- HOME >
- a1riron
a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。
お金×健康×コミュニティ
2021/7/22
2021年6月に派遣切りに遭い、今月7月にハローワークに雇用保険(失業保険)の申請に行ってきました。 前回2017年夏に失業してハローワークに行った時の自分のブログ記事が今回、自分的にめちゃくちゃ役に ...
2025/7/10
最近、10kgほどやせた40代男子のA1理論です! 今回はそのダイエットに成功したキーアイテムである『素焼きのミックスナッツ』を安く購入し、美味しく保存がわかったのでこの記事で紹介したいと思います! ...
2024/5/24
毎日、友達と近所をウォーキングしているA1理論です! 7月に入り梅雨が明けたのは良かったのですが、今度は気温が急上昇し、最近はウォーキング後は汗だくになってしまったので、4枚しかないTシャツでは洗濯の ...
2021/8/26
最近、退職を機に「残りの人生のコスパ」を見つめ直している43歳のA1理論です! 今回は本日発売された勝間和代さんの新刊『勝間式ロジカル不老長寿』が人生100年時代の「残りの人生のコスパ」を考える上でめ ...
2022/9/27
年間の支出が120万円(+税金等)くらいで東京都新宿区でハッピーライフしているA1理論です! ちなみに今月から仕事を辞め、雇用保険でしばらくプチ隠居生活する予定です!今回は何度かこのブログでも紹介した ...
2021/8/26
※今回はネタ記事です!できれば最後までお読みください! 本日2021年7月4日に行なわれている東京都の都議会議員選挙!! オリンピックを間近に控えた東京を左右するこの選挙!果たして勝つのはどの政党でし ...
2021/7/3
2021年6月30日に派遣社員として前回の派遣先の就業期間が終了し、現在、次の派遣先が決まっていない、いわゆる「異動待機期間」中のA1理論です! この「異動待機期間」に病院等に受診に行く場合の保険証の ...
2022/10/22
楽天証券・楽天銀行・楽天カードという『楽天経済圏・三種の神器』をゲットしようとしているA1理論です!先日は楽天証券と楽天銀行の封筒が届き、あれこれ手続きしました。『楽天経済圏』にご興味がある方は▼こち ...
2025/3/23
先日、▼楽天証券(特定口座&つみたてNISA口座)と楽天銀行をWEBで同時申し込みしたA1理論です! その後、上記写真の楽天証券と楽天銀行の封筒が家に届いたので、それからしたことを今回の記事で ...
2021/6/20
今後の人生、健康第一で生きていきたいA1理論です! 最近、仕事の退職が決まったのですが、それを機に生活習慣をググっと見直そうと思い、いろいろ活動中なので、今回はその記録を記事にしてみました。 このブロ ...