今までパソコン作業しながらちびちびとBOSSのペットボトルを飲んでいたのでその習慣を水や白湯に変えるだけですね。簡単!▼このブリタのサイトには「正しい水の飲み方」も書いてあります。

正しい飲み方
・朝一番に1杯の水を飲みましょう。寝ている間に失った水分を補給し、体の毒素を排除して、1日をさわやかに始められます。

・午前中に1リットル飲みます。

・職場でデスクや手の届くところに水の入ったボトルを置いておきましょう。

・大きなボトルを使って1日の制限量を設定します。

・食事のたびに水を1杯飲みます。

・出かける際にも水を持っていきましょう。

・水を飲むほか、新鮮な果物や野菜がふんだんに含まれた食事をしてください。

・ベリー類やレモン、ハーブを加えると変化をつけられます。

・コーヒーやソフトドリンクとともに水を1杯のみましょう。

・身体的な活動中にも水分を補給します。

1日に必要な水分量は?自分に合った水分補給

なるほど。全部とはいかないまでも、水の飲み方で迷ったらこれを参考にしよう。(水道水だけどw)また、▼こんないい言葉も書いてありますね。

あらゆるものは水に由来し、あらゆるものは水で変ずる。- ミレトスのタレス、ギリシャの哲学者(紀元前625~547年)

1日に必要な水分量は?自分に合った水分補給

老いた後、「黒田如水」と名乗った軍師・黒田官兵衛も同じようなことを言っていました。まさに『上善如水』!

というわけで、以下に詳しく、家のメインの飲み物を水や白湯にする6つのメリットを書いていきます!

家のメインの飲み物を水&白湯にする6つのメリット!

以下に6つのメリットを書いていきます。ちなみにお茶やコーヒーは「水分」であって「水」ではないので、今回の記事では純粋な「水」に限った話をします。僕個人は今後の人生、お茶やコーヒーは「時々飲む趣向品」というサブ飲料扱いにしました。

ダイエットに効果的

これはググるといろいろ出てきますが、▼このサイトがわかりやすいかな?

・代謝が良くなるから

・食べ過ぎを予防できるから

・排便を促すから

水を飲むと痩せると言われる理由とは?水を飲む際の注意点も知っておこう

なるほどね。ブリタのサイトにもあったように、特に午前中にちびちびと多めに水を飲むのが良さそう。「午前中は排泄の時間」とも言いますしね。

体調不良改善

これもググるといっぱい出てきますが、▼このサイトが良さげですね。

・アンチエイジング
・血流改善
・便秘解消
・代謝アップ
・リラックス効果

水をたくさん飲むメリット|適切な水分補給の量・タイミング・ポイントを押さえて健康に

いろいろありますが、やはり人間の身体の約60%は水でできているので、「血流が良くなる」ことが最大の理由な気がしますし、僕も最近、それを実感しています!

発毛促進

そもそも、最初に僕が「水を飲もう!」と思ったきっかけは▼この本でした。薬に頼らず「身体の内側から発毛させる」というコンセプトがすごく大好きです!

節約

そして、節約効果がハンパないですね。僕は水道水なので余計に節約効果を感じます。▼この記事によると人類最強の飲料水は『水道水』らしいです。これは昔、勝間和代さんも動画で言っていましたね。

それまで僕は▼ペットボトルのBOSSのブラックをテレワークやブログを書きながらグビグビと1日下手したら3本くらい飲んでいました。

西友で1本100円だったとしても1日300円で、1ヶ月約9000円の出費でした。。。もったいない。。。下手な禁煙くらい節約効果がありますね。。。

手間省き

今まで家でメインで飲んでいた「水出し麦茶」「水出し緑茶」を作る手間や、容器を洗う手間が意外と猥雑でした。容器は上の方が非常に洗いにくいし。

今回、その容器自体を捨てることになったので、お茶を作る手間や容器洗いの手間から解放されました!

冷蔵庫・シンク等のスペース確保

これはかなり副次的な効果なのですが、部屋がミニマムな僕の場合はこれがかなり大きいことがあとからわかりました!

詳しくは下に書きますが、まず「水出し緑茶」の容器が冷蔵庫から無くなったことで甘酒をストックするスペースができました!うちの冷蔵庫はミニマムなワンドア冷蔵庫なのでスペースが空くのはかなり嬉しいです!さらに、今までペットボトルのBOSSをストックしていたスペースも空になったのでそこにいろいろ置けるように!(今までは冷蔵スペースにもBOSSを並べていましたが、今後は冷蔵スペースも使えることに!)

そして今までシンク下の水出し緑茶のストックがあったスペースも空いたので、今はダイソーで買ったレンジ温野菜容器を置いています!いやー、ミニマリストには嬉しい誤算ですよ、これ。

実際に家のメイン飲料を水に変えてみた!

というわけで、以下は僕が家のメインの飲み物を水に変えていった過程をタイムラインでお送りします!

▼最初は水の容器は普通にペットボトルで代用しようとしていました。。。

その後、、、

さらに、、、

このボトル、昨年、テレワーク時に緑茶を入れておこうと買っておいたんだけど、結局、緑茶は入れずに死蔵させていたんだけど、まさかの大活躍!!

その後、そもそも冷水は身体に良くないし、冬が近づき気温も下がって寒くなってきたので、上記のボトルにポットのお湯を入れて『白湯』に。キャンドゥのこのボトルは100°まで耐えられて便利!

そうなると冷蔵庫のドア側のスペースが大幅に空いたので、、、

というわけで、今朝も白湯を飲んでこの記事を書きましたw

そして、最近、わかったことは、、、

ちょっとtwitterのつぶやきではわかりにくいので、▼こちらが元画像。(大公開で恥ずかしい。。。)

水を飲み始めてギリギリ『標準』になりました。今まで水分摂取を怠っててごめんよ、俺の身体。。。今後はできれば標準値の真ん中くらいを目指します!

そして、、、

今後はウォーキング中の缶コーヒーも無糖にすることを決意。足りない甘味は家で甘酒やレーズンで補うか、ローソンストア100などで干し芋や甘栗などで補います!

▼これこれ!驚きの美味さ!!このオーガニックレーズンに関してはまた別記事でご紹介したいと思います!

というわけで、ダイエットや健康の『盲点』であり、コスパ最強の『水道水』生活!

まだな方は是非是非!数日で体調の変化を実感できますよ!!

2021年12月18日追記:上記記事を書いて約1ヶ月後、散髪屋さんで短髪にしてもらってから髪の毛のサイドの生え際の写真を撮ってみると白髪が減った気がしました。髪の毛は1ヶ月で1cm伸びるというし、バリカン2mmで刈ってもらったので最近はあんまり新規の白髪は生えてないんじゃないかな?辻さんの白髪本もKindle本で買ったので今後もさらに白髪をミニマムにしていきたい所存!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/02 18:50:51時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, ミニマリズム-生活