• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

トイレ掃除の『三種の神器』はサンポール・フッ素ガード系トイレブラシ・古い歯ブラシだと実際に使ってみて思った!コスパも最強!

2022/11/1  

独身アパート一人暮らしのA1理論です!今まで18年くらいトイレ掃除しています! 今回は僕なりの「トイレ掃除の最適解」を見つけてしまったので記事にしてシェアしてみようと思います。 まぁ、タイトル通りなの ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

退職まえにチェック!【退職したらすることリスト】&自己都合退職を特定理由離職者(会社都合退職)に変える方法!

2023/8/27  

2021年6月末で派遣会社を退職したA1理論です。 前回退職したのが2017年だったので4年ぶりの退職&雇用保険申請になりますが、やはり4年ぶりとなると【退職したらすること】についていろいろ忘 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-大学入試・就活

コロナ禍の雇用保険(失業保険)申請【2021】〜『風の時代』の求職者たち〜

2021/7/22  

2021年6月に派遣切りに遭い、今月7月にハローワークに雇用保険(失業保険)の申請に行ってきました。 前回2017年夏に失業してハローワークに行った時の自分のブログ記事が今回、自分的にめちゃくちゃ役に ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

1日1.5食の必須アイテム!素焼きのミックスナッツを楽天市場で大袋でまとめ買いしてジップロックで小分けにしたらコスパ最強!

2025/7/10  

最近、10kgほどやせた40代男子のA1理論です! 今回はそのダイエットに成功したキーアイテムである『素焼きのミックスナッツ』を安く購入し、美味しく保存がわかったのでこの記事で紹介したいと思います! ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-レシピ・食事

夏の洗濯の回数をミニマムにするためにドンキでウォーキング用カノコポロシャツ658円を2枚購入したらコスパが非常に良かった!

2024/5/24  

毎日、友達と近所をウォーキングしているA1理論です! 7月に入り梅雨が明けたのは良かったのですが、今度は気温が急上昇し、最近はウォーキング後は汗だくになってしまったので、4枚しかないTシャツでは洗濯の ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

本日発売!勝間和代さん新刊『勝間式ロジカル不老長寿』で「人生100年時代の3大リスク」をミニマムに!

2021/8/26  

最近、退職を機に「残りの人生のコスパ」を見つめ直している43歳のA1理論です! 今回は本日発売された勝間和代さんの新刊『勝間式ロジカル不老長寿』が人生100年時代の「残りの人生のコスパ」を考える上でめ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

年収90万円で東京ハッピーライフな人とFIREな人が同じ境地に達するのはなぜか?をミニマリストな友達と考えてみた!

2022/9/27  

年間の支出が120万円(+税金等)くらいで東京都新宿区でハッピーライフしているA1理論です! ちなみに今月から仕事を辞め、雇用保険でしばらくプチ隠居生活する予定です!今回は何度かこのブログでも紹介した ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

東京都議選の勝者はやっぱり自民党?都民ファ?いやいややっぱり『ミニマリス党』でしょ!!

2021/8/26  

※今回はネタ記事です!できれば最後までお読みください! 本日2021年7月4日に行なわれている東京都の都議会議員選挙!! オリンピックを間近に控えた東京を左右するこの選挙!果たして勝つのはどの政党でし ...

ミニマリズム ミニマリズム-ネタ

派遣社員が就業期間終了後の異動待機期間中(1ヶ月)に保険証を使って病院等を受診する場合のパターンまとめ

2021/7/3  

2021年6月30日に派遣社員として前回の派遣先の就業期間が終了し、現在、次の派遣先が決まっていない、いわゆる「異動待機期間」中のA1理論です! この「異動待機期間」に病院等に受診に行く場合の保険証の ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

新規で作った楽天カードが家に到着してからすぐに僕がやった10のこと!

2022/10/22  

楽天証券・楽天銀行・楽天カードという『楽天経済圏・三種の神器』をゲットしようとしているA1理論です!先日は楽天証券と楽天銀行の封筒が届き、あれこれ手続きしました。『楽天経済圏』にご興味がある方は▼こち ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

« Prev 1 … 26 27 28 29 30 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト