- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2021/10/5
今年(2021年)の6月より本格的にダイエットを始めたA1理論です!ダイエットに非常に効果的な有酸素運動である『ウォーキング』に関しては、僕は昔からウォーキングが大好きでよく歩いていたのですが、今まで ...
2021/10/5
おかげさまで本日、44歳になったA1理論です!毎年、誕生日には自分に向けたブログ記事を書いているのですが、書いていきたいと思います。完全に自己満足な記事ですが、もしよかったらお読みください。 44歳の ...
2021/10/3
今年の6月に仕事を辞めてから生活改善に取り組んでいるA1理論です。 食習慣を変えて内臓脂肪をミニマムにして15㎏やせたり、「退職したらすることリスト」を改めてブログ記事でまとめたり、部屋を大掃除したり ...
2021/9/30
※この記事はあとで消すかもしれません。 ついに明日で緊急事態宣言が終了し、通常事態宣言になりますね!個人的にも2週間前に打ったワクチンの抗体が作られるのが明日なので、ダブルでひと段落です。今回は「A1 ...
2021/9/29
毎朝、甘酒+豆乳+玄米粉を飲み続けて早数年のA1理論です。この甘酒生活に関しては僕はよくTwitterなどではつぶやいてますが、今までまとまった記事を書いたことがあまりなかったので、今回は改めて1つの ...
2021/9/29
最近ブログを音声入力で書くことになり、現在は近くの公園に出勤しているA1理論です。今回は音声入力とセットでタッチタイピング(ブラインドタッチ)をマスターするとさらに文字入力が速くなると思ったので、記事 ...
2021/9/26
現在コインランドリーの待ち時間中に音声入力でブログ作成をしているA1持論です。今回は音声入力& Googleドキュメントという新しい時代のブログ作成について書いていきたいと思います。この記事が ...
2021/9/23
最近、ブログを音声入力で書いて生産性を爆上げしようとしているA1理論です! さて、今回は勝間和代さんがブログでオススメしていた千円くらいのピンマイクをAmazonで買ってみたので、いろんなデバイス・ア ...
2021/9/24
いやー、大変でした。 モデルナのワクチン2回目接種後がここまで大変だとは正直、思ってなかったです。 僕自身は最近、健康に気を配っていた40代男子なので、たいして発熱しない自信を勝手に持っていたのですが ...
2021/9/17
いつの頃から見始めたのか忘れてしまいましたが、僕は▼この人のYouTube動画にどハマりしてしまいましたw トーマスガジェマガ そして最近は逆輸入で▼ブログにもはまりました。 ガジェマガ そんなブロガ ...