「人生50年時代と人生100年時代とでは戦い方がだいぶ違うんじゃないか?」と考えている、45歳の春のA1理論です!
2023年4月3日の本日から新年度!本日から新しい環境になった方も多いと思いますが、僕は今回のこの記事では僕の今までの半生を振り替えり、特にここ10年間のアラフォー時代である『スーパーマホカンタ』時代について書いていこうと思います!
人生100年時代について考えている方、新年度で生き方を改めて考えている方、おカネ・健康・人間関係に悩んでいる方などの参考になれば幸いです!
この記事はYouTube動画とも連動しています!
▼YouTube動画でこの記事と似たような話をしています!1時間半ほどの1人語りの動画無しのロング音声動画ですので作業や家事などをしながらお聴き頂けると幸いです!よろしければチャンネル登録もお待ちしています!
人生100年時代は『スーパーマホカンタ』状態で貧困・病気・テイカーを跳ね返しながら戦う男が最強!
最初にこの記事のミニマムなまとめ!
- 「人生50年時代」の男の人生は攻撃だけ考えていればよかった!短距離走!
- 「人生100年時代」の男は攻撃と防御のバランスが大事!長距離マラソン!
- 僕はアラフォーの10年間で防御をガチガチに固めた『スーパーマホカンタ』を構築!
- コミュニティ・健康・おカネに『スーパーマホカンタ』を張ってテイカー・病気・貧困を跳ね返す!
- コミュニティ・健康・おカネのセオリーの共通点は『長期・良質・分散』投資!
- 僕は『スーパーマホカンタ』状態で45歳から『ミニマムFIRE』クエスト攻略の旅へ!
僕のアラフォー10年間は『スーパーマホカンタ』時代!
2023年4月3日!今日から新年度ですね!45歳の春の僕は、最近、この10年を振り返ってみて、我ながら今までのアラフォーの10年間は、
『スーパーマホカンタ』な時代
だったと思いました。『スーパーマホカンタ』の詳しい説明はあとにするとして、ミニマムに説明すると、
「ガチガチに『守り』を固めた10年間」
でした。おそらく多くの「日本人男性」は『攻撃重視』で、『守り』を固める発想はほぼないんじゃないかと思います。
なぜなら多くの日本人男性は「昭和」の時代の名残が残っていて『人生50年時代』くらいの発想で生きているから、もしくは自分は平均寿命くらいで死ぬと思っているから20代から50代くらいまで、ずっと「突撃!突撃!突撃!!」みたいな。
逆に人生100年時代を見越した僕は『守り』を固めるという謎の発想で30代後半~40代前半を生きたので、おそらくほとんどの日本人男性には僕の生き方は理解されていませんw
おそらく今までの日本の男性は『人生50年間時代』は「攻撃のことだけ」を考えておけばよかったんじゃないかな?20歳前後からずっと「攻撃!攻撃!攻撃!」みたいな。まぁ具体的に言うと仕事一筋です!金稼ぎ!
で、50代や60代でガン、糖尿病、心筋梗塞とかになって、70歳前後でぱったり死ぬ、みたいな。
僕は人生100年時代は「長距離マラソンのように攻撃と防御のバランスが大事」だと思う。そして僕は特に防御のほうが大事だと思う人間だ!
ちなみに僕のこのブログ、Kindle本、You Tubeでずっと言ってますが、日本人男性にありがちな、
『どうせ男は70代くらいで死ぬからカネはすべて使え!』
みたいな生き方は僕はこの時代は最も愚かな考え方だと思う派です。
人生100年時代は、
そもそも長生きは『ご長寿』ではなく『リスク』
であり、その『リスク』をヘッジ出来れば長生きは『チャンス』に変わるという考え方。
僕はむしろ早死はラッキーだとさえ思っています。だって死んじゃえば『長生きリスク』ゼロだから。
ちなみに日本人は世界で1番健康リテラシーが低いと言われており、個人的に特に日本人男性は劇的に健康リテラシーが低いと僕は思ってます。
『働き盛り』の年代が35〜59歳なことに僕は超違和感!
昨日、なんとなくふと、
「『働き盛り』って何歳くらいのことを指すのだろう?」
と思ってググってみたら、、、
なんとなく『働き盛り』をググるとWikipediaでは35〜59歳のことを言うらしい。
『働き盛り』どストライクでロスジェネ世代どストライクの俺は働いてないでござる(笑)
今、45歳の僕は『働き盛り』ど真ん中だった。でもここ10年間の僕はその『働き盛り』とは真逆で『守り』を固めまくってきたと思う。
35歳〜59歳が『働き盛り』と言うけども俺の人生戦略は真逆だった。
30代前半まで若さに任せて東京でボロ稼ぎバイト&派遣でアホほど働き奨学金と親の借金という『双子の赤字』を倒しさらにどんなモノでも売れるくらいに営業スキルも上げてIT系資格も取得。 35歳からはその『複利』でゆるく隠居生活。
僕は学生時代から30代半ばくらいまでは、「学費の借金」と「親の借金」という『双子の赤字』の返済のことばかり考えていました。20代の頃は、
「これ全部返済するのは無理ゲーだろ。。。」
と思っていましたが、アラサー時代はアホほど働きまくったので、おかげさまで30代半ばで無事に落ち着き、生活防衛資金も貯まりました。
個人的には、この「アホほど働いた」30歳前後の期間こそが僕は『働き盛り』にふさわしい時代でした。
『双子の赤字』にひと段落付いた11年前から僕は一旦、長く続けた仕事をお休みし、1度目の職業訓練校に行きました。ちなみに40歳で2度目の職業訓練校に行きました。
そしてちょうど10年前の2013年に『A1理論』という謎の名前でこのブログをはじめました。(当時は「はてなブログ」でスタートし、2021年元旦に現在のワードプレスに移動)
僕は20代から『自分軸コミュニティ』をずっと作りたかった!
2012年春に長く続けた仕事を辞めた僕でしたが、30代前半は仕事仲間10人前後で、とある『勉強会兼飲み会』を主宰していました。(多い時は20人ほどが参加していました)
途中で飲み会だけでは飽き足らず、オンラインのSkypeで朝まで仕事仲間と語りつくす、みたいなこともしょっちゅうでした。
僕はそれまでの20代後半はmixiでオフ会をしょっちゅう開催していたのですが、mixiのオフ会は変な人も参加したり、そもそもmixi自体がスマホの登場以来、衰退を続けていて過疎化したりしていました。
おそらくそのmixiの時の「オフ会開催スキル」が活きて、30代前半はその『勉強会兼飲み会』のリアル開催や、オンライン開催も手際よくできたのだと思います。
ただそれも仕事のプロジェクト自体が終了し、主催者の僕も仕事を辞めて職業訓練校に通いだしてからは解散状態になりました。僕が34歳の頃です。
それは当然の流れでしたが、最後のほうまで残っていたメンバー(途中で別の仕事に行ったメンバーから順番に抜けていった)とは仕事の意識や気はあったものの、今でいう『マネーリテラシー』が合わずに僕は連絡は取らなくなりました。
その最後のメンバーはいい人たちだったのですが、『常に貯金ゼロ』な人たちばかりで、その割に毎日のように飲み明かし、仕事が切られたら「A1さん(仮名)、どうにかしてよ。。。」みたいな感じな人たちでした。。。(全員、僕より年上なのですが。。。)
ただ、そのコミュニティを解散させてからは僕はいきなり『コミュニティ・ロス』状態に陥ってしまいました。
ちょうどその頃、東京に舞い戻ってきた僕の学生寮時代の同室の「エスターク」君は1年くらいでまた関西に戻る予定でしたし。(結局、戻らずに東京に定着)
30代後半にブログを初めて『自分軸コミュニティ』を構築しようと思った!
そんな2013年の元旦、35歳の僕はずっと気になっいていた▼この本を読んで「よし!ブログをはじめよう!」と思いました。
当時はスマホが普及し、そのスマホに相性のいいSNSであるTwitterやFacebookがブームになっていて、それに連動するようなカタチで『ブログ』がブームになっていて、ブログ自体が仕事になっている人もいました。
僕は「ブログを起点にメルマガ時代、mixi時代、仕事仲間時代のような『自分軸コミュニティ』が作れないものかな?」と思いました。
というのは、そのとき読んで影響を受けた上記の本の著者の立花さんが、自分のブログを起点に『自分軸コミュニティ』を形成していたからです。
僕はメルマガ・メールマガジンにハマっていた20代半ば、mixiにハマっていた20代後半と、『自分軸コミュニティ』を模索してきました。ビンボー生活ながらも『自分メディア』系の本も大量に読んでいました。
もしかすると30代前半の仕事仲間との『勉強会飲み会』もその延長線上だったのかもしれません。
ただしメルマガ・メールマガジンはSNS以前の世界で『コミュニティ』色が弱く、逆にmixiは『コミュニティ』色が強すぎました。
30代前半での『勉強会兼飲み会』はそもそも僕が『双子の赤字』を倒すまでの期間限定コミュニティでしたし、仕事が軸で、その仕事のプロジェクト自体も終了しました。
▼2010年代前半当時に2回ほど新宿で大規模イベントを行っていた有名ブロガーの「ちきりん」さんのイベントにも2回ほど参加しました。
ただ「ちきりん」さんのような巨大コミュニティは僕には向いていなくて、立花さんのような「家族」っぽい10人前後のコミュニティがいいかなと思いました。
ただ、そのブログを運営するメディアはちきりんさんがずっとブログを書いていた「はてな」社の新メディア『はてなブログ』がいいんじゃないか?とほぼ直感的に思いました。
立花さんは当時はワードプレスを激推しでしたが、当時のワードプレスのユーザーはプログラマ出身の方が多くて不具合もすぐにphp言語を使って自己修正できるような人たちばかりでした。(当時の僕にはなかった技術。今は職業訓練校で習得済み)
またワードプレス自体も当時はまだ出たばかりで不具合が多く、立花さん自身もアップデートのたびに不具合に悩まされていました。ちなみにそのワードプレスを格納するWEBサーバーも当時はまだまだ貧弱で、ちょっとしたバズでサーバー落ちしていました。
というわけで2013年夏からほそぼそと『はてなブログ』を始めた僕ですが、2015年初頭に『はてなブログ』で「ミニマリストブーム」が起こり、生まれつき『足るを知る』性格でモノが少なかった僕はそのブームに全乗っかり!
さらに当時、日本国内中で増え続けていた「国内ゲストハウス」について書いた記事がバズり、しかも「ミニマリスト女子」が次々と全国のゲストハウスに泊まりに行く事態に!
というわけで、▼ミニマリスト業界での有名人になった佐々木さんと、ゲストハウス業界で有名だっただりさんを引き合わせて、、、
-
『ゲストハウス』×『ミニマリスト』=『超楽しい!!!!!!』なシルバーウィークでした!!
このシルバーウィークの僕のテーマは、 『ゲストハウス』×『ミニマリスト』=? でした。 というのも、僕は20代の頃は狭い学生寮生活だったり、バックパッカーをしていた時もあり、生活に必要な荷物はバッ ...
続きを見る
▼こんな本も完成しました!
そんなこんなでいろいろありましたが、40代前半でなんとなく「ブログ仲間」が固定化してきたので、30代半ばでブロガーの立花さんをモデルに目指していた『自分軸コミュニティ』はなんとなく出来上がってきた感じでした。
30代半ばで『コミュニティ・ロス』状態だった僕は、『孤独状態』から解放されました。これが僕の人生で一番大事だったことかもしれません。
2021年の元旦には昔のmixiのようにオワコン化していた『はてなブログ』から脱出し、ワードプレスへ。ブログも「独自ドメイン」となり、まさに『自分メディア』に!
40代前半で『コミュニティ』が落ち着いたので『投資』と『健康』を強化!
『コミュニティ・ロス』を克服したこの2021年春頃の僕には2つの課題がありました。
『投資』を強化!
1つめの課題は貯金額が目標金額に達したので「『投資』を始めてもいいんじゃないか?」と考え始めたこと。
特に当時、流行りだしていた両学長のYouTubeを見まくったり、▼この両学長本を読み、、、
-
リベ大両学長著『お金の大学』は現代日本人必読の書!そしてまずは「固定費ミニマリスト」を目指そう!!
こんにちはー!A1理論でーす!!それでは今日も元気良く『お金の大学』の勉強をしていきましょう!! というわけで、リベ大の両学長の著書『お金の大学』を紙の本で買って読んでみたら日本人必読の書だったので( ...
続きを見る
「楽天証券でインデックス投資を始めたらいいんじゃないかな?」
と思いました。
当時、両学長がいう『貯める力』はあっても、『増やす力』がなかったエスターク君にも両学長のYouTube動画や本を教えると彼もハマってくれたので、いっしょに始めることに!そしてブログ仲間の「にゃんす」もいっしょに始めることに!
『健康』を強化!
2つめの課題は、30代半ばにはかなりやせていた僕は40代前半でまたもリバウンドしてしまい、この時の健康診断で再検査に引っかかってしまいました。。。
なのでそれまでずっと気になっていた『16時間断食』をメインに▼「男の内臓脂肪ミニマムクエスト」を始めることに!これに関してはYouTubeの「本要約チャンネル」や「中田敦彦YouTube大学」などが大変参考になりました!
-
男の人生とは『内臓脂肪』をミニマムにすることと見つけたり!
今後の人生、健康第一で生きていきたいA1理論です! 最近、仕事の退職が決まったのですが、それを機に生活習慣をググっと見直そうと思い、いろいろ活動中なので、今回はその記録を記事にしてみました。 このブロ ...
続きを見る
『投資』と『健康』を強化してコンテンツに!それを『コミュニティ』に還元!
というわけで、2021年夏から2022年夏くらいまで1年くらいかけて『マネーリテラシー』と『健康リテラシー』を上げまくりました。
1年後の健康診断では▼生まれてはじめて病院の先生に褒めまくられました!
-
2022年の健康診査&がん検診!健康体すぎて病院の先生にめっちゃ褒められたよ!
ここ1年間ほど仕事そっちのけで『健康活動』にいそしんできた44歳男子のA1理論です! 今年も6月になり、僕が住んでいる自治体(市区町村、僕の場合は東京都新宿区)から健康診査とがん検診のご案内の封筒が届 ...
続きを見る
2022年春から▼歯科定期健診にも行きはじめ、虫歯を治療し、年末には歯医者さんにも褒められる状態になりました!
-
虫歯&酸蝕症の治療から3ヶ月経ったので歯科定期検診!太めの歯間ブラシを購入して使い始めることに!
昨年から「健康リテラシー80点以上」を目指しているA1理論です! 今回は歯科定期検診に関して書きます!今回は前回の歯の治療から3ヶ月が経過したので初の歯科定期検診に行ってチェックしてもらい、その結果、 ...
続きを見る
僕は実は2021年夏の段階で、この『マネーリテラシー』と『健康リテラシー』はコンテンツになりうると思っていて、2022年夏から秋にかけてKindle本を作っていて、10月に▼この2冊をリリース!
その2冊のKindle本をCMにしてマネタイズするという方針で、11月からはずっとやりたかった▼ブログ仲間とのトークチャンネルをYouTubeで始めました!
このYouTubeでの『ミニマリストーク』は現時点ではまだチャンネル登録者も少なくマネタイズもできていませんが、、、
むちゃくちゃ楽しいです!w
「ずっとこういうのがしたかったんだなぁ、俺。。。よかったな、俺。。。」
と、今は思っていますw
ちなみに『A1理論のミニマリストーク』はZoomでブログ仲間と繋いで、録音し、YouTubeにアップするという方式をとっていますが(最近はスマホのICレコーダーアプリで1人しゃべりも始めました)、、、
「なんか俺、これ慣れてるなぁ。。。」
と思ったら、30代前半にSkypeで仕事仲間と朝まで話していたり、コロナ始まったときは家で在宅ワークしていたりしていたからでした。今まで積んできたいろんなスキルが役立ってるなぁ。。。
大事なのは『他者評価』ではなく『自己評価』で生きることなのでは?
というわけで、ざっくりとここ10年間を振り返ってきましたが、
大事なのは『他者評価』ではなく『自己評価』で生きることなんじゃないかな?
と思いました。
だって「普通の日本人男性」だったら、アラフォー時代に絶対にこんな生き方はしないと思います。
僕はいわゆる『ロスジェネ・どストライク世代』で、さらに『双子の赤字』まであったビンボー人間ですが、、、
おそらく「普通の日本人男性」だったとしたら、30代半ばの『双子の赤字』が落ち着いてきた時点でどこかの中小企業くらいに就職して落ち着き、40歳前後で結婚して子供を作ったりしていたんじゃないかと思います。僕の元仕事仲間もそういう人が何人かいます。
でも、僕が30代半ばから選んだ道は、
コミュニティ・健康・おカネ(特に投資)を強化する『スーパーマホカンタ』期間
でした。控えめに言って変態日本人ですね。
このアラフォー期間は仕事量もアラサーの頃に比べたら控えめでした。日本人の常識でいう『働き盛り』どストライクのアラフォー年代にしてはあり得ない判断だったと思います。
でも1度だけの自分の人生、自分が一番、やりたかったことができた僕は満足です!
ほとんどの日本人は『他者評価』で生きてるんだと思う。 で、俺は45年ほどずっと『自己評価』で生きてる。 なぜなのか考えたら、結局俺は『自己愛』が強いんだろうな。 逆に『自己愛』が弱いと『他者評価』に押しつぶされて死ぬか、病んで子供部屋おじさんコースになると思うけどね。
日本は上級国民がバカ過ぎる。 そして庶民がクソ真面目過ぎて上級国民への奴隷活動を頑張りすぎる。 それを10代で理解してバカらしくなった俺は日本人向いてない。 だから徹底したミニマリスト生活で労働をミニマムにして『安いニッポン』を利用してウォーキングと銭湯と情報発信で幸せに生きる。
コミュニティ・健康・おカネ(投資)に『スーパーマホカンタ』!
というわけで、ここ10年の僕は『スーパーマホカンタ』を構築しまくった10年間だった気がしました。
『スーパーマホカンタ』とは?『守り』をガチガチに固める戦略!
多くの日本人男性は20代からバリバリと仕事という『攻撃』を繰り返し続けますが、40代で病気になったり、「妻以外の友達がいない」いや「妻の顔を見るのも嫌だ」という状態になっている人が多いと僕は思います。
その割にロスジェネ世代はカネも持ってない感じで、僕はそういう人生はすごくナンセンスな気がしました。
僕はアラフォーは仕事は控えめにして『スーパーマホカンタ』で守りをガチガチに固める戦略に出ました。
▼『ダイの大冒険』にミストバーンという強敵がいます。
最後のほうにパーティ全員で戦うのですが、これが全然倒せず、ミストバーン自身も、
「私が魔王軍最強なのだ!!」
と言い出す始末。
で、よくよく聞いたらなんてことはなくて、このミストバーンはとある魔法で、守りをガチガチに固めていたからパーティの攻撃が誰一人入らない状態だっただけw
ポップも納得していて、
「こんなアストロン状態で戦っている敵がいたら絶対に勝てない!」
と言っていた。ダイ読者にも「ミストバーンのほうが大魔王バーンより強い!」という人も多い。
ドラクエ6でいうと「はぐれの悟り」に転職した状態で、身体が「はぐれメタル」状態で戦うんだから、攻撃力が多少、弱かったとしても戦いに勝つのは時間の問題だ。
人生100年時代は『守り』をガチガチに固めてしまう▼『ミストバーン状態』で戦う男が最強だと僕は思っている。
資本主義国家である以上『攻撃』はガチャ性が強い!
日本は資本主義国家であり、さらに30年前にバブルも崩壊して「終身雇用」も「年功序列」も崩壊した。なので坦々と長時間労働していていも報われないばかりか、ある日突然、リストラや派遣切りに遭う可能性もある。
つまり『安定』していない。
今はフリーランス、自営業、派遣社員、正社員、公務員さえも、雇用体系にかかわらずどれも給与は『ガチャ』の時代だと僕は思っている。
つまり今の時代『攻撃』はガチャ性が強いのだ!
「会心の一撃」がズバッと入るかもしれないけど、「ミス」る確率も高い。常に『魔人斬り』状態!
だったらそういう時代だとしたら、
僕の考える『安定』とは『スーパーマホカンタ』を張ってしまって、ミストバーン状態で人生100年時代を戦い続けること
だと思う。
ということを日本人男性にわかりやすくドラクエで例えても全然、理解しないんですよねぇ。。。そして腹が出たまま夜中に延々とドラクエウォークで「雰囲気ダイエット」みたいなw
逆に女子は僕の言っていることを瞬時に理解してくれたりする。やっぱり俺は女子力が高いなw
コミュニティに『スーパーマホカンタ』で19%テイカーを弾く!
『スーパーマホカンタ』の3本柱のひとつである『自分軸コミュニティ』を構築することで、19%の『テイカー』を弾く!
『テイカー』とは▼この本に出てくる用語で、要は「ギブ&テイクの概念を理解せずにテイクだけをしようとする19%の人間」のことです。
『コミュニティ・ロス』状態が続くと、この「テイカー」に付け込まれやすい。ネズミ講やネットワークビジネス、情報商材やキラキラセミナーに引っかかったり、ツボを買わされたりする。
『孤独』はタバコ15本分くらい身体に悪いと言われるが、『テイカー』はその「孤独」に付け込んでくる。
健康に『スーパーマホカンタ』で病気を弾く!
これは日本の40代男性が一番理解できない部分ですが、40代で『健康リテラシー』をマキシマムに上げる!▼予防医学を徹底する!
日本人はただでさえ世界で一番健康リテラシーが低いと言われているのに、男性はおそらく女性よりかなり低いw
なので多くの日本人男性は40代で仕事だけしていてバタバタと倒れていく。でも人生100年時代と考えるとまだ折り返しにも来ていない。
おカネ(主に投資)に『スーパーマホカンタ』で老後の貧困を弾く!
これから日本が直面する『超少子化時代』では年金制度・生活保護制度もどうなるかわからない!だからこれからは自分で『年金』を作る時代!
まずは『生活防衛資金』を貯めたらNISA口座を開いて老後の『マイ・ベーシックインカム』 を構築すべきだと僕は思います!
▼詳しくはこの動画でも話しています!
個人の少子化対策は新NISA枠1800万円を早期に埋めて生涯現役!
コミュニティ・健康・おカネの3本柱がどれも80点以上をめざす!
この『スーパーマホカンタ』が難しいのは▼『おカネ』『健康』『人間関係』の難易度と優先順位が比例していて、、、
-
人生は『おカネ』『健康』『人間関係』の難易度と優先順位が比例しているから難しい!でも僕なりの攻略法をご紹介!!
『おカネ』『健康』『人間関係』が人生の三大柱だと考えているA1理論です!カーズ・エシディシ・ワムウ並の三つの柱です!下諏訪の御柱より1本少ないですw 今回はそんな三大柱について「なぜ世の中の人はその三 ...
続きを見る
しかも▼その3本柱がどれもそれぞれ80点くらいないと、足りていない柱に引っ張られちゃうこと。
-
人生100年時代のリテラシー戦略は①お金→②健康→③人間関係の順番で!
人生100年時代を無事に泳ぎ切りたいA1理論です! この記事ではその人生100年時代という長期戦は『リテラシー』の確立が大事で、その『リテラシー』を確立する順番は、 ①お金→②健康→③人間関係 の順番 ...
続きを見る
その対策として▲上記の2つの記事が参考になれば幸いです。
コミュニティ・健康・おカネのセオリーの共通点は『長期・良質・分散』投資!
『スーパーマホカンタ』の3本柱のセオリーは実は僕は共通点があると思っていて、3つとも、
『長期・良質・分散』投資
だということ。
おカネの、特に投資に関してはそのまんまですが、『長期・良質・分散』投資が大昔から鉄則です。現代版でいうと、僕がいつも言ってますが、
「つみたてNISA口座でインデックス投資をドルコスト平均法で毎月一定額を積み立て続ける」
ことが現時点での最適解で、2024年以降の新NISAでも基本は同じです。▼この動画でも解説しています!
健康に関しても『長期・良質・分散』投資が有効で、自分なりの▼『食のポートフォリオ』を40代前半くらいまでに構築するのが最適解だと僕は考えています。(エスタークはこれができないw)
-
「食事」は人生の超長期投資!『食のポートフォリオ』を作成して『複利効果』をマキシマムに!
今年21kgやせて見た目が別人になったA1理論です! 僕が6月ごろにダイエットをやろうと決めてまず始めたのが食べるモノ・食べないモノの切り分けでした。今回はその切り分けの基準となった『食のポートフォリ ...
続きを見る
僕は『コミュニティ』に関しても『長期・良質・分散』投資が有効だと考える変態で、その延長線上で考えると、日本社会の「就職」とか「結婚」というのは僕からしてみれば「卵をひとつのかごに盛りすぎ」だと思ってしまいます。いわゆる「冗長性」がなくて危ない。
だから日本人男性は「コミュニティ」がすべて乗っかっている会社にリストラされたり、離婚したりすると、
「もうダメだ、死のう。。。」
となって、本当に死んじゃったり、結局、死ねずに子供部屋おじさんになりがち。
僕はこの45歳の春からは『スーパーマホカンタ』状態で『ミニマムFIRE』クエストを攻略する!
というわけで、アラフォー10年間で『スーパーマホカンタ』を張った僕はこの45歳の春から『ミニマムFIRE』クエスト攻略の旅へ!
『ミニマムFIRE』の詳細は▼この記事で!
-
僕の次の人生クエストは『ミニマムFIRE』!
人生の『クエスト』に次々にチャレンジし続けてきたA1理論です! 今回のこの記事では過去の僕がクリアしてきた『クエスト』をご紹介し、さらにこれから取り組む『クエスト』を宣言したいと思います!めっちゃプラ ...
続きを見る
最後にこの記事のミニマムなまとめ!
- 「人生50年時代」の男の人生は攻撃だけ考えていればよかった!短距離走!
- 「人生100年時代」の男は攻撃と防御のバランスが大事!長距離マラソン!
- 僕はアラフォーの10年間で防御をガチガチに固めた『スーパーマホカンタ』を構築!
- コミュニティ・健康・おカネに『スーパーマホカンタ』を張ってテイカー・病気・貧困を跳ね返す!
- コミュニティ・健康・おカネのセオリーの共通点は『長期・良質・分散』投資!
- 僕は『スーパーマホカンタ』状態で45歳から『ミニマムFIRE』クエスト攻略の旅へ!
という感じです!この記事が皆様の人生のお役に立てれれば幸いです!