• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!

新着記事一覧

iPhone音声入力でバッテリーを消耗させないために僕がやった3つのこと!

2021/10/16  

最近ブログの書き方のメインを▼音声入力に切り替えたA1理論です。 音声入力&Googleドキュメントでブログ記事作成時間をミニマムに! この記事も家の近くの神田川の川べりで音声入力で書いています。最近 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム

『おいしい玄米』と『胚芽精米』で毎回「玄米率」をチューニングする『チューン玄米』で持続可能な玄米生活を!

2024/8/7  

数年前に玄米生活を目指しましたが、見事に数ヶ月で挫折したA1理論です! 今年はどうにか『持続可能な玄米生活』ができないかと試行錯誤し、普通の玄米生活よりだいぶ手間暇等のハードルを低くした『チューン玄米 ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

すべて実体験済み!ダイエット目的のウォーキング中に飲むモノ&食べるモノの個人的ベスト5を決定!

2021/10/5  

今年(2021年)の6月より本格的にダイエットを始めたA1理論です!ダイエットに非常に効果的な有酸素運動である『ウォーキング』に関しては、僕は昔からウォーキングが大好きでよく歩いていたのですが、今まで ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

44歳になったので、この44歳の目標と残りの人生について考えた!

2021/10/5  

おかげさまで本日、44歳になったA1理論です!毎年、誕生日には自分に向けたブログ記事を書いているのですが、書いていきたいと思います。完全に自己満足な記事ですが、もしよかったらお読みください。 44歳の ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

人生に行き詰まったら『ドラクエ療法』で自分の人生を客観的に見直す!『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』編!

2021/10/3  

今年の6月に仕事を辞めてから生活改善に取り組んでいるA1理論です。 食習慣を変えて内臓脂肪をミニマムにして15㎏やせたり、「退職したらすることリスト」を改めてブログ記事でまとめたり、部屋を大掃除したり ...

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生 人生-考え方

新型コロナとワクチンに関する人間のスタンスを4種類に分類してみた!

2021/9/30  

※この記事はあとで消すかもしれません。 ついに明日で緊急事態宣言が終了し、通常事態宣言になりますね!個人的にも2週間前に打ったワクチンの抗体が作られるのが明日なので、ダブルでひと段落です。今回は「A1 ...

人生 人生-考え方

僕が毎朝飲んでる甘酒+豆乳+玄米粉の魅力と作り方を熱く語ります!

2021/9/29  

毎朝、甘酒+豆乳+玄米粉を飲み続けて早数年のA1理論です。この甘酒生活に関しては僕はよくTwitterなどではつぶやいてますが、今までまとまった記事を書いたことがあまりなかったので、今回は改めて1つの ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 ミニマリズム-生活

音声入力&タッチタイピングのマスターで世界最速レベルの文字入力速度を実現しよう!

2021/9/29  

最近ブログを音声入力で書くことになり、現在は近くの公園に出勤しているA1理論です。今回は音声入力とセットでタッチタイピング(ブラインドタッチ)をマスターするとさらに文字入力が速くなると思ったので、記事 ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

音声入力&Googleドキュメントでブログ記事作成時間をミニマムに!

2021/9/26  

現在コインランドリーの待ち時間中に音声入力でブログ作成をしているA1持論です。今回は音声入力& Googleドキュメントという新しい時代のブログ作成について書いていきたいと思います。この記事が ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

Amazonで千円で買った有線ピンマイクで音声入力テスト!iPhone・Android・MBAのいろんなアプリでマイク音声入力の最適解を探ってみた!

2021/9/23  

最近、ブログを音声入力で書いて生産性を爆上げしようとしているA1理論です! さて、今回は勝間和代さんがブログでオススメしていた千円くらいのピンマイクをAmazonで買ってみたので、いろんなデバイス・ア ...

ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム

« Prev 1 … 23 24 25 26 27 … 202 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

東京・茗荷谷の『cafe&bar totoru』はリビセン東野唯史さんの初期作品!古材を使った可愛いオシャレ旅カフェで旅の本もいっぱい!

2025/9/8

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-国内 旅-海外

東京・大塚に8月OPENした無人本屋『宇野書店』に行ってきました!他人の本棚を眺めてるみたいで面白い!店内は広々としてます!

2025/9/7

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-東京ぶらり旅

大阪万博の激冷え熱中症対策攻略法!激冷えアイテム+激冷え隠れスポット+隠れ給水所+激冷えパビリオン攻略法!情報強者・通期パス勢だけが知っている!

2025/9/1

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-海外

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト