- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2021/8/26
2021年8月19日まで新型コロナワクチン接種は慎重派で、8月20日の日付が変わった頃にワクチン接種を決意し、その20日の午後にはモデルナで1回目を接種していたA1理論です。 現在、日本ではワクチンは ...
2021/9/7
最近、腰痛に悩んでいるA1理論です。 今回の記事は昨年からの在宅ワーク&ブログ執筆で腰痛に悩み続けた僕が、どうにかしてミニマムなコストで腰痛もミニマムにしていこうと改めて考え始めたので、その第一歩とし ...
2023/8/26
2021年9月24日追記:この記事でご紹介したAdobeのサイトは何度か利用すると有料になるようです。 ▼いろいろ調べてみると無料で変換する方法はかなりあるようです。 僕は今、MacユーザーなのでPD ...
2021/8/8
FIREやミニマリズムが流行する以前からずっとテキトーに生きているA1理論です。 今回は▼この2つのFIRE批判の動画を見たのでつらつらと思っていることを書いていきたいと思います。 まぁ、先に結論を書 ...
2025/3/3
(※スマホの方は上記の図を長押しするとスマホに写真として保存できたりコピーできたりします) 43歳でミニマム生活者のA1理論です! ついに今年の春からずっとやりたかったインデックス投資の買い付けを楽天 ...
2022/10/22
今までクレジットカード1枚(昔から持っているマイルが貯まるユナイテッド航空のカード)だけで公共料金の固定費の支払いやAmazon等のネットでの買い物をすべて済ましていたA1理論です! 今まで1枚のクレ ...
2021/7/31
楽しみながら年に1度、夏にゴキブリ対策をするA1理論です!今年2021年も昨日、ゴキブリ対策しました!もう夏の風物詩ですねぇw 今年の対策は昨年の戦略を踏襲しつつも、若干、戦略を改良してみたのでそれら ...
2023/9/20
今のアパートに引っ越してきて10年以上経ちますが、ずっとバスタブ(浴槽)の黒ずみがついていて、何度も力一杯こすったり、いろんな洗剤や洗浄液を試してきましたがほとんど落ちずに今日までほぼ落ちずに諦めてい ...
2022/11/1
独身アパート一人暮らしのA1理論です!今まで18年くらいトイレ掃除しています! 今回は僕なりの「トイレ掃除の最適解」を見つけてしまったので記事にしてシェアしてみようと思います。 まぁ、タイトル通りなの ...
2023/8/27
2021年6月末で派遣会社を退職したA1理論です。 前回退職したのが2017年だったので4年ぶりの退職&雇用保険申請になりますが、やはり4年ぶりとなると【退職したらすること】についていろいろ忘 ...