ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

東京オリンピックまでは東京で働いて隠居資金を稼ぎ、東京オリンピック後に地方都市の空き家に移住するのが人生コスパいいんじゃないかな?

※個人の意見です

 

最近、常々考えてることですが、、、

東京オリンピックまでは東京で『隠居資金』を稼ぎ、、、

東京オリンピック後は、地方都市の空き家にミニマムな家賃で生活する、

というのが、一番、コスパのいい人生なんじゃないかな?

って思う。

 

東京オリンピックまでは、東京は未曾有の人手不足だ。

 

少し前まで、

「日本人の仕事は、若い外国人労働者にとって代わられるぞ!!」

みたいな論調が強かったけど、、、

 

今の若い中国人・ベトナム人留学生なんかには、

「日本企業の時点でブラック企業」

というのがバレちゃってる(笑)

 

日本人であろうが、中国人であろうが、ベトナム人であろうが、

ブラック企業では働きたくないんです。

 

この「世界」はすでに▼フラット化してるんですよ。

フラット化する世界 [増補改訂版] (上)

フラット化する世界 [増補改訂版] (上)

 

 

フラット化した世界では、国籍関係なく、ブラック企業からは人がいなくなり、ホワイト企業に人が集中する。

 

なぜか?

「フラット化」してるからだ(笑)

 

国籍関係なく、「日本企業」というブラック企業では誰も働きたくないのだ。

 

いや、むしろ『日本語』という複雑な文法の言語をマスターし、かつ、日本人独特の「お客様は神様です」的な経営スタンスをマスターしても、時間給が低いなら、外国人のほうが、日本人よりも日本企業で働くコスパは悪いのだ。

 

なので、東京オリンピックまでは、

東京の求人は常に「売り手市場」で、労働者が仕事を選べる立場

だと思う。

 

だったら、

マスターした仕事からはどんどんジョブホッピングしていき、オリンピックまで、『隠居資金』をマキシマムにしておくべき

だ。

 

個人的にはオリンピック以降も、東京での「売り手市場」は続くんじゃないかなって思っている。

なぜなら、日本企業のブラック企業体質は5年や10年で消えないと思うから。

人間の性格が5年や10年ではあんまり変わらないように、企業体質も5年や10年ではたいして変わらないと思っている。

けど、5年後とかはどうなってるかわからないから、資金稼ぎは早ければ早いほうがいいいと僕は思っている。

 

で、日本企業の時点でブラック企業なんだから、東京オリンピックまでの日本企業は、人が▼入っては辞め、入っては辞め、の、永久機関が続くと思う。

この国は『給料が安い』→『働きたくない』→『スキルが身に付かない』→『給料が安い』の悪循環に陥っている気がする。 - A1理論はミニマリスト

 

その状態につけこんで、隠居資金を稼ぐだけ稼ぐ!!

 

僕らの時代のライフデザイン 自分でつくる自由でしなやかな働き方・暮らし方

僕らの時代のライフデザイン 自分でつくる自由でしなやかな働き方・暮らし方

 

 

で、ある程度、隠居資金が貯まったら、投資もしたほうがいいのかもしれないけど、僕的には、

ブログを書き、ゲストハウス巡りをして、オリンピック後に移住する、自分と親和性の高い地方都市を選ぶほうが大事なんじゃないかな?

と思う。

 

なぜなら、21世紀で一番大事なのは、『居』場所であり、

21世紀は自分の『居』場所さえあれば、『職』も『住』もミニマムでいい!ていうか、ミニマムがいい!! - A1理論はミニマリスト

 

その『居』場所に▼『職』も『住』も従属関係にあると僕は思うからだ。

『住』従属人生の19世紀、『職』従属人生の20世紀、『居』従属人生の21世紀。 - A1理論はミニマリスト

 

 

『居』場所さえあれば、人間は死なない。

逆に、どれだけお金や仕事があっても、『居』場所がなければ、人間は簡単に死ぬ。

 

 

現代日本に生まれた時点で、餓死する可能性は極めて低く、しかも東京に住んでる時点で仕事には困らないのだから、21世紀で一番大事な『居』場所を東京オリンピックまでに、少なくとも目星くらいはつけておいたほうがいい。

 

 

で、東京オリンピックが終わったら、

日本中、空き家だらけだ。

 

日本の空き家率は年率1%の割合で増えていっており、これは西暦とほぼ連動しているので、すごく覚えやすい。

現在は2016年なので、日本の空き家率はほぼ16%。

東京オリンピックが終わる2020年では、日本の空き家率はほぼ20%近くなっている。

 

ということは、東京オリンピックが終われば、

日本の住居の5軒に1軒は空き家

ということになる。

 

しかも、この空き家は、00年代の尾道のような「廃墟系空き家」ではなか、「住める空き家」である可能性が高いと思う。

なぜなら、今年から固定資産税法が改正され、明らかに人が住んでない空き家は固定資産税が約6倍になるからだ。

 

ということは、これからの空き家の主は1ヶ月に1度くらい、空き家のメンテナンスのために空き家に通うことになる。

 

ということは、00年代の尾道のような、天井も落ちているような「廃墟系空き家」は相対的に少なくなっていくと予想されるだろう。

0円で空き家をもらって東京脱出!

0円で空き家をもらって東京脱出!

 

 

さらに2020年には、現在、日本社会で最大の人口ボリュームである『団塊世代』が全員、70代になっている。

 

今はまだ60代で、空き家に執着している団塊世代も、70代になると、特別養護老人ホームに入る人も出てくるだろうし、病院暮らしの人も出てくるだろう、そもそも住居自体に執着しない人も増えてくるんじゃないかな?

 

ましてや、自分の住んでない家なんて、

「存在してればいいや」

くらいになって、家は人が住んでないと痛みが早いので、

「家賃タダでもいいから誰か住んで欲しい!」

状態になる可能性が高いと思う。

上記の固定資産税の節約にもなるし。

 

その状態を見越して、先回りして、そもそもの▼『団塊世代』自体の研究を、オリンピックまでの4年間でしておくことも、非常に勉強コスパが高いと思う。

団塊の世代 (文春文庫)

団塊の世代 (文春文庫)

 
団塊の世代とは何だったのか (新書y)

団塊の世代とは何だったのか (新書y)

 

 

僕のオススメは▼この本で、20歳くらいから何度もちょくちょく読み返してます!!

団塊の世代が国を滅ぼす

団塊の世代が国を滅ぼす

 

 

ちなみに、どうせブログを書くならミニマリストブログがオススメだ。

なぜなら、

ミニマリストは仏教と親和性が高い。

 

檀家制度のあるこの国では、空き家のネックは「仏壇・仏具」にある。

仏教に詳しいミニマリストなら▼空き家主も安心して空き家を貸してくれる可能性が高い。

10年後の地方都市の超高齢化時代の到来&空き家率25%超時代を見据えたミニマリストブログ戦略。 - A1理論はミニマリスト

 

ちなみに、「仏教」という、大きくて広いテーマをミニマムな労力で理解するのには▼この本が超絶オススメ!!

仏教 (図解雑学)

仏教 (図解雑学)

 

 

 

あと、僕みたいな生涯独身主義者のような人には、空き家は大きすぎるので、おそらく、空き家を改修してシェアハウス化する人も出てくるだろう。

 

そしたら、

「1ヶ月ごとにいろんな地方のシェアハウスを転々とする」

という、生き方も可能になってくるし、さらに、その転々とした地域地域のシェアハウスでブログを書いてればブログのネタには半永久的に困らなくなる!

まさに「るろうにブロガー」!!

(働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!) 

 

 

というわけで、東京オリンピックまでの未曾有の人手不足は、僕の言葉で言うと、完全な、

『エンペラータイム』

であり、その、

『エンペラータイム』

が2020年に終わるまで、粛々と働いて、それで、

そこそこの隠居資金さえ稼いでしまえば、あとは年々、増加するこの国の空き家をホッピングしてれば、残りの人生に占める労働時間をミニマムにできるんじゃないかな?

ってことで!!

 

※個人の未来予想です。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, 人生, 人生-考え方