ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ブログ運営-このブログについて 営業 営業-営業スキル向上方法

ある日突然、ブログが削除されてもあわてないように僕がとっている3つの対策!

※個人の意見です

 

個人がブログ運営していく時に、まず最初に考えるのは、

①ワードプレス&独自ドメイン

②レンタルブログ(はてなブログ、Livedoorブログ等)

のどちらを利用するか?になると思います。

 

僕的には、

①ワードプレス&独自ドメイン

は、最初から選択肢にはなかった。

mixi日記をずっと書いていた僕は「ブログ」というより「mixi日記の続き」が書きたかっただけだし、エンジニアではないからコードを書くのも苦手というか、めんどくさがりの僕には無理ゲーだった。ワードプレスのアップデート対策等も面倒とよく聞く。

 

なので、必然的に、

②レンタルブログ(はてなブログ、Livedoorブログ等)

になったし、「mixiっぽいブログ」で選んだら、「はてなブログ」が一番、それに近かった。

それに、ちょうど僕がブログを始めようと思った2013年1月に「はてなブログ」が正式リリースされたからタイミングも良かった。

 

で、mixi時代も、僕のコミュニティではないにしろ、結構、運営の判断でコミュトピの書き込み削除とかはあった。

まぁ、そりゃそうだよね、株式会社mixiもボランティアじゃないんだから。

 

その会社のサーバーを「間借り」させてもらってる以上、究極的に言うと、

「削除されないブログはない」

と、僕は考えています。

ゲストハウスのオーナーとゲストのような関係ですな。基本的に追い出されないけど、追い出されない可能性はゼロではない、みたいな。

 

なので、僕は突然、ブログが削除されてもあわてない3つの対策をとっています。

これらが最適だとは断言しませんが、なにかひとつでもブログ運営している方の参考になれば幸いです。

 

①ブログ収入は『副業』で仕事収入が『本業』、ブログ運営が『本業』で仕事業務は『副業』

②『はてなの運営が欲しい人材』を送り込む

③いつ削除されてもあわてない『保険』も作る

 

以下、順にご説明します。

 

「Chikirinの日記」の育て方

「Chikirinの日記」の育て方

 

 

①ブログ収入は『副業』で仕事収入が『本業』、ブログ運営が『本業』で仕事業務は『副業』

 

▼この記事にも書きましたが、、、

「お金:承認欲求」の割合は『仕事』は「7:3」、『ブログ』は「3:7」でちょうど補完し合えるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

 

そもそも、

「収入源をブログ一本にしない」 

ってことです。

 

「ブログが削除されたらすべてを失う」

というのはすごくリスキーだと僕は思います。

特にレンタルブログにおいては。 

 

ブログは最初はぜんぜんPV集まらないし、集まってきてもいろんな理由で記事がぶっ飛ぶ可能性がある、基本的に「儚い収入源」だと僕は思います。

 

逆に健康な身体さえあれば、最低時給の給与は頂ける。

東京都の最低時給が907円、8時間働けば7256円。

ブログでこれだけの収益を1日であげるのは至難の技だと思う。

 

自分が企業だと考えれば、黒字部門であげた収益を、赤字部門につぎ込み、ゆっくりと時間をかけてどちらも黒字部門にして「シナジー効果」を図るのが、まぁ、普通だと思う。

 

どうしても働けない身体だとか、親の介護があるなら仕方ないけど、働けるのなら働きながらブログを書いたほうがいいと思う。

今はスマホ&はてなブログアプリで、通勤電車や休み時間でもブログが書けるのだから。

 

あと、僕は1日中家にいるより、働きに出て刺激があるほうがよくブログが書けますw

「ブログは1日3時間!」ww

 

 

なので、収益的にはブログは『副業』にするべきだ。

 

が、

自分のマインド的には完全に『本業』だwwww

 

僕的には、

「ブログを書くために東京で働いている」 

と思ってる。

 

これは、なにも今に始まったことではなく、そのまえのmixi時代から、

「mixi日記を書いたり、コミュニティを運営したり、オフ会開催するために東京で働いている」

状態だったw

ちなみにそのまえのメルマガ時代も、さらにそのまえの学内掲示板時代も同様だw

 

「なにを考えてるんだ!?」

と言われるかもしれないけど、それに関しては胸を張ってこう言おう!

「ブログを書くことだけを考えている!!」

とwww

 

僕にとってはこれは珍しいことでもなんでもないと思う。

例えば、ミュージシャンになるため、お笑い芸人になるため、声優になるため、役者になるため、イラストレーターになるため等で東京に出てきてバイトして生活費を稼いでいる奴らなんていっぱいいる。変わり種だと絵描きとかマジシャンとかもいた。

 

僕もその中の一種だと思っている。

ブログを書くために東京に出てきて、生活費のためにバイト(仕事)してるだけw

東京ならオフ会もすぐに開催・参加できるし、イベントとかお店とかのブログのネタも多いしね。

 

しかも、ミュージシャンやお笑い芸人志望の奴らはバイト中に練習とかできないけど、ブロガーはバイト中のアイドリングタイムに記事ネタ考えて、休憩時間やトイレに行った時とかに備忘録的にtwitter投稿することもできるじゃないか。

それなら▼働きながらでも1日3記事書くこともぜんぜん可能だ。

最近、僕が1日に3記事ブログ更新できている7つの理由。 - A1理論はミニマリスト

 

さらに、ミュージシャンやお笑い芸人志望の奴らは30歳過ぎると、次々に夢を諦めて田舎に帰ったり、派遣先の正社員やバイト先の店長になったりするけど、ブロガーは年齢関係ない、むしろ人生経験が増える分、文章に『深み』が出る。

 

さらに、「デバイス」も「ソーシャルメディア」も「レンタルブログサービス」も、時代が経つにつれてどんどんいいのが出てくる。

僕はメインデバイスがPCからスマホになり、mixiがtwitterとfacebookになり、さらにはてなブログが登場した時点で、

「あ、これからは『ブログ』だな。」 

と思ってmixi日記の更新を辞めた。

 

ずっとmixi日記で長文の日記を書いてたりしてたので、今はそこから収入が入ってくるなんて夢のようですw

 

あと、仕事で正社員にならない理由は、給料が下がったり、そもそも組織に所属したくなかったり、そもそも「日本企業」の時点で「ブラック企業」だと思ってるのもありますが、身バレしたくないw

派遣社員なら身バレしても、派遣先を変えるか、派遣元を変えればいいだけだ。

 

あと、「結婚しないの?」とか言われても、僕にとっては妻子よりブログのほうが何百倍も大事なんでね。

 

 

②『はてなの運営が欲しい人材』を送り込む

 

企業がレンタルブログを運営する限り、そのレンタルブログ運営会社が『欲しい人材』像が必ずあるはずだ。

 

ゲストハウスにも、そのオーナーにとって「泊まって欲しいゲスト」「泊まって欲しくないゲスト」は、公式にはアナウンスしないものの、必ず存在すると思える。だってゲストハウスって、オーナーの「家」だもんw

レンタルブログもそれに似てると思う、運営会社の「家」を間借りさせてもらうようなもの。

 

僕は「はてなブログ」をはじめようと思った2013年1月から、徹底してブログ界隈や株式会社はてなについて調べた。各種書籍も購入し、読みまくった。

まず闇雲にブログを始めるのではなく、ニーズをリサーチしたのだ。

(ちなみにこれはmixiと違う戦略だった、mixiは紹介制だったので、とにかく早く始めて「mixi世界」に入ることが大事だった)

 

これは島田紳助の▼『XとYの方程式』と同じ。

島田紳助 XとYの方程式の話 - YouTube

孫子の兵法の要諦『敵を知り、己を知れば百戦百勝』ですな。 

 

人間は一度成功をすると、次からは、

『成功体験の再現性』

を図る。

そりゃそうだ、一度、自分の中で成功事例があるんだから。

 

で、これは企業やサービスも同じで、

「はてなブログ」も「はてなダイアリー」からの『成功体験の再現性』を図ってるんじゃないかな?

って僕は考えた。

 

で、

「はてなダイアリー」での成功事例は「ちきりん」さんと「pha」さんなんじゃないかな?

と思った。 

 

そういう「はてなっぽいキャラクター」、はてなブックマークが付きやすく、かつ、はてな外の一般人社会にも浸透していく「はてなっぽいキャラクター」を「はてなブログ」は欲しているんじゃないかな?

って考えた。

 

けど、「ちきりん」さんは「はてなダイアリー」が好き過ぎて「はてなブログ」には来てくれない(移行してくれない)し、「pha」さんは元々「働きたくないでござる!」な人なので、有名になった今はブログ書くより、書籍や外部のWEBメディアに寄稿したほうが同じ労力で稼げるのだろう、「はてなブログ」に来たはいいものの、ほとんどブログは書いてない。

 

そうなると、「ちきりん」さんと「pha」さんの「いいとこどりなキャラ」が、しばらくは『はてなブログが欲しているキャラ』なんじゃないかな?

と考えた。

 

で、僕は元々バックパッカーで世界中を旅してたし、mixi日記でも「仕事」に関する記事を後半は良く書いていたので、ここはちきりんさんと親和性が高い。

また、元寮生で、今も派遣社員で、基本的に「働きたくないでござる!」的なキャラはphaさんと似ている。

しかも2人に共通する「関西の公立高校出身」という点も僕と同じだ。ちきりんさんとは実家も近い。

 

逆に「pha」さんのネガティブなところは極力マネしないでおこうと思った。

ブログをPCに向かって座って読んでた時代と違って、今はスマホでライトに読む時代。

仕事終わりの夜に家でPCの電源入れてネガティブな記事を読むならともかく、昼間にお気に入りのカフェでスマホ開いてネガティブな記事は読みたくない。

できるだけポジティブに、無職でもいいから「ポジティブなphaさん」を目指したw 

 

さらにちきりんさんの「海外一人旅」と、phaさんのシェアハウス「ギークハウス」のような記事が「はてな受け」するなら、最近流行の『国内ゲストハウス』は必ず当たるだろうと思った。

この『国内ゲストハウス』については僕は10年以上前からウォッチしていて、その予想通り、▼尾道の『あなごのねどこ』と▼下諏訪の『マスヤゲストハウス』のブログ記事は当たった!

生きるのに疲れたら広島・尾道の『あなごのねどこ』に泊まりに行こう!【0円で空き家をもらって東京脱出!】 - A1理論はミニマリスト

東京で消耗したら新宿から高速バスで3時間の下諏訪オシャレ古民家『マスヤゲストハウス』に泊まるとめっちゃ癒されるよ! - A1理論はミニマリスト

 

2015年のはてなブログでのミニマリストブームも、

「なんではてなはいきなりミニマリスト押しなんだ!」

と言う人もいたけれど、僕にしてみれば、

「まぁ、そうなるだろうな。」 

と思った。

はてなブログは2013年に「セツヤクエスト」とかもやってたし、「注目のブログ」の中にも貧乏系ブログがよく入っているし。本社のある京都という街自体も『禅』っぽいし、はてな東京オフィスの横も根津美術館の和風庭園が広がっている。 

ミニマリストとの親和性が高いのは当然だ。

 

つまり、僕がなにが言いたいのかというと、ドラッカーで言うところの、

「『顧客』とは誰か?」 

ドラッカー ~5つの質問~【第3回】われわれの顧客は誰か

ってことです。

 

そもそも「『顧客』が誰か?」が理解できてないと根本的な戦略を誤ることになる。

 

「そりゃあ、『顧客』は『ブログ読者』に決まってるだろう?」 

という人が多いと思うけど、それは僕とは認識が違っていて、レンタルブログである以上、また株式会社はてなに『はてなブックマーク』というサービスがある以上、

「『顧客』とは『はてなブログ』だ。」

と、僕は思っていて、

「『読者』とは『顧客の顧客』だ。」

と思っている。

 

つまり、クライアントが『はてなブログ』であり、読者は『クライアントの顧客』だという認識だ。

 

これは自分が派遣会社だとしたら、派遣先が求める派遣スタッフを送り込み、その派遣スタッフに派遣先の顧客を増やしてもらう、という仕組みと同じだ。

 

【派遣会社の仕組み】

f:id:A1riron:20160629064753j:image

 

【僕が考えたブログサービスの仕組み】

f:id:A1riron:20160629064747j:image 

僕(ブロガー)が、クライアントである『はてなブログ』向けにクリエイトした『ブログキャラ(A1理論)』は、

『「ちきりん」さんと「pha」さんのいいとこどりキャラ』

だった。

 

けど、それだと具体的な人物像が僕的にはイマイチ思い浮かばなかったから、それに近い人物像を探してみたら、、、、

僕的には『HUNTER×HUNTER』の▼ジン・フリークスだったww

最新刊発売!HUNTER✖︎HUNTER33巻のジン・フリークスの言動が、僕の「理想のミニマリスト」過ぎた! - A1理論はミニマリスト

いい歳してずーーーーーっと旅してる働きたがらない「痛いオッサン」w

 

その時、ふと、10代の時にクラスの女の子から、

「A1理論君(仮名)って『浦飯幽助』に似てる!」 

って言われたことを思い出した。

そう考えると、オッサンになった『浦飯幽助』=『ジン・フリークス』ってことで、僕の中ではキャラ設定がし易い。

 

クライアントの望む人物像と、派遣会社が用意している派遣スタッフの『相性』が最初から良かった、ということだ。

 

で、ここで初めて島田紳助の言う『XとYの方程式』が成り立ったから、そこで初めて、

「なにを書こうか?」

を考えた。

 

最初はmixi日記のリライトだったけど、そのうち、当時勉強していたIT系試験について書くようになった。これも「はてな」の中の人に若い技術屋さんが多くいることも見込んでの戦略だ。

そうこうしていると2015年春に「ミニマリストブーム」が来て「ミニマリズム宣言」!

その後は、最初から狙っていた「国内ゲストハウス」とか、「下諏訪」(ジン・フリークスでいうところの「グリード・アイランド」)とかの独自路線を歩むことに。

 

 

なので、ブログ運営で大事なことは「利用規定」を守る、というのももちろんそうなんだけど、そこに明文化されてない、

『ブログサービスが求める人物像』を満たしているかどうか?

が一番大事なんじゃないかな?

 

今回、はてなブログから断捨離されたんじゃないかと言われている人は『己を知る』ことはものすごくできていた人だと思うけど、『敵を知る』ことについてもしかしたら調べが足りてなかったのかもしれない。

『スティーリー・ダン状態』で、「ツケの領収書」を払わされたのかもしれない。

(例の「出会い系記事」は「恋人(ラバーズ)」の暗示!!ww)

 

 

 

③いつ削除されてもあわてない『保険』も作る

 

とは言え、削除される可能性をゼロにすることはできない。

なので、いつブログごと削除されてもいい対策方法を『保険』として作っておく。

 

具体的には▼この記事内容とほとんど同じです。

【初心者向け】ブロガーの『4つの宝』があればブログサービスの閉鎖は全く怖くない! - A1理論はミニマリスト

 

あと、やっぱり「独自ドメイン」にしておいた方がいいですねぇ。。。

 

それとはてなブログの登録メールは「捨てアド」ではなく、自分のメインメールアドレスにしておいたほうがいいと思いました。

「捨てアド」だと他のメールに紛れて気づかなかったり、何週間も放置してたりすると思いました。

 

オススメはGmailですねぇ。スマホのGmailアプリは神!

(ちなみにhotmailアプリは全く使えないし、ヤフーメールは使いやすいんだけどヤフーメール自体にスパムメールが入りまくるので却下。) 

はてなからのお知らせがいつきても、瞬時に対応できるように、はてなブログの登録メールはGmail&スマホにGmailアプリを入れておいて、通知もオンにしておいたほうがよさそうですねぇ。 

 

 

以上が、僕がとっている、ブログ削除されない事前対策でした!

皆様のブログ運営のお役に立てれば幸いです!!

※すべて個人の意見です

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/10/11 20:44:36時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究, ブログ運営-このブログについて, 営業, 営業-営業スキル向上方法