• ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • オススメのモノ
  • オススメの本
  • オススメのマンガ
  • 投げ銭はコチラ!
  1. HOME >
  2. 旅 >

旅

ご近所旅!『甘露』『Alt_Medium』『山ゆり』『山本麻世さん個展』ダイジェスト版!

2022/11/4  

2022年10月29日と30日の土日にブログ仲間のもーいさんと、高田馬場や西早稲田や下落合、神楽坂という家の近くをぶらぶらと旅しました。 今回はそんな、旅のような、散歩のような、そんなあいまいな記事で ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

高田馬場でシルクロード気分を満喫!ウズベキスタン料理店&カフェの『サマルカンドテラス』のランチに行ってきた!

2022/10/3  

アジア料理が全般的に大好きな東京都新宿区・高田馬場在住のA1理論です!20代の頃はバックパッカーとしてアジアを横断しました! 今回は2021年10月にオープンしてからずっと行きたかった高田馬場のウズベ ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅 旅-海外

セイロンティーにかける情熱がすごかった!ミニマムな紅茶屋さん神保町『青山ティーファクトリー』の高すぎるクオリティにびっくり!

2022/8/23  

2022年8月21日の日曜日。ブログ仲間のもーいさんがお気に入りで常連でもある紅茶屋さんが東京・神保町にあるとのことで誘われて行ってきました! 正直、僕はそこまで紅茶にこだわりがなく、種類もよくわから ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

神楽坂・高田馬場のミニマリスティックなカフェ巡り!『アカアマコーヒー』『かもめブックス』『UNPLANカフェ』『LUNA CAFE ORGANIC』ダイジェスト版!

2022/6/26  

2022年6月24日金曜日、島根在住のブログ仲間の「たんたん」が久しぶりに東京にやってくるというので2年以上ぶりにリアルで会うことに!そこで、コロナもだいぶおさまってきたので「コロナがおさまってきたら ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

5月の新宿アート散歩『シダネルとマルタン展』『スパイスハット』『KEN NAKAHASHI』『篠田桃紅展』ダイジェスト版!

2022/5/23  

最近、アート付いているA1理論です!今回は(今回も?)ブログ仲間の▼もーいさんとアート巡りをしてきました! アーモンドの花を探しに 場所は新宿周辺!新宿区民の僕は「自分の庭」と思いきや、知らない場所ば ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

GW初日の雨の東京旅!『根津美術館』『早矢仕ライス』『移住・交流情報ガーデン』『アロマ 珈琲』ダイジェスト版!

2022/5/1  

昔から東京の散歩旅が大好きで、ここ数年はミニマリスト女子の影響か、アートにも目覚めているA1理論です! 今回は3年ぶりの『緊急事態宣言』のないゴールデンウィーク!その初日の4月29日にブログ仲間のもー ...

ミニマリズム 旅 旅-東京ぶらり旅

藤子不二雄A先生追悼で『トキワ荘マンガミュージアム』へ!そして4畳半のミニマムな部屋で「テラさんのミニマリズム」を考えた。

2022/4/10  

ミニマムな部屋や、学生寮・シェアハウス・ゲストハウスなどの共同生活が好き、そしてそういう共同生活を描いた物語が大好きなA1理論です! 先日、散歩中にスマホを開くと藤子不二雄A先生の訃報が飛び込んできて ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 旅 旅-東京ぶらり旅

新刊『ゲストハウスがまちを変える』はアフターコロナの「まちのあり方」を教えてくれる良書でした!

2022/4/4  

ここ四半世紀ほど国内外のユースホステルやゲストハウスに宿泊し続けていたA1理論です。ちなみに大学受験の時もおカネがなくて代々木のユースホステルに宿泊していました。今回のこの記事では2022年4月3日に ...

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 旅 旅-国内

ゲストハウスサミット2022「〜おかえりなさい・ただいま〜」オンライン開催に今回もフル参加!コロナと戦っているゲストハウスたちから僕も勇気と気づきをもらいました!

2022/2/28  

ゲストハウスが大好きなのに、2年以上ゲストハウスに宿泊できていないA1理論です! 昨日、ゲストハウスサミット2022「〜おかえりなさい・ただいま〜」というオンラインイベントに丸一日参加し、改めてコロナ ...

人生 人生-考え方 旅 旅-国内

年始の高田馬場周辺旅!『甘露』『水稲荷神社』『こだわり商店』『橙子猫』『タビビトの木』ダイジェスト版!

2022/1/15  

2022年の年始を高田馬場で静かに過ごしたA1理論です! 4年間通い、18年ほど住んでいるいつもの街ですがまだまだ知らないところも多く、でも1人ではなんとなく行きづらいカフェなどが多い高田馬場エリアで ...

ミニマリズム ミニマリズム-レシピ・食事 旅 旅-東京ぶらり旅

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 48 Next »

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?

A1理論

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

当メディアの収益に関しまして

Amazonのアソシエイト、楽天アフィリエイト等のアフィリエイトサービスを利用し、当メディアは適格販売により収入を得ています。

新着記事一覧

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!下諏訪編!湖畔の湯、四季島、Love Chiffon、蕎麦屋みのり、御湖鶴、竹花菓子舗、矢木温泉、観音崎珈琲、ちいとこ商店、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内

5年4ヶ月ぶりの長野諏訪旅!茅野&上諏訪編!前宮、藤森建築、神長官守矢史料館、リビセン、ポータリー、麻婆食堂どんどん、minerai(ミヌレ)、わざマート、ダイジェスト版!

2025/7/23

ミニマリズム ミニマリズム-生活 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚

【予言の日】2025年7月5日午前4時18分に諏訪でなにかが起きる!?小袋石・玉尾社・穂股社・瀬神社・磯並社・ミシャグジ様の謎を解く旅!

2025/7/13

ミニマリズム 旅 旅-国内 旅-家系図奇譚

夏服をいっきにチェンジ!ドンキ・しまむら・いなげやの超ファストファッションで生きていける!ドンキの冷えとろシリーズがオススメ!

2025/7/12

ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論 ミニマリズム-生活

【楽天証券口座乗っ取り対策】口座をロックしても投資信託で新NISA口座のインデックス投資の定期つみたて&再投資等は引き続き継続する方法!実際にやってみた!

2025/5/9

ミニマリズム ミニマリズム-生活 人生-考え方


アーカイブ

カテゴリー

  • ミニマリズム
  • 人生
  • 旅
  • 営業
  • IT系資格
  • バズってどうする!?
  • プライバシーポリシー/免責事項/その他
  • お問い合わせ

氷河期攻略ミニマリスト

お金×健康×コミュニティ

© 2025 氷河期攻略ミニマリスト