ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ブログ運営-このブログについて ミニマリズム ミニマリズム-生活

はてなブログからワードプレスへ羽田空港サーバーさんのサービスで移行する方法・過程をまとめました!

2021年1月1日からワードプレスブロガーのA1理論です!

僕がはてなブログからワードプレスに移行しようと考えた経緯は▼前回の記事で書いたので、、、

今回は「すでにはてなブログからワードプレスに移行することを決めている方」へ向けてその具体的な方法を書いていこうと思います。

前回の記事が昔から僕のブログをずっと読んできてくれた方(固定読者)向けな記事に対し、この記事は2021年1月時点以降でワードプレス移行しようと思っている現はてなブロガー向けの記事になります。なお、この情報は2021年1月時点での情報ですので、時間が経てば経つほど、状況が変わっていくことをご了承ください。

はてなブログは『芸能事務所』、ワードプレスは『芸能人のYouTuberデビュー』に似ている。

さて最近、芸能事務所を退所してYouTuberデビュー(もしくはYouTuberに専念)する芸能人が相次いでいます。最近では▼オリエンタルラジオさんが吉本興行から独立しましたね。YouTuberの「あっちゃん」と言えば、テレビを持っていないミニマリストでも知っているかもです。(僕もテレビ持ってないのでYouTubeから中田敦彦さんを知りました。)

▼オリエンタルラジオさんの独立会見の際も、僕は最初は普通の会見かと思ったのですが、有料オンラインサロンのメンバーを集めて行われたんですねぇ。司会進行もサロンメンバー!

上のつぶやきでもつぶやいたけど、ブロガーにとって、芸能事務所は『はてなブログ』、YouTubeは『ワードプレス』に当たると思う。

「『はてなブログ』はブログ初心者用」とよく言われるけど、ワードプレスに来てみてその意味がすごく理解できました。で、すごく芸能事務所と似ているな、と。

ブログを書くお膳立て(サーバーやCMSやテーマの手配)をしてくれて、同期ブロガーや同じ趣味のブロガーとお互いのブログを「読者登録」しあい、記事ごとにも「はてなスター」や「はてなブックマーク」を付け合うことができる。記事がウケれば、はてなブログのトップページやはてなブックマークトップページに載る可能性もある。

けどそれは『制約と誓約』みたいなモノで、ファンがつけばつくほど、はてなブログがボトルネックになったりもする。

例えば、はてなブログではアフィリエイトは最近はOKになったけど、商品にもよるので出会い系とかの商材だとNGで、ある日突然ブログが非表示になる。(これはなんの説明もなくいきなり非表示にされるw)これ、闇営業というグレーゾーンな活動をして芸能事務所をはじき出された▼某宮迫さんと同じですねぇ。

で、はてなブログも「普通の営業」と「闇営業」の境目は常にグレーゾーンだ。基準ははてなブログが決める。

なので、ある程度、ファン(twitterフォロワーや毎日トップページに読みに来てくれる人)ができたら、はてなブログから「卒業」して、ワードプレスに移るのが得策だろう。サーバーがはてな社にある以上、常にはてな社にコントロールされ続けることになる。

▼派遣社員との兼業ブロガーは2回目の有休が入る1年半後くらいから徐々にはてなブログからワードプレスに移行する準備をするのがオススメ!

ただ、最近の若い人が芸能事務所に入らずに最初からYouTuberデビューするように、最近のブロガーは最初からいきなりワードプレスデビューする人も多いと思う。まぁ、確かにConoHa WINGで3年契約で無料で独自ドメインももらえれば、はてなブログPROと料金的には変わらないもんなぁ。

芸能事務所のメリットがどんどん無くなっていって「オワコン化」しているように、はてなブログもピークは2015〜16年くらいで、そこからははてなのドメインパワーも落ち、はてブでもバズらなくなり、有名なブロガーがワードプレスに次々に移行し、そしてはてなの運営は相変わらずスピード感が遅い、という状態です。

しかも、今回、改めて実感したのが、グーグル先生のブログの表示スピードの判定結果ですねぇ。はてなブログ時代は、、、

それがワードプレスに移行してみて!!

まぁ、僕のブログはそもそも「重い」ので、体感でも早くなったことがわかりましたw(「はてなスターが重いのでは?」というのは昔から言われています)

というように、年々、芸能事務所のプレゼンスが低下しているように、はてなブログのプレゼンスも年々低下しています。

さらにはてなブログで最初のブログを始めるにはまだデメリットがあります!!

はてなブログからワードプレスへ移行する3つの方法とメリット・デメリットまとめ!

それは、「はてなブログからワードプレスに移行するには現時点ではこの3つくらいしか方法がない」ということです。

①自分で移行する

②羽田空港サーバーさんに無料でお願いする

③ほーくさんに有料でお願いする

①は今回、実感しましたが大変すぎます。ITにちょい詳しいくらいだと余計に火傷するかなと(生兵法は大怪我の元)。自分で移行してもブログを書いているときにいちいち不具合対応するのは「メモリの無駄使い」かと思われます。オススメしません。全力で!

あえてメリットを書くとすると、ワードプレスに強くなれることや、移行手数料がかからないということでしょうか?仕事でワードプレスに関わることがある人ならもしかするといいかもです。

②が今回、僕がお願いした▼羽田空港サーバーさんですねぇ。有名ブロガーさんだと姫姉様とかヌーさんが利用しています。

メリットはなんといっても無料というのと(その条件は下に書きます)、羽田空港サーバーさんが多くのブロガーに絶大に支持されているところです。

デメリットはもしかしたらまもなく有料、もしくはサービス終了してしまうかもという懸念があることです。ご利用はお早めに!

③はほーくさんの移行サービスです。有名ブロガーだと、ヒトデやたんたん等の20代の若いブロガーが利用している感じです。

メリットは移行にあたってのSEOの影響を考えてくれていることかなと。

デメリットはやはり有料というところでしょうか?特に僕は記事数が1700記事以上ということもあり、下記サイトを読んだだけでも結構な金額がかかると思いました。

①と②の僕の判断基準の大きな要素はまずはおカネでした。

ホークさんの移行サービスは僕の場合はかなりの料金がかかると思われるうえにさらにサーバー代、ドメイン代、テーマ代がかかります。一方、羽田空港サーバーさんの無料サービスの条件は、

条件1)レンタルサーバーは紹介リンクから契約し、有料テーマを希望の場合はテーマ紹介リンクから購入することに同意する。(必須)
条件2)はてなブログからWordPressへの移行に関して、当サイトを紹介する記事を書くことに同意する。(※移行先のブログに1ヶ月以内)(必須)
条件3)移行完了後、移行実績に掲載されることに同意する。(必須)

条件1)は多くのはてなブロガーが新規にレンタルサーバーを契約することになるので問題ないかと。しかも僕の場合ははてなドメインだったので、ConoHa WINGだと無料で独自ドメインが取れて維持費は永久無料になるので、独自ドメイン代が永久に無料になります。ワードプレスのテーマは無料テーマでも有料テーマでもOKですが、すでに有料テーマを購入済みで、その購入済みの有料テーマを使うことはできないのでご注意を。

条件2)はまさにこの記事ですwブロガーなら特にハードルは低いかなと。むしろ羽田空港サーバーさんは神サービスなので忘れてしまわないうちに書きたい、的なw

条件3)は最近は移行実績記事が上記の該当記事にアップされていない気が、、、(有料化、もしくはサービス終了のフラグ?)

という感じでした。

もうひとつの僕の大きな判断要素は、おそらく羽田空港サーバーさんのほうがホークさんより僕の年齢に近いんじゃないかと思ったからです。

アラサーのブロガーは同年代のホークさんのほうを応援したいのかもしれないですが、僕は(おそらく)ロスジェネでブログで頑張って妻子を養っている羽田空港サーバーさんを応援したくなりました。

上記の判断材料は、今後、はてなブログからワードプレス移行を考えている方の参考にしていただければ幸いです。

(アイキャッチ画像は羽田空港サーバーさんの記事より拝借)

羽田空港サーバーさんにお願いする前に必ずやっておくことと、できればやっておくこと。

以下は、羽田空港サーバーさんで移行を決めた方向けの内容になります。

まず、羽田空港サーバーさんのサイトより、▼これらが羽田空港サーバーさんがやってくれることです!これは内容をなんとなく理解できてればOK!

はてなブログに貼り付けられてるフォトライフの画像を全て移行します。
内部リンクを修正します
はてなブログのブログカードを正しく表示するように修正します。
はてな自動キーワードリンクを削除します。
見出しタグの修正を行います。
はてなブログの目次を削除します。
アイキャッチ画像を記事内にある1枚目の画像に自動設定します。
はてなブログ独自のURLをWordPress用にリダイレクトします。
SSL認証(HTTPS化)も同時に承ります。
ネームサーバー(ドメイン)の変更も承ります。

次に▼移行サービスの流れです!特に2と4が大変です。

1.移行申し込みフォームから申し込みしてください。
2.はてなブログのバックアップデータをメールで送付します。
3.テストサイトでWordPressのイメージを確認する。
4.レンタルサーバーの契約、必要であれば有料テーマを購入して下さい。
5.IDとパスワードを連絡する。
6.WordPressに移行後ネームサーバー設定を変更します。
7.SSL認証後URLをHTTPS化します。(約24時間後)
8.アイキャッチを自動設定して移行が完了します。(最大72時間後)
9.移行作業完了後にやること。

なので、2に関しては▼この記事で予習しておきましょう。

4に関しては1の申し込みフォームから申し込みをするまえに決めておきましょう。

なので、1の申し込みフォームから申し込むまえに必ずしておくべきことは、

①サーバーを決める

②ドメイン業者を決める(はてなドメインのままの人のみ)

③ワードプレステーマを決める

ですねぇ。

羽田空港サーバーさんの作業スピードは光の速さで進むので、これらをあらかじめ決めていないと羽田空港サーバーさんを無駄にお待たせすることになります。無料サービスでさらに相手の時間まで奪うことは避けたいですねぇ。

で、僕は当初、

①はエックスサーバー(2015年くらいから多くのブロガーが使っていた)

②はお名前.com(定番中の定番で、昔のホームページのドメインもここで契約していた)

③は有料テーマのJIN(ブロガーのひつじさんが作ったテーマで、2018年から多くのブロガーが使用していた)

で考えていました。

「うわっ!どれにすればいいのかわからん!!」ってなる方が多いと思いますが、結論から言うと、まず①と②は迷わずConoHa WING一択です!

最初、僕は「ConoHa WING?なにそれ?聞いたことないぞ??」となりましたが、2021年1月現在ではConoHa WINGが最速で最安です。それは▼羽田空港サーバーさん本人がこの記事で実証していますし、

▼ヒトデ動画でも2020年6月時点で「今からブログやるならConoHa WING一択!」と言っています。

まぁ、そもそも現在は羽田空港サーバーさんはConoHa WINGでしか移行サービスを受け付けていないので一択になるのですが。。。

あと、上にも書きましたが、今まではてなドメインで運営していたブロガーはConoHa WINGでは永久無料の独自ドメインを1つもらえるので①と②はConoHa WING一択になります。なので悩むのは③のワードプレステーマのみ!!

で、そのテーマは僕は直前まで有料テーマのJINの予定でした。ヒトデ、たんたん、ヌーさんもJINですし、かなり多くのブロガーがJINです。しかも僕が「理想のミニマリスト」だと考えているジン・フリークスと同じ名前じゃないですか!w(綴りは違いますが。。。)

が、直前でいろいろ考えて、羽田空港サーバーさんのオススメの▼『WING(AFFINGER5)』にしました!

https://affinger.com/wordpress_wing_affinger5_infotop/

サイトを見るとわかりますが「稼ぐに特化した」「ターゲットに刺さるように尖った」というように、アフィリエイターさんが使っているテーマにしました。

たぶん、これが今時点ではJINの上位互換テーマかなと。もうね、SEO的にはメラゾーマ5発分くらいの威力のアフィンガーフレアボムズですよ!(なんのこっちゃw)

『WING(AFFINGER5)』のデメリットをググると、「機能が多すぎて複雑」とのことですが、▼「デザイン済みデータ」というのをダウンロードすればそのデメリットは解消できるとのこと。

https://on-store.net/design-sample-affinger5/

その「デザイン済みデータ」の『NOTE.2020』のサンプルをパソコンとスマホで見た時、僕は「これだっ!!」って思いましたねぇ。

はてなブログで僕が2年半ほど使ってきたテーマ「ミニマリズム」の上位互換な感じで、さらに「ヘッダーカード」があるのがJINよりも「サイト」に近く、そして僕が考えている「ファンベース」構想にもバッチリ合致すると思いました。

と言っても、そのカスタマイズは次の土日にするので、その様子は次のブログ記事で書こうと思います。

JINかWING(AFFINGER5)で迷っていて、少し時間がある方は僕の次の記事を読んでから判断したほうがいいです!

次に、羽田空港サーバーさんに申し込み前にできればやっておいたほうがいい2つのことです!

①他のブロガーのワードプレス移行記事をできるだけ多く読む(羽田空港サーバーさんの該当記事の下のほうで読めます)

②羽田空港サーバーさんの欲しいモノリストからプレゼントを選んでおく

①に関しては、特に長くブログ運営してきた人は細かい疑問がいっぱいあると思うで、過去記事を読みまくることで細かい疑問が解消されます。

また、副次的効果として、やはりほとんどはブログマネタイズ意識の高いブロガーさんが書いている記事なので、ワードプレス移行以外のマネタイズ情報も手に入ったりします。ちなみに僕はそこで初めて▼『Rinker』というワードプレスの商品リンク管理プラグインを知りました。ワードプレス移行後はヨメレバとかカエレバとかを導入しようと思っていたのですが、こちらのほうがはるかに簡単とのことです。

あ、ちなみに僕は年末の数日かけて移行記事をすべて読みましたw(同じようなことを書いている記事は飛ばし読み)かなりブログマネタイズ全般の勉強になりました。下手なブログ本を読むよりマネタイズの勉強になるのでは?活きた情報源。

あと、さすがに無料サービスは申し訳ないので、②の羽田空港サーバーさんの欲しいモノリストからプレゼントを選んでおいたほうがいいと思います。(姫姉様もプレゼントしたようです)

https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/EYNU1D0XCEZF/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_JUBoAbG4XCN8Q

特に僕のように年末年始の稼働を奪ってしまうような場合はなにかプレゼントしたほうがいいです。

ちなみに、僕は今回は旧ブログと合わせて2つのブログの統合をお願いしたので、その場合は1万円の手数料がかかるとのことです。なので僕は羽田空港サーバーさんの欲しいモノリストから1万円ちょいの圧力鍋をお送りしました!

羽田空港サーバーさんの移行スピードは恐るべきスピードなので移行自体にはそこまで時間はかからない。

で、申し込みの準備ができたら申し込みフォームから申し込み!

僕が申し込んだのは大晦日で、僕はフォーム本文にも「この作業より年末年始のご家族の時間を優先してください」と書いたのですが、噂通り、というか噂以上の怒涛のスピードで羽田空港サーバーさんからメールが送られてきました!

そこで細かい疑問を投げかけてすり合わせします。心配性の僕が投げかけた以下の質問に、羽田空港サーバーさんはミニマムに答えてくださいました!

Qはてなブログ上の未反映のグーグルフォト写真は反映されますでしょうか?
Aはてなフォトライフにアップロードされている画像は新しいサーバーに移行可能ですが、グーグルフォトの画像は移行できません。

(とのことでしたが、はてなブログではてなフォトライフへの「移行予約」ボタンを過去に押していると、はてなフォトライフには移行されていたようなので、僕が過去にグーグルフォトからはてなブログに直接貼り付けた写真はワードプレスに移行できました!アイキャッチ画像指定は再設定が必要っぽいですが。ていうか、はてなブログ、はてなフォトライフに移行しているならブログに表示しろよ。。。そういうとことがダメなんだよ。。。)

Q旧ブログも統合できますでしょうか?
A無料サービスにつき一人1サイトまでとしております。有料で1サイト1万円のアマゾンギフト券で対応は可能です。(これは上記の通り、アマゾンギフト券と1万ちょいの圧力鍋で選んでもらい、圧力鍋を送ることにしました。)

Q記事中のtwitter埋め込みもワードプレスでは反映されますでしょうか?
ツイッターの埋め込みの確認もテストサイトで確認していただければと思います。

(確認した限りではすべて反映されていました!!)

Q各記事ごとに付いたはてなブックマーク(はてブ)のコメントは消えますでしょうか?

Aはてなドメインのコメントは消えないと思いますが、新ドメインへの記事にはコメントは引き継がれません。

(これは僕の場合は新ドメインになったので、すべてのはてなブックマークのコメントは消えませんが、読者の方からは見れなくなります)

Q今回、はてなブログドメイン(okite.hatenadiary.jp/)から独自ドメインへの移行もご支援頂ければありがたいのですが、
私の場合、はてなブログドメインのドメインパワーを引き継ぐことは可能でしょうか?(独自ドメインはConoHa WINGのWINGパックのドメインサービスセットを利用したいです)

Aドメインが変更になるのでドメインパワーは基本的に引き継がれません。

QConoHa WINGのベーシックプランを検討中ですが、私には適正でしょうか?

A特に問題ないと思います。

Q(ご存知であればで結構ですが)私が検討しているテーマであるWING(AFFINGER5版)のnoteでは、
毎回、記事上下に「オススメのモノ50選」など特定の5つほどの記事に飛ばす固定枠をつくることは可能でしょうか?

Aテーマの細かい仕様につきましては回答できかねます。

Q下書き記事は完全移行終了後、ダッシュボード的なところで確認できるという認識でよろしいでしょうか?(この質問は翌日)

A下書きはダッシュボードで確認できます。

僕は移行記事を全部読んでたので、移行に関する質問にはほとんど答えてくれるとの噂通りで、不明点は遠慮なく聞いたほうがいいですよ。あとで後悔するのは最悪ですからねぇ。

2020/12/31 15:58 

A1理論が羽田空港サーバーさんにバックアップデータを送付。(Gmailでは送れないという記事もありましたが、グーグルドライブに入れると大丈夫なようです。僕は普通にバックアップデータをメールに添付すると自動的にグーグルドライブにアップされたのでなんの問題もなかったです。旧ブログとメインブログの2つのデータを同時に送付しました)

2020/12/31 17:05

1時間ちょいでテストサイトが送られてくるw僕はこの大晦日の17時から実家と初のオンライン宴会でバタバタしていたので、ダブルでテンパるw

オンライン宴会後、テストデータを確認したけど、疲れすぎて、一旦、寝ることに。以下、羽田空港さんへのメール本文w

2020/12/31 22:00

早々のお返事ありがとうございました。

現在、少し疲れておりますので、この後、少し仮眠した後、CotoHaとワードプレステーマを購入し、独自ドメインもCotoHaで取得しようと思います。

なるべく早めにご連絡差し上げます。
何卒、よろしくお願い致します。

少し仮眠してから、、、

2021/01/01 4:57 さらに質問。答えはその下に➡︎で書きます。

①ブログタイトルは上記のようにサブタイトルを段落分けして小文字にしていただけますでしょうか?

➡︎対応してもらえました

②conoHaWINGの画面入力では、どうしても2情報入力画面と3お支払い方法まで行きませんでした(画面遷移しませんでした)が、この状態でいいのでしょうか?

➡︎これはConoHa WINGの仕様でしょうか?どうしても2と3に進めず、ボタンをいくら押しても画面左下に「了解しました」的なウインドウが開き続けるのみ。結局、ConoHa WINGから送られてきたメールのリンクからConoHa WINGのサイトにログインしてテーマと支払い方法を選んで羽田空港サーバーさんに再度メールしました。

③ワードプレステーマ「WING(AFFINGER5)」の▼デザイン済みデータ「NOTE.2020」を使用したいのですが、この設定は私自身がする形でしょうか?

➡︎これも上記同様、自分で設定。

そんなこんなで、格闘を続けていると、2021/01/01 10:54にHTTPS化が完了!(この時も僕は実家とオンライン宴会・元旦の部でしたw)この時点で新しい記事を書いても問題ない状態でした。

その後、僕が実家とのオンライン宴会終了後、羽田空港サーバーさんの欲しいモノリストから圧力鍋を送り、ワードプレスで最初の記事を書きました!!

この1月1日の夕方から1月2日の夕方まで爆睡してはパソコンをいじる、の繰り返しでしたw

とりあえず、元旦に移行後の初記事が書けて良かった!

ワードプレス移行後にやることがかなりあるので大変!なのでメインの作業は移行後!!

で、実ははてなブログからワードプレスに移行は、移行よりも移行後の作業のほうが大変です。

ていうか、移行自体は羽田空港サーバーさんがやってくれるので、その後の作業は自分でいろいろしないといけないです。

1月2日の夜に移行後の作業を書き出して、twitterでも共有してみました。

これらはそこまで時間はかからないです。なのでこの一連のツイートのあとに行いました。パスワード変更の方法はそれぞれググれば出てきます。

移行記事はまさにこの記事ですね。忘れないうちに書くといいと思います。欲しいモノリスト送付も早めに!理由は自分が忘れてしまうことと、すぐに送付しても羽田空港サーバーさんの家に届くまでにそこそこ時間がかかるということ。ちなみに僕が送った圧力鍋は1月19日から2月28日の間に到着予定です。

以下は僕は次の三連休である1月9日10日11日にまとめて行う予定です!

あ、リアイレクトは早めのほうがいいので、明日の仕事終了後にするかもです。やり方は▼こちら。

はてなブログ時代のマネタイズの柱の再設定ですね。僕は独自ドメインに変更になったのでアドセンスもAmazonアソシエイトも新しいドメインで再申請が必要になります。

ここら辺が未経験なので未知数ですね。この情報が欲しい方は僕の次のブログ記事を読んでください!!

移行作業が落ち着いたらエース記事をリライト!できれば全記事リライトしてブログを生まれ変わらせたほうがいいよ!

で、さらにオススメなのが、上記の移行作業が一段落したら、記事をリライトすることです!

▼以下の記事が参考になるかもです!

https://hitodeblog.com/what-blog-rewrite

https://infinityakira-wp.com/howtorewrite/

特によく読まれている「エース記事」をメインにリライトするといいと思います。

ちなみに僕は今年前半で今までのすべての記事をリライトする予定です!(その過程も順次、記事にしようと思います)

そんなこんなで、ワードプレス移行は、早ければ1日で終わりますが、その後の作業などで数日、そしてリライトではかなりの日数がかかります。が、

ワードプレス&WING(AFFINGER5)&(人によっては独自ドメイン)&エース記事リライト&全記事リライト

で、検索順位もはてなブログ時代よりはかなり上がるんじゃないかと思います。

検索順位が上がるまでは一時的に落ち込むかもしれませんが、その間も、今まで読んでくれていたファンはずっとブログを読みに来てくれますからねぇ。

まさに、はてなブログ時代のファンをベースにして、ワードプレス移行後は検索順位をそこに積み上げていく感じですねぇ。

まぁ、そんなこんなで僕のブログマネタイズはもうちっとだけ続くんじゃ!次の三連休はデザインいじるぞー!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究, ブログ運営-このブログについて, ミニマリズム, ミニマリズム-生活