昨日、ふと、▼こういうつぶやきをしました。
A1理論過ぎた(笑) pic.twitter.com/HujFa3nvPT
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月27日
他人のブログを炎上させるブロガーもブックマーカーも、決まっていつものメンバー。
何年もブログやってるとそのパターンがわかってくるね(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月27日
田舎とかにいる、
「ああ、あの人ねぇ。。。」
みたいな人(笑)でも、その村に初めて来た移住者はわからない。
なぜなら移住者だから(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月27日
はてな女子がlivedoorブログに移行するのは、ネガコメしてくるおっさんが単純に生理的に気持ち悪いから(笑)
はてな男子がワードプレスに移行するのは、はてな社のSSL対応gdgdを見てて本能的に危機感を感じたから(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
というわけで、はてなでブログを続けるだけで自動的に読者登録者ランキングは上がって行く(笑)
続けるだけ、続けるだけでいいんだ。
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
ま、大体、続かないんだけど(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
で、そこから、
はてなブロガーにはブログを続けるにおいて『3つの壁』があるんじゃないか?
と思った。
妖怪ウォッチ ムリカベ & ジミー & ヒキコウモリ かくれんぼで遊ぼうセット
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2015/06/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
まず、ひとつはこれは大きな壁なんだけれども、
①継続の壁
まぁ、ブログは基本的には続かないですねぇ。
▼この記事によると、、、
ブログは一年続くの?読者数は?2万件のはてなブログで分析する - プロクラシスト
大体
- 3ヶ月続くブログは70%
- 1年間続くブログは30%
- 2年間続くブログは10%
くらいとなってます。しかもこの条件、3ヶ月に一回書けばとりあえず継続とみなすという激アマ条件ですからね。 いかに継続だけでも困難かが分かります。
なるほどー。
ま、はてなブログを5年ほどウォッチしてきた僕の体感的には、
「1年続くのは1%」
くらいな感じです。
この僕の『続く』とは、まぁ、週に数記事、少なくとも1記事は書いている感じですかねぇ。
今の僕的には▼『続かない』という感覚のほうがよくわからなくなってる。
俺は天才だったw学内掲示板から数えるともうすぐ20年だしなぁw / “「楽しいから」という理由だけでブログが続く人は間違いなく天才 | Hiroki https://t.co/N2uponBW2v” https://t.co/FmMeqLeHFO
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
俺はネタがない人が羨ましい(笑)俺は常にネタがストックされていって、常に頭がパンクしそうだ(笑) / “本を読んでいるからブログが書き続けられることに気づいた - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ” https://t.co/KJ8l0wMFwK
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
普通に生きてたらネタなんて山ほどありますからね〜
僕たちはインプットのし過ぎかもしれませんw.
— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) 2017年10月28日
ただ、そういう僕もはてなブログは初期ブログは途中で頓挫w
その後、この2代目ブログは最初、資格ブログだったのが、ミニマリストブログに転身、その後、ゲストハウスとか下諏訪とか、最近は移住ブログになりつつあるw
僕の場合はオフ会するようになったのも大きいと思う。
「少なくともあの人は読んでくれている!」
と思うようになったから。
(次に会うと意外と読んでなかったりもするけどw)
僕的なブログ継続のコツは、
・オフ会に参加する
・最初に読者ターゲットやテーマ等の戦略を練る
・でもその戦略に固執せずに柔軟に変えていく
・とにかくなんでもいいから書く
・「ブログ毎日更新!!」と意気込まない
という感じかな?
あくまで僕の場合だけれども。
もっと詳しく知りたい方は僕のこのブログの、
カテゴリの各記事をご覧ください!
で、次の壁は、つぶやきにも書いたけど、
②ネガコメ・炎上の壁
特にはてなブログに特有なのが『ネガコメ』(正確に言うと『ネガブコメ』)。
せっかく継続していた人も、軌道に乗ってきた頃にこの壁にぶつかる。
「ネガコメ」に関しては、ちょっと古いけど、▼この記事を参照してください。
【初心者向け】「ネガコメ」へのスルースキルさえ身につけれればブログサービスの中では『はてなブログ』がコスパ最強!な理由!! - A1理論はミニマリスト
それと、▼つぶやきのマンガの拡大版。
はてなブログのネガコメに至っては、そもそも、ブコメした本人は、まさかブロガーに自分のブコメが読まれてるとも思ってないと思う。
でも、
はてなブロガーは赤バッチで通知が来ちゃうから読みに行ってしまって、ギャフン!
で、そのままフェードアウト、みたいな。
勝手に傷付いて、勝手にブログ辞めちゃう。(もしくはライブドアブログに移行)
超もったいないのですが、はてなブックマークとはてなブログの仕様上、どうしてもそうなってしまう。
僕の対策としては『ブコメ非表示』で、それはもう▼この本の丸パクりですw
他の対策としては、phaさんのように『ネガコメ耐性』を鍛えるのもひとつの手ですが、、、
僕的には、
不要な『ノイズ』は断捨離したい
と考える人間でして、、、
ま、それぞれ対策はあると思いますが、コツは、
「先人の知恵を利用する」
に限りますな。
『傾向と対策』の把握。
で、炎上に関しては、もう何年もはてなブログやって、炎上したり、炎上している他人の記事を見たりしていると、ブコメにも書きましたが、
「結局、いつもいっしょのメンバーじゃん!!」
ってことですw
毎度おなじみのメンバーがその時々の分かりやすい炎上ネタをお茶の間に提供しているだけで、ワイドショーや週刊誌と変わらない。
上のマンガの『一定数の人』の法則通りですなw
ま、少なくともそれが『傾向』であり、僕のそれに対する『対策』は、やっぱり「ブコメの閉鎖」ですw
これも、何年も僕がブログ運営、というか20年もネット上に雑文を書き続けていた『慣れ』みたいなものもあると思います。
で、炎上しても耐えきれる人は、それ以前のネットメディアですでに『耐性』を付けていた、
つまり『抗体』が出来上がっていた人が多い気がする。
逆に『抗体』がないから大ダメージをくらってしまう。
ポップが大魔王バーンのカイザーフェニックスを何度も食らっているうちに『破り方』を覚えてしまったのと同じですな。
けどまぁ、ブログやmixi日記、メルマガを仕事でもないのに何年も書き続けてる奴は、何年も承認欲求が満たされてない奴だ(笑)
俺とか(笑)
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年10月28日
というわけで、はてなブログを続けるために『3つに壁』があると書いてきたけど、最近、思うのは、
「ブログをずっと何年も書き続けているヤツは病気」
なんじゃないかと思い始めてきたw
どんな病気かと言うと、
「承認欲求、何年も満たされてない病」www
▼こういう人ですねw僕のことですがw
ま、ブログだけが人生じゃないし、ブログ以外に楽しいことがあればそっちを優先しても全然いいと僕は思います。
でも、物欲とか名誉欲や出世欲、結婚願望とかがミニマムどころかゼロな僕にとって、一番強い欲求が『承認欲求』だったというだけで。
なので、僕にとっては、
「ブログを書くことすなわち人生」
だったというだけです。
黒田官兵衛と同じく、▼『自分と親和性の高い少数の人』を探してこその人生!!(A1理論!!)