ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

バイトをしたり、しなかったりしながら、副業とシナジー効果を出すという戦略。

※いろんな働き方・生き方があっていいと思います。

 

2017年10月11日・12日にミニマリスト・ブロガー達と箱根旅行に行ってました!

去年の10月に引き続いて2回目です!

 

ブロガーという生き物は、集まると延々とブログ話に夢中になる生き物でして、、、

普通のお店とかでの普通の「飲み会」的なオフ会だと3時間くらいはあっという間に過ぎてしまうので、こういう「旅行兼オフ会」だと、延々と話ができていいですw

 

初日の昼くらいに箱根・強羅に集まって、夕方まで観光し、▼ゲストハウス『HAKONE TENT』にチェックイン。

トップページ | HOSTEL & RELAXING BAR HAKONE TENT | 箱根町強羅のゲストハウス・ホステル

その後、温泉から上がって来てからはキッチンスペースの机にお酒や食べ物、TENTのバーで注文した料理等を並べて、延々とブログ談義w

TENTは消灯時間的なものがないらしく、24時20分くらいまで話して、、、

翌朝、また温泉に入って、その後、朝食を食べながら話し、カフェに移動し、また話、帰りの電車でも話し続ける、という感じでしたw

いや、本当、それくらい時間がないとブロガーはダメな感じでw

 

 

もちろん、ブログそのものの話だけではなく、当然、

働き方・生き方

の話にもなりました。

 

特に水曜木曜のオフ会だったので、当然、メンバーはシフト制のサービス業やパートタイマー、無職(俺w)のような感じで、

「ブログと仕事のバランス」

的な話にもなりました。

 

で、そこで話に上がったのが▼この本。

バイトやめる学校 (SERIES3/4 1)

バイトやめる学校 (SERIES3/4 1)

 

 

最近、ミニマリストの間でも時々、話題に上ります。

日本橋『BETTARA STAND』でイベントがあったり、ミニマリスト・佐々木さんも▼記事に書いたりしていて、、、

山下陽光「バイトやめる学校」〜転がっている才能〜 佐々木典士 – Minimal&ism

 

で、今回の旅の最後に箱根から新宿まで戻ってきたメンバーで本に出てくる新宿の▼『ベルク』にも行きました!ベルクドッグがめっちゃ美味しかった!!w

新宿駅最後の小さなお店ベルク: 個人店が生き残るには? (ちくま文庫)

新宿駅最後の小さなお店ベルク: 個人店が生き残るには? (ちくま文庫)

 
「食の職」新宿ベルク: 安くて本格的な味の秘密 (ちくま文庫)

「食の職」新宿ベルク: 安くて本格的な味の秘密 (ちくま文庫)

 

 

 

で、翌日の昨日、僕もKindle版を買って読んでみました。

 

読んだ感想としては、

「共感する部分は大いにあるけど、僕はバイトはやめないかな。。。」

という感じだ。

 

読後のつぶやきは▼こんな感じ。

 

日頃、

「働きたくないでござる!!」

と言ってる僕でも、労働自体が大嫌いなわけじゃない。

 

つぶやきにも書いたけど、日本の『正社員』という制度が意味不明だし、それ以外の『派遣社員』とか『バイト』とか『パート』の労働環境が悪すぎるのがダメだと思ってるだけなんだよねぇ。

 

でも、それも10年前に比べたらだいぶ改善されてきたし、個人的にも10年前に苦しんでいた「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』にも目途がついて来たから、10年前に比べれば全然ラクショーだw

 

なので、僕はそもそも、▼すべての『仕事』は『短期バイト』と割り切っていて、、、

『すべての仕事は短期バイト』と割り切って賢く生きたほうが21世紀は人生コスパがいいと僕が思う理由。 - A1理論はミニマリスト

 

 

40代以降も、引き続き、▼働いたり、働かなかったりしながら生きていこうと考えています。

働いたり、働かなかったり、が自由になる時代が来るべき。 - A1理論はミニマリスト

 

副業はこのブログで。

働かない間は失業保険もらいながらブログ収入とダブルインカムになるし。

 

あ、結婚はしません。

コスパ悪いんでw

 

僕のライフスタイルは▼こんな感じで!

『ミニマリスト生活(僧侶)』×『派遣社員(魔法使い)』×『ブログ収入(戦士)』が一番生活が安定していると僕が思う理由。 - A1理論はミニマリスト

 

僕のミニマム・ライフコストである月10万円をバイト(労働)や失業保険で稼いで、+ブログ収入、という感じで。

で、ブログはガツガツ稼がずに、自由に好きなことだけを書くw

考えてみれば、このライフスタイルは学生時代から20年ほど変わってない。(あ、授業に出た回数はミニマムですw)

 

ま、僕がこの本にイマイチのめり込めないのは、僕には生まれつき物欲がないことと、僕がやりたいことが『ブログ』という場所も時間も問わないことで、かつ、それがもうずっとまえから自分の中で定まってたからだろうなぁ。

 

僕はとにかく、服を買わない。

今年に入って、下着以外の服は1着も買ってないw(下着類はオール100円ショップw)

高校時代のジャージをまだ着たり、2006年1月に買ったチノパンを今でも履いてるw(唯一のまともなズボンw)

ちなみに、眼鏡は2003年年末に買ったやつだから、もう14年使ってる!w

 

ミニマリストとゲストハウスお泊まり旅行すると、

「靴下やシャツに穴が空いてる。」

「ズボンやTシャツにシミが付いてる。」

とか、主に女子に言われたりするが、

「これが俺の生き方だ!!!」

と言ってるw

 

これらのように、僕は物欲がミニマムなので、僕はモノを売る人の気持ちも、買う人の気持ちもよくわからないんですよねぇ。。。

古いモノをリビセン2Fで眺めたり、博物館や美術館で眺めたりするのは嫌いではないんですけど(むしろ好き!)、『所有』したくない。

 

 

僕が少しまえに書いた▼この記事の、、、

リビセン本『ReBuild New Culture』は時代の最先端を行く人類のガイド本でした! - A1理論はミニマリスト

 

▼この座標軸で言うと、、、

f:id:A1riron:20171010073326j:image

 

「バイトやめる学校」の人はどちらかと言うと「リビセン的なバックパッカー」枠な人なんじゃないかと思う。

大量生産・大量消費な「古い資本主義」がイヤになった人種であり、21世紀に入って、少しずつ日本社会で存在が認められてきた人種。

 

もちろん、そんな生き方もあってもいい。

 

 

ただ、僕は座標軸の右下の、物欲がなくて、旅欲マキシマリストなので、、、

「モノを買うくらいなら、1日でも長く旅をしたい!!」

という人種ですw

いつも旅のことばかり考えていた

いつも旅のことばかり考えていた

 

 

▼ミニマリスト軍師・黒田官兵衛と同じ『旅好きミニマリスト』ですな!

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一

 

 

で、

ブログでは好きなことばかり書き散らすw

 

知らない人に、

「ブログを書いています。」

と言うと、

「PVは?収益は?フォロワー数は???」

と即座に聞いてくる人がいるけど、そういう人を見ると、

「ああ、この人は『資本主義』を卒業できてない。。。」 

って思ってしまう。

 

僕がブログを書いている理由は岸辺露伴がマンガを描く理由と同じで

▼『読んでもらうため』

だ。 

 「岸辺露伴 読んでもらう」の画像検索結果

 

ま、

その『ブログ』に一番大事な、▼『リアリティ』を出すために、圧倒的な大多数の読者である『労働者』の労働環境を『取材』するために俺はバイト(労働)するんだろうな。

「岸辺露伴 リアリティ」の画像検索結果

 

なぜなら、岸辺露伴も言うように、

『リアリティ』こそが『エンターテイメント』

だからだ!ww

 

というわけで、この記事を書きながら分かってきたことは、

『バイトやめる学校』の人は自分らしく生きる仕事をするためにバイトをやめた。

僕は自分らしく生きるためにバイト(労働)をしたり、しなかったりして、生活費を稼ぎ、かつ、労働者の『リアリティ』を取材している。

ということなんだろうな。

 

なので、大事なことは、

「バイト(労働)をやめる・やめない」

ではなく、

常に『自分らしく生きている』か?

だと僕は思う。

 

『自分らしく』を10年くらい貫いて生きていたら、ほどほどに飯が食えるくらいには生きていけるような時代になりつつあると僕は思う。

 

それは『資本主義』に対抗する時代ではなく、『資本主義』をアップデートした『資本主義2.0』や▼『ポスト資本主義』という時代になりつつあるんだと僕は考えている。

『ポスト資本主義』社会の「アーリーアダプター」達の『情報ノート』に俺はなる!! - A1理論はミニマリスト

 

なぜなら、やっぱり「トリガー」は▼『情報革命』だからだ。

人類は『情報革命』により、『資本主義』をも克服しようとしてるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

 

 

というわけで、

『バイトやめる学校』の人はミニマリストではないけど、『ポスト資本主義』時代のアーリーアダプターの1人

だと僕は思いました!!

 

結局、僕は「ミニマリストが好き」というより、

20世紀の日本人の頭に埋め込まれた『資本主義』という『イルミの針』を自力で抜くことができる人

が好きなんだろうなぁ。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/13 17:22:05時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活, 人生, 人生-考え方