ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 人生 人生-考え方

忘年会に出るメリット・デメリットは自分の頭で考える時代!判断材料はこんな感じ?

いやー、年末ですね!!

僕は仕事の締切に追われてるにも関わらず、忘年会や飲み会、歓送迎会などがありまくります!!

 

最近は忘年会等に出なくても特に怒られない時代になってきたようですが、忘年会に出ることにも大きなメリットがあると僕は思います!

 

今回は忘年会に出ようかどうか迷ってる人向けに記事を書いてみました!!

令和元年の忘年会は『選択式』が普及しつつあると思った! 

僕は今週は送迎会が1回、大きな忘年会が1回あり、来週は小さな忘年会1回あります!! 

今週は2つとも出て、今のところ、来週のも出る予定ですw

 

僕は忘年会に出る前は、

「あー、今日、忘年会かー。ダルイな。。。」

とか思ってしまうのですが、結局、最後まで残ってしゃべってしまって、

「え?もうお開き!?」

みたいなw

 

まぁ、基本的に飲み会が好きなんでしょうねぇ。

 

ただ、この年末が僕の今の仕事の初の忘年会ですが、出席は1/3くらいでした。

そういう職場なのかと思ったけど、古い人に聞くと、

「昔はほぼ強制出席だったのになー。」

みたいな。

 

やっぱり、今はそんな時代なんでしょうねぇ。

 

パッと見た感じでは、新入社員は全員出席、派遣社員の事務系はほぼおらず、年配社員でも結構欠席が多く、妻子持ちは乾杯してしばらく経つといつの間にかトイレに行ったきり消えてる、みたいな感じでしたw

 

あとは職場に管理職がいないので、ここぞとばかりに残業して、最後だけ顔出して、会費払わない、みたいな輩もw 

(それ、一番美味しいやんけw料理は最後はみんなお腹いっぱいで残ってるしw)

 

まぁ、そういうところで人間の性格とか、なにを重視して生きているかが自然とでるので、そういう生きた情報が入るのが忘年会の最大のメリットだと僕は思います。 

 

盲目的に忘年会に出るのも、絶対に忘年会に出ないのも、どちらも思考停止だと思う!

twitterとかだと、

「忘年会になんて出るな!あんなもん!!」

みたいなつぶやきが多いですが。。。

 

それは一概には言えないんじゃないかな??

 

忘年会と言っても大きいのから小さいのまであるし、メンバーや主催者で結構、雰囲気変わるし、あとは意外と店選びでも雰囲気違ってくる。 

 

なので、「盲目的に忘年会全出席!」みたいな昭和のマインドの人もヤバいとは僕は思うけど、「なんでも反権力!反体制!!」みたいなのも、また、思考停止なんじゃないかと僕は思う派です。

 

要は「自分のアタマで考えよう!!」ってことです!!

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう

  • 作者:ちきりん
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2011/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

僕の考えはこんな感じ!!

 

忘年会に出るメリットはこんな感じ!!

とは言え、『判断材料』がなければ、自分の頭で考えられないのも事実!!

なので、忘年会に出るメリットを僕なりに考えてみました!! 

(忘年会に出ようかどうか迷ってる方の参考になれば幸いです!!)

 

・いつもいっしょに働いているメンバーの生きた生の情報(一次情報)が得られる

・いつもいっしょに働いているメンバーの知らない情報(二次情報)が得られる

・酒が入るので結構、みんないろいろしゃべってくれる

・あんまりしゃべったことがない人とも話ができる

・関係値を上げておけば、後々、仕事がスムーズに進む場合がある

・誰と誰が仲がいいのか、仲が悪いのかがわかる

・どこの部署とどこの部署が仲がいいのかわかる

・誰が本当は偉い人で、誰が本当は偉くない人なのかわかる

・出席しなかった人にも「あの人、忘年会であんなこと言ってたよ!」と、情報提供できて関係値を上げれる

 

という感じですかねぇ。

 

まぁ、書いてて思いましたけど、結局、その仕事を自分が今後、続けたいかどうかですよねぇ。

「俺はここはもう、いつ辞めてもいい」と、最近、言ってる人は中途で1年目にもかかわらず、そそくさと帰って行ってましたw

 

 

忘年会に出るデメリットはこんな感じ!!

まぁ、ありきたりなんでしょうけど、考えてみました!!

・時間がもったいない

・おカネがもったいない

・体力がもったいない(ただでさえ年末は仕事が追い込みだったりするし)

・お酒を飲み過ぎて失敗する可能性がある

・酔っぱらった人にセクハラ・パワハラ・モラハラ等される可能性がある

・よくわからない人が酔って突っかかってきたりする

・日頃、お酒を飲みなれてないと辛い(友達のエスターク君は酒を飲まず、仕事での飲み会参加もほぼゼロ)

 

まぁ、しかし、これらも、その仕事を続ける気があれば、デメリットになりえないんでしょうねぇ。

 

そう考えると、忘年会に出てるかどうかが、その人の仕事に対する熱量とある程度、比例するのかも。

事務系の派遣の人が出ないのも、まぁ、3年経ったらどうせ切られるし、今は事務の仕事でもいっぱいありますしねぇ。(子供とかいるならまぁ、出ないでしょう)

 

ま、家でゆっくりドラクエウォークするのも楽しいから仕方ないわな。(ウォークしてねー!!wにおいぶくろ、においぶくろ、的なw)

 

少人数の忘年会は情報量が多く、濃いいのでオススメ!! 

あと、行くなら少人数の忘年会が個人的にはオススメかな?

▼こんな感じ。 

忘年会のイラスト「サラリーマンの飲み会」

 

僕は今週、4人での送迎会にも出ましたが、もうこの年末で辞める人なので、まぁ、毒舌、毒舌、で面白かった!!w

そんな話、大人数の忘年会ではできないし、少人数ピックアップだと、ある程度、仲がいい人たちが集まってるはずだしね。

 

で、じゃあ、そういう人たちといつも飲んでるかというと、別にいつもは飲んでない。

(いつも飲んでる人達は別に何人かいるw)

 

忘年会にかこつけて、普段はあんまり飲まない人と飲めるのは忘年会の大きなメリットかな?(まぁ、1人はもう辞めるんだけれども。。。w)

なので、『情報収集』という意味では、少人数飲み会のコスパは最強!!

 

あと、こういうマニアックな飲みの席で得たマニアックな情報を、またマニアックな酒の席で自分や他人に支障がない程度に情報共有して、、、

みたいなのをやってると、『情報わらしべ長者』みたいになって、職場で一目置かれたりもしますw

まぁ、これは僕が30歳くらいの時からよくやってる戦法ですがw

 

 

なによりも大事なことは『自分の人生を生きる』こと!!

で、いろいろ書いてきましたが、忘年会に出るか出ないかなんていうのは、根本的な問題ではなく、、、

 

大事なことは『自分の人生を生きること』だと僕は思う!

f:id:A1riron:20190107205917p:plain

『自分の人生を生きる』ことから逆算することで、自然と、その目の前にある忘年会に出るかどうかの答えも導き出されるだろうし、それ以外のことの判断基準も明確になる。

 

今回、すべての忘年会に参加する僕も、ガンとして1つも忘年会に参加しないあの1年目の中途社員も、『自分の人生を生きている』ことに関してはスタンスは共通しているのだ。

 

 

というわけで、人生も、忘年会も、上手くハンドリングして生きましょう!! 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/09/10 19:17:10時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論, 人生, 人生-考え方