ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-生活

本棚の整理をしたら、過去の自分・現在の自分・未来の自分がハッキリ見えてきた!

先日、本の整理をしていたら▼目にホコリが入ってしまって、、、

本の断捨離をしていたらホコリが舞いすぎて眼科に行くハメに!みんな、俺みたいに結膜炎になるな!!w - A1理論はミニマリスト

 

ちょっと時間がかかりましたけど、

本日、無事に本の整理が終わりました!!

 

というわけで、

2018年7月28日本日のタイムラインから!!

 

ちょっと機能がミニマム過ぎたかな。。。

 

この時は台風が来る来ると言われていました。

 

なぜかめっちゃ▲いいねがついたつぶやきw

 

で、ブログを書き、、、

よくわからないことを言いながら仮眠。

 

その後、、、

 

西友に行くとすごい雨!!

 

いつも通り、甘酒豆乳+玄米粉を作り、、、

 

いよいよ最終決戦へ!!

前回に比べたら、ホコリはあんまりでなかった。

ていうか、前回がヤバ過ぎたんだなぁ。。。

 

この頃は余裕かと思ってけど、ぜんぜん無理ゲーだったww

 

少し疲れてきたので、、、

 

途中、諦めかけたけど、、、

諦めたところで、そこに布団敷いて寝ないといけないんだから、どっちにしろ終わらせないとww

 

というわけで、、、

お、終わった!!!

 

 

というわけで、今、ブログを書いています。

 

本の整理だけで2日かかりましたよ。

しかも、眼科の診察費と目薬代で約3000円+来週もいかないと。

 

あと、まだ段ボールに詰めてバリューブックスさんに送るという工程がまるまる残ってますw

 

ブックオフのシールをはがせばより高く買い取ってもらえるのかも知れないけど、もうそこまでする気力がないです。。。w

 

いやー、数年間、本棚を放置してたらヤバいですねぇ。

今後は1年に1回は断捨離していきたいですねぇ。

 

 

僕は学生時代から本の虫で、寮の僕の部屋も本だらけでした。

 

何度、断捨離してもまた本がたまっていき、、、

20年以上、本を売っては買い、売っては買いを繰り返していましたが、、、

 

最近はKindle版でできるだけ本を買ったり、そもそもスマホでググればかなりの情報が出てくる時代になったので、紙の本を購入する頻度がかなり減りましたねぇ。

 

今回の断捨離では、もしかしたら自分史上、最小の本の所有量になるかもです。

 

 

で、やっぱり、ここまで残ってる本はやっぱり、

自分的にはかなり好きな本が多いですねぇ。

 

学生時代から数度の断捨離を潜り抜けて、まだ残ってる本もありますw

しぶといww

 

本屋に行っても最近はあんまり面白い本がないなぁって思うんですけど、

自分の家の本棚の本はめちゃくちゃ面白いんですよねぇ。

まぁ、好きな本ばかり集めてるから当然か。 

 

今後は今ある本で、ブログに書いてないを再読した感想とかもブログ記事にしていきたいなと思っています。

 

 

しかし、本は自分を映す鏡ですねぇ。

 

20代後半に買った本は、圧倒的にアジア関連が多いです。

政治経済の固い本から、読み物系(旅行人関係とか下川裕治さんの本とか)まで幅広く買いまくってますねぇ。まぁ、ブックオフ購入が多いですが。

 

これはアジア横断の旅から帰ってきて、自分がアジアのことをなんにもわかってなかったのと、いつかアジア横断しながら書いてきたメールマガジンをなんらかの形にしたかったのと、あとはしんどい仕事の気分転換のために読みまくってたんでしょうねぇ。

 

今みたいにウェブ上にいろんな情報がなかったですし、YouTubeのような動画サービスも始まったかどうかくらいの時でした。

 

 

その後、アラサ―になると勝間さんや本田さんの本をメインに、多くのビジネス書を買うようになってますねぇ。

まぁ、アラサ―というのはそういう年頃なんでしょう。

 

資格関連の本もちょくちょく増えてきています。

 

 

で、30代中頃になると、「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』はだいぶ解消してきて、風呂のある今のアパートに引越しも完了し、いろんなことにチャレンジし始めたのがわかりますねぇ。

 

ブログ本とか、資格本、アジア就職本とかもよく買ってます。

 

生まれて初めての『自由』な時間になにをしようか考えている感じがすごくしますw

コミックエッセイも旅関係からいろんな方面を買うようになっています。

たかぎなおこさんの本はほぼコンプリートじゃないかw

 

 

その後、ブログがうまく行ったあとは、ミニマリスト本や国内ゲストハウス本が増えていってますね。

 

いやはや、本は自分を映す鏡です。

 

 

そして、残った本は、今後、僕がやっていきたいことが如実に表れている感じですねぇ。

 

「未来の自分」の姿に迷ったら、本の整理をするとハッキリと見えてきますよ!!

オススメです!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/09 17:17:28時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリスト本, ミニマリズム-生活