• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

モデルナのワクチン2回目接種!発熱・腕の痛み・倦怠感に関して僕の場合の3日間の副反応の様子をお伝えします!

2021/9/24  

いやー、大変でした。 モデルナのワクチン2回目接種後がここまで大変だとは正直、思ってなかったです。 僕自身は最近、健康に気を配っていた40代男子なので、たいして発熱しない自信を勝手に持っていたのですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

トーマスさん著「『ムダ』の省き方」を読んで、モノ・おカネ・時間・情報のムダを見直そう!

2021/9/17  

いつの頃から見始めたのか忘れてしまいましたが、僕は▼この人のYouTube動画にどハマりしてしまいましたw トーマスガジェマガ そして最近は逆輸入で▼ブログにもはまりました。 ガジェマガ そんなブロガ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

【本日発売!】勝間和代さん著『勝間式生き方の知見』は勝間さんの人生の詰め合わせセット!

2021/9/15  

20代の頃から勝間さんの書籍を読み、動画を視聴してきたA1理論です! そして本日、勝間さんの新刊が出ました!この本は特定の専門の本というより、勝間さんの人生のトライ&エラーを集積した本になって ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

音声入力と文字入力はスマホとパソコンの自分の現状を分析し、最速&最楽の最適解を追求すべき!

2021/9/26  

1998年からパソコンに長文をタイピングし続けてきたA1理論です!そのトータル時間はおそらく数千時間になるかと思います。 今回のこの記事では、2021年現在、スマホやパソコンの音声入力と文字入力をどう ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

ミニマムな月額料金で各種クラウドストレージ(iCloud、GoogleDrive、Dropbox、OneDrive、楽天Drive、AmazonPhotos)を使い倒す最適解を考えた!

2024/8/10  

普段からiPhoneで写真を撮りまくるA1理論です! 今まで8年ほど、iCloud、Google Drive、Dropboxというクラウドストレージをどれも特に戦略なく使ってきましたが、この2021年 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

iPhoneユーザーの僕がGoogleフォトを使う習慣を捨てました。SNSにもブログにも不便で6月に有料になったから。

2023/7/14  

9年以上、iPhoneユーザーで今年からAndroidスマホと2台持ちのA1理論です。 2016年から使用していたGoogleフォトアプリですが昨年からほとんど使わなくなり、この度、基本的に使うことを ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

高田馬場の地元で人気のお豆腐屋さん『阿部豆腐店』さんのおからドーナツが美味しい!月・水・金曜日の13時から販売!

2021/9/7  

最近、地元のお豆腐屋さん巡りをしているA1理論です! いやぁ、地元のお豆腐屋さんは「宝の山」だということが最近分かりました!まさに「ローカル世界遺産」!今まで何年も店の前をウォーキングしていたのにお店 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

最近話題の『酸素カプセル』に初めて入ってみた!写真満載で実体験談・感想・注意点などを書きます!お店は高田馬場『よりみち』です!

2021/9/16  

ほんの少し前まで『酸素カプセル』の存在そのものを知らなかったA1理論です! 僕は今年になってからダイエットに目覚め、さらに「健康」そのものにも興味を持ち、本を買って調べたり、医療系ブロガーに疑問点を質 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-東京ぶらり旅

日本でミニマムに暮らしながら『日本人』な生き方をスルーして生きてみる。

2021/9/2  

9月になりましたね!僕は7月から無職になって2ヶ月が過ぎました! 7月8月はいろんなことに追われているうちにバタバタと通り過ぎてしまいましたが、やっと少し落ち着き始めました。東京のコロナの感染者数も減 ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

WiMAX2+&GMOとくとくBBを解約!楽天モバイルのテザリングでシンプルに生きていく!

2021/10/12  

タイトル通り、先ほど約8年半使ってきたWiMAXのWi-FiルータとGMOとくとくBBを解約電話したA1理論です。 きっかけは今年の春から楽天モバイルとAndroid端末(OPPO A73)を契約し、 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

« Prev 1 … 24 25 26 27 28 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト