ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 旅-国内

ブロガーにとってゲストハウスは『読者ゲットハウス』!facebookページで「レア読者」ゲットだぜ!!

※こんな記事書いても誰も実践しないと思うけど、まぁ読み物として楽しんでもらえればと思います。

 

最近、僕が思ってること、それは、

「『ゲストハウス』って、ブロガーにとっては『読者ゲットハウス』なんじゃないか!?」

ってことです(笑)

 

多くのブロガーが競うのって、

・twitterのフォロワー数

・feedly読者登録者数

・はてなブログ読者登録者数

とかじゃないですか?

 

いや、もちろん、それらの数は多ければ多いほどいい、特にはてなブログ登録者数は多ければ多いほどいいんだけど、、、

 

そういうのに登録する人達って、

『情報感度の高い人たち』

だと思うんですよねぇ。

 

なので、twitterでフォローしてる人が自分以外に相当数いたり、feedlyやはてなブログ登録もめっちゃしてたり。

 

でも、人間の時間は平等に24時間しかないわけで、、、

で、『情報感度の高い人』と言っても、多くの人は仕事したり、家族サービスしてたり、IT系の仕事の人は春と秋は情報処理試験の勉強しなきゃだし。。。

 

なので、そういう人たちからの読者登録はあるに越したことはないんだけど、ブロガーはその数を過大評価し過ぎな気もします。

 

 

それよりも大事なのは、そういう『情報感度の高い人たち』のクラスタから大きく離れた、

「普通の人」に末永くブログを読んでもらうことなんじゃないかな?

って最近は思う。

 

「普通の人」って、そもそも『はてな』なんて会社知らないし、twitterだってあんまり続かない。

「普通の人」が使ってるのはfacebookとLINEだ。

 

いや、それも使ってない人も多いんだけど(エスタークとか)、まぁ、facebookとLINEはソーシャルメディアのインフラ化してきてると思う。

 

なので、

「facebookとLINEは毎日開く!」

って人も多い。

だから、「普通の人」の、facebookのタイムラインや、LINEの赤バッチで自分のブログを表示させれれば、末永く読んでもらえる可能性が高い。

 

 

それでも、当然、「普通の人」も、仕事があり、家族があり、趣味がある。

脳内リソースがそれらで埋まってる人は多いと思う。

 

 

で、僕が最近、思う「穴場」は『ゲストハウス』だ!

 

『ゲストハウス』に泊まりに来る人、特に▼『交流型ゲストハウス』に泊まりに来る人って、、、

ひとり旅はゲストハウスで9割決まるよ!『交流型ゲストハウス』に行くこと自体を旅の目的にしてもいいよ! - A1理論はミニマリスト

 

「人と会いに」来ている確率が、僕の経験上、かなり高いと思う。

 

 

ゲストハウス宿泊者のボリュームゾーンは、25歳〜35歳だ。

 

僕もそうだったんだけど、20代30代で、何度か人生をリセットした時期があった。

その度に仕事を変えたり、友達を変えたり、ソーシャルメディアを変えたりしてきた。

雇用が不安定なこの時代には、なおさら、20代30代で人生をリセットする人は多いんじゃないかな?

僕は特に女性に多い気がする。

 

 

00年代までは、国内ゲストハウスはインドのゲストハウスみたいに、

「寝るだけのタコ部屋」

みたいなゲストハウスが多かったけど、2010年、東京・入谷に出来たゲストハウス『toco.』にバーカウンターが出来てから、

ゲストハウス=交流

の図式が成り立って来たし、それは2012年の『Nui.』、2014年の『マスヤゲストハウス』、そして今年2016年の『リビルディングセンタージャパン』のオープン等、年々、その図式が強化され続けてきていると僕は思ってる。

 

特に女子がゲストハウスに泊まるようになってからは、その傾向が強くなってきた。

 

 

なので、ゲストハウス、特に『交流型ゲストハウス』に泊まる人は、

「自分の話を聞いて欲しい」

「誰かの話を聞きたい」

「人生を一度、リセットしたい」

っていう人が多い気がする。

 

僕的にはゲストハウスバーは、

「ルイーダの酒場」

的機能があると思っている。

「出会いと別れの酒場」 

 

 

で、こういうゲストハウスバーに来る人にブログの話とかすると、

「読みたいです!」

って言ってくれたりするんだけども、そもそも、「普通の人」は、feedlyも、はてなブログも、はてなブックマークも、twitterさえしてない人がほとんどだ。

 

けど、facebookはしている。

特にゲストハウス宿泊者のfacebook率は90%超えてるんじゃないかと思えるほど高い!!

 

(ちなみにLINE率は、ほぼ100%に近いんだけども、LINE@は未だによくわからないので、保留中。ブロガーの誰か、使い方知ってれば教えて下さい!w)

 

 

なので、ブロガーはfacebookページを作ってから交流型ゲストハウスに行くと、めちゃくちゃfacebookページの読者増えますよ(笑)

行けば行くほど増える(笑)

 

で、これが一番、末永く読んでもらえるし、facebookでいいね!やシェアされることも時々ある。

これが意外と美味しい。

 

だって、今までのfeedlyやはてなブログ登録者数とは、全くクラスタが違うんですから!!

 

今まで、僕のブログどころか、

「ブログを習慣的に読むことのない」

普通の人に、ブログを読んでもらうことが出来る上に、その人にいいね!やシェアしてもらえれば、その人の友達という、今までエンカウントすることのなかったクラスタにまで自分のブログが届く。

 

そして、facebookページの性質上、最初は読者登録者数が増えなけど、地道にゲストハウスなどで増やして行くと、指数関数的に、つまり雪だるま式に読者登録者数が増えていく!

これが、はてなブログの読者登録者数との大きな違いのような気がする。

しかもネガコメはほとんどないし(笑)

 

 

結局、インターネットの草創期から、ブログ・twitterまで、いわゆる『ネットツール』は、

「コミュ障のもの」

だったんだろうな、と思う。

 

 

けど、「普通の人」には友達がいるし、特にゲストハウスに泊まりに来る人たちは新しく友達を探してる人が多い。

 

そんな人たちとゲストハウスバーで仲良くなって、facebook交換したら、

「コミュ強クラスタ」

にまで、自分のブログ記事が届くのではないかな?

これはかなりデカい!!

 

ゲストハウスによく泊まりに来る人を読者ゲットすればするほど、「ゲストハウス通」の間で話題になるし、逆に、ゲストハウスに泊まるの初めてな人を読者ゲットすれば、自分が今まで未知なコミュニティに、自分のブログが波及していく可能性を秘めてる!!

 

 

ちなみに、

本日(9/28)に上諏訪にオープンした、「リビルディングセンタージャパン」に、おカネ(クラウドファンディング)や、人(リビセンお助け隊)が集まってきたのも、facebookの威力なんじゃないかな?

って、僕は『リビセンお助け隊』を5日間やって思いました。

 

 

あと、匿名ブロガーのための小技を付け加えると、facebookの個人ページはガチガチに友達申請ブロックしておいて、

「facebookページにいいね!してくれたら、こっちから友達申請しますよ!facebookの検索窓に『●●●』と入れて検索して、いいね!して下さい!」

と言えば、大体、いいね!してくれる。

これで読者1人ゲットだ!

個人的にはfacebookページの読者1人は、はてなブログ読者登録者数1人と等価値だと思ってます!

 

 

ちなみに僕は、

「ゲストハウスで出会った人達には身バレしてもいい!」

というマイルールを設けています。

 

だって、

「ネットの外の人」

だもん!!

 

 

というわけで、ブロガーにとって、ゲストハウスとは、「レアな読者候補」がうじゃうじゃいる、

「レア読者ゲットハウス!!」

だと僕は思っている。

 

ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー

ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー

 

 

 

時に熱狂的読者候補がゲットできれば、その人が勝手に読者を増やしてくれたりもする!!自分がいない時のゲストハウスバーで!!

 

なので、僕にとってはゲストハウスバーで新規読者ゲットするのが、ポケモンGOよりも絶対に楽しい「読者捕獲ゲーム」です!!

 

 

というわけで、ブロガーは家の中や高知の山奥に引きこもってないで、どんどんゲストハウスに行って、未知のコミュニティを携えている読者をゲットしに行ったほうがいいですよ!!

 

 

自分がどのゲストハウスに行けばいいか?

は▼『ゲストハウスガイド100』を読めばわかります!!あ、もちろん宣伝です!!ww

『ゲストハウスガイド100』は全国のステキなゲストハウスが詰まった決定版ガイド本!コスパ最強の旅をしよう! - A1理論はミニマリスト

ゲストハウスガイド100  - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & Guesthouse Guide -

 

 

で、その過程や、ゲストハウスの紹介、ゲストハウスのオーナーさんやヘルパーさんに聞いた近くの美味しい店や雑貨屋さん等をブログ記事にすれば、ブログ記事のネタ切れなんてありません!!

さらに、ゲストハウス系記事を書けば、ゲストハウスでゲットした読者がいいね!もしくはシェアしてくれる可能性もあります!!

 

というわけで、

ゲストハウスで、「読者」も「ブログネタ」も無限にゲットだぜ!! 

 

※まぁ、こんなこと書いても本当にする人はいないと思うので、まぁ、読み物としてお楽しみいただけたなら、望外の喜びです!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ブログ運営, ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究, , 旅-国内