ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

退職後、最初の1ヶ月は『断捨離月』にすればいいと思う!で、初日は『ベィビィ・ステップ』でいいんじゃないかな?

昨日、1年8ヶ月ほど▼働いていた会社を退職いたしました!

1年8ヶ月と4日働いた会社を本日、退職いたしました。 - A1理論はミニマリスト

 

理由は、

業務の終了と、僕自身が『労働』自体に飽きたためw

 

だって、『タラバガニ』って美味しいけど、『タラバガニ』ばっかり食べてたら飽きるでしょ?(僕は昔、海の側に住む友達が5匹送って来てくれたけど3匹で飽きたw)

 

僕は『労働』自体は大嫌いってわけじゃないけど、1年8ヶ月も働いてたらさすがに飽きる。

なので、しばらく失業保険でゆっくりしたいだけなんです。 

 

 

すべての病気の原因は9割以上ストレスで、僕のストレスの原因は9割以上仕事なので、、、

『健康第一』がモットーな僕は定期的に「仕事断捨離」します!w

それが僕の一番の『健康の秘訣』です!! 

 

 

で、僕自身は、昔からずっと『ミニマム・ライフコスト』で生活しています。

僕の場合、『ミニマム・ライフコスト』は約10万円なので、

手取り+ブログ収入-約10万

のおカネが毎月、貯まっていってます。

この『ミニマム・ライフコスト』は手取りやブログ収入が増えても特に変化しません。

(むしろ、家賃を値切ったり、スマホのSIMフリー化、有料サロン退会等で、少しずつ減ってきている)

 

失業後は自炊生活になるので、さらにミニマムになる予定です。

なので、「貯金+失業保険」生活でも、貯金額は上がっていく。

(しかも今回は150日&ブログ収入!)

 

で、昨日、仕事仲間に、

「しばらくは失業保険で生活していく。」

というと、

「僕はその金額じゃ、生活していけないですね。。。」

って言ってたのが、逆に僕は信じられないw

 

 

僕は学生時代から特に純粋な生活費は変わってない。

というか、学生時代より携帯代もグンと安くなったし(SIMフリー化)、読む物もブログやtwitterメインになって本もあまり買わなくなったので、純粋な生活費だけだと学生時代よりおカネを使ってないくらいだ。

(ただし、学生時代は月3000円の寮費の学生寮と、給付奨学金2万円が大きかった。)

 

ていうか、バックパッカー時代はインドやネパールでは月3万円くらいで生活していたので、僕は月10万円の『ミニマム・ライフコスト』でも高いと感じてしまう。

(でも、日本は日本食が美味いし、なにより『下諏訪』がある!!w)

 

ま、軍師・黒田官兵衛の言う、

「人に媚びず、富貴を望まず。」 

な生き方が、僕には合ってる、というか、昔からずっとそうだしw

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

 

 

 

で、なにを言いたいかというと、、、

常に『ミニマム・ライフコスト』生活だと失業後、すぐにアクセク働かなくていい!

ってことw

 

特に失業保険(雇用保険)期間なんて、『ミニマム・ライフコスト』生活なら働かなくても貯金額は増えていくんだから、働く必要は絶対にないw(一応、求職活動実績は必要) 

この期間は仕事で消耗した体をゆっくり休めるべきだ!

って僕は思う。

 

で、その失業保険給付期間までに、

離職票送付+7日間の待機期間 

が必ず発生する。

これは大体、合計で▼1ヶ月弱。

失業保険(雇用保険)の給付期間中は『あり得ないボーナスステージ期間』!ルールを理解して徹底的に活用し、自分の未来に活かす!! - A1理論はミニマリスト

 

 

で、貯金ゼロで、『ミニマムライフコスト』生活ができない人は、この離職票送付までの期間も短期バイトなどで働かないといけないんだろうけど、バイトをしても結局、その後の待機期間の7日はバイトもできない。 

 

なので、普段『ミニマムライフコスト』生活、かつ、カツカツ生活じゃない人は、退職後、最初の1ヶ月は、

『断捨離月』

でいいんじゃないかな?

 

いや、もちろん、その後でもいいんだけれども、

新しい生活に向けて気落ちを切り替えるために、『断捨離月』は退職後、すぐのほうがいいんじゃないかな? 

 

部屋のモノが空っぽになれば、頭も空っぽになる。

で、

頭空っぽのほうが『夢』詰め込める!!

ってことでw

 

 

僕に関して言うと、毎週、部屋の掃除はしていて、不要なモノは極力、捨てるようにしていたんですけど、どうしても1年8ヶ月でどうでもいいモノが溜まっていってて、、、

 

モノはめったに買わない人間なんですけど、旅先でもらったモノとか、仕事関連の書類とか、あと去年、機種変したまえの機種のiPhone5sもまだ売ってない。。。

 

それも随時、捨てればいいんですけど、就業中、特に今回の僕は1ヶ月契約契約だったこともあり、次の月のこととか、ブログのこととか、旅や下諏訪やイベントや飲み会のこととか、そんなことを考えていると、正直、部屋のモノのことなんて後回しになっちゃいます。。。脳内情報処理の優先順位は低い。。。

 

で、気づいたら、そういうちょっとした細々としたモノが澱のように溜まっていってて、、、

 

 

それに加え、そのまえ(2年以上まえ)から持ってたモノも、掃除の度に、

「これ、要らんよね??」

って思うモノが多い。

でも、もらい物だったり、粗大ごみだったり、やっぱりもう少し考えたかったり、、、

 

つまり、

「脳内メモリ」が仕事(本業&副業)に占拠されてると、即断捨離レベルのモノは断捨離できるけど、『中級クラス』『上級クラス』のモノの断者離はできにくい

って思う。

 

なので、仕事を辞めた月、しかも最初の月で、離職票が届くまでなにも進まない&待機間でバイトもできない時は、絶好の、

『断捨離月』

なんじゃないかな??

 

 

で、これ、最初は僕はこの記事を書くまで、

『断捨離ウィーク』 

にしようかと思ったけど、1週間だとちょっとキツキツかと思った。

特に僕の場合は、本も多いし、その後、下諏訪行きの予定もあるし、仕事が疲れすぎた&8月で暑いのもあるw

 

なので、早く終わるに越したことはないけど、

まぁ、スローペースで、今までお世話になったモノと向き合いながら、楽しんで断捨離していきたい

と思った。

 

断捨離エンターテイメント!!w

 

 

あと、

『断捨離月』 

というゴロもちょっと気に入ってるw

『断食月』みたいでw

 

僕的には、

1、2年に1度の『ラマダーン』

だと認識するとこにします!(僕の中でのイスラム歴!w)

 

ということで、

目指せ!ミニマリスト!!w

 

理想は、

「いつでもすぐに引っ越しできる状態」

になることです!!

 

 

 

で、その『断捨離月』の初日は、

『ベィビィ・ステップ』

でいいんじゃないかな?

 

つまり、

「赤ちゃんでもできるくらい、簡単なこと!!」

で!! 

 

いや、そもそも、

『断捨離』自体、『ベィビィ・ステップ』でいい。

ミニマリスト佐々木さんも、最初に捨てたのは「納豆のカラシの袋」らしいし。(ていうか、そんなん置いておくなよ!w)

 

ましてや、退職直後なんて、めちゃくちゃ疲れてるし、まだ頭も仕事モードなので、掃除とかゴミ捨てとかでもいいと思う。

 

もしくは、仕事関連のモノの処理やデータの削除、機材や業務端末を会社に返却したり、制服を返却したり。

 

 

 

で、僕が本日、やったことは、、、、

 

業務端末のiPhoneの充電コードの返却w

 

昨日の最終業務、終了後、、、

 

というわけで、本日、、、

 

そうなんですよ!

充電コード返却するだけに、結局、1時間もかかったんですよ!!

 

なので、

これにて本日の断捨離活動は終了!!w

 

 

この1歩は小さな1歩ですが、僕の人生にとっては大きな第一歩です!!

千里の道も一歩から!!

 

関係ないけど、下諏訪で「せんり」と遊びたい!!心から!!w

まさに、『ベィビィ・ステップ』!!w 

 

 

ま、実際、ここ1ヶ月、iPhone2台持ち&家の充電コード2本でウザい環境から解放されたのは僕的にはまぁまぁ大きな断捨離です!! 

 

というわけで、これからしばらくは、普通のブログ記事も書きながら『断捨離月』記事も進めていきます~。 

つまり、

断捨離エンターテイメント!!

 

明日は、ユニットバスの掃除&掃除器具の断捨離の予定です!! 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/13 17:22:05時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方