ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

平成最後の断捨離!お世話になった服たちと平成の思い出を語り合ってみた。

2019年4月29日 午前1時!

平成終了まであと2日を切りました!! 

 

そんな10連休2日目の夜に、

服の断捨離を行いました!

 

今夜はそんな僕の『平成』を彩ってくれた服たちと、最後に、共に過ごした平成時代を語り合ってみようと思います。

 

今回、断捨離する服は僕の平成生活を支えた服たち。

今回、断捨離しようと考えていた服は年末年始くらいにすでに決めていた冬服が多く、春になり、暖かくなってきたので、平成の終了と共にサヨナラです。 

 

断捨離作業としては非常にラクで、押入れの中のチェストから出したり、壁に掛けてあった服を外して、床に並べて写真を撮っただけです。

 

捨てる服があらかじめ決まってると、服の断捨離はすごくラクですねぇ。

捨てるのも、服は燃えるごみに出せるので機械類とかよりもぜんぜんラク!

 

後述しますが、今後は私服はほぼワークマン一択にしていくつもりなので(一部、西友の二階で衝動買いもあり)、服を五月雨式に買うこともあんまりなくなりそうです。

 

ていうか、今回の断捨離でまただいぶ服が減るので、さらに管理はラクになります。

僕は服ごときに脳内リソースを割くのがキライなので、服の管理はどんどんラクにしていきたいですねぇ。

 

逆に去年の秋からズボンは3本に増やしました。

ワークマンの色違いのジョガーパンツ3本です。

やっぱりズボン1本は洗濯とかキツかったw(しかも去年は学生だったのでスーツも着てなかったし。。。)

 

しかしまぁ、こうやって捨てる服を並べて見ると、僕の中で、

「ザ・平成!」

ってラインナップですねぇ。

 

ちょっとパーツごとに見て行こうと思います。

 

今はなき高田馬場のAOKIで買ったコートや冬物類、昔の友達にもらったジャンパー。

 

去年くらいまで、高田馬場の西友の近くにAOKIがあったんですよねぇ。

今は三井住友銀行になってる場所です。

 

僕が2010年(平成22年)に高田馬場駅前に引っ越してきてから、そのAOKIで結構、服を買いましたねぇ。

引越しと同時にもらい物の服を大量断捨離したので服不足だったし、AOKIは近くて安かったですしねぇ。

 

そのAOKIで買ったのが右の黒いコート左上のジャンパーと派手な服ですw左下の白い服も。

たしか2012年末(平成24年末)か2013年末(平成25年末)くらいだったと思う。

これらの服は着倒しましたねぇ。

おかげでコートなんて、袖口がボロボロですw

 

このタイプのコートは着心地が良かったので、▼今年1月にAmazonで似たようなサカゼンのコートを見つけて購入しました。 

a1riron.com

 

おそらく、今後も僕は数年ごとにネットでこのタイプのコートを買っていくんでしょうねぇ。

 

これらの服は2014年末(平成26年末)からゲストハウスの旅にも着て行きました。

九州旅行にもこれらの服を着て行ったなぁ

 

2015年(平成27年)からのオフ会や、ブログ仲間とのゲストハウス旅行も、基本的にこの服だったなぁ。

 

ミニマリストブームが去って、オフ会もあんまりなくなり、僕も社会復帰してゲストハウスに行く頻度が落ちてきたので、平成最後の5年間の思い出とともにこれらの服とはサヨナラです。

 

青い薄手のジャンパーは昔の友達がくれたモノを、引っ越し時の断捨離でも残り、時々着ていましたが、これもだいぶ汚れてきたし、今はワークマンのジャンパーで代用できるので、平成と共にサヨナラです。

 

彼は高校の同級生で、彼との付き合いは平成一桁代からずっと続いていましたが、、、

 

彼は20代後半で地元の企業を退職し、その後、フリーターをしたり、派遣で働いたけど派遣切りに遭ったりとかで、最後のほうはかなり病みまくっていました。

彼は「ザ・ロスジェネ」という感じで、今は彼とは連絡が取れなくなってしまいました。

この服は彼の『平成黒歴史』の象徴でもあります。

 

平成ブラック企業勤務時に着ていたワイシャツたち。

▼これは平成の最後のほうに着ていたワイシャツたちです。

確かこれも今はなき高田馬場のAOKIで購入したもの。やっぱり去年のAOKIロスが辛いw

 

▲この写真は姫姉様オススメのfoodieアプリで撮影したもので、さすがに綺麗に撮れていますが、実物は汚れがなかなかのモノですw

 

これらのワイシャツは去年の職業訓練校の就活イベント時まで着ていましたが、今年初めの就活時に池袋のAOKIで同じサイズの新品のワイシャツを買ったので断捨離。

 

本当、ワイシャツは『仕事』の思い出しかないですねぇ。

僕の平成は最初から最後までブラック企業勤務で、このワイシャツもブラック企業のニオイが染みついていますw

 

令和時代は、もう少しマシな仕事ができることを祈って、断捨離です。

 

2006年(平成18年)に仕事で買わされたチノパン。

 

続いては、2006年(平成18年)の年始に仕事で買わされた▼チノパン。

 

13年以上もまえですなぁ。

 

あの仕事もブラックの極みだった。。。

結局、1週間で終了だったし、なんだったんだ、あれ。。。

 

まさに「平成のブラック企業」って感じだ。

まだ20代だった僕は今のようなブラック企業耐性がついてなかったので、いろいろ翻弄されまくっていました。

 

で、その時、強制的に買わされたチノパン(確か高田馬場のジーンズメイトで買った)は、さすがチノパンだけあって長持ちで、、、

 

当時は学生時代に買ったズボンやもらい物のズボンがいっぱいあったんだけど、それら全部、ボロくなったり穴が空いたりして捨てられていったんだけど、このチノパンだけはずっと現役で、、、

 

このアパートに引越し後も生き残り続け、結局、プライベートのズボンとしては最後の1本に残りました。

 

僕は、

「ミニマリストだからズボンは1本で十分!仕事用はスーツやスラックスがあるし!!」

と思って、ここ3年くらいはずっとこれ1本で生活していました。

 

2016年夏の『リビセンお助け隊』で汚れたら捨てようかとも思ったけど、あんまり汚れなかったのでそのまま履き続けたw 

 

けどまぁ、元々、チノパンが好きだったわけじゃない。

僕は元々、イージーパンツみたいなゆるいズボンが好きなのだ。

しかも、このチノパンはブラック企業に強制的に買わされたモノだし。

 

さらに当時は人生最強に太っていた時期なので、腰回りがダボダボだ。

 

そして、平成最後のラスト3年くらいは履きまくっていた上に、ズボン1本だけだったので、洗濯もあんまりしなかった。

 

去年の秋から、僕はワークマンのジョガーパンツに運命的な出会いを果たし、色違いを3本購入。

ズボンが3本に増えたので洗濯の頻度もかなり上がった。

やっぱり、モノが少ないことより清潔感のほうが大事ですよねぇw

 

というわけで、いろんな思い出と共に断捨離。

いやはや、このズボンにはいろいろお世話になりました。

 

1993年(平成5年)の高校時代に買ったジャージについにサヨナラ!!

 

で、最後はそのチノパンを時々、洗濯する時に一時的に着ていた▼ジャージ。

 

なんと!

1993年(平成5年)の高校時代に買ったジャージについにサヨナラです!!

 

サヨナラなんかは言わせないつもりでしたが、サヨナラです!!w

www.youtube.com

RUN

RUN

 

 

このジャージ、高校時代の部活に必要で、当時、地元のスポーツ用品店で買ったモノでした。

当時はこんな普通のジャージでもそこそこ高かった気がしました。

まだまだバブルの残り香が漂っていた時代ですねぇ。 

 

その後、上京と共に東京にも持ってきて、大学時代や20代も着続け、30代半ばで一時期、ジョギングなんかをしてみようかと思った時も着ていました。

 

けど、年々、ズボンのゴムが緩くなってきてずり落ちてくるし、そもそも僕はジャージもそんなに好きじゃない。

合成樹脂っぽい服が嫌いなんですよねぇ。

繰り返しますが、僕はイージーパンツっぽいゆるい服が好きです。

 

 

このジャージには、実は高校時代のちょっと辛い思い出もあります。

 

昨日も書きましたが、僕は平成の最初のほうの10代の頃からもずっと『恋愛体質』ミニマムな男でした。

平成の後半に『草食系男子』という言葉が出来るずっと前から草食系で、平成の終わりに『ミニマリスト』という言葉が出来るずっと前から女子への甲斐性ミニマムな男でした。

 

その割に、なぜか女子に微妙にモテたりしてしまう。

なので、最終的に、自分に好意を持って来てくれた女子を傷つける結果になってしまう。

 

平成時代は、それを幾度となく繰り返してきたなぁ、と、今、このジャージを見て思いましたねぇ。

 

40過ぎても、平成から令和になっても、俺はこのジャージを着ていた高校一年生の頃から、なんにも変ってない。

草食系で甲斐性ミニマムなビンボー男のまんまだ。

 

しかし、まぁ、とりあえずこのジャージとは平成の最後にサヨナラです!

 

令和時代の僕の服は、平日はスーツ、休日はほぼワークマンに!冬のコートはサカゼン、夏のTシャツはリビセンTシャツ継続!

と、最後は少しセンチになってしまいましたが、、、

 

元々、服の数は少なかったですが、令和時代からはよりシンプルになります!!

 

まず、平日はスーツ!

ま、当たり前ですねぇ、社会人ですからw

夏はクールビズなので、スラックスに、おそらく半袖シャツにノーネクタイです! 

 

で、上でもチラホラ書きましたが、休日の私服はほぼ▼ワークマンです!w

a1riron.com

a1riron.com

▼先月、グーグルアプリでバズった記事。お小遣い美味しかったですw  

a1riron.com

 

もうね、服を決めるのがめんどくさいのでワークマン先生に決めてもらう気まんまんですw

都内にワークマンプラスも増えてきましたしねぇ。

 

ズボンは僕が好きなイージーパンツに近く、ポケットが多いワークマンの『ジョガーパンツ』一択になりそうです。今後の人生、ずっとw

 

あと、ちょっとした部屋着とかは西友の二階で千円くらいで衝動買いしたりするかもです。

これはもう消耗品に近いですね。

 

ちなみに下着は相変わらず、オール100円ショップですw

下着なんて消耗品なので。

 

上にも書きましたが、冬のコートはAmazonで。

 

夏のTシャツは、引き続きリビセンTシャツ継続ですが、去年の夏、毎日来ていたので、2枚ともちょっと伸びてきました。

Tシャツについては少し検討ですねぇ。

 

ワークマンのジョガーパンツとリビセンTシャツはすごく合うんですけどねぇ。もうね、作業着っぽくて、リビルド・ニューカルチャーって感じ。

上諏訪に行った時に新作のリビセンTシャツ買おうかな。

 

ま、そんな感じで。

平成時代はいろいろ服に迷ったり、人生に迷ったりしましたが、、、

 

40過ぎて、服にも人生にもあんまり迷わなくなってきました。

令和時代は上記の策定方針で進んでいきたいです。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/09 19:16:55時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方