IT系試験-CBT試験 IT系資格

ネットワークエンジニアの実務経験もルータ・スイッチの実機も持ってないIT系営業マンがCCNPのSWITCH黒本問題集を2周して考えた6つのこと

これまでのお話。



本日先ほどCCNPのSWITCH黒本問題集の2周目が終了いたしました。
バージョン2で削られた8章9章以外の1章~7章です。

いやー、大変でしたが、やはり1周目よりは若干楽でした。
今回は1周目と2周目で考えたことを書きます。

ちなみに学習期間は以下となります。

【1周目】
2015年1月下旬~2月中旬にかけて3週間ほど
30分間ネットワーキング→SWITCH問題集→SWITCH教科書

【2周目】
2015年3月中旬の5日間
SWITCH問題集のみ

●30分間ネットワーキングはPCで閲覧し、まとめを先に読む。が、やらなくてもいい
●SWITCH黒本問題集は激むずっ!!
●SWITCH黒本問題集は1日1章を目標に。でもできなくても落ち込まない
●SWITCH黒本問題集メインで、SWITCH黒本教科書は『辞書』と割り切る
●まず1周目は「苦行」だと割り切る
●2周目で少しだけ楽になった

以下、順にご説明してまいります。

f:id:A1riron:20150319003608j:plain

 

●30分間ネットワーキングはPCで閲覧し、まとめを先に読む。が、やらなくてもいい

Ping-tの多くの合格体験記には「最初は30分間ネットワーキングを読む」と書いてあります。

30Minutes Networking

SWITCHは『BCMSN』分野に相当します。

しかし僕にはこの「最初に30分間ネットワーキングを読む」ことにはメリットとデメリットがあると思いました

【メリット】
・わかり易い
・動きがある
・ノリがいい
・スマホでいつでもどこでも学習が可能

【デメリット】
・少し古い(バージョン1のさらにまえのバージョン)
・SWITCHは未完(第25回まで)
・ここで挫折する可能性がある
・ここで時間を食うとしんどい

上記のように説明はすごく丁寧でわかり易いのですが、僕にとっては少し冗長に感じました。ちゃんと学習しようとすると30分間ネットワーキング読むだけで3~4日かかる気がしました。
僕的には必ずしも全員が30分間ネットワーキングを読んだほうがいいとは思いませんでした。そこでどんな人が読んだほうがよく、どんな人が読まないほうがいいのか考えてみました。

【最初に30分間ネットワーキングを読んだほうがいい人】
・まずは概要を知りたい人
・学校の授業をちゃんと聞いたり、映画をちゃんと最後まで見れる人

【最初に30分間ネットワーキングを読まないほうがいい人】
・まずは問題の『千本ノック』から始めて、教科書を『辞書』的に使う人
・学校の授業を聞いてなかったり、映画の途中で寝てしまう人

僕は完全に後者で、とにかく「辻説法」はいいから『千本ノック』したい派ですので丁寧な説明が逆にものすごく長く感じました。
ちなみに僕は小中高の授業はほとんど聞いたことがなく、大学の授業は出席せず「ノート君」の友達の作成したノートを『表層読み』して試験に臨んでましたwそんな人間ですw

そういう人はこの「最初に30分間ネットワーキングを読む」フェーズはばっさり切って、次の黒本フェーズから初めてもいいかもしれません。ここでだらだら時間をとってたらその後の黒本問題集、Ping-t問題集のフェーズがどんどん押していってしまいますから。
もしくは各章の『ハイパーネット君の今日のポイント』を先に読んで、本文を『表層読み』するだけでいいと思います。これは時間もさほどかからずおススメです。
そしてどちらにしろ21章以降の『マルチキャスト』はCCNPバージョン2にはあまり関係ないように感じますし途中で終わっているので、20章まででいいと思います。

●SWITCH黒本問題集は激むずっ!!

とにかくSWITCH黒本問題集は激むずですw
これから勉強する人、特に実務経験のないIT系営業マンはかなり覚悟しておいたほうがいいですw常にランシールの洞窟の「ひきかえせー」状態ですw
これから受験しようか迷ってる人はまず書店でこのSWITCH黒本問題集を立ち読みしてから考えたほうがいいです。
時間に余裕のある人(CCNA更新期限が迫ってない人等)は先にドットコムマスター★★を取って準備運動と自信をつけてからCCNP受験を検討したほうがいいかもしれません。

また季節で言うと時間のある冬か夏に勉強&受験したほうがいいです。春と秋は情報処理試験対策を最優先で。
おすすめは春の情報処理試験終了後、夏にCCNP三教科受験し、秋の情報処理試験でネットワークスペシャリスト、その次の春に情報セキュリティスペシャリストの受験です。

 

●SWITCH黒本問題集は1日1章を目標に。でもできなくても落ち込まない

SWITCH黒本問題集は1日1章を目標にして、実際は1日0.5章(半章)できれば御の字くらいだと思います。
コツは0.5章さえできない日も落ち込まないことだと思います。元々強敵です。でもコツコツやってればいつか終わります。僕みたいに1周目で2週間くらいかけてもいいと思います。

僕的にはカフェでガリガリ問題を解いて解説を読む、を繰り返しても10問くらいでスタミナが尽きていました。。。
特にコマンド表示結果から読み取る系の問題は1問終わるごとにどっと疲れます。
僕的には問題数や勉強時間で「何問やった」「何時間勉強した」と考えるのではなく、ひたすらインプットしたあとはスマホいじったり、散歩したり、お風呂に入ったりと気持ちを切り替えたほうがいいです。
お風呂に入った後に寝転がりながら問題を解くとスラスラ進んだ時もありました。シャワーより湯船に入る、できれば半身浴後がおすすめです。
自分なりにいろいろ試しながらまずはどうにか1周目を乗り切りましょう。

 

●SWITCH黒本問題集メインで、SWITCH黒本教科書は『辞書』と割り切る

黒本問題集をやっていると、
「まだこのあとに黒本教科書がある」
「黒本問題集と黒本教科書とどっちがメインなんだ。。。」
と考えてしまいますが、僕的には、
・黒本問題集がメイン
・黒本教科書は辞書
として考えたほうがいいと思います。

逆に黒本教科書は読んでると眠くなってきます。
黒本教科書は黒本問題集やPing-tで不明な部分を補うツールとして考えましょう。

 

●まず1周目は「苦行」だと割り切る

上にも書きましたが、特にIT系営業マンはもう1周目は「苦行」だと割り切ったほうがいいですw
「自分は修行させてもらってるんだ」
「こんな難しい『ゲーム』に挑戦できているんだ」
と考えましょう。

特にコマンド表示結果から読み取る系は発狂しそうになるときがありますが、そんな時こそ『感謝』しましょう。


ちなみに1周目にわからない英単語はすべてググって調べて赤ペンで余白に書き込んだほうが2周目にかなり楽になるのでおすすめです。(例:crypto=秘密の~)
また教科書自体のカバーと帯はとってしまって「むき出し」にしておいたほうがいいです。カバーが外れたり破れたりすると微妙にストレスなので。

●2周目で少しだけ楽になった

2周目は半分くらいのスピードでできました。しかしそれでも5日間かかりました。
僕の場合は1ヶ月くらいブランクがあったのでブランクなしの人だと2周目はもう少し早いかもしれません。

業務経験がないIT系営業マンはこの黒本問題集を3周やったほうがいいと僕は思いますが、3周目はPing-t問題集と並行してやったほうがいいかもしれません。

徹底攻略 Cisco CCNP SWITCH 教科書 [642-813J]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

徹底攻略 Cisco CCNP SWITCH 教科書 [642-813J]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

  • 作者: 株式会社ソキウス・ジャパン
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2012/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

僕は明日からPing-t問題集と並行して黒本問題種3周目やりますので結果をまたレポートできればと思います!

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

a1riron.com

 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/08 17:14:37時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-IT系試験-CBT試験, IT系資格