ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-ミニマリズム論

『最小限主義。』刊行記念!沼畑直樹さん×佐々木典士さんのミニマリスト対談イベントを最前列で見てきたよ!

2015年12月4日金曜日!

この日、東京・池袋の▼リニューアルオープンした三省堂書店で行われた、

三省堂書店・池袋本店・書籍館が本日『次世代型書店』としてリニューアル!ソファーに座って本も読めるよ! - A1理論はミニマリスト

『最小限主義。』刊行記念の沼畑直樹さん×佐々木典士さんのミニマリスト対談イベントに参加してきました!

最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ モノを捨て、はじまる“ミニマリズム

最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ モノを捨て、はじまる“ミニマリズム"の暮らし

 

 

 

このイベントは約1ヶ月ほど前に発表され、ミニマリスト界隈では少し話題になっていました!

多分、オフ会とかではなく、初の公式『ミニマリスト』イベントなんじゃないかな、と思います。▼会場の定員は40名。

【急げ!!】『最小限主義。』刊行記念トークイベントの席が速攻で埋まっていってます!! - A1理論はミニマリスト

 

ブログ仲間の「すんすんらんど(すんこ)」さんはまたしても名古屋から参加!

でしたが、トークイベントのシステム上、池袋・三省堂書店で『最小限主義。』を購入して参加券を入手しないとダメで、イベント当日だと参加券番号が後ろの方になるので、僕が代わりに購入。

 

で、そういうことなら、と、同じくブログ仲間のじぇんさんとひかるさんの分も合わせて、『最小限主義。』発売日に4冊購入!

3人の分は無駄にラッピングw

f:id:A1riron:20151210013924j:image

 

参加券も無事に4枚ゲット!!(NO.1じゃなくて悔しい!!w)

f:id:A1riron:20151210013937j:image

その後、僕はまたしても▼最速レビュー!

『最小限主義。』を読むと身も心も楽になるよ!「自然体のミニマリスト」を目指したい人に超オススメ! - A1理論はミニマリスト

 

で、その話と同時に、すんすんらんど(すんこ)さんがせっかく名古屋から来るので、その日の夜に飲みましょうか?という話をしていたのですが、その飲み会の人数がだんだん増えていって、それを佐々木さんに言うと佐々木さんも参加してくれることになり、さらに沼畑さんも参加してくださるとのことで、さらに人数が増え、最終的には僕も入れて二次会参加者が12人にまで膨れ上がりましたw

しかし、これは11月のヒトデ会三次会と同じパターンだったので、完全に想定内、というか想定通りだったので上手く対応できました!

スイーツと、ブロガーと、ミニマリスト。 ~11/7(土)のヒトデ会が楽しすぎた!~ - A1理論はミニマリスト

しかも今回の会場もヒトデ会三次会の時と同じく高田馬場『地球を旅するCAFE』だったので、お店の方にも柔軟に対応していただきました!

地球を旅するCAFE – Today is my life!

二次会に関しては別記事で書きます!

 

 

当日の夕方までは僕はブログを書いたり、新しく始めた仕事に関するエトセトラをしていたりしてバタバタしていて、池袋に到着しても別の用事があったり、前日に三省堂書店地下の雑誌コーナーで予約していたこの日発売の▼ソトコト1月号「ゲストハウス・ガイド」を買ったりしていました。

SOTOKOTO(ソトコト) 2016年1月号

SOTOKOTO(ソトコト) 2016年1月号

 

 

が、無事、開場前の18:20頃に会場到着!

f:id:A1riron:20151210015336p:image

 f:id:A1riron:20151210013741j:image

もうすでに何人かが到着していて、その中にヒトデ会一~二次会でお会いした「vitarosa-hyさん」がいました!

Miracle LOVE*Life*BEAUTY☆今日も幸せ♪明日も幸せ♪

 

そうこうしているとすんすんらんど(すんこ)さんとじぇんさんも到着!

ラッピングした『最小限主義。』はじぇんさんに好評でしたw

38歳のおっさんの▼無駄な女子力が評価されましたw

幸福を生み出す最小限主義 - 正気の在処

 

そうこうしていると18:30に会場オープン!

参加券NO.1とNO.2の方はまだ来てなかったので、我々が最前列に座ることが出来ました!(少し恥ずかしかったけど、佐々木さんが「前のほうに知ってる人がいると安心する」みたいなことをつぶやいていたので!)

▼開場直後の様子。この時点では会場にいたのは全員女性でした。

 f:id:A1riron:20151210013828j:image

 

 

そうこうしていると、ひかるさんや浅野ケンタロウ氏も到着し、わいわいしていたらいつの間にか19:00になっていて、イベントがはじまりました!

 

スタッフの方の諸注意の後に、主役のお二人が登場!!

最前列に僕ら知り合いのミニマリストブロガーがいることを確認する▼佐々木さんw

f:id:A1riron:20151210014021j:image 

最初は二人とも緊張していましたが、徐々にリラックスしてきました。

f:id:A1riron:20151210014034j:image

 

『最小限主義。』に何度も佐々木さんの名前が出てくるように、やっぱり二人は仲よし♪という感じでしたw

(2008年頃の写真集の仕事からの付き合いだそうです)

 

僕はトークイベントを聞きながらお二人の話をスマホでいろいろメモっていました! 

今回はそのメモから抜粋して解説します!

 

日本で『ミニマリスト』が最初に出てきたのは2010年くらいで、ブロガーの肘さんが最先発なのでは?

 

佐々木さんのセリフ。

このとき、「ですよね?」みたいに僕に聞いてくる佐々木さんw

 

 

(少し昔の)伊藤光太さんの取材の時の録音時は二人はものすごく熱い「ミニマリスト論」を語っていた。

机をバンッと叩いて、

「ミニマリストとは!」

みたいなw

 

その録音、めっちゃ聞きたいw

 

自由さ。 

最初はワイルド。

 

これは沼畑さんのセリフだったかな? 

僕も10代の頃は無人島でキャンプしたり、20代の頃は危ない国に潜入したりしていましたw

若い頃の「自由」ってワイルドだと思います。

 

あ、30代の今は国内のオシャレゲストハウスで女子力発揮していますw

キャッキャウフフ♪

 

ずっとミニマリスト部屋にいるわけではない。

 

佐々木さんのセリフ。

昼間は仕事しているから、ずっとあの部屋にいるわけではない、とのことw

 

テレビでミニマリストに出会わなくて良かった。

 

まぁ、テレビは大衆向けですからねぇ。

大衆向けにパッケージ化された『ミニマリスト』の微妙さ。

 

バックパッカーが沢木耕太郎を愛し、猿岩石を嫌うのと似てる気がする。

「本」と「テレビ」で『ミニマリスト』の印象はだいぶ違うと思う。

その中間が「ブログ」上で出会う『ミニマリスト』なのかも。

 

テレビは捨てて良かった。

 

佐々木さんのセリフw

 

ギターのレンタル。

「思いつきのモノ」を増やしてみようかな、と。

 

佐々木さんにギターをレンタルしている沼畑さん。

ギターを手放せるかどうかの実験中。

 

「こだわり」を捨てれば、「思いつきのモノ」を増やせる。

これって、人生にかなり大事な事だと思う。

 

NHK取材時の「修行僧」批判。 

 

佐々木さんw

まぁ、別に修行僧でもいいと思いますw

人生なんて、快楽を追求するか、修行を続けるかのどちらかだと思う。

 

美しさとか、かっこよさを捨てる。

今までの価値観と同じこと(高層マンションでシャンパン等)をしても仕方ない。

 

沼畑さん。

ただ、僕的には「バブル的なモノ」は超絶にダサく映りますw

ケバケバしいヤンキー的な感じ。

 

佐々木さんの新しい家は間取りが同じだった。

 

wwwww

 

貧乏や貧しさを相対化したい。

 

沼畑さんだったと思う。

僕的には「清貧」という言葉を復活させて欲しいかな~。

貧乏=ダメ

というのはバブル病だと思う。

 

誰かから見た「かっこいい」をやめよう。

 

自分が自分を「かっこいい」と思える人生がサイコーだと思います。

で、そんな自分をフォローしてくれる人と生きていきたい。 

 

服部文祥さんは全身モンベルで山に登る。

下着も持っていかない。

 

すげえな。

ま、しかしチベット人は産湯に浸かったあとは一生、お風呂に入らないという人もいるらしいし、山と平地は常識が異なると思う。

 

これでもまだオシャレと言われる。

 

まぁ、実際、沼畑さんも佐々木さんもオシャレですからねぇ。

 

あ、僕は『オシャレ』だと言われたことがありませんw

▼どちらかというと「つるピカハゲ丸」みたいなキャラですwポジティブなビンボー人w

つるピカ ハゲ丸 1 (てんとう虫コロコロコミックス)

つるピカ ハゲ丸 1 (てんとう虫コロコロコミックス)

 

つるセコー!!ww 

 

人からどう思われようが、僕が感じていることは伝わらない。

 

沼畑さん。

人間の感情を言葉にするのは難しいですね。

言葉は万能なツールではなくて、普遍化した一般ツールだと思います。

 

佐々木さんの架空の結婚話w

 

佐々木さんが結婚した場合、家事の分担比率は?という話にw

まず、相手を見つけることが先では?w

 

家族にはミニマリズムはオススメ。

夫婦仲が良くなった。

人間関係も豊かになる。

夫婦喧嘩の原因の1/4は「モノの収納」だと言われる。

 

モノの量と夫婦仲は反比例するのかも。

僕も万が一、結婚するなら絶対に「ミニマリスト嫁」じゃないと無理だなw

毎日同じ服でも僕はぜんぜんOK!

 

80%はモノが置かれてない状況にしたい。

モノがリビングに置いてある時間は1分と10分の違い。

そのパーセンテージの違いが、時々、イラッとするw

 

沼畑さん。

ミニマリストと非ミニマリストが同じ家に住むのはやはり無理ゲーな気がする。

 

独身ミニマリストが、

「これ、片づけなよ。」

というとアウト。

 

「バルス!」

的な言葉w

 

佐々木さんは潔癖症ではない。

 

ミニマリストは全体的に潔癖症に思われてるだろうな。

 

「最小限主義。」は自分の適量を見つけられる「最適量主義」。

 

名言過ぎた。

 

最小限の部屋が好きなのは、ゴミ屋敷の人と同じ。

 

 沼畑さんだったかな?

これは古くは兼好法師も似たようなこと言ってるんですよねー。

 

僕の言葉で言うと、モノを捨てて「セロトニン」分泌を狙うか、モノを増やして「ドーパミン」分泌を狙うか、の違い。

 

どっちの生き方にも正解も不正解もない。

でも、今の時代は「ドーパミン」偏重過ぎると僕は思う。

 

「適量」とは?

「適量」は人それぞれ。

適正体重と同じ。

 

沼畑さんの名言。

そうなんですよね。

『旅』がメインの僕の人生は「できるだけモノを持たない」ことが「適量」なだけで。

 

ミニマリズムに慣れてしまうと、

「僕の部屋にはモノが多い」

と思ってしまう。

 

僕の部屋にも本が多いのですが、友達が「なにもない」と言いますw

 

佐々木さんの家の洗面台にはモノがない。

佐々木さんはNHK取材時のカメラを止めてもらって、取材者に、

「今、なにに驚いているんですか?」

 と逆に質問してしまった。

(ミニマリストは一般人と)価値観がズレ過ぎてて驚きがわからない。

 

宗教の違いに近いと思うw

 

虚無感にさいなまれる人もいる。

 

そんな人はゲストハウスに泊まりに行きましょうw

 

ミニマリズムは社会に受け入れられるのか?

掃除が簡単になる、小さい部屋に住める。

ヨガが出始めた頃も流派があった。

 

この話は面白かった。

僕はミニマリストは古代ギリシャの「ストア派」とよく似ていると考えています。

ただ、僕は最終的には▼『共存共生エンド』になると思っています。

この「世界」は『共存共生エンド』に向かって行っているんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

 

ミニマリストは方法論。

ブログや本でとらえられ方が変わっていく。

 

やっぱり、

「本」「ブログ」「テレビ」

のどれから「ミニマリスト」を知ったか?で、ものすごく印象が違うと思いますw

 

「本」から入ると、ものすごくオシャレで洗練されたスタイリッシュな人達!

 

「ブログ」から入ると、ポジティブなビンボー人集団で、はてブ互助会で、毎週どこかしらでオフ会しまくってるウェーイ系集団w

 

「テレビ」から入ると、変わり者で、修行僧で、平成不況の被害者w

 

ミニマリスト日和のおふみさん

「適量を夫婦で探していく。」

 

書籍化おめでとうございます!!

《出版のご報告》ミニマリスト日和が本になります。 - ミニマリスト日和

ミニマリスト日和

ミニマリスト日和

 

 

ミニマリストは自分で自分の価値を決められる能力のある人

 

これ、はてなブログで書くと炎上必至www

 

LLPという会社設立方式。

収入は最小限。

 

沼畑さんの働き方。

「LLP」って知らなかった。へー!

LLP - Wikipedia

 

「会社」というより、「ゆるくつながった個人事業主」みたいな感じでいいですねー。

こういう「ゆるい組織」がもっと出てくれば、もう少しみんな楽に生きれるんじゃないかな、と思います。

 

量と質の間。

量を減らした分、一番いいものを置きたい。

高いと言えば高い。

 

沼畑さん。

非常に良いと思います。

 

車150万。

半年後に売って買い替えた。

 

沼畑さん。 

免許も持ってない僕から見たら全くの別世界w

 

革ジャンをもう一枚。

 

全くの別世界w

 

ミニマリストの部屋にあるモノは安いモノでも高く思える。

ドン・キホーテと高級品。

ニトリのランプ。

どこのランプですか?

安いモノが高く見える。

 

これはありますね。

なんにもない部屋にあるモノはすべて高級品に見えると思う。

 

そんなこんなでミニマリスト対談は終了!!

 

これ、なんて答えてたんだったっけ?w忘れたww

 

最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ モノを捨て、はじまる“ミニマリズム

最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ モノを捨て、はじまる“ミニマリズム"の暮らし

 

 

最後はサイン会&記念撮影会。

長蛇の列過ぎましたw

 f:id:A1riron:20151210015705p:image

 

もちろん、この後の二次会の高田馬場『地球を旅するCAFE』の二次会も非常に盛り上がりました!!

 

沼畑さん、佐々木さん、お疲れ様でした!!! 

来年もまた、面白いことやっていきましょう!!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリスト本, ミニマリズム-ミニマリズム論