ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究

ブロガーは自分らしい『マイオフ会プレイス』をいくつか持っておくと超便利!その6つのコツを伝授!!

少し前、姫姉様こと堀井みきさんがオフ会の難しさを記事にしていました!

ドタキャンに強い飲み会を開く方法! - モテ貯金

 

10年ほど前、mixiのとある巨大コミュニティの管理人だった僕は頻繁にオフ会を開いていましたが、姫姉様が書いたことは本当によくあることです。

 

普通の飲み会でもドタキャンがあったりするのに(けして本人起因のものじゃないものも含めて)、ましてやオフ会ではかなりのドタキャンが発生します。

 

そして逆に困るのが『ドタ参加』。

「さっきまで別の会に出てて、今からそっちに4人行っていい?」

みたいな。

 

 

そんな人数が読めない「オフ会」を楽に運営するために僕が個人的にオススメなのは、自分らしい『マイオフ会プレイス』をいくつかあらかじめ持っておくことです。

 

僕は何度かはてなブログでオフ会を開催し、最近、オフ会開催のコツがなんとなくわかってきました。

やっぱり『マイオフ会プレイス』があると超便利です!!

今回はその中から6つのコツを伝授します!!

 

①自分のWEBコンテンツの『テイスト』と親和性が高い店であること

②会計がキャッシュオンのお店

③寄付できるお店

④オーナーがフレキシブルに対応してくれるお店

⑤自分の家から近いお店

⑥参加者はブロガーオンリーにする

 

 f:id:A1riron:20151212003645j:image

 

①自分のWEBコンテンツの『テイスト』と親和性が高い店であること

 

「ああ、あの人らしい店だな。」

「ああ、時々ブログで登場する店だな。」

と、参加者に思わせることが出来たら『勝ち』な気がします。

 

自分のWEBコンテンツのイメージを具現化したようなお店が1つでもあればかなり便利です!!

料理が美味しければなおよし!!

 

 

②会計がキャッシュオンのお店

姫姉様が言っていたように、オフ会の肝は、

人数の増減対策ができる『会計システム』

に尽きます!

 

幹事が『幹事』に集中できるかどうかは、『会計システム』に関する労力をいかにミニマムにするのかにかかっているような気がします。

 

キャッシュオンシステムは、ゲストハウス『Nui.』や『toco.』等の併設バーでよくある「個人会計」のシステムです。

各自、飲みたい物、食べたい物をワンコイン等でカウンターに買いに行くシステム。

食べ物は1人1つずつ買って、みんなでシェアしてもいいでしょう。

 

また、遠方からの参加者はそのゲストハウスに宿泊すればオフ会会場から宿まで迷う心配もないので激烈便利です!!

 

特に『Nui.』は、『Nui.』の宿泊予約が取れなくても、近くにゲストハウスがわんさかある東京・台東区の真ん中に位置しているので、まさに▼オフ会をするためにあるようなゲストハウスだと僕は思っていますw

東京・蔵前のデザイナーズ・ゲストハウス『Nui.』は「日本のゲストハウス」の定義を変えたオシャレ空間だと思った。オフ会会場にもいいかも。 - A1理論はミニマリスト

(僕は東京・台東区は『日本のカオサン』と勝手に呼んでますw)

 

『toco.』と『Nui.』のバーの双方のメリット・デメリットは▼こちらにまとめてあります!

ゲストハウスやその周辺でオフ会をすれば平日オフ会も可能!東京では「toco.」「Nui.」がオススメ! - A1理論はミニマリスト

 

 

③寄付できるお店

キャッシュオンのお店以外のオフ会で困るのが、会費制にしてもお金が余ること。

寄付するにしても、後日明細をブログ等にあげるのも逆にやらしい。

でも、不明瞭なのも微妙。

 

けど、先日ミニマリスト対談後の二次会で利用した、高田馬場の『地球を旅するCAFE』は余ったお金をカンボジアに寄付することができました!(店内に寄付BOXがある)

地球を旅するCAFE – Today is my life!

 

二次会の最後に、参加者に、

「余ったお金はカンボジアに寄付しました!」

と言ったら特に問題なかったです。

100円単位か、500円単位で徴収し、余ったお金は寄付すれば誰も文句は言わないと思います。

 

オフ会の参加者募集時に、

「オフ会で余ったお金は店内にあるカンボジアへの寄付BOXに寄付します」 

 とあらかじめ書いておくのもいいと思いました。

 

 

④オーナーがフレキシブルに対応してくれるお店

先日の『地球を旅するCAFE』は多少、人数が増減しても、前日に最終人数と、さらに増えるかもしれない旨を言えばフレキシブルに対応してくれました。

そういうお店を『マイオフ会プレイス』にできると超便利です!

 

個人経営で、できてまだ間もないお店などはねらい目かもです!

そのお店にtwitterアカウントがあれば目を通しておきましょう!!

 

 

⑤自分の家から近いお店

めっちゃ大事です!

mixiオフ会時代は家から遠くて大変でした。

幹事が終電が迫ってて早々に解散するのは微妙です。

 

 

⑥参加者はブロガーオンリーにする

mixi時代はドタキャン・ドタ参加がかなり多かったですが、はてなブログのオフ会はそこまでドタキャンが少ないように思えます。あっても本人起因ではないドタキャンが多いと思います。

 

やっぱり、ブログを持っている人間なら、そのブログに責任も発生しますし、なによりブロガーはブロガーに会いたがります。

 

参加者はブロガーオンリーにするとドタキャン率はぐんと下がると思います。

(ただし、ドタ参加はあります。そういう僕も9月のみどりさんのオフ会にドタ参加w)

 

以上が、僕が伝授する『マイオフ会プレイス』を作り、オフ会を開催するコツです!

 

 

ブロガーは『マイオフ会プレイス』を早めに見つけて、オフ会開催労力をミニマムにしましょう!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/02 18:50:51時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究