a1riron

氷河期世代のトーク全振りYouTuber。ゲストハウスと下諏訪が好き。楽天経済圏と男性向けダイエットのKindle本を出版。米国インデックス投資継続中でミニマムFIREクエスト攻略中。−21kgのダイエットに成功し1日1.5食で毎日16時間断食。玄米菜食納豆サバ缶甘酒豆乳素焼きナッツ。情報発信と成長が人生の目的。

no image

twitterで困ってる見知らぬ人におカネを振り込んでしまう『クラウド共依存』という(A1,B1)関係の時代

2013/12/13  

人間、生きていれば、自分でもビックリするくらいわざと悪ぶってしまうときもある。ピカレスクな自分に酔って「悪人」を演じてしまう厨二なときも、いい歳したおっさんでもある。   また、逆になぜかものすごく「 ...

no image

「早稲田祭」という名の『デッドオアアライブ・クラスタ』の檜舞台とソーシャルの時代

2013/11/4  

来場者数16万人という日本最大級の学園祭「早稲田祭」に行ってまいりました! 「早稲田祭」に行くのは確か三度目で、一度目は2008年の沢木耕太郎さんの講演会、二度目は去年、友達とぶらぶら散歩がてら行きま ...

no image

古典的な『A1キーワード』のモジュール群が『文化』と呼ばれ、そこから人間社会に4種類の『文化クラスタ』が発生するのではないだろうか?

2013/10/26  

【今回はこの前回・前々回の続きのような内容です】https://a1riron.com/entry/2013/10/08/103625https://a1riron.com/entry/2013/10 ...

no image

話が上手な人、営業ができる人、情報処理試験に合格する人、ソーシャル疲れしない人達が共通して持っている能力は『A1キーワード』の「モジュール群作成能力」と「『B1キーワード』マッチング能力」ではないだろうか?

2013/10/13  

前回は、敵の『A1キーワード』を知り、己の『A1キーワード』を知ることが百戦百勝のパターンなんじゃないか、と書きました。 https://a1riron.com/entry/2013/10/08/103625前回は「試験」、特に「ペーパー試験」「論文試験」について書きましたが、今回はさらに考察を進めてみました。 「話が上手な人」と日本語で言うと僕個人はなんかふわっとした印象を受ける。どこからどこまでが「話が上手な人」なのか、わかるようなわからないような感じがする。 Aさんが「あの人は話が上手い」と言ってても、Bさんは「あの人は話が上手くない」と言っていたりもする。 僕なりに…

no image

百戦百勝パターンは、敵の『A1キーワード』を知り、己の『A1キーワード』を知ること!

2013/10/8  

僕は人生において「負ける戦」はしてはいけないと思っている。 「負ける戦」をしてるほど『x』も『y』も多くないと思っている。   不可抗力で「負ける戦」になる場合は仕方がないが、準備を周到にしておけば不 ...

no image

会社を辞めても、同窓会に行かなくても、結婚式に行かなくても、『バインダー』内に「ドリームチーム」ができてればいいと思う。

2013/10/5  

10年ほど前、帰省していたときに地元でショッキングな話を聞いた。 大企業に勤めていた町内のおじさんが、なにを思ったか、ある日突然会社に辞表を出し、子供が二人もいるのに離婚し、自分の家も出てしまった。 ...

no image

mixi社が通期赤字転落の根本原因は「人間は『A1キーワード』が変化する動物」だからじゃないかな?

2013/10/3  

mixi社が通期で赤字転落というニュースが入ってきました。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/01/news088.html mixiの各種サービス ...

『A1能力』分類シリーズその③ ~21世紀は『鳥居』型の『A1能力者』の時代!~(2008年10月6日)

2013/10/1  

今回は前回までの基本となる4つの『A1能力』の「型」の他にさらにいくつかの「型」について考えてみようと思う。 『A1能力』分類シリーズその① ~基本の4つの『型』編~(2008年10月2日) http ...

no image

『A1能力』分類シリーズその② ~『π』型の『A1能力者』はソーシャルメディアに向いている?~(2008年10月3日)

2013/9/30  

ソーシャルメディア利用者には確かに「向き」「不向き」があるのかもしれない。 前回の4つの『A1能力者』の『型』で言うと、一番必要ないと思われるのは『1』型能力者で、すでに専門分野でそれなりの地位や収入 ...

no image

『A1能力』分類シリーズその① ~基本の4つの『型』編~(2008年10月2日)

2013/9/30  

『A1能力』!! それは自分に与えられた『A1キーワード』とその『脳内占有率』から導き出された自分という「個体独自の能力」! 加えて共通する『A1キーワード』をきっかけに『バインダー』収納したカードを ...