※割とどうでもいい記事です
今日というか、昨日というか、4月11日は久しぶりに「なにもない休日」でした。
とは言え、溜まっていたヤボ用等を雨の中、処理していたりして、15時くらいまで忙しかったかな?
雨が身に染みる。
あ、靴に穴が空いてるからか(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
グリズリー煮卵本、高田馬場にいっぱいありましたー!! pic.twitter.com/Rjrac5hc1A
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
で、家に帰って来て、
「あ~、掃除しないとなぁ~。」
とか思いつつ、だらだらw
@miuysl 本当、それだけで贅沢な食事ですよね!
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
ミニマリスト・秋山好古は、飯と漬物と酒で『十分、事足る!』と言った。
食事なんて、シンプルでいい。— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
酒は飲め飲め、A1節!!ww
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
で、なぜか姫路関係のことをググってて、、、
『仕事上の都合で日本全国を回りましたが、姫路市がダントツでもう二度と行きたくない街であることは間違いありませんし、会社には二度と姫路市に派遣させないよう訴えました。』 / “姫路(播州地方)はどうしてこんなに柄が悪いのでしょうか…” https://t.co/GucTIdfLWb
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
しかし、俺はなんで故郷の悪口をツイートしてるんだwww
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
@everlybrothers ここまでボロクソに言われると、逆に清々しいw姫路は永遠にDQNシティであることが逆に世界遺産!!w
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
『世界負の遺産』DQN播州人!!w
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
ユネスコは原爆ドームと並び、DQN播州人を『負の世界遺産』として登録し、人類の記憶に刻むべし!w / “負の世界遺産 - Wikipedia” https://t.co/v0J5TO6Ef3
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
やっぱり、黒田官兵衛系の記事のネットサーフィン(死後)。
『かれはただ自分の中でうずいている才能をなんとかこの世で表現してみたいだけが欲望といえば欲望であり、そのいわば表現欲が、奇妙なことに自己の利を拡大してみようという我欲とは無縁のまま存在している』 / “司馬 遼太郎 著 『播磨灘…” https://t.co/JRx21F7qpf
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
ミニマリスト・佐々木典士さんが印税を全額寄付するというのがこれにあたるのだろうか。ムヒカさんもそうだけど我欲ではなく人類皆幸せに、が根底にあるのだろうか。 https://t.co/eheQSU96SF
— あき (@Aki_SNS) 2017年4月11日
結局、黒田官兵衛は「姫路」という小宇宙では気が狂って死んでしまう人種だったんじゃないかな?で、官兵衛にとっては「日本」という国自体も、気が狂って死んでしまう土地だったのかもしれない。だから、当時の先進国であるバテレンの国に『チャンスの国』を求めたんだろうなぁ。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
司馬遼太郎の祖先が住んでいた播州・広村は、戦後は新日鉄の企業城下町。 / “司馬遼太郎と播州について | 株式会社BECK” https://t.co/cfgmEKQ345
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
戦国時代のミニマリスト『黒田官兵衛』が死ぬほど好きだ!!司馬遼太郎や松本人志も『黒田官兵衛』が大好き!!! / 他1コメント https://t.co/FcaAFQtT5E “黒田孝高 - Wikipedia” https://t.co/GeLelJtzWu
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
『その時、歴史が動いた』の司会者・松平定知が一番好きな人物も『黒田官兵衛』!ていうか、こいつ商学部生じゃねえか!w / “松平定知 - Wikipedia” https://t.co/iSeFIE9nhU
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
『外柔内剛』な男が好きだ!
外見は見るからにヤサ男だけど、中身は熱い!みたいな。
「A1理論さんって、もっとバンカラな人だと思ってたら、めっちゃ『女子』じゃないですか!!」
って言われると超嬉しい!(笑)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
外見は、剣心に負けず劣らずの『女子』でありたい。
でも、実は中身は『軍師』っていう。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
見た目は女子、中身は軍師!
その正体は!
名探偵・A1理論!!(笑)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
twitterのプロフィールに、好きな人物を書きまくったら、ムショーに幸せな気分になった!(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
播州音頭に唄われる黒田官兵衛。 / “ST-51 播州段文音頭 「6番まで」” https://t.co/JSYHoF3khX
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
播州音頭2016。後半の歌詞は聞き取れない。誰か歌詞を教えて!(笑) / “播州音頭 (1) 加茂盆踊り2016 (姫路市飾磨区加茂)” https://t.co/XISUhaXlao
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
昨年末に『生産性』を出版した姫路出身の伊賀泰代さんも、姫路世界から脱出した一人。姫路、そんじゃーね!!(笑) / “https://t.co/6CqVigjml2: 生産性: 伊賀 泰代: eBooks” https://t.co/vfKS7Swj3k
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
『メガンテ』を禁じた黒田官兵衛。理由は『メガンテ』は死ぬほどコスパ悪いから。 / “黒田官兵衛の名言・格言が渋い・・・” https://t.co/GCjN59rh6Q
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
面白かった!こんな番組ばっかりならTVも見るんだけど、結局、YouTubeで見れるからテレビいらね(笑) / “「黒田官兵衛 」No.2” https://t.co/562muWtrcy
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
で、動画とかも見てしまって、気づいたら、twitterのタイムスタンプにあるような時間でしたw
掃除してねー!w
で、寝ようかと思ったけど、たんたんのストレングス・ファインダー記事を読むw
たんたんには最上志向はあると思ってた!(笑)ストレングス・ファインダー診断をしない人生のコスパの悪さは異常だと思う(笑) / “ストレングス・ファインダーにて自らの才能をいち早く見つけ生産性を高めよう! - ゆとり男とミニマリス…” https://t.co/9MhsaRfeqe
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年4月11日
@A1riron 僕もそうだと思ってました(笑)ブロガーに最上志向者が多い説が証明されそうですねw
— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) 2017年4月11日
ブロガーに『最上志向』者が多い、というより、
ブログをやる時点で『最上志向』で、
そのブログを数か月続かせるだけで『最上志向』で、
さらに、ストレングス・ファインダーをやろうとする時点で『最上志向』なんだろうなぁ。
道端で、歩いている人に、
「『ストレングス・ファインダー』しましたか?」
って聞いても、
「え?オランウータンのスタンド使いは見つけてないよ!」
って言われるだけだ!w
(言われんわ!w)
よくわからない小ネタを挟んでしまったけど、まぁ、要は一般人は『ストレングス・ファインダー』自体の存在も知らないだろうってことだ。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
- 作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2001/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 160人 クリック: 3,045回
- この商品を含むブログ (463件) を見る
そもそも、小説以外の活字の本を日常的に読む人間自体が1%程度って言うしね。
読めばいいってもんじゃないけどw
で、そう考えると、
『ストレングス・ファインダー』を知ってる人自体が、多くても日本人の1%くらいだろうな
って思う。
で、その中で身銭を切って、『ストレングス・ファインダー』をする人間はどれだけいるだろう?
で、今、ググったら、なんと!
まもなく『ストレングス・ファインダー2.0』が出るらしいです!w
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
- 作者: トム・ラス,古屋博子
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/04/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。
あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。
へー。
で、そのAmazonのサイトに書いてあった言葉。
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」
(ベンジャミン・フランクリン)
これは本当にそう思うな~。
お金や地位にすがるのは自分に自信がないから。だからそういうところで生きている人に嫉妬してしまう。気楽に生きている人を見て「いつか後悔するよ」と攻撃する。だけどさ、いつだって死ぬときに後悔してるのはどっちなんだろうね。
— あき (@Aki_SNS) 2017年4月11日
結局、ミニマリストである黒田官兵衛にしろ、吉田兼好にしろ、秋山好古にしろ、モノやカネや地位や名誉に興味なかった人って、
「『欲』がない」
と言われることが多いけど、実は、
「自分の『才能』を使い切って死にたい!」
という『欲望』に満ち溢れていたんじゃないかな?
松本人志の家の冷蔵庫には、
「水しか入ってない」
らしいけど、つまり、そういうコトなんだろうな。
いくら長者番付に載っても、不必要なモノはいらない。
(独身時代の話です)
「水以外は必要ない。」
って本人も言ってる。
(『水』の『如』し!)
そんな彼らは、禁欲的とか言われるけど、世間一般の人が言う『欲』とは、
『欲』の種類が違うような気がする。
▼『ドーパミン』と『セロトニン』の違いというか、、、
『ドーパミン』を追い求める20世紀の悪習は断捨離!『セロトニン』のことだけ考えればポジティブに生きれて人生コスパ最強!!【脳内セロトニン・トレーニング】 - A1理論はミニマリスト
人生において、追い求めている脳内物質が違うだけで、『欲』がないわけではないと思う。
彼らにとって、モノとかカネとか地位とか名誉なんてものはたいした価値がない、むしろ邪魔なモノなのかもしれない。
彼らにとって大事なのは、
自分が与えられた『才能』をマキシマムに発揮し、かつ、与えられた時代にマキシマムに『マッチング』させること
なんじゃないかな?
黒田官兵衛が倹約に勤しんだのも、来たるべき『その時』に向けてのことだろう。
『その時』とはつまり、
自分の『才能』を時代とマキシマムに『マッチング』させることができるタイミングがきた時
だろう。
そんな当時の彼が求めたのは、「姫路」なんていう閉鎖的な町ではなく、もっというと「日本」という島国でもなかったのかもしれない。
「日本の外」に、彼は▼『チャンスの国』を求めたのかもしれない。
- 作者: BJ ギャラガー,ウォレン・H.シュミット,BJ Gallagher,Warren H. Schmidt,田中一江
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2002/03
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
モノやカネや地位や名誉なんていう『意味のないモノ』に囚われず、一人一人が、与えられた才能をマキシマムに発揮して生きている国、そんな国に彼は行きたかったんじゃないかな?
日本社会なんて、上に行けばいくほどバカばかりになる。
それは戦前の旧日本陸軍から変わってないし、徳川時代からも変わってない。
(僕は『関ヶ原体制』と呼んでいる)
そんなくだらない日本社会にいたら『才能』を使わずに死を迎えるだけだ。
そんな人生は、
「日陰に置かれた日時計」
と同じだ。
そう考える人間は、おそらく人口の1%未満なんだろうな
と僕は思う。
個人が目先の『欲望』を満たしたところで、それは人類の進歩に微塵も貢献してない。
人類の進歩に貢献するのは、『才能』を発揮し、その時代に『マッチング』させた時だ
と、その人種は考えているんじゃないかな?
なので、その人種は、モノにもカネにも地位にも名誉にも、微塵も興味ない。
いわば『アーティスト』に近いんじゃないかな?
自分の『才能』という『作品』を生み出すという「悦び」だけがある人間。
(ジョブズやザッカーバーグもそう?)
で、
この時代、ネットやSNSを通じて、そういう1%くらいの人間が集住する町が世界中に出来つつあるんじゃないか?
って僕は思ってるし、
近い将来、日本に出現してもおかしくない
と僕は考えている。
ブルックリンのブッシュウィック。
アーティストが集まる、今いちばん盛り上がっている地域のひとつだそう。グラフティがたっくさんあり、アートの勢いを感じるワクワクする街です。Bushwic Brooklyn pic.twitter.com/QsH0N6M9fx
— 佐々木典士/sasaki fumio (@minimalandism) 2017年4月11日
ブルックリンで見たグラフィティいろいろ。 pic.twitter.com/nfV1KC6S6L
— 佐々木典士/sasaki fumio (@minimalandism) 2017年4月11日