10代の頃の僕は、もう、とにかく、故郷の姫路から出たくて出たくて仕方がなかった。
で、20歳で上京後は、日本の外の世界が見たくて見たくて仕方がなくって、授業には出ずに、働きまくって、アメリカやヨーロッパを周った。
その旅の途中で話した旅人や、寮の先輩の影響で、卒業後は就職もせずに、1年4ヶ月かけて、アジア横断の旅w
ただ単にアジア横断するだけだとつまらないから、
当時、アジア中に普及し始めたインターネットカフェからメルマガを配信し続けながら、陸路と海路のみでアジア横断する!
という企画を断行w
途中、イラク戦争が始まったり、銃口を向けられたりしながらも、どうにかアジア横断。
帰国後は、もうこれは予定通りなんだけれども、「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』を返済することが至上命題となり、大学の後輩の家だった西早稲田の風呂なしアパートに居を構え、ひたすら、ガシガシと借金返済する生活。
ちょうど、そのタイミングでサービスが始まった『mixi』の日記でビンボー生活や借金返済状況を書き綴る毎日。
2010年、32歳の時、法律でグレーゾーン金利がなくなり、「親の借金」に一段落したところで、なにかあった時のためにプールしていたカネで「学費の借金」の残りである、日本育英会(現・日本学生支援機構)のⅡ種を一括返還。(Ⅰ種と大学への借金は既に返済済み)
その歳の暮れ、33歳の時に、高田馬場の風呂があるアパートに引っ越し。
奨学金の一括返還と、引っ越しにより、また所持金は少なくなったので、2012年の春まで引き続き働いて所持金を貯め、その後、職業訓練校へ。
資格も取得し、35歳になった時、改めて自分のやりたいことを考えたら、
「再び、web活動を再開したい。」
だった。
大学時代から書き続けていた学内掲示板が、アジア横断メールマガジンの基礎を作ったし、それがあったから招待制のmixiの初期のメンバーになれた。
で、mixiで2005年に花やしき遊園地貸し切りオフ会までやったんだけれども、その後、急激に『mixi疲れ』を発症。
(ま、僕だけではなく、2006年以降は多くの人が『mixi疲れ』を発症してログインしなくなっていったんだけれども、、、)
けど、
「なにか書きたい欲。」
はずっとあって、極々近しいマイミクだけに公開していたmixi日記を書き続けた。
で、そんな『mixi疲れ』発症後の日記でずっと書いていたのが、
『A1理論』という人間関係理論w
それは、
「自分が会いたい人(A1な人)、かつ、自分に会いたい人(B1な人)とだけ付き合う方法論」
だったw
自分がもし、ブログを始めるなら、ハンドルネームそのものも『A1理論』にしよう!
と、いつの間にか決めていた。
なので、
「『A1理論』を基軸にコミュニティを作りたい。」
と、ずっと思っていた。
で、『双子の赤字』も一段落し、資格も取った35歳に、
『はてなブログ』
なるものが始まる、というのを知って、
「これじゃないかな?」
って思った。
僕は『ウェブサイト』を作りたかったわけではないから、ワードプレスは違う気がしていた。
単に『mixi日記』の続きを書きたかっただけだ。
で、
一番、『mixi日記』に近いブログは『はてなブログ』なんじゃないか?
と思った。
当時、愛読していたちきりんさんのブログがはてなだったのもある。
はてなで有名になったphaさんの▼『ニートの歩き方』という本に感銘を受けたのも2012年だw
ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
- 作者: pha
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2012/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 1,642回
- この商品を含むブログ (103件) を見る
「よし!『はてなブロガー』になろう!!」
と、2013年初頭に決心し、働きながら『ブログ』自体に関する情報収集をして、夏ごろに初期ブログ『A1理論』を始めたが、年内に挫折。。。。
で、その後は家の近くに引っ越してきた学生寮時代の同室の「エスターク」君としていたIT系資格の勉強を元にしたブログを気まぐれで更新していたけど、、、
2015年春に『ミニマリスト』ブームが来て、元々、少ないモノで暮らしていた僕は、資格試験のネタもちょうど尽きていたタイミングだったので、『ミニマリスト』ブロガーに転身!!w
いやー、そしたら書くこと、いくらでもあるある!!w
僕がそれまで書いてた学内掲示板も、メルマガも、mixi日記も、今の言葉で言えば『ミニマリストブログ』だったんだろうな。
はてなブログの『注目のブログ』に載り始めたのもこの頃だ。
で、ミニマリストブロガーはそれまでの『はてなブロガー』、ひいてはブロガー全体とも比較して、、、
オフ会をしまくるw
これはmixiで毎週のようにオフ会したり、他人のオフ会に参加したりしていた僕には、ものすごく自然なことだと感じた。
はてなでは「『ウェーイ』系ブロガー」って言われたけどw
女子が多めなのもmixiオフ会と同じだった。
さらに、その女子に、当時、国内で増え始めていた『ゲストハウス』を紹介したら、ものすごくウケて、週末ごとにミニマリスト女子が各地のゲストハウスに泊まりに行くくらい流行った。
その状況を見て、
「ゲストハウスの本を出したい。」
と言ってきたミニマリスト佐々木さんと、ゲストハウス界では有名なだりさんを引き合わせて出来た本が▼この本だ。
ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & Guesthouse Guide -
- 作者: 前田有佳利
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2016/07/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
そこらへんから、僕は、
『ゲストハウス系ミニマリスト』
という謎の地位を勝手に作るw
『お部屋スッキリ系ミニマリスト』には佐々木さんやゆるりまいさん、その他多くの主婦ブロガーがいたし、
『小屋暮らし系ミニマリスト』にはYADOKARIさんや寝太郎さんはじめ、多くの小屋暮らしブロガーがいたからだ。
元学生寮生で、元バックパッカー、20代後半でルームシェアもしていた僕的にはドミトリーのような共同生活は割と『普通』な行為だったし。
下諏訪のマスヤゲストハウスにも出会ったのもこの頃で、僕はこの頃から下諏訪に頻繁に通い始める。
おかげで「オシャレなゲストハウスを知ってる、オシャレなミニマリスト!」とか言われる時もあるけど、それは完全に東野さんのおかげですw
ReBuild (俺的に)NewCuiture!
同時に、ゲストハウスオフ会も頻繁にやり始める。
ミニマリストブロガーのオフ会は2時間や3時間なんて、あっという間に過ぎる。
ゲストハウスオフ会だと、消灯時間まで話できるし、『家飲み』みたいで緩い。場所によっては温泉にも入れる。『観光』はゲストハウスオフ会の口実に過ぎないw
というわけで、2015年はブログ活動やゲストハウス活動に忙しかったので、おカネが底を突き、僕は2015年の年末から1年8ヶ月ほど、働きながらブログ活動やゲストハウス活動に勤しんだw
当然、その間、ブログ仲間も、読者も、フォロワーも増えていった。
で、2017年7月に一旦、仕事を辞めたら、もう、次々とオフ会やゲストハウスオフ会、遊び、イベント等のお誘いが来まくって、フォロワーからも、
「A1さん、よく遊んでるなぁ。さすが働きたくない男だ!w」
みたいに言われているw
35歳で、
「再び、web活動を再開したい。」
と決心してから5年。
ブログの頓挫、炎上、貧困、仕事上でのトラブル、退社、離職票が届かない、、、
等々、いろいろありましたが、、、
当初、目標にしていた、
「『A1理論』を基軸にコミュニティを作りたい。」
は、達成されたと思ってもいいと思う。
例えば、2017年10月18日はこんな感じだ!
BOOKCONなう!! pic.twitter.com/lGNEpqiM9K
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
日本橋丸善で行われたBOOKCONというイベントに佐々木さんがいると言うので、、、
本日、ミニマリスト佐々木さんが東京・日本橋に待機してますよー!w / “佐々木典士の「ミニマリストによるお部屋片づけ相談会」10月18日(水)開催! | WANI BOOKOUT|ワニブックスのWEBマガジン|ワニブックアウト” https://t.co/L8eRXuhdW1
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ひまな姫姉様と、桃音さん(炎上中)といっしょにからかいに行くことにw
なう!! pic.twitter.com/zYb8SosnV2
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ワニブックスの方も僕のことを、
「もちろん知ってます、A1理論さんですよね!だりさんを紹介してくれた!」
と言って下さった。
姫姉トーク(笑) pic.twitter.com/y4x3AfEkwo
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
この後、かなーーーりくだらないトークで盛り上がってましたw
え!?来るの??(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
それをtwitterで見た、ブロガーのはちさんとちえりさんも「私も日本橋に行きたい!」って言い始めたw(相変わらずフットワーク軽いw)
BOOKCON、ワニブックスのブースだけ盛り上がってます(笑)
リアルでも炎上!!(笑) pic.twitter.com/CsRtk1nn8s
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ワニブックスの方が、BOOKCONの他のブースも見てきて、
「うちのブースだけめちゃくちゃ盛り上がってるw」
と言ってましたw
炎上してるのになに笑ってんだーー!!(笑) pic.twitter.com/fIPzHt2wSR
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
炎上をエンジョイ!!(笑) pic.twitter.com/i9fC6cu1NM
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ふみおで読者を踏み絵! pic.twitter.com/CibhwRTFFB
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
俺はかなりギリギリの発言を楽しむ男だ!!w
お部屋相談、全くしてねー(笑) pic.twitter.com/w6krfUbrjp
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
バイバーイ!! pic.twitter.com/KtyNg1juNP
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
だいぶ、くだらない話していたw
お部屋相談話はミニマムどころか、ゼロ!w
その後は、小伝馬町まで歩いて、、、
『有名税』は納得いかない(笑) pic.twitter.com/GOLbEAOnnQ
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ベッタラスタンドなう!! pic.twitter.com/ftOswCv1Qa
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
明日はベッタラ市!! pic.twitter.com/jLTtckEkhc
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
ウェーイ!!
ベッタラスタンド、入れるとは思わなかった!! pic.twitter.com/Eritz1uteM
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
YADOKARIさんのBETTARA STANDへ!!
普段はBETTARA STANDは昼は営業してないのですが、ちょうど、翌日と翌々日、1年に1度の寶田恵比寿神社(BETTARA STANDの横の神社)があり、店長の熊谷さんも店内で準備中だった。
で、僕を見かけて、
「あ!A1理論さん!上がって行ってください!!」
とのことで昼間からBETTARA STANDを見れることに!
2人も初めてのBETTARA STANDだったので、喜んでくれました!
YADOKARIのベッタラスタンド、来てねー!! pic.twitter.com/5yMnvg49tr
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
イベントがすごい!! pic.twitter.com/b6hFeaOvfN
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
最近のイベントの話とか、下諏訪の話(熊谷店長も春に下諏訪に行ったらしいですw)、下諏訪の地域おこし協力隊のヒッキーが来た話など、ややマニアックな話もしましたw
そうこうしていたら、BETTARA STANDの女子スタッフが話しかけてきてくれて、
「A1理論さん、ここの旅イベントでお会いしましたよね!?私、あれからここのスタッフになったんです!」
とのこと!!
へー!!
そんな話していると、、、
店長からベッタラいただきましたー!! pic.twitter.com/FODAbeswmm
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
僕と姫姉様とで美味しくいただきました!!!
桃音さんはあごの手術のために食べれず、残念。また完治したら行きましょう!!
ベッタラスタンドをリアル炎上する計画中(笑) pic.twitter.com/NGaTURJX88
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
明日と明後日はベッタラスタンドは1年に1度のお祭りですよー!! pic.twitter.com/pCdcJpdEdw
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
町の宝だ!エビス!! pic.twitter.com/YUYGCRzXD5
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
熊谷店長はまだ話したがってたようだけれども、高田馬場『角家』の予約の時間が迫っていたので、お別れをして、、、
(熊谷さん、また時間ある時に行きます!!)
足早に、歩いてすぐのゲストハウス、、、
CITANなう! pic.twitter.com/VlNrG8u1iw
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
2人とも初CITAN!
あと、佐々木さんはこの日の夜、CITANに泊まったらしいw
で、CITANのカフェとバーだけを見て、高田馬場へ!!
途中、、、
こんなところでも、ベッタラスタンド発見!! pic.twitter.com/lYSDS64ysO
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
駅の広告に載ってる!!すげえ!!!
姫姉様、東京最後の夜、ウェーイ!! pic.twitter.com/gOrTP085oF
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
高田馬場『角家』の記事は▼こちら!!
外は真っ赤!中はオシャレ古民家!ミニマム居酒屋の高田馬場『角家(すみか)』に飲みに行ったよ! - A1理論はミニマリスト
本当ははらぺこグリズリーも合流するはずだったんだけれども、急遽、来れなくなって残念!(売れっ子ですからねぇ。。。)
グリズリー、また飲もう!!
桃音を傷つける奴は、俺が許さねえ!!
裁くのは、俺のスタンドだ!!
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
※酔ってます
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
酔ってる(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
桃音さんが、これからも、明るくポジティブに生きていくことが、離婚して毎日泣いてる人とか、離婚しようかどうか迷ってる人には希望の光になっていくと思う。
これからが、
『ももねいろ』第二部
のはじまり。と、離婚どころか結婚もしたことない40歳おっさんがつぶやいてみるテスト。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月18日
この夜は、姫姉様と、かなり酔いながら、
「結局、ブロガー間の繋がりがなによりも一番大事!」
という結論になりました。
で、僕がなにが言いたいかと言うと、35歳の時の目標、
「『A1理論』を基軸にコミュニティを作りたい。」
は、40歳にしてほぼ達成されてきた、ということだ。
むしろ、最近は、
「会ってください!」と言ってくる人にどう対処しようか?
に悩んでるくらいだ。
そして、僕が生まれてから、
20歳くらいまでの目標は「姫路からの脱出」。
20代中頃くらいまでの目標は「世界を旅する」。
20代後半~30代前半までの目標は「『双子の赤字』の返済」。
で、
30代後半の目標は「ブログを使った『A1理論』コミュニティの構築」
で、
それも今現在、ほぼ達成されたと言っていいと僕は感じている。
で、40歳になった今、将来の目標とか夢を考えた時、
『今と同じくブログを書き続けて行くこと』
だと思った。
「ブログで成功して会社を辞めるぞ!!」
とか、
「ブログ収入で家族を養うぞ!!」
とかではなくて、、、
ただ、坦々と、今まで通りブログを更新し続けて行くことが今の目標であり、夢かな?
多くのブロガーは、
ブログが『手段』で、『目的』はおカネを稼ぐこと
なのかもしれないけど、僕は、
ブログを書くこと自体が『目的』で、おカネはギリギリ死なない程度あればいい
という▼変態ブロガーだw
ブログが書けるだけで『幸せ』だ!生まれてきてよかった! - A1理論はミニマリスト
日本人はすぐに、
「社畜か?フリーランスか?」
の二者択一になるけど、、、
ずっと派遣しかしてなかった僕にはその思考パターン自体が意味不明だ。
さっき、姫姉様が▼こうつぶやいていたけど、、、
アフィリエイターの半分以上の人が発達障害を持ってるという話を聞いて興味深いと思いました。
またアフィリエイターは発達障害を持ってる人に向いてるんだとか。
自営業は発達障害の人に向いてるってさ。
— ヒメネー@はてなブログ (@clean_high) 2017年10月19日
僕は幸いにも、勤め人ができるタイプでもあるし、条件次第ではまた働いてもいいと思っている。
ずっと派遣社員やってたので、ミニマムな労働時間でマキシマムにカネをもらう方法論も染みついているしw
ただ、日本の『正社員』という謎の制度の下でずーーーーっと働くのはメリハリがつかないし、日本の労働環境は基本的に割に合わない、つまり、
『コスパが悪い』
と思っているからだw
観た。なかなか面白かった。俺もこんなふうに生きて生きたい(笑) / “ザ・ドキュメント 山奥ニート 2016年9月10日放送分-動画[無料]|GYAO!|ドキュメンタリー” https://t.co/evVeFMbaTP
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月19日
僕的には、
なんにもできない『正社員』は安定していない
なんでもできる『派遣社員』 のほうが安定している
という考え方だ。
そもそもサービス残業なんてしてたらブログ書けないし、万が一、『正社員』で身バレしたらどうするんだよって思う。
※個人の意見です
話はちょっと違うのかも知れないけど、ジョジョの作者の荒木飛呂彦が、インタビューで、
「将来の夢は?」
と聞かれて、
「え!?いや、、、いつも通り仕事場で坦々とマンガを描いていくことです。」
と答えていたけど、、、
まぁ、荒木先生には恐れ多いけど、僕も同じ心境かな。
まさに▼岸辺露伴w
荒木先生も、カネやちやほやされるためにマンガを描いているのではなく、
『読んでもらう』
ために描いているから、ジョジョはこんなにも続いているんだろうなぁ。
そして、荒木先生も岸辺露伴も、マンガが無かったら死んでしまう人種なんじゃないかな?w
で、その荒木さん、ジョジョの一部&二部で主人公のメイン攻撃方法だった『波紋』が当時の編集部から禁止されて、苦肉の策で考えたのが、三部から始まる『スタンド』。
その『スタンド』を考えた時、荒木先生は、
「これならいくらでも描ける!『金鉱』を見つけた!」
と思ったらしい。
この『金鉱』は、普通は『金脈』なんじゃないかと思ったけども、「いくらでも描ける」という意味では、この場合は『金鉱』で合っているのかもw
それは「カネやちやほやされるため」の『金鉱』ではなく、
「マンガを描き続けるため」の『金鉱』
だったんだろうな。
それが僕にとっての、
『ゲストハウス系ミニマリストブログ』
であって、それは、
「『A1理論』を基軸にコミュニティを作りたい。」
と思っていた30代後半の僕にとっては『金鉱』だったというわけだ。
『ブログを書き続けて行く』ための。