ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論

100人のミニマリストがいれば100通りのミニマリズムがある!僕は広い家でも物欲が出ないからゲストハウスに住みたい!

先日、イケダハヤト氏がミニマリストについて言及していました。

「ミニマリスト」は一過性の流行で終わるのか?その未来を考えてみる : まだ東京で消耗してるの?

 

何かと言うと、ぼくは高知の山奥に越してから、「モノを持つのはやっぱりいいな」と思うようになったんですよ。もともとはミニマリスト的な価値観だったんですけどね。

都会にいた頃はモノは少なくするのが当たり前だったんですが、なんせ高知は土地が余っているので、モノはある意味持ち放題。

高知に来てから物欲が出てきました。

竹を細かくして土壌改良剤を作る機械が欲しいし、仕事小屋が欲しいし、太陽光パネルが欲しいし、日本酒用の冷蔵庫が欲しいし、どぶろく揃えたいし、一眼レフほしいし…。

 

まずは彼の体験について語っています。

これは僕はどちらかというと「いいこと」だとは思います。

環境を変えることで自分がいい方向に変わるなら、僕は基本的に「いいこと」だとは思います。

 

ただ、

都会を出て感じるのは、都会にいると「欲望が去勢される」んです。都会の場合、欲望を持とうと思うと、お金が必要ですからね。そのために働くのは馬鹿げているわけで、自然と欲望も去勢されていきます。

高知に来てから、ぼくは抑圧されていた欲望が爆発した感じがします。人を雇いたいし、山はほしいし、温泉も掘りたいし。やりたいことだらけで仕方がありません。

 

ミニマリストが出てきたのは、「単純に都会の家が狭いから」だと思うんですよね。なんかミニマリスト諸氏から怒られそうですが。

でも、いくらミニマリストだからといって、自由度の高い広い土地を持っていたら、それなりにモノは揃えると思うわけですよ。完全に隠居してしまうなら別ですが、土地を「みんなの共有物」として扱いたくなるでしょうし。共有財産にする前提なら、布団はもう少しほしいし、農機具は揃えたいし、クーラーも必要かもしれません。

 

これについては僕は違和感を通り越して、ビックリしたという感じです。

 

なぜなら僕は田舎出身なんですが、

田舎にいる時も物欲は特になく、田舎なので部屋は無駄に広く、がらーーん、としてたんですよ。

 

で、がらーーーん、としてる部屋は冬は寒く、ぶっちゃけそれが微妙でしたw

 

 

で、大学で東京に出てきて、一人三畳くらいのスペースしかない大学の学生寮の相部屋に住むようになって、

「これで生活スペースは十分じゃん!!」

と思いました。

 

僕にとっては、

狭さが心地いいんです!!

 

本当、▼姫姉様の『ドラえもんの部屋が理想』って、めっちゃわかるわ~!!

ドラえもんの部屋が理想。 - モテ貯金

 

 

で、学生時代にお金を貯めてアメリカやヨーロッパを一人旅しましたが、僕はユースホステルやゲストハウスのドミトリーでも十分なことが分かったんですよね!

 

しかも一応バックパッカーですが、欧米人や一部の日本人バックパッカーのような巨大な登山用のバックパック(ザック)ではなく、機内持ち込み可能なサイズのバックパックで旅をしていました。

ディバックよりもちょっと大きいかな、くらいのサイズです。

 

僕にとっては、

寝る場所はゲストハウスのドミトリーで十分。

生きるのに必要な荷物はディバックのサイズで十分なんです。

 

で、日本に帰ってきて、六畳の風呂なしアパートに住みましたが、

これが微妙に広い。

しばらくは旅で会った友達とシェアしてたりしましたが、そいつも出て行ってしまうと、一人では無駄に広い。

 

30代になって、今はお風呂のある六畳のアパートに住んでいますが、

一向に物欲が増えません。

むしろ、ネットやスマホやkindle等の発達によって、さらにどんどんモノが減っていくしまつw

 

なので、今は、

ゲストハウスのドミトリー生活が理想だと本気で思っています。

 

いや、ゲストハウスのドミトリーのほうが今の生活より家賃(?)は高くなるし、チェックアウトタイムもありますよ。

でも、僕の「理想」に近いんだからしょうがない。

 

メグさんもこのイケダハヤト氏の記事に言及していて、意外とメグさんはイケハヤ的な考えを持っていて僕は「へー!」と思いました。

イケダハヤト氏のミニマリスト論について考える。物欲は空間で左右されて、変化する。 - 楽に生きる方法

 

 

僕はそもそも、

「『定住』という概念自体がコスパ悪い。」

という考え方なので、そもそも『定住』前提のミニマリストとは、大カテゴリ的には同意するのですが、小カテゴリ的には同意できない、という感じです。

 

漫画のキャラで言うと「スナフキン」や▼「ジン・フリークス」みたいなキャラですw

HUNTER×HUNTER モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)

HUNTER×HUNTER モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

ずっと旅をしていたいし、お金があってもカヌーとかバーベキューセットはたぶん買わないです。(ていうかそんなの持って旅できないしw)

そのぶんのお金はゲストハウスに落としてあげたい。

特に平日のゲストハウスのベッドを埋めてあげたいと思うし、ゲストハウスを応援している店に買い物に行ってあげたいし、ブログで宣伝もしてあげたい。

 

 

僕がなにが言いたいかと言うと、

人生いろいろ、ミニマリストもいろいろ。

100人のミニマリストがいれば、100通りのミニマリズムがある。

ということだ。

 

イケダハヤト氏にもイケダハヤト氏のミニマリズムがあり、

メグさんにはメグさんのミニマリズムがあり、

僕には僕のミニマリズムがあるだけだと思う。

 

僕に関しては都会であろうが、田舎であろうが、『物欲』は常にミニマムだし、

都会であろうが、田舎であろうが、『旅欲』は常にマキシマムだ。

 

 

昨日も紹介した蔵前仁一氏は「いつも旅のことばかり考えていた」(超オススメ!)でこう言っている。

別に僕は「清貧」などという高尚な思想を持っているわけではない。

自分が本当に必要だと思ったら貪欲に求めればよいと思う。

そのために人生の貴重な時間を費やすことが愚かだとは思わない。

 

ただ、僕は自分の求めることが、

『モノ』ではなく、

『旅』という行為だった

というだけの話だ。

 

 f:id:A1riron:20151019184311j:image

 ▲『いつも旅のことばかり考えていた』P214より

いつも旅のことばかり考えていた (幻冬舎文庫)

いつも旅のことばかり考えていた (幻冬舎文庫)

 

 

まぁ、おそらく僕や蔵前仁一さんや、▼大東京ビンボー生活マニュアルの主人公コースケのような人間は元々、物欲が薄い人間なんだろうな、と思う。

大東京ビンボー生活マニュアル(1)

大東京ビンボー生活マニュアル(1)

 
なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル

なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル

 

 

断捨離が行きすぎてミニマリストになったのではなく、元々、生まれつき『物欲』が薄かった▼「先天的ミニマリスト」。

先天的なミニマリストと後天的なミニマリストがいると思った。 - A1理論はミニマリスト

 

 

さらに言うと、僕は『ミニマリスト』については▼6タイプあると考えている。

(この記事をUPした時は5タイプでしたが、本日さらに1タイプ『神田川』系ミニマリストを追加しました)

ミニマリストを『家』別に5タイプに分類してみたよ!それぞれのタイプの愛読書も紹介!(追記で計6タイプになりました) - A1理論はミニマリスト

 

100人に100通りの『ミニマリズム』があるとはいえ、親和性の高いミニマリストを分類するのは非常に楽しい行為だと僕は思っていますw

 

僕の分類で言うと、イケダハヤト氏はまだミニマリストは卒業しておらず、単に、

①『わたしのウチにはなんにもない』系ミニマリスト

⑤『空き家再生・地方移住』系ミニマリスト

にマイナーチェンジしただけですw

 

地方移住系で、しかもかなりの田舎なので『最小限』のものはかなり増えるし、車等もないと家族に迷惑がかかるだろう。

ただ、それでも無意味なモノは持ってないだろうし、必要なくなったら売ったりシェアしたりするだろう。

 

あと、僕に関しては、

③→⑥→①と来て、やっぱり③でいいや、と思ってるミニマリストですw

 

 

ま、なにが言いたいのかと言うと、

イケダハヤト氏のケースはイケダハヤト氏にはあてはまっても、ミニマリスト全員にはあてはまらないし、特に僕には全くあてはまらなかった、

ということです。

 

あと、ミニマリストの分類・分析・解析はとても楽しいということです!w 

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/04/12 17:22:00時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, ミニマリズム-ミニマリズム論