a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

タイのライスパスタ『PERFECT EARTH』の黒米&赤米パスタでペペロンチーノを作ってみた正直な感想!

2021/10/25  

最近、オーガニックかぶれしているA1理論です! 今回はタイのライスパスタ『PERFECT EARTH』でペペロンチーノを作ってみたので正直ベースで報告したいと思います! ▼『PERFECT EARTH ...

A1理論流『酒醸(チューニャン)』と柿とホット豆乳のおやつ!まろやかで温かい秋の味覚を楽しめます!

2021/10/24  

最近、中国甘酒の▼『酒醸(チューニャン)』と、▼『柿ダイエット』の記事を書いたA1理論です!w 上記記事で『酒醸のおやつ』を作りましたが、「あれ、もうちょっと上手く作れば美味しくなるなぁ。」と思ってい ...

柿はコスパ最強の『百果の王』!食欲の秋は柿ダイエットで体重をミニマムに!

2021/10/28  

『食欲の秋』ですが、最近、午前中に柿を2個ずつ食べていって午後の食事量を減らし、どんどん体重が落ちてきてるA1理論です!ちなみに食べているのはスーパーに普通に売っている種無しの甘柿です! そんな、美味 ...

中国の元祖甘酒『酒醸(チューニャン)』を野菜炒めに入れてみたらめちゃくちゃ美味しかったよ!

2021/10/22  

最近、いろんな人に「甘酒はいいよ!」と言い続けていたA1理論です。 すると近くの中国人が中国の甘酒である『酒醸(チューニャン)』というモノをくれたので、ちょい興味本位で料理してみたら美味しかったので記 ...

10月の駒込散歩!『ナーリッシュ』『東洋文庫』『六義園』『ミドルガーデン コーヒースタンド 』ダイジェスト版!

2021/10/20  

緊急事態宣言中、ずっと大人しくステイホームしていたA1理論です。今回はこの10月に緊急事態宣言が明け、久しぶりに東京の駒込を小旅行したので記念も兼ねて記事にしたいと思います!久しぶりの旅記事っぽい旅記 ...

池袋駅構内の『レスキュー直売所』がすごかった!新鮮な生産者野菜を格安で購入可能!そしてめちゃくちゃ美味しかったよ!

2021/10/27  

今年6月から5ヶ月で15kgやせて、最近は『野菜が主食!』をモットーにしている健康第一ブロガーのA1理論です! 今回はずっと気になっていた、埼玉県の直販所でその日に売れ残った新鮮野菜を夕方の東武鉄道の ...

Googleアドセンス審査承認後、9ヶ月ほど設置せず放置していたら再審査に。その後の対応手順などを書きます!

2022/8/2  

来月11月からブログを本格的にマネタイズしようとしていた矢先にGoogleアドセンス(以下、アドセンス)が再審査になったA1理論です。 本日早朝にその再審査が必要なことに気付き、アドセンスに再審査対応 ...

緊急事態宣言明けの日本橋夜散歩『お玉湯』『吉田松陰の終焉の地』『CITAN』ダイジェスト版!

2021/10/14  

2021年10月12日夕方。 Apple Store丸の内でiPhoneのバッテリー交換をしたあと、時間が少しあったので、夜の日本橋周辺を散歩しました。 今回はその小旅行について書きたいと思います。ち ...

iPhone音声入力でバッテリーを消耗させないために僕がやった3つのこと!

2021/10/16  

最近ブログの書き方のメインを▼音声入力に切り替えたA1理論です。 音声入力&Googleドキュメントでブログ記事作成時間をミニマムに! この記事も家の近くの神田川の川べりで音声入力で書いています。最近 ...

『おいしい玄米』と『胚芽精米』で毎回「玄米率」をチューニングする『チューン玄米』で持続可能な玄米生活を!

2024/8/7  

数年前に玄米生活を目指しましたが、見事に数ヶ月で挫折したA1理論です! 今年はどうにか『持続可能な玄米生活』ができないかと試行錯誤し、普通の玄米生活よりだいぶ手間暇等のハードルを低くした『チューン玄米 ...