• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

楽天証券と楽天銀行のWEB申込後に封筒が届いてから僕がしたことまとめ!

2025/3/23  

先日、▼楽天証券(特定口座&つみたてNISA口座)と楽天銀行をWEBで同時申し込みしたA1理論です! その後、上記写真の楽天証券と楽天銀行の封筒が家に届いたので、それからしたことを今回の記事で ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

男の人生とは『内臓脂肪』をミニマムにすることと見つけたり!

2021/6/20  

今後の人生、健康第一で生きていきたいA1理論です! 最近、仕事の退職が決まったのですが、それを機に生活習慣をググっと見直そうと思い、いろいろ活動中なので、今回はその記録を記事にしてみました。 このブロ ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

『寝そべり族』は反出生主義者の完全上位互換で、実は現代日本ではコスパ最強の「無敵の人」なのでは?

2021/6/12  

可能な限り働かずに寝て暮らしたい、ぐーたらなA1理論です! 最近、少し話題の中国の『寝そべり族』に関して、少し考えてみたら「日本で『寝そべり族』をするのが実は無敵なんじゃないか?」と思ったので記事にし ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

2021年も速攻でがん検診を受けた&5月の健康診断の結果が出た!

2021/7/2  

健康のためなら死んでもいい43歳のA1理論です! 本日(日付的には2021年6月8日)、地元の高田馬場の病院でがん検診を受けました! また、がん検診から帰宅すると、先日の健康診断の残念な結果も来たので ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2025/3/23  

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するた ...

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

僕は『反出生主義者』だけど、「こんな世界」に生まれてきてしまった人をポジティブにするためにブログを書き続けたい!

2021/6/3  

最近、『反出生主義』という言葉を知って、自分自身がずっとこの考え方だということを再認識したA1理論です。 また先月、人生数回目の▼派遣切りに遭いまして、今はよりこの考え方に傾倒してしまっているので、今 ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

コロナ禍で派遣切り!でもポジティブに新天地を目指します!

2021/5/25  

タイトル通り、コロナ禍で派遣切りに遭ったA1理論です!w 話題の『FIRE(financial independence retire early)』ではなく、シンプルにFIRE(クビ)ですw この5 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

今年も派遣会社の健康診断が完了!健康診断もがん検診も早めに終わらせたほうがいいよ!

2021/5/24  

健康のためなら死んでもいい派遣社員のA1理論です! かくいう僕も若い頃、特にアラサーくらいまではほとんど健康診断とかにも無頓着でしたが、アラフォーくらいからは周りの人が病気になったりして、やたら健康第 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

内閣支持率調査の電話が休日昼間にかかってきたけどノイズでしかなかった。着信拒否したい方へ情報を提供します。

2021/5/13  

毎日、静かに暮らしたいミニマリストなA1理論です。 今回はタイトル通りですが、内閣支持率調査の電話が生まれて初めてスマホにかかってきたので、その感想と、着信拒否の方法について調べたのでブログ記事にして ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

『楽天経済圏』で生きていく!「ミニマムFIRE」まで5~10年働けば到達できる時代に日本は突入!!

2022/10/22  

これから『楽天経済圏』で生きていこうと考えているA1理論です! ちなみに2021年5月現在、僕は楽天のサービスは楽天IDと楽天モバイルしか契約していません!楽天市場で買い物したこともここ43年ほどあり ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

« Prev 1 … 27 28 29 30 31 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト