ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

「最強の緊急事態行動」は『免疫力』の爆上げ!ミニマムな労力で爆上げする方法を考えてみた!

2021年1月8日

本日2021年1月8日!

ついに2度目の緊急事態宣言が首都圏に発令されました!!

確かに国民の緊張感を高めたり、テレワークを推進するには大きな意味がある緊急事態宣言だと思いますが、個人個人に関しては対コロナに関してはあまり意味がないかと。

個人で意味のあるのは「『免疫力』を爆上げすること」なんじゃないかな?という記事です!

全人類の今年の最大の目標は「コロナにかからないこと」「コロナにかかっても重症化させないこと」なのでは?

僕も今年も例年と同じく年末年始にいろいろ目標を立てました。

このブログは1月1日の元旦よりワードプレスに移行したので、ブログのパワーアップやマネタイズを頑張ること。あとは有料noteや、もしかしたら動画配信もするかもです。

また、仕事では今年はさらにもう一段、キャリアアップしたいと考えています。

そしてブログが落ち着いて来るであろう夏くらいには新しい仕事に向けての資格取得も考えています。

せっかくAmazonで買ったヨガマットも使えてないので筋トレも始めたいし、ダイエットも引き続きしていきたい。

貯金ももう少し増やしたいなぁ。

 

ただ、これらすべて新型コロナにかかってしまうとおじゃんになってしまう可能性があるので、もう今年の最大の目標は、

「コロナにかからないこと」

なんじゃないかな?

やっぱり、新型コロナにかかるとかなり辛いらしいですし、後遺症が残る人もいるらしい。

僕の知ってる派遣社員はコロナにかかって仕事を辞めちゃいましたし。。。健康と仕事を同時に失うなんて辛すぎます。。。

 

少し前ならそのリスクは低かったのですが、これだけ感染者が増えてくると、いつ感染してもおかしくないと思います。

しかも、医療はすでに崩壊していると僕は思っているので、入院できなくて突然死、という可能性もあると思います。

死んでしまっては今年の目標もなにもないですからねぇ。

なので、今年は「コロナにかからないこと」が最重要目標かと。

 

今回の2回目の緊急事態宣言では感染者は減らないと思う。なので個人の「緊急事態行動」での防御が必要!

で、今回の2回目の緊急事態宣言に関しては、おそらく▼「8割おじさん」の言ってる通りになるんじゃないかな?

飲食店だけを規制したところで、ほとんど意味がなく終わるんじゃなかな?

すでに市中感染は起こっていて、それが家庭内感染に広がっている、去年の欧米と同じ状態まで来てると僕は思う。

 

あと、最近、聞いたのは個人の飲み屋で「もぐり」で経営している店が空前のバブルらしいです。そのバブルな売り上げに加え、さらに協力金もゲット!みたいな。

大通りに面したチェーン店の飲み屋とかだとモロに規制を受けるけど、裏路地でひっそりと営んでる個人の飲み屋に、普段から毎日飲み歩いている人が飲み仲間の口コミで集まってきているらしい。今日から午後8時以降はそういう「もぐり」の酒場に呑んべえが集合し、密になる。

 

これって、禁酒法時代のアメリカと同じですねぇ。法律で禁止するからどんどんアンダーグラウンドにもぐっていく。むしろ法を破ることが快感、みたいな。

結局、永遠にいたちごっこになるだけなんだと思います。

田代まさしが麻薬を辞められないように、毎日飲み歩いていた人は飲み歩きを辞められないんだと思います。そもそも緊急事態宣言を出した政治家達が会食を辞めれてないですしね。

 

なので、どれだけ飲食店を規制しても「もぐり」酒場で飲む奴は飲むし、政治家は会食し続けるのでほとんど意味がない。

あと、テレワーク推奨しても、結局、大企業がテレワークしたぶんのしわ寄せがその下請けにくるだけで、下請けは余計に出社して、終電までフル残業、みたいな。

 

なので、8割おじさんの言うように今回は前回より「軽い」緊急事態なんだから、指数関数的に増え続けている感染者数に対しては「焼け石に水」だと僕は思っています。前述したように飲み屋規制もほぼ意味ない。

なので、大事なのは国や自治体の言う『緊急事態行動』ではなく、個人が自ら主体的に防御する『緊急事態行動』が大事なんじゃないかと僕は思います。

 

マスク・手洗い・うがい等はウイルスの外部侵入を防ぐだけでしかないと思う。大事なのは身体の『免疫力』自体を上げることなんじゃないかな?

で、『緊急事態行動』というと、いつも題目のように言われる、マスク・手洗い・うがい、ですが、、、

もう、これ耳タコなんじゃないですかね?

で、街を歩いてもほとんどの人がマスクしてます。職場でマスクしてるので、そのまま外に行くのでまぁ、当然かと。

で、マスクしてない人はガンとしてしない。ホリエモンとかデビィ夫人みたいな人種なので、この人たちに何言っても意味ない、コロナパーティやクラスターフェスやる人と同じで。

 

個人の行動変容はすでに去年の最初の緊急事態宣言の時に9割変容している。

(むしろ、全然、変容していないのは企業変容であって、こっちを規制しないといつまでも下請け企業はテレワークできない。)

 

で、そんなマスク・手洗い・うがいをしていてもコロナになるときはなる。

僕も最近、▼いつも聴いていたYouTuberさんがコロナになってしまってかなりショックでした。。。

この方、僕はいつも聴いていたのでわかるのですが、かなり感染予防を徹底していたのにコロナになってしまいました。

で、コロナになる人って、結構、同じこと言う人が多いんですよねぇ。「人一倍、気をつけていたし、運動もしていたのに!」みたいな。

 

で、結局、マスク、手洗い、うがいって、もちろん大事なのですが、これら全部、外部から侵入してくるウイルスを少なくするだけで、ゼロにはできないと思うんですよねぇ。普通の生活をしているとウイルスはいくぶんかは身体に入ってきてしまう。

なので、大事なのはそういう外部侵入の防御と同時に、身体内部の『免疫力』を上げることかな、と。外部から侵入したきたウイルスの無効化のほうが大臣あんじゃないかと。なので個人的には『免疫力』を上げることのほうが、マスク、手洗い、うがいより大事な気がします。

 

ドラクエでいうと、どれだけ強力な防具、たとえばロト装備や天空装備で身を固めていても、肝心の自分のレベルが低く、防御力が無いと意味無いですからねぇ。

 

で、ここで注意なのが、『体力』を上げることではなく、『免疫力』を上げることかなと。

下手に激しい運動などで『体力』を上げると、ヘトヘトになって逆に『免疫力』が下がったりしますからねぇ。

今年の大目標は「コロナにかからないこと」なので、上げるのは『体力』ではなく、『免疫力』です!

『免疫力』を爆上げするにはポジティブで頑張りすぎないミニマリズム生活が最適!

で、その『免疫力』を上げる方法について、僕は大きく2つあるかなと。

①ミニマリズム生活

②腸内の『善玉菌』を増やす食事を頑張る!

なんじゃないかと。

参考にしたサイトは▼こちらです!

・よく笑う

というのは、一言で言うと「頑張らない」ということなんじゃないかとw

なので、頑張ることをミニマムにする生活が大事なんじゃ無いかとw

僕のようにテレワークメインで会社に行かず、寝転びながらスマホで仕事したり、WEB会議とWEB会議の合間に仮眠したりすることが大事なんじないかとw

あとは、辛い仕事してる人はもう今年の前半くらいは仕事辞めて失業保険でゆっくりしてみるとかもありかもです。だって、死んだら意味無いじゃないですか。生きてても後遺症が残るとかも。

ミニマムに、ポジティブに、A1理論のようにいきるのが『免疫力』向上に役立つのかと。

その方法はこのブログにいっぱい書いてあるので、このブログも読み込みましょうw

友達にLINEやSNSでシェアしたり、自分のブログにこのブログのリンクも貼ったりしましょう!w

 

『免疫力』爆上げのため、腸内の『善玉菌』を増やす食事に向けて頑張りまくる!!

で、『免疫力』を上げるために、生活全般は『ミニマリズム』でいいとして、、、

 

食生活に関しては、

「腸内の『善玉菌』を増やす食事」

を心がけるように頑張ることが大事なんじゃないですかね?

仕事や人生は極力、頑張らず、『善玉菌』増殖活動を頑張りまくる、みたいな。

上記サイトではこう書かれています。

善玉菌は免疫細胞と協力して悪玉菌の侵入・増殖を防ぎ、有害物質を体外に排出するサポートしているため、善玉菌が多いと免疫力が上がります。さらに善玉菌が増えると日和見菌が善玉菌の味方につくため、免疫細胞のサポーターが増え、免疫細胞がより一層活発に働けるようになるのです。

 

免疫細胞や善玉菌を活発化させ、免疫力を上げる栄養素は、ビタミン(B、C、A、E)、ミネラル、タンパク質などです。これらの栄養素が豊富な食材には、以下のようなものがあります。

ビタミンB:卵、納豆、乳製品、レバーなど
ビタミンC:柑橘類、野菜など
ビタミンA:卵、チーズ、緑黄色野菜など
ビタミンE:ナッツ類、かぼちゃ、アボカドなど
ミネラル:するめ、鰹節、牡蠣、ココアなど
タンパク質:卵、乳製品、肉類、魚介類、大豆など

あと、LPSのことも書かれていますが、細かいことを覚えるのがめんどくさいので、結局、

『まごわやさしい』+肉

なんじゃないですかね?

『まごわやさしい』に関しては▼こちらに詳しく書かれています。さらに詳しく知りたいことは検索してみてもいいかもです。

https://macaro-ni.jp/46060

 

あとはタンパク質も意外と善玉菌を増やすらしいので、適度に肉を食べることも大事だと思いました。特に肉を食べたい気分のときは食べるべき!

なので、僕の食生活は▼こんな感じです。まぁ、いつも通りですがw

あと、酒やタバコは極力、やめたほうがいいですねぇ。『免疫力』が下がりますし、酒に関しては正常な判断力も低下します。

 

というわけで、いろいろ書きましたが、今年の大目標の「コロナにかからない」を達成するためには、

「人生や仕事はあんまり頑張るな!腸内の『善玉菌』を爆上げすることについては頑張りまくれ!!」

という感じで!!

というわけで、今日から緊急事態宣言ですが、皆様の検討を祈ります!!元気があれば人生どうにかなる!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-レシピ・食事, ミニマリズム-生活
-, ,