• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

音声入力&タッチタイピングのマスターで世界最速レベルの文字入力速度を実現しよう!

2021/9/29  

最近ブログを音声入力で書くことになり、現在は近くの公園に出勤しているA1理論です。今回は音声入力とセットでタッチタイピング(ブラインドタッチ)をマスターするとさらに文字入力が速くなると思ったので、記事 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

音声入力&Googleドキュメントでブログ記事作成時間をミニマムに!

2021/9/26  

現在コインランドリーの待ち時間中に音声入力でブログ作成をしているA1持論です。今回は音声入力& Googleドキュメントという新しい時代のブログ作成について書いていきたいと思います。この記事が ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

Amazonで千円で買った有線ピンマイクで音声入力テスト!iPhone・Android・MBAのいろんなアプリでマイク音声入力の最適解を探ってみた!

2021/9/23  

最近、ブログを音声入力で書いて生産性を爆上げしようとしているA1理論です! さて、今回は勝間和代さんがブログでオススメしていた千円くらいのピンマイクをAmazonで買ってみたので、いろんなデバイス・ア ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム

モデルナのワクチン2回目接種!発熱・腕の痛み・倦怠感に関して僕の場合の3日間の副反応の様子をお伝えします!

2021/9/24  

いやー、大変でした。 モデルナのワクチン2回目接種後がここまで大変だとは正直、思ってなかったです。 僕自身は最近、健康に気を配っていた40代男子なので、たいして発熱しない自信を勝手に持っていたのですが ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活

トーマスさん著「『ムダ』の省き方」を読んで、モノ・おカネ・時間・情報のムダを見直そう!

2021/9/17  

いつの頃から見始めたのか忘れてしまいましたが、僕は▼この人のYouTube動画にどハマりしてしまいましたw トーマスガジェマガ そして最近は逆輸入で▼ブログにもはまりました。 ガジェマガ そんなブロガ ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

【本日発売!】勝間和代さん著『勝間式生き方の知見』は勝間さんの人生の詰め合わせセット!

2021/9/15  

20代の頃から勝間さんの書籍を読み、動画を視聴してきたA1理論です! そして本日、勝間さんの新刊が出ました!この本は特定の専門の本というより、勝間さんの人生のトライ&エラーを集積した本になって ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

音声入力と文字入力はスマホとパソコンの自分の現状を分析し、最速&最楽の最適解を追求すべき!

2021/9/26  

1998年からパソコンに長文をタイピングし続けてきたA1理論です!そのトータル時間はおそらく数千時間になるかと思います。 今回のこの記事では、2021年現在、スマホやパソコンの音声入力と文字入力をどう ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

ミニマムな月額料金で各種クラウドストレージ(iCloud、GoogleDrive、Dropbox、OneDrive、楽天Drive、AmazonPhotos)を使い倒す最適解を考えた!

2024/8/10  

普段からiPhoneで写真を撮りまくるA1理論です! 今まで8年ほど、iCloud、Google Drive、Dropboxというクラウドストレージをどれも特に戦略なく使ってきましたが、この2021年 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

iPhoneユーザーの僕がGoogleフォトを使う習慣を捨てました。SNSにもブログにも不便で6月に有料になったから。

2023/7/14  

9年以上、iPhoneユーザーで今年からAndroidスマホと2台持ちのA1理論です。 2016年から使用していたGoogleフォトアプリですが昨年からほとんど使わなくなり、この度、基本的に使うことを ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

高田馬場の地元で人気のお豆腐屋さん『阿部豆腐店』さんのおからドーナツが美味しい!月・水・金曜日の13時から販売!

2021/9/7  

最近、地元のお豆腐屋さん巡りをしているA1理論です! いやぁ、地元のお豆腐屋さんは「宝の山」だということが最近分かりました!まさに「ローカル世界遺産」!今まで何年も店の前をウォーキングしていたのにお店 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

« Prev 1 … 24 25 26 27 28 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

突然ひどいめまいがしたので耳鼻咽喉科に行ったら『良性発作性頭位めまい症』だったので薬をもらって飲んでたら10日ほどで治った!

2025/10/8

ミニマリズム ミニマリズム-生活

【誕生日記事】48歳はいろいろ落ち着きたい!

2025/10/5

ミニマリズム 人生 人生-考え方

世界の現代芸術が大集結!国際アートフェア『Tokyo Gendai』@パシフィコ横浜に行ってきました!新設のトゥンクトゥンクショップにも!

2025/9/17

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-東京ぶらり旅

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト