ここ24年ほどWEB上に雑文を書き散らかしてきたA1理論です!
今回はここ数年間ノータッチだった『note』にID登録&巡回&有料記事購入をしてみたので、そのきっかけと体験談を書いてみたいと思います。
「noteってなに?」という方、noteのID登録のやり方がわからない方、有料noteの購入方法がわからない方などの参考になれば幸いです!
改めて『note』とは?
ご存知ない方のために僕なりに『note』をミニマムに説明すると▼『note』とはブログでもあり、有料ブログでもあり、SNSでもあり、最近はコミュニティでもあるWEB媒体、という感じです。文章だけではなく動画や音声なども投稿できます。mixiと違いnoteのIDがなくても読むことができますし、「いいね」に相当する「スキ」も押せます。
公式の説明では▼ここがわかりやすいですね。
特に▼この部分は『note』とブログの大きな違いなんじゃないでしょうか。おカネ儲けしたい人が多いワードプレスのようなブログとも、クローズドな「日記」に近いmixiとも違う部分ですね。クリエイターの発表の場、という感じです。
ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なこと。それは、楽しんで、発表し続けることです。
ただ、クリエイターだけではなく、単にブログとして使っている人もいれば、ID登録だけして有料記事を読むためだけや、noteアプリを使ってお気に入りの人をおいかける「ブログRSS」として使っている人もいるようです。
ただ僕が数日間、noteアプリをつかってみて「mixiと似ているな」と思ったのは、やはり毎日のように記事を投稿している人はほんの一部で、そうなるとnoteアプリを開いても同じ人ばかり毎日投稿してて、そんな毎日投稿する特定の人の熱心なファンでもない限りnoteアプリは使い続けないかな、という感じです。
僕は最近、ブログ仲間に『note』の話をしても「ああ、もうnoteはオワコン」みたいな反応が多いですw
ブロガーの間で爆発的にnoteが流行ったのは僕の肌感覚では2016年〜2018年くらいで、確かに当時のブロガーはその頃にnoteでも記事を書いていて、今は記事ストップしている感じです。ちなみに当時のnoteには情報商材系の記事も多くて僕は敬遠していてnoteのIDも今の今まで作っていなかったです。(今は情報商材系の記事はNGになっているようです)
有料noteはブロガーの『ファンベース』マネタイズ手法のひとつにするべき!
でもそんな僕は確か2017年くらいからずっと「ブロガーは全員noteをやるべき!」と思ったり言ったりしていましたwちょっとよくわからないですが、それは、
「『有料note』を『投げ銭』としてマネタイズすべき!」
という主張です。
今も当時もブロガーはPV数やブログ収益をずっと競ったりしていて、24年間、WEB上で駄文を書くこと自体が好きな僕には最初はちょっと理解できませんでした。ていうか、20年前の僕なんてブログ収益どころか、ネット代やmixiプレミアム代を「払って」書いてましたからね。駄文でおカネがもらえること自体、今でもまだちょっと信じられない感じですw
僕はどちらかというと、文章を絵画や音楽のような『芸術』に近いと思っていて、その値段はPV数や広告収入で判断するのはおかしいと思っていて、それは今も思っています。熱狂的なファンがどれだけ細かく記事を読んでも、特定の記事が炎上したから野次馬的に見に来た人も同じ1PVですからね。しかも野次馬のほうが記事に愛着がないから記事中のアドセンスをクリックする可能性が高いという。
そんなわけで、『評価経済』というか、ファンが心からおカネを出したいと思うモノにおカネを払うのが、僕は本来のおカネの役割だと僕は思っていて、だからこそ全ブロガーが有料noteやAmazon欲しいモノリストなどの「投げ銭メディア」を積極的に活用すべきだと思いました。ブログ記事の更新が途中で止まったり、ブログ自体が無くなると物理的な本や雑誌とかと違って熱狂的なファンは悲しむでしょうしね。
というわけで、従来の広告モデルだけではなく、『ファンベース』を基にしたマネタイズをブロガーは取り入れるべきだとずっと主張していた僕ですが、それから5年経ってようやくnoteのIDを取得しました。遅すぎる出発ですね。。。しかもまだ記事もアップしていませんwでもここから少しずつ『ファンベース』なマネタイズも進めていきたいと考えています!
1週間かけてメルマガ本&ブログ本を読破したあとに読んだnote本は別世界でした!
というわけで、ここからはtwitterのタイムラインとごいっしょにご説明します!実は3月1日くらいからずっと、昔から買い続けていたメルマガやブログ・アフィリエイト関連本を乱読していました。もう、マネタイズ、マネタイズ、マネタイズの「肉食系男子」の世界観ですw
その後、▼note本を読了すると、同じ「WEBでのマネタイズ」でも世界観がガラッと変わりました!まるで「文学部女子」みたいな!「mixi日記の続き」としてはてなブログを始めた僕にはこっちのほうが割としっくりきたんですよね。著者の2人もmixi時代から知っていたし。
そしてパソコンを立ち上げてnoteを巡回。先日の「ゲストハウスサミット」でも話題になった「ゲストハウス思い出ノート」も読む。
そして思った。
でもnoteも末期のmixiと同じく更新が止まっている人が多いと思った。
ただ、noteもやはり更新が止まっている人が多いと思った。特定の人だけが毎日更新しているあたり、末期(2008年ごろ)のmixiに似ているなぁ。
はやくID登録しろよ、俺w
というわけでID登録をしてみました。メールで登録する方法とtwitterで登録する方法があって悩みましたが、note本などを見て「メールで登録してtwitter連携する」のが一番いいかと思ったのでメール登録後にtwitter連携!ID登録はすごく簡単で▼この通りにすればOKです!
ワードプレスブロガーがnoteでも同じような記事を書いていたりするのを見たけど、やっぱりメインブログがある人は「有料記事置き場」「投げ銭用」としてnoteを割り切って使うのがいいんじゃないかな??
ヒメネー様のnote有料記事を購入してみた!
というわけで、ブログ仲間のヒメネー様が最近アップした有料記事を購入して読んでみました!!
有料noteの購入方法は▼ここに書いてあるように決済方法を決めて(クレジットカード、携帯キャリア決済、最近始まったPayPay払い)登録してポチるだけです。すごく簡単でした!
上記の「マガジンは記事扱いにならないからプロフィールから読めない。」というのが自分で書いていてどういう意味かよくわからないけど、アプリからでもブラウザからでも自分のIDのページの「マガジン」→「購読中」から有料記事も無料記事も読めます。
これ、ちょっとしたオンラインサロンとしてブロガーは『ファンベース』マネタイズに活用できるんじゃないかと思った。ホリエモンや西野さんの大規模なオンラインサロンから、今後はもっと小規模なオンラインサロンに細分化かれていくのでは?と僕は予想しています!
『書くこと』自体が好きな人はWEBの媒体が変わっても書き続けている
その後もちょくちょくnoteアプリをいじっていろいろ考えた。
いやー、僕にとっては「前前前世」である20年くらい前のメルマガ時代の人をnoteで見つけると、僕もこの人も20世紀からよく飽きずにずっとWEB上に文章をアップし続けてるよなぁって呆れてしまうw
ちなみに2004年くらいのメルマガ勢は「楽天日記」(現在の「楽天BLOG」)でオンライン交流していたんだけど、当時の「楽天日記」はコメント欄が荒れていたらしく、大挙してmixiに移動してきて、その中にたまたま僕の高校の先輩がいて、元からmixiにいた僕のメルマガを見つけた、みたいな流れです。(めっちゃ懐かしい!でももしかしたら記憶違いもあるかも。。。)
僕がnoteで将来的にやりたいこと
というわけで、こんなtwitterペタペタ記事を最後まで読んでいただいた方にちょっと僕がnoteで将来的にやりたいことを書くと、実は普通のブログではなく『小説』を書いてみたいと考えています。しかもかなりの長編で三部作、みたいな。上のほうのつぶやき(だいぶ先に有料noteにアップする記事うんぬん)はその第1話を必死に書いていた時のつぶやきですw
でもそれをnoteにアップするのはもう少し貯金額が上がってからになると思うので、まだ数年後かなと思います。それまでのnoteでは投げ銭用に過去のmixi日記をアップしてようと今は考えています。
数年後の「夢」に向けて、こらからまた突っ走りたいと思っています!!ていうか、ずっとそれに向けて突っ走ってるんだけどね!!
2023年3月2日追記:
2022年9月に有料noteで念願の小説をアップし、先ほどその売り上げの振込依頼が完了しました。
▼よろしければお読みください!
有料noteの振込依頼が完了。 この振込依頼をしないと180日間放置されるっぽい。(その後に払出し) 自動で毎月振り込んで欲しいw 僕の有料note小説を買って頂いた皆様ありがとうございます! ▼まだの方は是非!w