ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

『楽天経済圏』で生きていく!「ミニマムFIRE」まで5~10年働けば到達できる時代に日本は突入!!

2021年5月10日

(▲こちらは上記の【楽天経済圏構成図】のスマホ画面用の縦長バージョンです。長押しでスマホにデータ保存も可能です。)

これから『楽天経済圏』で生きていこうと考えているA1理論です!

ちなみに2021年5月現在、僕は楽天のサービスは楽天IDと楽天モバイルしか契約していません!楽天市場で買い物したこともここ43年ほどありません!今回のこの記事では僕がこれから生きて行く『世界』として楽天経済圏を選んだ理由と、ここ2ヶ月ほど僕なりに楽天経済圏の各サービスの情報を収集してきて、上記の僕なりの『楽天経済圏』の構成図を作成したのでそれらを説明していきたいと思います!

楽天経済圏に興味がある方、おカネを効率的に貯めたり増やしたい方、最速でFIREしたい方などの参考になれば幸いです!

最初にこの記事のミニマムなまとめ!

  1. 日本で『楽天経済圏』で生きていくのがコスパ最強の人生!
  2. 『楽天経済圏』が学べるYouTube動画は「両学長」「バンクアカデミー」「中田敦彦」!
  3. 『楽天経済圏』は楽天証券・楽天モバイル・楽天ふるさと納税があるので他の経済圏より群を抜いて優秀!
  4. 全日本人がまず目指すのは総金融資産2,500万円で『ミニマムFIRE』!
  5. まずは楽天証券でつみたてNISAの口座を開設し、楽天銀行を同時申し込み!

コスパのいい日本で『楽天経済圏』で生きていくのがコスパ最強の人生!

突然ですが、僕は日本が大好きです!

いきなり『楽天経済圏』と関係ない話をするようですが、僕は10代後半くらいから海外移住も考えていて、大学時代の夏休みにアメリカとヨーロッパと台湾をめぐり(合計150日ほど)、大学を卒業してから仕事もせずに学生時代にバイトで貯めたおカネでアジアを横断しました(1年4ヶ月ほど)。そんな旅まみれの20代前半&中盤で僕が出した結論は、「日本社会サイコー!」でしたw

まず、なによりも「日本食」が美味しすぎる!これはなにも本格的な日本料理や和食、ということではなく、スーパーで買ってきた食材で自分で自炊してもめっちゃ美味しいということです!世界中の料理が街中で食べれる&家で作れるのもすごい!

そして、電気・ガス・水道・ネット環境・道路や信号・電車やバスなどのインフラがかなり整っていて、治安も良く、温泉も多くあり(海外ではほとんどなく、あってもほぼ水着着用)、銭湯もスーパー銭湯もある。国内旅行は夜行バス&ゲストハウス&旅先銭湯がコスパ最強!!

しかも東京は世界一のメガロポリスであり、その割にニューヨークなどに比べると家賃が安く、生活必需品の物価も安い。新宿などから国内の電車やバスなどの交通網が発達していて安く、かつ、もし東京から一時的に外国に行くにも日本のパスポートは最強だ。LCCも増えた。つまり、僕の言葉で言えば、日本、特に東京は『コスパ最強都市』なのです!

ただ、日本社会の大きなデメリットが、コスパは最強なんだけれども、そもそもそのおカネを稼ぐ行為、つまり『労働』環境がイケてない、正確に言うと労働に関しては「昭和」の時代のいい部分は無くなり、今は悪い部分だけ残っている状態だということ。

僕がまぁ、そこそこの大学に通ってて、かつ大学時代にいっしょに大きな仕事をしていたおじさんに「どこの企業でも推薦状を書いてやる!」と言われても、あえて卒業後に就職せずにバックパッカーをやってた理由がこれで、そもそも日本では「ほぼすべての日本企業がブラック企業」だということだ。労働コスパが悪すぎる。逆に言うと、それだけ回避できれば、日本社会は『楽園』以外の何物でもないと思った。

そんなこんなで日本に一文無しで帰ってきた20代後半の僕は、後輩が住んでいた西早稲田の風呂なしボロアパートを譲り受け、バイトや派遣社員でむちゃくちゃ働きまくりました。なぜなら当時の僕には「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』が重くのしかかっていたからです。

どうにか30代前半でそれらに一応の決着をつけた僕は、バックパッカー時代に書いていたアジア横断メールマガジン、借金返済時代に書いていたmixi日記の続きに当たる、「ミニマリストブログ」をはてなブログで書き始めました。ブログ収入はずっと微々たるモノだったものの、本業のほうが落ち着いてきた2021年1月にブログをワードプレスに移行!

僕が『楽天経済圏』を学んだYouTube動画は「両学長」「バンクアカデミー」「中田敦彦」!

そしてその2021年春くらいに僕が知った言葉が『楽天経済圏』です!楽天市場というサービスは昔から知っていたけど、楽天が各サービスで経済圏を構築していることは知らなかったです。僕に限ってはネットでのお買い物はずっとAmazon派で、ブロガーなのに楽天アフィリエイトさえもしておらず、時々、ブログ仲間から「もったいない!」とも言われていたくらい、楽天サービスに興味がなかったです。

けど、2020年の秋くらいから、知り合いや友達、仕事の同僚、ブログ仲間で情報感度の高い人から『楽天』という単語をよく聞くようになりました。特に楽天モバイルの通信費が1年無料キャンペーンをやっていて、さらに年明けには新料金プランも発表され、注目が集まっていました。その『楽天経済圏』の魅力を理解し始めていた僕は▼4月に楽天IDをとって楽天モバイルを契約!AndroidスマホのOPPOも格安で購入しました!

関連記事
楽天モバイルを契約し『OPPO A73』を新規で格安購入して1ヶ月使った感想&今後の家のネット回線について考えた!

先月、無事に1年無料キャンペーンギリギリで楽天モバイルユーザーになったA1理論です! ちなみに今まで9年ほどiPhoneを使ってきました。使ってきたiPhone端末は4S→5s→SE第一世代を3台です ...

続きを見る

僕が年末年始くらいに『楽天経済圏』のことを知ったのは主にYouTubeです。以下のチャンネルで特に詳しく知りました!楽天経済圏、特に楽天証券については両学長動画とバンクアカデミー。「お金」や「投資」そのものに関しては中田敦彦YouTube大学の「お金・投資」再生リストでそれぞれ詳しく教えてもらえるので『楽天経済圏』を学ぶのにおカネは特にかかりません!

両学長 リベラルアーツ大学

BANK ACADEMY / バンクアカデミー

●中田敦彦のYouTube大学「お金・投資」再生リストシリーズ

▲これらの動画のオススメの聴き方は掃除や洗濯など家事をしている時に流し聞きする方法です。僕は自炊・食事・掃除・洗濯などの時は常にYouTubeを流し聞きしています。寝転びながら2倍速で聞くのもオススメです!あと動画で出てきた関連書籍やその近くに並んでいるお金関係の本などを近所の本屋で立ち読みするのもオススメです!

『楽天経済圏』をざっくり2段階で説明すると、①まずは生活のほぼすべてを楽天サービスに変更し「日本の第二通貨」とも言われる楽天ポイントを貯めてさらにその貯まった楽天ポイントで生活費を安くする!これは『ミニマリズム』と非常に相性がいいと思った。ここでちょっと注意点なのは必ずしも楽天市場で買い物をしなくてもいいということ。Amazonや近所のスーパーの特売の方が安い時も多いですから。メインは楽天Payと楽天キャッシュ、通信や楽天ふるさと納税ですね。

②次に楽天証券と楽天銀行を使ってその貯金をつみたてNISA口座のインデックス投資などで長期運用して金融資産を増やす!僕はこの43歳までまったく投資には手付かずでした。証券口座も開いたことがありませんでした。なので特にここを頑張りたい。

『楽天経済圏』は楽天証券・楽天モバイル・楽天ふるさと納税があるので他の経済圏から群を抜いて優秀!

この春に僕もいろいろ他の「経済圏」を調べてみましたが、どうやら他にはドコモ・au・ソフトバンクなどの大手通信キャリアが経済圏を形成しようとしているっぽいですが、この3社が携帯キャリアから経済圏を作ろうとしているのに対し、楽天は楽天市場と楽天証券から経済圏を作ろうとしているのが強いと思いました。

さらに楽天モバイルは携帯キャリアとしてもギガを使う人にも使わない人にも最強の通信サービスですしね。 (リライト時に追記:2022年夏にプランが変更されました。)

楽天証券に関してはSBI証券を抜いてネット証券で最強のサービスになりつつあります。(リライト時に追記:2022年初頭にポイントが改悪されました。2022年現在はauカブコム証券が追い上げてきています。)

なので、僕的には楽天証券と楽天モバイル・楽天ふるさと納税がある時点で『楽天経済圏』一択で、さらにブロガーとしては楽天アフィリエイトが使える楽天市場があること、さらにこの春に高田馬場の各スーパーで楽天Payが使えるようになったことや、楽天西友ネットスーパーがあることなども地味に大きいです。

で、僕の周りのリアル知り合い、仕事仲間、ブログ仲間で情報感度が高い人が現在、次々に『楽天経済圏』に移行しつつあるので、情報交換が容易なこと、そしてそもそもその情報交換をすること自体が楽しく、ひとつのエンターテイメントみたいになっていますwグリードアイランド的なw

『楽天経済圏』の構成図を描いてみた!おカネと楽天ポイントを指数関数的に無限増殖させよう!

というわけで、まだ『楽天経済圏』にほとんど入っていない僕ですが「段取り八分」ってことで、冒頭のような『楽天経済圏の構成図』を描いてみました!以下で順次、説明していきます!

『楽天経済圏』で頑張るのは本業(フロー収入)と副業(ストック収入)からの『楽天銀行入金力』!

で、まず僕が「『楽天証券』を始める!」というと、

「どんな株を買うの!?どれくらい儲けるの?仕事辞めて夢の高配当生活!?」

と言ってくる人が絶対いますが、そもそも僕は「資産運用」したいだけなので、個別株で儲けたり、デイトレーダーになったり、FXしたり、仮想通貨する気は毛頭ありません!僕の中ではそれらはパチンコや競馬と同じギャンブルなので。なので、僕が行う投資はすべて『長期分散型』の米国インデックス投資メインで長期放置です!同じ投資信託でもアクティブ型もしません!理由は以下のとおり!

①投資の神様ウォーレン・バフェットが「インデックスはアクティブに勝る」と言っている!

②勝間和代さん、両学長、中田敦彦さん、その他多くのYouTuberがオススメしている!

③株を頑張りすぎると本業・副業に集中できなくなる

つまり人間ががんばって株をアクティブ運用する時点で時間単価が悪すぎるってことです。「負ける戦はするな!」とミニマリスト秋山好古も言っています。それよりもその投資のための『種銭』を稼ぐために本業と副業で稼ぎ、さらに上記の構成図のように本業からのフロー収入と、副業からのストック収入を増やすことに全パワーを使ったほうが効率的です!つまり大事なのは『楽天銀行入金力』!

ちなみに楽天証券の長期インデックス投資では平均利回り4%以上を目指すべきで、そうなるとS&P500全投入か、VITか、オールカントリーがいいと思っています。税金優遇される「つみたてNISA口座」や「iDeCo口座」も積極的に使っていきたいと思います!(2022年夏追記。結局「つみたてNISA口座」は利用しましたが、「iDeCo口座」は使いづらいので増額投資は特定口座で行いました)

そして『楽天銀行入金力』が上がれば毎月のインデックス投資の積立額を増やして『複利』の力で総資産をゴリゴリ増やしていきます!!

生活費を極力楽天サービスにして楽天ポイント入手を最大化!

で、楽天カードで楽天証券への入金も出来るので、楽天カードを楽天銀行と楽天証券の間に挟む!そうすることで楽天ポイントが貯まります!

そして図の通り、生活費(固定費&変動費)を極力、楽天サービスに変更し、かつすべて楽天Pay払いか楽天カード支払いにすることで楽天ポイントが貯まるので、それらをさらに固定費変動費に使うことで生活費をミニマムに!コンビニやスーパー、ドラッグストアでは極力、楽天Payで払う!

ちなみに一人暮らしだと通信サービスは楽天モバイルのテザリングだけで十分なときがあるので、楽天ひかりは不要かもです。この辺は家の立地などにも依存するので、まずは楽天モバイルを契約しすべての通信デバイスを楽天モバイルからのテザリングに繋いで様子を見ましょう!(楽天ひかりにすると工事費と引越し時の契約解除手数料、速度を早くするための別途購入のルータ代がかかります)

本業は極力テレワークを選んで副業に割く時間とエネルギーを確保!

そして、本業はコロナ禍を逆手にとって、極力、テレワークできる仕事を選びましょう!テレワーク専門の派遣会社とかもあるらしいので、地方在住の方はそういう会社を利用してもいいかも。(一昔前は会社の近くに住むのもありでしたがテレワークがある今は会社依存をやめるべきかと)

テレワークだと僕もそうですが、着替え・支度・通勤の約2時間が毎日浮きます!これでブログを書く時間などを確保!!さらにテレワーク時は自炊すればお昼ご飯代も浮きますし、そのお昼ご飯を食べながら上記のYouTube動画を流し聞きすることもできます!

また、テレワークに慣れてくると、ミニマムな労力でその日の仕事を終わらせる方法がなんとなくわかってくるので、とっととその日の仕事を終わらせたら、こっそりブログを書く!書けなかったとしてもブログの構想を頭の中で練ったりスマホのメモ帳などに「見出し」をメモしていても誰にもバレないです。それらの時間は雇用者からみると単なる「待機時間」なので。

そしてなにを隠そうこの記事もテレワーク中の「待機時間」に構想を練りました!構成図の下書きとか!あ、ちなみに仕事はサボらずちゃんとやりましたよ!会議と会議の間の「待機時間」にちょっと考えたことをちょっとメモしただけです!w

楽天アフィリエイトをブログで活用!楽天ふるさと納税も!

で、副業はブログやYouTube等の「ストック型」がオススメです!なぜなら「フロー型」の本業がある日、突然なくなったり、病気になったりしてもストック収入はずっと入ってくるし、失業や病気、家族の介護やコロナ禍などの緊急事態になっても続けられるから。(むしろそれらをネタにできる)

さらにブログだと「楽天アフィリエイト」で『楽天経済圏』自体をオススメすることでブログ収益と直結します!さらに確定申告時に家賃などの固定費やなにかを買った時の変動費を事業所得として経費に計上し、本業の税金もミニマムに!さらにそれを「楽天ふるさと納税」を利用することで楽天ポイントと返礼品もゲットできますね!

で、ブログ収益を楽天アフィリエイトの楽天キャッシュでもらい、それで様々な楽天サービス(モノ・本・旅行など)を購入し、さらにそれらをブログネタにして、さらに楽天アフィリエイトで稼ぐ、という好循環を生み出せると思います!

全日本人がまず目指すのは総金融資産2,500万円で『ミニマムFIRE』なのでは?

で、それら『楽天経済圏』を頑張ってなにを目指すのかというと、僕は全日本人がまずはこれなんじゃないかと思います!

総金融資産2,500万円で『ミニマムFIRE』

『FIRE』というのは今、アメリカでムーブメントになっている若くして引退し、好きな仕事だけをして生きていくライフスタイルです!▼これらの本が文字通り「火付け役」です!!

created by Rinker
朝日新聞出版
¥2,350 (2024/11/08 16:04:04時点 Amazon調べ-詳細)

で、『ミニマムFIRE』という言葉は僕が今作った造語ですw今、ググったら先に提唱していた人もいたみたいですが僕が提唱する『ミニマムFIRE』における総金融資産2,500万円の論拠と内訳は▼この書籍を元にしています!

created by Rinker
¥1,509 (2024/11/08 17:36:51時点 Amazon調べ-詳細)
関連記事
大原扁理さんの新刊『年収90万円で東京ハッピーライフ』を読めば東京でも消耗しないよ!生活コストを極限までミニマムに!

大原扁理さんの新刊『年収90万円で東京ハッピーライフ』を読んだので早速、読書感想文を書いてみました! この本は一言で言うと『生活コストをミニマムにしたら東京(多摩地区)なら年収90万円で生きれる!』と ...

続きを見る

内訳は以下のとおりです!

年90万円の生活費 × 25(米国インデックス投資での平均利回りの4%ルール) = 2,250万円

年90万円 × 約3年弱の生活防衛資金(現金クッション) = 250万円

2,250万円 + 250万円 = 2,500万円

つまり、上記の大原さんレベルのミニマリスト生活なら上記の資産内訳があれば東京でも『ミニマムFIRE』できるというわけですねぇ。さらにブログなどのストック収益や、土日祝日・お盆やお正月など時給が高い時に気分転換でスポットで労働するとさらに資産が増えていきます!

もちろん、この『ミニマムFIRE』に到達後もガシガシとさらに『楽天銀行入金力』を高め、約5,000万前後の『サイドFIRE』や、上記のFIRE本著者のような1億超の『本家FIRE』を目指すのもありです。

つまり、すべての日本人がまずは『ミニマムFIRE』を目指すべきだと思います。そこからミニマリスト生活を続けるも良し!『サイドFIRE』や『本家FIRE』を目指すのも良し!はたまたボランティアやNPO活動をするも良し!その『ミニマムFIRE』の一番の近道が僕は現在は『楽天経済圏』なんじゃないかと思っています!

最悪なのはブラック労働でいつまでたっても資産が貯まらず、サービス残業・休日出勤まみれの日本企業に疲弊してボロボロになって仕事を辞め、しばらく休んでいる間にまた貯金がなくなり、また日本企業で働いて消耗する、のループを人生100年時代に繰り返す行為だと思います!なぜなら最初に書いた通り、日本企業はほぼすべてが基本的に昭和のノリから脱却できない『ブラック企業』だから!

結婚するなら同じく『楽天経済圏』で『ミニマムFIRE』した人を選ぶ!それなら総世帯資産「5000万パワーズ」に!

「いや『ミニマムFIRE』な人が増えたら結婚する人が減って、日本はまた少子化が進むじゃないか!」という人がいるかもしれない。少子化に関しては僕は昔から一貫して「自然の摂理」だという考え方だけど、あえて言おう!

「結婚相手には自分と同じく『ミニマムFIRE』した人を選べ!!」

と!理由は『ミニマムFIRE』というマネーマシンが2つできることで『冗長性』が高まる。つまりより生活がより安定するから。まさに総世帯資産「5000万パワーズ」!一度も結婚したことのない僕が言うのもなんだけど、結婚生活が上手くいかない理由は大きくこの2つがあるんじゃないかな?

①おカネの問題

②価値観の違い

①に関しては上記の理由でクリア!

②に関しては『楽天経済圏』『ミニマムFIRE』という同じ価値基準を共有しているので50%くらいはクリアしてるんじゃないかな?

で、残りの50%くらいのお互いの『違い』を楽しむくらいがちょうどいいのかも。そういう意味ではむしろ『ミニマムFIRE』は日本の人口増加に役立っているとも言えなくもない。結局、カネがないと婚活も出産もできんでしょ。

『ミニマムFIRE』が増えるとホワイト企業が増えて生産性が上がる!

さらに「『ミニマムFIRE』なんて言ってないでちゃんと働け!経済を回せ!!」という批判には僕は2つの点で反論したい!1つめ!!

「日本企業では経済を回している気になっている『働かないおじさん』『妖精おじさん』ばかり。」

そんなおじさんたちが新型コロナ感染者が増えてもテレワークせずに会社に行き、1日中なにもせず、で、そんなおじさん達が出社するから年功序列の日本企業では他の人も出社せずを得なくなり、社内システムも出社を前提に構築される、みたいな。で、日本の生産性は先進国でビリ、感染者数も減らない、みたいな。

「いや、それムダですから!」という人がいないから、そんな昭和の無駄システムが令和時代にも延命し続ける。『ミニマムFIRE』はそんな無駄な動きに「無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァ!!!」とラッシュを食らわせることで日本の生産性を上げることができるんじゃないかな?存在自体が無駄な中小企業はそれこそ淘汰されればいいわけで。「サイコーにハイ!」ってヤツだ!!

2つめの反論とは、「そもそも『経済』とはなにか?」という本質論だ。『経済』という単語は実は略語で本来は経世済民の略だ。「経済を回すために死ぬほど働け!!」というのは、そもそも『経世済民』の履き違えであり本末転倒だ。『手段』と『目的』がいつの間にやら逆転してしまっている「人類の不幸あるあるシリーズ」のひとつだ。『経世在民』のwikiによると以下のとおり、

19世紀前半の正司考祺『経済問答秘録』に「今世間に貨殖興利を以て經濟と云ふは謬なり」とあるように、(考祺は批判的に指摘しているものの)今日の用法に近い「經濟」が普及していた。

そもそも人類はここ100年以上、ずっと『経済』の本質を履き違えているというわけだ。

ということは、むしろ『ミニマムFIRE』こそが、『経世済民』の理想に近いのではないだろうか?おカネなんて「ツール」でしかない。それ以上でもそれ以下でもない。大事なのは1人1人が人生100年時代を自分らしく生きること!

楽天経済圏に入る順番!まずは楽天証券でつみたてNISAの口座を開設し、楽天銀行を同時申し込み!!

と、最後はかなり壮大な話になりましたが、話を『楽天経済圏』に戻すとなにわともあれまずは楽天証券の口座開設で、そこでつみたてNISAの口座を開設し、楽天銀行を同時申し込みすればいいらしいです!▼この動画がすごく参考になりました!!

【知らないと大損】楽天銀行・楽天証券・楽天カードを申込したら絶対にやるべき3つのサービス!

【完全ガイド】つみたてNISAのやさしい始め方!口座開設から投資信託の購入方法まで徹底解説

僕に関しては来週末にこれらの楽天証券の口座開設がスタートで、順次、『楽天経済圏』に本格的に入っていこうと思います!ちょっと時間はかかりそうですが、健康診断やがん検診などを土日に挟みながら待ちます!

『楽天経済圏』で『ミニマムFIRE』できることを夢見て、本日も今からテレワークを頑張ります!!

リライト時に追記:この後、楽天証券で「つみたてNISA口座」の開設と楽天銀行の口座申し込みをした記事は▼こちらになります!つみたてNISAは早くやったもの勝ちなので早めの口座開設をオススメします!

関連記事
【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するた ...

続きを見る

最後にこの記事のミニマムなまとめ!

  1. 日本で『楽天経済圏』で生きていくのがコスパ最強の人生!
  2. 『楽天経済圏』が学べるYouTube動画は「両学長」「バンクアカデミー」「中田敦彦」!
  3. 『楽天経済圏』は楽天証券・楽天モバイル・楽天ふるさと納税があるので他の経済圏より群を抜いて優秀!
  4. 全日本人がまず目指すのは総金融資産2,500万円で『ミニマムFIRE』!
  5. まずは楽天証券でつみたてNISAの口座を開設し、楽天銀行を同時申し込み!

という感じです!この記事が皆さんの人生のお役に立てたなら幸いです!

楽天経済圏に関する後日の追記

2021年12月20日追記:11月末の高田馬場の西友閉店後、3回も楽天西友ネットスーパーのハガキが届き1000円引きクーポンまで付いていたのでログインしてみましたが、最低2000円以上の買い物が必要らしく今の僕には必要ないことが判明しました。

2022年1月2日追記:この1月で楽天PointClubのランクが最高位のダイヤモンド会員に昇格していました!これで毎月18日はポイント4倍になるので、モノをあまり買わない僕は毎月18日にまとめてモノを買うことにしました!楽天経済圏にがっつり入るとダイヤモンド会員昇格は比較的簡単かと!クレイジー・ダイヤモンド!

2022年8月29日リライト時の追記!

この記事を最初に書いてから16ヶ月ほど経ち、僕自身もおかげさまで『楽天経済圏』どっぷり人間になったのでこの記事のアイキャッチ画像である『楽天経済圏』の図をアップデートし、記事本文も最新情報も付け足してアップデートしました。

やはりコスパのいい日本社会で、唯一デメリットであるブラックな日本企業に搾取されず生きていく最適解は以下の通り、2段階で『楽天経済圏』を活用することかなと。

①生活費を年収90万円の大原さん並みにミニマムに抑える『ミニマムライフコスト』で生活し、その生活支出を極力『楽天生活圏』にすることで「日本の第二通貨」である楽天ポイントを最大化して貯金を貯め続けること。

②そして『生活防衛資金』が貯まったら楽天証券の米国かオールカントリーの長期インデックス投資で金融資産を増やしながらゆっくりと『ミニマムFIRE』を目指すこと。

だと思います!

基本は上記のような感じで、もし『楽天経済圏』より他の経済圏が優れてきたら、我々ユーザーはそちらに乗り換えればいいのですから。それは2022年初頭の楽天証券の改悪によりSBI証券が楽天証券ユーザーからの資金移動キャンペーンを行ったことにより証明されました。つまり携帯キャリアやSIMのように経済圏も自分に合わなくなれば乗り換えればいいのです。

大事なのは上記のように①貯めて②増やすを繰り返しながら『ミニマムFIRE』を目指すこと、できればその志を同じくする『仲間』を見つけることかなと思いました!

▼『楽天経済圏』の起点となる『楽天カード』は日本のクレジットカードの中ではめっちゃ優秀!『楽天経済圏2年生』になった僕は確信しました!日本人誰もが「楽天カード」を作るべきだと!その12の理由を▼この記事で書きました!まだ楽天カードを持ってない方は是非発行を!僕の友達は無職でも審査通過しました!!

関連記事
楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷり ...

続きを見る

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方