ミニマリズム ミニマリズム-生活

モデルナのワクチン2回目接種!発熱・腕の痛み・倦怠感に関して僕の場合の3日間の副反応の様子をお伝えします!

2021年9月21日

※新型コロナのワクチンに関しては個人差がありますので、この記事はあくまで参考程度にしていただければと思います!
※後半にtwitter貼り付けが多い記事です。もし読み込めない場合はそのまま少しお待ち下さい。
※今回もブログ仲間で医療系女子のにゃんすと、もーいさんに大変お世話になりまくりました。この場をお借りして御礼申し上げますw

いやー、大変でした。

モデルナのワクチン2回目接種後がここまで大変だとは正直、思ってなかったです。

僕自身は最近、健康に気を配っていた40代男子なので、たいして発熱しない自信を勝手に持っていたのですが、どうやら普通の人以上に発熱したようです。モデルナのワクチンの2回目の摂取、ナメてたらかなり痛い目にあいます、特に健康に自信があるとナメる傾向にあると思うので要注意です。なので今回のこの記事で情報共有しようと思います!

今回の記事がこれからモデルナワクチン2回目接種する方の参考になれば幸いです!

僕自身のモデルナワクチン2回目接種後の副反応の様子をまずはざっくりと解説!

上にも書きましたが僕は最近、健康志向で、

「俺のような健康優良児はモデルナワクチンの副反応なんてへっちゃらだい!毎晩、スーパーの揚げ物ばっかり食ってるエスタークと一緒にするな!w」

と思っていたのですが、想像以上にキツかったですw

具体的には、

1日目の接種日はかなり余裕でした。熱もなく、腕の痛みは1回目接種より無いくらいで、倦怠感もなく、翌日の発熱に向けてただただ暇な感じ。

2日目(接種翌日)の朝から高熱、左腕は痛すぎて左を向いて寝れない、そしてダル過ぎて外出もムリムリ!という感じでずっと寝込んでしました。丸一日、ご飯は食べれず。

3日目(接種翌々日)は熱はおさまったものの、腕はまだ痛み、午前中はPC作業は少しできたものの、体調はずっとダルく、昼ごはんを食べたあと、少しウォーキングできましたが、最後は息切れ

4日目は腕はだいぶ痛みは引いてきましたが、ダルさは続き、ブログ書きはできたものの途中に中断し、昼ごはん後、なぜか寒気がきて仮眠。その後、ウォーキングはできたもののダルいまま。少しだけ頭痛もしました。あと腰痛。

5日目の今日は腕はもうだいぶ治ってきましたが、まだ少しダルいですね。腰痛も少しあります。

僕個人のモデルナワクチン2回目接種後の副反応別の体験をまとめると、

①発熱は多くの人の体験談通り、接種翌日がピーク。この日はご飯も食べれず、外出もできず、シャワーも浴びれず、ただただ高熱にうなされていました。

②腕の痛みは1回目接種と同じくらいで3〜4日続く感じ

③身体のダルさは5日目朝の今でも完全には回復しておらず、徐々に回復していってる感じです。僕の場合はずっと家にいるより軽くウォーキングしたほうが楽になりますね。

④頭痛は少しだけありました。

⑤腰痛は3日目4日目くらいにあり。これは接種翌日に寝たきりが続いたのと、数日間なにもできないことへのイライラからのストレス性腰痛かなと。

⑥腕が赤くなる、いわゆる『モデルナアーム』は無し

という感じです。

もーいさんいわく、40代のモデルナ接種者の多くが僕と同じような感じらしく、やはり2回目接種後は1週間ほど倦怠感(ダルさ)と戦っているようです。

モデルナ2回目はファイザー2回目の2倍くらい辛いと思っておいたほうが無難!普段、あまり病気しない人ほど要注意!

9月9日にアップされた▼この厚生労働省のPDF資料を見ると、、、

新型コロナワクチン接種後の副反応への対応方法

やはりモデルナ接種2回目の翌日に8割くらいの人が発熱し、多くの人が38度以上のようです。また、倦怠感も4、5日くらい続く人もそこそこいますね。

で、僕のように8月に1回目にモデルナ接種した人はこの9月に2回目になると思いますが、職域接種した人ならまだ先人の体験談を聞けたりするのかもしれませんが、僕のような個人接種だと、周りの先人たちは友達も親もみんなファイザーなんですよねぇ。なので普段、あまり病気しない人で、しかも周りがファイザー経験者ばかりだとさらに油断するので要注意です。

これからモデルナ2回目を接種するそんな人にざっくりアドバイスすると、モデルナ2回目はファイザー2回目の2倍くらい辛いと思っておいたほうが無難です。なのでファイザー経験者の体験談の2倍くらいの辛さを想定しておいたほうがいいです。実際は1.7倍くらいなのですが、個人差もあるので2倍くらい想定で、それ以下だったらラッキーくらいな感じで。

僕もナメてはいなかったですが、ブログ仲間の医療系女子のにゃんすや、もーいさんに言われて、事前にゼリー状の食べ物や体温計を買いましたが、正直、

「これ必要かな??」

と思ってました。が、これらが無いとかなりヤバかったですw

なのでこれからワクチン2回目、特にモデルナの方は僕が買っておいて良かったモノを下に列挙するので、是非、事前にご購入を!

僕がモデルナワクチン2回目接種のまえに「買っておいて良かったモノリスト」はこれ!

というわけで、「買っておいて良かったモノリスト」はこれら!大事なモノ順にしています!

ゼリー状の食べ物をスーパーやコンビニ等で買っておくべき!

これはにゃんす先生に言われたのですが、本当に買っておいてよかったです。特に接種翌日は高熱が出て家の外に出るなんて絶対無理だったので、数個買って冷蔵庫に入れておけばいいとおもいました。

僕は習慣的に甘酒を飲む人間なので、甘酒がこのゼリーの食べ物の代わりにも少しなりましたが、普通の人は僕のように毎日、甘酒を飲んだりしないと思うので、もしかしたら5つくらい買っておいたほうがいいかもしれません。

にゃんす先生は▼アクエリアスのゼリー状のモノを強烈に推してきましたが、僕が住んでる高田馬場のスーパー・ドラッグストアは何店舗か回りましたが、アクエリアスゼリーは無かったです。でも個人的にはゼリー状のモノならなんでもいいかなと思いました。水状のモノよりはゼリー状のモノのほうが、特に発熱時はめちゃくちゃ楽です。

カロナールかロキソニンを病院か薬局で買っておく!

痛み止め&解熱剤のカロナールかロキソニンは必須だと思いました。

僕は病院でお医者さんがカロナールを出してくれたので、病院で出してもらうか、ロキソニンを薬局で買うかですね。ただしロキソニンを薬局で買う場合は薬剤師がいる時間帯じゃないと買えません。カロナールとロキソニンの違いは▼こんな感じです。

【2021年】解熱鎮痛薬のロキソニンとカロナール。1分でわかる、作用や効果・副作用の違い【基礎知識】

ミニマムにいうと、ロキソニンはがっつり効くけど胃などに副作用もある。カロナールはマイルドだけど副作用も軽い感じですかね。

で、下記にも引用している某女優の体験談を読むとモデルナ2回目に関してはロキソニンでがっつり解熱しても辛さは変わらなさそうなので、個人的には僕も飲んだ▼カロナールが比較的オススメですかね。まぁ、薬よりも睡眠時間のほうが大事だと思います。特に翌日は丸一日寝てたほうがいいです。

冷却シートも必須!安いモノでもOK!

▼これも必須ですね。僕は2日目は左腕に2つ、おでこに1つ貼っていました。特におでこのほうは冷たくなくなってきたらこまめに貼り替えたほうがいいと思いました。

体温計もあったほうがいいよ。30秒くらいで測れるのがオススメ!

体温計もあったほうがいいですね。僕が買ったのはオムロンの▼この体温計です。安いモノでもいいと思いますが、最近の体温計は30秒くらいで測れるモノもあるのでそういうミニマムな時間で体温がわかるモノをオススメします!体調が悪い時は時間がかかるとイライラするので!

【注意点】2回目接種の翌日に仕事もプライベートも予定は入れたらダメ!

これはもう多くの人が言ってますし、上記にも散々書きましたが、2回目(接種翌日)にむちゃくちゃ発熱する可能性があるので、仕事もプライベートも予定は入れたらダメですね。ダメ!絶対!

仕事先でワクチン休暇制度がある人はワクチン休暇を利用しましょう。ワクチン休暇制度が無い人は有給休暇を利用するか、休暇自体を取りたくなくて、どうしても今、仕事自体が忙しい人は金曜日の夕方とかに接種できるように病院側と調整ですかね。ま、細かい調整はおまかせします!

で、プライベートの予定も極力、ミニマム、できればゼロに。むちゃくちゃ発熱したら小さな予定をこなすのも厳しいので。

僕に関しては、2日目の特に午前中は生きるだけで精一杯でしたw

【暇つぶし対策】暇つぶし用の本などを用意しておくとベター。ただ重い内容ではなく軽い内容のモノがオススメ!

ただ、症状が少し良くなってくると暇になり、僕はなにか情報を処理したくなってきましたね。特に接種日は翌日に備えて暇暇状態でした。

でもYouTubeの激しい動画とかは刺激が強く、ネット情報や本も同様でした。

なので、動画にしろ、ネットサーフィンにしろ、本にしろ、重い内容のモノではなく、コミックエッセイのような軽いモノがオススメですね。ちなみに僕はYouTubeでトーマス氏のバイクで日本一周動画をずっと見てましたw

もちろん、このブログの過去記事を読みまくってもらっても構いませんが、本日現在、過去記事の写真とかリンクとかがぐちゃぐちゃなのですみません。。。(これはワードプレスに移行してきてからずっとなのですが、今年中に全記事リライト予定なのでしばらくお待ちを!)

モデルナワクチン2回目接種から5日間の僕のタイムライン!

というわけで、以下に僕のモデルナワクチン2回目接種日(1日目)から5日目のtwitterのタイムラインを列挙します!ご参考になれば幸いです!

接種日(1日目)は余裕

2回目はむちゃくちゃ早かったな。

1日目はこんな新宿散策できるほど余裕でしたね。。。

めっちゃ食ってるなw

僕の平熱は35°代なんですよねぇ。なので初日は超平熱。

余裕だなw

2日目(翌日)は超ヤバかった!

で、深夜に腕がどんどん痛くなり、朝方に発熱!

この頃はまだこんなことを考えていましたw

もーいさんから「朝から下ネタやめい!w」と言われるw

これはガチで思った。それくらい左腕の激痛が続いていた。ヒムのオリハルコンアームが超絶、羨ましかったw

いやー、これは本当に実感。そしてこの日は夜まで食欲が無かったし、食欲が出てもゼリー状のモノしか受け付けなかった。

結局、合計4日くらいロスしましたw

3日目(翌々日)やっと外出(ウォーキング)可能に!

このあと、パソコン作業もできました。

そして軽くウォーキング。

ネタが80年代だなw

4日目(翌翌々日)もまだまだダルい

あ、ご飯はこの日も普通に食べれましたが、洗濯したせいか、午後にはめちゃくちゃダルくなりました。

よく見たら撮れてる。

5日目(今日)少しだけダルさが残ってるけど、このブログ記事をアップ!

というわけで、3日目の朝からちょくちょくと下書きしていたこのブログ記事もようやくアップできました。

倦怠感が長い人は1週間ほど続くようですが、僕ももしかしたらそれくらい続くかもしれませんが、とりあえず接種日から5日でだいぶ楽になりました。腕の痛みに関してはほぼ意識しないレベルになりました。

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです!

2021年9月24日追記:モデルナワクチン2回目接種から8日経ってようやく本調子が戻ってきました。「40代男性は倦怠感は1週間くらい続く」は本当でした。

これからモデルナワクチン2回目接種する方は「①熱は1日 ②腕の痛みは3日 ③倦怠感は1週間」くらいを目安に考えるといいでしょう。

このブログ記事をアップしてから今日までのつぶやきを参考までに載せておきます。

6日目、この日は地産マルシェに買い物に行ってご飯作って食べただけだったな。。。

7日目。やっと普通のブログ記事が書けるまで回復!

8日目。もうブログ記事の内容のことで頭いっぱいでワクチンのことを忘れるくらいに!

まぁ、健康は失って初めて気づくモノ。そのありがたみを教えてくれたという意味でもワクチンに感謝ですな。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/09 19:16:55時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-生活