※個人の日記と備忘録です
2017年12月11日!
7月末に離職してから4ヶ月半!!
ついに離職票をハローワークに提出いたしました!!
この前日の10日は、下諏訪の移住者施設『ホシスメバ』の取材で、終電まで下諏訪で飲んでて、各駅停車で帰宅!(青春18きっぷ開始日なので)
八王子くらいからの記憶がなく、気がついたら新宿だった。
ま、問題なし。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月10日
八王子まで起きてたけど、それ以降は記憶にございませんw
フラフラになりながら帰宅。
新宿から家まで、意識が朦朧としていたw
せんりに会いたい。。。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月10日
とりあえず、ネルー!!
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月10日
で、、、
めっちゃ、寝た。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月11日
めっちゃ寝とるがなw
着替えて、
やっぱり、高田馬場が好きだ!! pic.twitter.com/PjywHBt6Jy
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月11日
自分のブログを軸として、『関係人口』を作っていくことが、人生で一番、大事なこと。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月11日
よくわからないことをつぶやきながら、、、
東京。 pic.twitter.com/sAEYu4oDrb
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月11日
新宿ハロワへ!
で、
なんで離職してから4ヶ月半も離職票をハロワに提出しなかったのか?
というのは▼この記事に書いてありますが、、、
離職票のハロワ提出日はハロワ&ワカハロ職員さんと事前に相談しながら戦略的に策定しよう!! - A1理論はミニマリスト
ミニマムに言うと、
来年4月からの職業訓練校に通うためですw
(働きたくないでござる!!絶対に働きたくないでござる!!w)
というわけで、ハロワに入り、入口の総合カウンターで、
「離職票の提出に来ました。」
と言うと、
「過去に離職したことはありますか?」
と言われたので、
「3、4年ほどまえに、、、」
と言うと、
「では、ここにお名前と生年月日を、、、」
と言われたので記入すると、、、
しばらくして、、、
「以前のデータが残っておりましたので、この書類は記入不要です。この紙をお持ちになり、離職票の下の部分のここ(通帳の番号などを書く欄)をこちらの机でボールペンで記入してから4番のカウンターの番号札を引いてお待ちください。」
と言われ、先ほど僕が名前と生年月日を書いた紙になにやら番号を記入して渡されました。
なるほど、
最近のハローワークはデータが引き継がれるのか。
前回の離職時は前々回のデータ引き継ぎがなかった気がしました。
で、少しトイレに行き、離職票の下の部分を記入しようと、4番カウンターに行き、ふとパーテーションに目をやると、、、
おい、話がちげーじゃねえか(笑) pic.twitter.com/YlnsSZQOGs
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年12月11日
11月の話では、
12月11日に離職票提出
↓この間に講習会
↓この間に説明会
12月25日が初回認定日
だったはずw
(あ、でも、沼津オフ会行ける!w)
で、離職票の下の部分を記入し、番号札を引いて番号が呼ばれるまで待ち、番号が呼ばれると、、、
運良く、前回の若い男性のカウンターにあたりました!!
「先月お世話になりましたA1理論(仮名)です。4月職業訓練校希望の。」
とのことで手続きが進みましたが、、、
最後に、
「ひとつお聞きしたいのですが、先月おっしゃられた初回認定日と本日知った初回認定日の日付けが違うようなのですが、、、まぁ、1月5日でもここに来れるのでいいのですが、、、」
と言うと、ちょっと焦ったような顔で手元の紙を見たので、僕が、
「あ、前回、その紙の下のほうに書かれていたのですが、、、」
と言うと、男性は、
「月が変わって初回認定日が変更になったようです。」
と言いました。
僕が、
「雇用保険の受給開始日は変わらないのですか?」
というと、
「それは変わりません。初回認定日での支給日数が増えます。ここにも書いてある通りに、、、」
と、この時初めてもらった▼『雇用保険受給資格者のしおり』に挟まっている、、、
▼この紙を開いて見せてきました。
なるほど。
普通は最初の初回認定日では7日分くらいだけれども、年末年始を挟むので、
この場合は初回認定日で18日分もらえるってことか。
で、雇用保険の受給開始日は変わらないので、
4月の職業訓練校入稿日云々問題も問題なし!!
(ていうか、このスケジュールだと、1月と2月の認定日はどっちも下諏訪リノベツアー最終日の翌日になるじゃねーか!w寝坊できねー!w)
で、この後、カウンターが変わり、別のカウンターの別の人にハローワークカードを発行してもらいました。
「家に前回のハローワークカードはありますか?」
「うーーーーん、、、あるかもしれませんが、ないかもしれません。。。」
「では再発行しましょう。」
みたいな感じで瞬時に再発行。
その際に、僕が、
「▼新宿区では、国民健康保険の保険料は会社都合で退社した場合は安くなると聞いていたのですが、その際に区役所に提出する『雇用保険受給資格者証』はいつもらえるのでしょうか?」
失業予定者が「住民税」と「国民健康保険」の値切り交渉のために役所へ行った結果!!!! - A1理論はミニマリスト
と聞くと、、、
「12月21日の雇用保険説明会で『雇用保険受給資格者証』をお渡ししますので、その日以降に区役所のほうに行ってください。」
とのことでした。
なるほど。
てっきり、今日、もらえるのかと思ってた。
(過去に2回も失業したのに、人の記憶はあてにならないなぁ。なので、こういうブログ記事に記録しておくことは意外と大事w)
そして、
12月18日の『職業講習会』についての説明を聞く。
持ち物は、
・受給資格者のしおり(この日にもらいました)
・ハローワークカード(この日にもらいました)
・筆記用具
・求人票
・その他①利用ガイド(この日にもらいました)
・その他②失業認定申告書(この日にもらいました)
とのこと。
ほとんどがこの日、もらったモノばっかりだったけど、、、
「求人票はこの新宿ハローワークの求人端末からプリントアウトできます。どの会社の求人票でもいいので、プリントアウトして持参してください。」
とのことだったので、
「本日、今からここの端末でプリントアウトしてもいいですか?」
と聞くと、
「どうぞ。まだ営業時間内ですので。」
とのこと。
『職業講習会』の当日、もしかしたらバタバタしてプリントアウトできなかったりするのもリスクだし、今日や当日意外にまたハロワに来るのも二度手間なので、
この日、この時にプリントアウトすることに。
で、先ほどの入り口の受付カウンターまで行き、その旨を話すと、
▼こんな大きなパウチされた『座席カード』を渡され、端末へ。
その後。端末の席に着き、とりあえず、端末でテキトーな会社の求人票を3枚プリントアウトして、『座席カード』を返却し、本日のお務めは終了です。
離職票を提出したので、
これから7日間は待機期間に入り、この間だけはバイトできません。
逆に言うと、この7日以外はバイトできます。
僕はバイトしませんが、詳しく知りたい方は▼こちらの記事をご参照ください。
失業保険(雇用保険)の給付期間中は『あり得ないボーナスステージ期間』!ルールを理解して徹底的に活用し、自分の未来に活かす!! - A1理論はミニマリスト
というわけで、初回認定日は予定より変わりましたが、受給開始日は変わらなかったので、今のところ、問題はなし!!
次は、スケジュール通り、
『職業講習会』『雇用保険説明会』『初回認定日』と進み、『初回認定日』の日に、新宿ハローワーク隣の『ワカモノ・ハローワーク』で、4月スタートの職業訓練校の相談をする予定です!
なぜなら、
その『初回認定日』の『ワカモノ・ハローワーク』での職業訓練校の相談も求職活動1回目にカウントされるからですw
僕はミニマムな労力で失業保険をもらう男です!!w