Uncategorized

『理想的なマイミク整理』は携帯電話を『新規』で買うこと!?(2007年4月12日)

2日前、修理に出してたウィルコムの『W-ZERO3【es】』がOS再書込みされて帰って来ました。

(注:このブログ文章は2007年に僕が書いたmixi日記を2013年にリライトしたものです。『W-ZERO3【es】』とはウィルコムから日本で最初に出たスマートフォンです。これが食パンよりぶっとく使いにくいのなんのって、、、しかも頻繁にフリーズ&修理!w)

と、思ったら今日また調子悪くなって電源自体がつかず、正直、もう他社に乗り換えようと思ったけど、家に帰ってきてリセットボタン押したら自動的に起動。

なんとか一命をとりとめましたが、今度壊れたら本当、他社に乗り換えようと思います。

僕は電話は仕事もそれ以外もほとんど会話は用件のみなのでw(なにかだらだらと言いたいことはこのmixi日記にだらだらと書くのでw)

ウィルコムどうしの無料通話もぜんぜん活用せずほぼ0分。

で、【es】に誰かから電話かかってきても、フックを外して、袋から出して、ロック解除して、、、、とかしてると大体留守電になるwww
修理中に代替機借りてて、
「なんてケータイって便利なんだ!開くだけやん!!」
って思ったw

 

で、結局、【es】買ってからモバイルPC的な機能はなにも使ってなくて、用途はただただmixiwww

それならmixiがPC画面でできなくなるのは辛いけど、他社でいいかも。。。

 

 

 

で、携帯を変えたい理由はもう一つある。

 

去年から「ナンバーポータビリティ」というのが始まって携帯間の番号移行が可能になったが、僕的には何の魅力も感じない。
むしろ、そろそろこの番号も2年になるので変えたい。

昔、なにかの本で読んだのだが、ある女子高生は携帯を意図的に電話番号ごと定期的に変え、その都度、電話帳をまっさらにしているそうだ。

僕は基本的にそのスタンスが大好き。

 

A1理論で言うと、今現在で(A1,B1)(A1,B2)の人しか電話帳に入れないし、現時点で(A2,B1)(A2,B2)の人からはもう電話はかかってこない、ということだ。

昔の仕事仲間、
昔のバイト先、
疎遠になった人、
イマイチな人、
そもそも誰か思い出せない人、、、

これらがいつまでも電話帳に残っていて、向こうがこっちの電話番号にかけてくる可能性がある、というのは僕には相当な苦痛だ。

電話帳にどんどん名前が入ってくる時は人間関係を「開いている」時代だ。

とにかく貪欲にいろんな人に会う時期。
なぜならいろんな人に会わないと自他共に(A1,B1)の「基準」がわからないからだ。

 

ただ、ある程度基準もわかり次のステップに進もうとする、人間関係を「閉じる」時期には無駄に多い電話帳は心理的に足かせでしかない。

 

これは理想的なマイミク整理だ。

mixi上では携帯やメアドを突然なくしたりしてもマイミクであれば連絡できるのが最大のメリットだが、そのぶん、マイミク整理もやりづらい。。。

それはやっぱり、整理しても相手がmixiにいる限り、潜在的には「常に存在」する。
もしかしたらどこかで「あいつにマイミク切られたよ」とか言ってるかもしれないし、最悪、日記に書くかもしれない。

「アイコン」という印象もある。
リアルだと電話帳削除した相手の顔もいつかぼんやりと忘れてしまうかもしれないが、mixiでアイコン変えない人は何年経ってもそのアイコンのまま、「そこ」に居座り続ける。

 

電話番号を変えることはマイミク整理よりも秘密裏に、かつ効率的に人間関係を整理できる。

(A1,B1)な人には番号を伝え、

(A1,B2)の人はこっそりと電話帳に残す。

で、(A2,B1)(A2,B2)な人は惜しげもなくばっさりと切る。

自分的に(A1,B1)なのか(A2,B1)なのか微妙な人はその後、電話以外の何らかの方法で向こうから連絡をとってきたなら(A1,B1)に昇格させて(再度電話帳掲載して)もいい。 そこまでB1な人にはこちらもA1にならざるを得ない、いわば「B1度試し」とも言える。

もしドラクエⅤで例えると、、、

(A1,B1)な人が主戦力パーティー。

(A1,B2)な人はまだ仲間にしていないけど、いつか仲間にしたいモンスター。

(A1,B1)か(A2,B1)なのか微妙な人は『馬車メンバー』。

放っておいたらどんどん増える、膨大な(A2,B1)な人はモンスターじいさんの牢獄やルイーダの酒場のメンバー。

(A2,B2)な人はそこさえも入れないモンスター。

ということになる。

 

で、マイミク整理や電話帳整理で重要なのは、(A1,B1)なのか(A2,B1)なのか微妙な『馬車メンバー』なんじゃないかと思う。

人間の脳内には人間関係における「空きメモリ」が常に必要だ。

でないと、人生のタイミングが合い、せっかく仲間になりたい、したいと思った今まで(A1,B2)だったモンスターを(馬車がいっぱいで)みすみす逃してしまうことになる。

だから「導かれし者たち」でもないドランや、いまだにHP88のミネアとかは全く要らない「メモリの無駄使い」なように思えるw

 

しかし「切って」しまうと、もうその人は自分のところに帰ってこないかも、、、少なくとも疎遠にはなると思う。

 

なのでそれを「切る」のはポーカーや麻雀といっしょで、ある意味「賭け」だ

でも、人が目標を持って生きていくためには常にその「賭け」をし続けないといけないんじゃないかと思う。

それが「吉」とでるか「凶」とでるかは「結果」がでるまで誰にもわからない。

 

 

 

何度も言うが人生は短い。

さらに厄介なのはそれがいつ終わるかも告知されない。

もしかしたら僕がこの日記をUPしてから明日の朝を迎えるまでに何らかの理由でこの世からいなくなってるかもしれない。

いや、この日記が東京都新宿区で書かれ、電気信号となり、京都のさくらのレンタルサーバにアップデートされる一瞬のうちにテポドンが落下し、この世からすべて消え失せている可能性もゼロではない。

なので、

『人生に残された時間』=x

とるすると、

x≧0

と言えるだろう。

 

で、そのうち、

『人とコミュニケーションできる時間』=y

とすると、

 

x>y≧0

 

 

 

つまり、

人生とはいつ爆発するかわからない爆弾を小脇にかかえながら人類全員とポーカーをやっているようなものだ。

 

ただ、重要なのは人により「そろえたい役」(夢・人生における目標)が違うということ。

(「役」をそろえる意思のない人も存在する)

で、その「役」は自分で決めることができるということ。

で、その「役」をそろえることのみを考えてカードを切り続けていくと、時間と比例してそこそこの「役」に近いものが出来上がっていくし、自分がそろえたい「役」を多く持っている人が『トレード』を持ちかけてくる場合もある。 もちろん自分から『トレード』を持ちかけるのもアリだ。

 

 

ただ、小脇に抱えた爆弾はいつ爆発するかわからない。

 

でも、『わからないから』こそ面白いし、必死になる。

 

 

 

 

 

 

~追記~

今の自分にとって、ものすごーくタイムリーな2007年4月12日のmixi日記のリライトです。

僕はこの後も約2年ごとに携帯電話を新規で買い、その度に「機種」も「番号」も「友達」も「人生」もすべて同時にリニューアルしてきました。
(そのほうが機種も安く買えて一石二鳥なのです。勝間和代さんも同じことをしていたことを後で知りました。)

去年(2012年)も仕事にひと段落ついたのを機に、改めて資格の勉強をしたいと思い、一旦仕事を辞め、新規でiPhoneを買い、当時の仕事仲間をばっさりと切ってみました。

去年までの僕は長く続けた仕事仲間と仲良くなりすぎており、毎日電話で3時間以上複数の仕事仲間の愚痴を聞いたり、週に何度も安い居酒屋で飲み会を繰り返しており、その仕事をしていた時はなかなか勉強時間がとれなかったのです。

しかも、30歳までほとんどプライベートではお酒を飲まなかった僕が、その仕事仲間と頻繁に飲み会をすることで、休みの日も家でお酒を飲むようになり、そのせいで冷蔵庫の水出しのお茶が腐るので捨て、腐るので捨て、を繰り返し、最終的にお茶を作るのがめんどくさくなり、最後はお酒しか冷蔵庫に入ってない状態になってしまいました。。。

僕自身が仕事を辞めてもまだそんな仕事仲間との関係が続いていた時、大学時代の友達が仕事で上京してきました。

彼とは学生寮友達で、学生時代もものすごく(A1,B1)な関係だったのですが、ちょうど僕が勉強したいと思っていた資格を持っていたので、さらに(A1,B1)関係になり、頼んで近くに住んでもらい、毎晩のように話をしていました。

彼はお酒を家では全く飲まないので僕も彼にあわせて禁酒し、毎日飲んでいたお酒も今では一滴も飲まなくなりました!

(「お酒を飲む」というのは趣向というより単なるダメな「癖」だとわかりました。。。)

が、それから1年経つと、さすがに話も尽き、資格もいくつか取り、他に取りたい資格情報も彼からはなくなってきました。

僕は8月にブログを始めたのですが、彼は昔から僕の文章自体には興味がなく、ブログは絶対に読んでくれません。

さらにこの秋に東京の仕事を辞めて実家に帰ってしまいます。

そんな折、某ブロガーが去年行ったイベントがまた今年もあると聞きつけ、僕はもちろん参加したのですが、その会場でかつての仕事仲間の一人に突然声をかけられました!

去年の仕事仲間達は電話番号共々ばっさりと切ったのですが、その人は僕がこのイベントに絶対に来ると「よんで」たのです!

そこまでB1度が高いというなら、さすがに僕もそのこと自体にA1にならざるを得ません。

しかもその人も今年からブログを始めていて、僕のこのA1理論ブログを教えるとすごく気に入ってくれました!

 

というわけで、かつての「仕事仲間」と、今度は「ブロガー仲間」として再会し、再び(A1,B1)な関係になったということです。

去年は「仕事仲間」メモリを消去して、「資格仲間」メモリを入れました。

今年は「資格仲間」メモリを消去して、「ブログ仲間」メモリを入れたことになります。

(で、おそらく次は「アジア就職仲間」メモリを入れる予定です)

人間は成長していくごとに「メモリ」を書き換えていく生き物だと思います。

で、もしそうだとしたら、その「メモリ」にふさわしい外部データを所有した人と日々接するべきだと思います。

 

 

 

 

ちなみに僕は今年からfacebookを始めました。

SNS好きにしてはものすごく遅いスタートだと思いませんか?

理由は「ワザと遅く始めた」のです。

2004年の「SNS元年」に国内外のかなりの数のSNSを試して、ほとんどの『日記型SNS』の基本仕様は共通していると感じました。

さらにmixiはかなり長期間実名で行っていたので、『日記型SNS』を『実名』ですると本当に疲れることも身に沁みて知っていました。

 

で、facebookを初期にmixi感覚で始めた人たちは僕の予想通り「SNS疲れ」「facebook疲れ」を多く引き起こしていました。

で、僕はfacebookブームがピークを少し過ぎた頃の今年上旬に始め、「友達」はmixi時代と比べてものすごく少人数です。

『日記型SNS』を『実名』で「ピーク時」に「大人数」でやると疲れ過ぎるのです。

僕は最近は『日記型SNS』の寿命は10年くらいで、5年ごとに新しい『日記型SNS』が新たにキャズムを越え、その度にマジョリティが移動し続けるのではないかと思っています。

なので、mixiを10年弱使った僕は今年からfacebookに移動、そしてまた5年後くらいにマジョリティが移動した頃のgoogle+あたりに移動する作戦ですw

絶対に疲れたくないのでw

 

疲れないためには、
携帯電話は2年で番号変更!

『日記型SNS』は5年でプラットフォーム変更!

 

なお、僕的にはtwitterは『ミニブログ』という認識で『日記型SNS』とは完全に区別しています。

このブログとtwitterはこれからも末永く、続けていきたい所存です。

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-Uncategorized