- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2021/9/26
現在コインランドリーの待ち時間中に音声入力でブログ作成をしているA1持論です。今回は音声入力& Googleドキュメントという新しい時代のブログ作成について書いていきたいと思います。この記事が ...
2021/9/23
最近、ブログを音声入力で書いて生産性を爆上げしようとしているA1理論です! さて、今回は勝間和代さんがブログでオススメしていた千円くらいのピンマイクをAmazonで買ってみたので、いろんなデバイス・ア ...
2021/9/24
いやー、大変でした。 モデルナのワクチン2回目接種後がここまで大変だとは正直、思ってなかったです。 僕自身は最近、健康に気を配っていた40代男子なので、たいして発熱しない自信を勝手に持っていたのですが ...
2021/9/17
いつの頃から見始めたのか忘れてしまいましたが、僕は▼この人のYouTube動画にどハマりしてしまいましたw トーマスガジェマガ そして最近は逆輸入で▼ブログにもはまりました。 ガジェマガ そんなブロガ ...
2021/9/15
20代の頃から勝間さんの書籍を読み、動画を視聴してきたA1理論です! そして本日、勝間さんの新刊が出ました!この本は特定の専門の本というより、勝間さんの人生のトライ&エラーを集積した本になって ...
2021/9/26
1998年からパソコンに長文をタイピングし続けてきたA1理論です!そのトータル時間はおそらく数千時間になるかと思います。 今回のこの記事では、2021年現在、スマホやパソコンの音声入力と文字入力をどう ...
2024/8/10
普段からiPhoneで写真を撮りまくるA1理論です! 今まで8年ほど、iCloud、Google Drive、Dropboxというクラウドストレージをどれも特に戦略なく使ってきましたが、この2021年 ...
2023/7/14
9年以上、iPhoneユーザーで今年からAndroidスマホと2台持ちのA1理論です。 2016年から使用していたGoogleフォトアプリですが昨年からほとんど使わなくなり、この度、基本的に使うことを ...
2021/9/7
最近、地元のお豆腐屋さん巡りをしているA1理論です! いやぁ、地元のお豆腐屋さんは「宝の山」だということが最近分かりました!まさに「ローカル世界遺産」!今まで何年も店の前をウォーキングしていたのにお店 ...
2021/9/16
ほんの少し前まで『酸素カプセル』の存在そのものを知らなかったA1理論です! 僕は今年になってからダイエットに目覚め、さらに「健康」そのものにも興味を持ち、本を買って調べたり、医療系ブロガーに疑問点を質 ...