ミニマリズム 人生 人生-考え方

45歳になったのでこの25年間を振り返ってみた!

本日、45歳になったA1理論です!本日から無事にアラフィフです!

しかし、まさか自分が45歳まで生きるとは思っていなかったので自分でもビックリです!この記事では自分のために、東京に出てきてから今までの25年間と、今後の10年に関して書いてみようと思います!同年代の方、なんとなく人生を振り返りたい方、A1理論のことをもっとよく知りたい変態の方などにオススメの記事です!

最初にこの記事のミニマムなまとめ!

  1. 45歳になったのでこの25年間を振り返ってみた!
  2. この25年で「自分」と「仕事」の立場が逆転した!
  3. これからの10年計画を改めて策定!
  4. 人生100年時代は『もう45歳』ではなく『まだ45歳』と考えたい!

無事に45歳になりました!

44歳の最終日にこんなつぶやきをしました!

一瞬、寝たけど目覚めたのでスマホいじってる。 今日でアラフォーは最終日。 明日からアラフィフか。 俺はなかなか長生きしてるな。もっと早く死ぬと思ってたのに。 そして無駄に健康になってる。 人生はよくわからない。

思えば『防戦一方』な45年だった。 どうにかこうにか毒家族と離れ、東京に出てきて、学費の借金もなんとか返済し、崩壊寸前の実家も再建し、少ないながらも仲間も読者も同僚も出来、自分でも見違えるくらい健康にもなり、投資まで出来るようになってきた。 人生後半戦はなんとか攻撃に転じたい所存。

俺が山上容疑者に激しく同情するのは俺もいつ山上容疑者のようになってもおかしくないギリギリの人生を歩んできたからだと思う。 偶然が何重にも重なって、どうにかこうにか俺はまだ捕まっていない、もしくは死んでいない。 残りの人生も小さな幸せを大きく解釈しながら小規模に生きていきたい。

俺の人生について他人がどう思おうが俺は俺。 所詮はマイノリティ人生だと割り切って子供の頃からずっと生きている。 だから日本の中でも同調圧力が低い高田馬場の外人エリアでずっと生活してる。 でも出来れば俺の言ってることを理解してくれる人と生きていきたいとずっと思ってる。

そして45歳初日は爆睡から始まりました!w

45歳になってました。

45歳の初日から11時間くらい眠ってしまった。 寝る子が育って45歳(笑)

20歳からの25年間を振り返ってみる!

今年の夏くらいから、特に20歳で東京に来てからのこの25年をよく振り返って考えていて、それを表にして45歳の誕生日にブログ記事のアイキャッチ画像資料にすることは決めていました。それがこの記事のアイキャッチ画像です。

本当、実家にいた20年も貧乏生活でしたが、20歳で東京に出てきて寮費月3千円の学生寮に入ってからはさらに貧乏生活になりました。でも、貧しくも『人生が前進』していっている成長感のほうが大きかったですね。ここ25年。

昔の仕事仲間、またミニマリスト仲間と話しをしてるとお金がなくて困ってる人も少なくないのですが、僕は20歳で東京に出てきた時点でほぼ『勝ち』を確信しましたね。だって東京にはいくらでも仕事があるし、そして足を引っ張る毒家族はいないじゃないですか。学生寮にも貧乏仲間がいるし。

そして次に『勝ち』を感じたのは34歳の時に「学費の借金」と「親の借金」という『双子の赤字』に一応の決着をつけ、風呂のあるアパートに引っ越し、生活防衛資金を貯めて長くやってた仕事を辞めた時でしょうか。その後も実家はドタバタが続いたのですが、どうにか金銭的な不安はなくなり、最初の職業訓練校に通って資格も取りました。そこで一旦、35歳で立ち止まり、

「ブログをはじめて『自分を理解してくれる人』と会いたい!」

と思いました。まぁそれは子供の頃から「僕の人生を一貫しているテーマ」で、だからこそ大学のメディアネットワークセンターで生まれて初めて「インターネット」に出会った時に「これだ!」って思ったんですけどね。mixiが衰退し、僕自身も『双子の赤字』返済活動に数年間明け暮れていましたが、それが落ち着いてきて、スマホも普及し「プロブロガー」なる人種が出てきていた時期でした。2013年当時はちょうど『はてなブログ』が始まる頃で、ワードプレスと悩みましたが、当時の僕の目的と合致していたのは『はてなブログ』でした。

その後、40歳過ぎで実家がだいぶ落ち着き、なんと!アラサーの頃に僕が貸していたお金を返してきました!ビックリ!その頃ちょうど、世間では老後2000万円問題がとりだたされ、当時、新しい仕事を始めたばかりだった僕はその新しい仕事をもう少し続けて、とりあえずもう少し稼いでみようと思いました。そして昨年43歳で仕事をまた辞めて、投資とダイエットを頑張りました。投資に関してはおカネ全般を楽天経済圏で生きていくことにして1年かけて移行。

ダイエットも成功したので今年2022年に入ってからは頭髪・腰痛・鼻の手術・歯磨き革命・胃の内視鏡検査などなども頑張り、夏の健康診断では人生初の医者に褒められるという経験も!そして夏からはこのブログをちょくちょくマネタイズし、この10月でどうにか一段落しそうなので11月からは新しい仕事を探したいと思ってます!

おかげさまで25年間、WEB活動を続けてきたおかげで今現在は▼『プライベート』のストックやフローは『自分を理解してくれる人』が増えてきました。今は『ビジネス』のストックやフローに『自分を理解してくれる人』を増やしたいなと考えています。

関連記事
人間関係はビジネス・プライベート・フロー・ストックを切り分けてキッチリ管理し、GIVEを与え続ける!

昨年『マネーリテラシー』と『健康リテラシー』を90点まで上げたので、ラスポスの『人間関係リテラシー』に残りの人生かけて挑んでいきたいA1理論です! 前回の記事では『マネーリテラシー』90点と『健康リテ ...

続きを見る

「自分」と「仕事」の立場が逆転した!

最近思うのは、『自分』と『仕事』の立場が逆転してきたなー、ということです。

特に僕はアラサーの頃、『双子の赤字』をガシガシと返済していた時は仕事を選べず、ブラック職場で、今思い出しても職場の人間に腹立つことを言われたりして我慢していたりもしました。当時は平成不況ど真ん中でパワハラモラハラ当たり前の時代でしたしね。企業側が「雇ってやる」という感覚。時給も当時はかなり高いほうでしたが、今ではかなり安いほうです。(今の若い派遣社員は恵まれているなぁとよく思います)

僕のような「ロスジェネどストライク世代」の方ならわかってもらえるかも知れませんが、中学生くらいの時にバブルが弾けてから、「平成時代」はずーーーっと不況で、若者の間でずーーーーっと「仕事の取り合い」が続いていて、仕事があっても雇用形態に関わらず、薄給でした。中には朝から晩までフルタイムで働いて残業までしても生活費がギリギリで、親に仕送りしてもらって生活してたヤツもいましたから。(なおそんな時代に俺は逆に親に仕送りしてたのだが。)

僕とかは10代の頃は親や先生など周りの大人から、

「大人になる頃には景気は良くなってるよ。」

と言われてましたが、大人になる頃には景気が良くなるどころか、逆に「就職『超』氷河期世代」とも言われだし、その頃は、

「とりあえず30 歳くらいまで頑張れば景気は良くなってるよ。」

と言われましたが、30歳でリーマンショックが起きました。

その後、2011年に東日本大震災が起き、その後、2013年くらいから当時の東京の30 代とかがいっきに地元に帰っていった実感があります。▼『脱東京』とか『アジア就職』とかも静かなブームでした。某有名ブロガーが東京で消耗して高知に移住したり。

まぁ上記のような「移住」は意識高い系ですが、意識低い系の「移住」はシンプルに実家に帰るだけだったりします。実家の子供部屋は遊ばせてるので、とりあえず実家に帰れば衣食住は保証されますしね。仕事も探せばなにかはあるし。また親も親で65歳の前期高齢者近くになってくると若い人と一緒に住みたくなって来るので、都会に出ていった息子などを地元に戻ってこさせるようにする人が多いのも想像に難くないです。

なので、僕のようなロスジェネ世代で40歳過ぎてまで東京に残ってる人は少ないんじゃないかな、と、僕自身も40歳くらいで感じ始めました。いや、少なくないのかも知れませんが『四十にて惑わず』の言葉どおり、35歳くらいで派遣先の中小企業に正社員で就職してそのまま結婚して、みたいな人も多いのでしょう。

なので40歳過ぎて『るろうに』という人が少なく、その割に日本の企業には40代が極端に少ないので(就職氷河期世代なのでそもそも最初から採用してないし、数少ない採用者も30歳前後で病んで辞めちゃってたりしてる)取り合い、みたいな。これは僕に限らず周りの40代を見ていても思います。

で、僕に関しては30代前半で『双子の赤字』を返済しちゃったし、40代前半からは逆に余剰資金を投資する立場になった。なので、ここ15年くらいで自分と仕事の立場が逆転した感じ。もちろん、結婚して妻子養ってる人からすれば独身なので当たり前なのかもしれないけど、『結婚して妻子養って』なんて、「宗教2世」に向かってむちゃ言うなよ!という感じです。

とあるブロガーさんから『宗教2世の成功例』と言われたのが嬉しかった!

そんな44歳の7月に例の山上容疑者による安倍晋三元首相の襲撃事件が起きました。僕のTwitterを見て頂いている方はご存知かもしれませんが、僕は同じ「宗教2世」として完全に山上容疑者シンパで「某新興宗教は絶対悪!」という考え方です。(ただし「アベガー」ではありせん)

そんな思いで9月上旬から中旬にかけて▼noteで『宗教2世小説』を書きました。有料で申し訳ありませんがよろしければお読み下さい。

宗教2世小説 第1話:宗教母さん、借金父さん、ロスジェネ少年。

で、それを読んでくれたブログ仲間からいくつか感想が届きましたが、嬉しかった言葉のひとつが、

「A1理論さんは『宗教2世の成功例』で、今こそ、この小説をいろんな人に読んでもらうべき。」

でした。なるほどねー。宗教にもいろいろあるし、家庭環境も千差万別だけど自分が『成功例』という発想はあんまりなかったです。(ちなみに『よく今まで生きてたね。。。』と何人かから言われましたw)

宗教2世で人知れず自死してしまったロスジェネ世代、絶対にめっちゃ多いと個人的には思ってます。証明はできないですが。そしてどうにかこうにか生き残った者として、残りの人生を大切に行きたい、とこの9月下旬に思いはじめました。

これからの10年計画を改めて策定!

というわけで、9月下旬に改めて▼10年計画を立ててみました!

関連記事
『自分の人生』を生きるために「10年計画」を立て、それを年間計画、月間計画、週間計画、日間計画に落とし込みながら生きる!

43歳のいい歳したオッサンのA1理論です! いい歳したオッサンですが、残りの人生をコスパ良く生きるために、今朝、『10年計画』を立ててみました。 そこで今回はその理由や経緯、『10年計画』の立て方を記 ...

続きを見る

しばらく10年計画を立てるのをやめていたのですが、45歳を目前にしてこれまでの25年を振り返ったら、やり残した『夢』もあと10年くらい頑張ればもしかしたら叶うんじゃないかと思い始めてきました。まぁ詳細は後々、このブログで書いていきたいです。

2014年ごろまでその夢は持っていたのですが、いろいろあって挫折しました。逆に2015年初頭からこのミニマリストブログがはてなブログで当たり、そこからゲストハウスや下諏訪などのテーマも当たり、5年くらいはずっとそのノリでしたが、2020年のコロナで一旦、リセットされた感じです。で、現在、コロナが明けて世界が回りだして来たら、僕もなんだか違うこと、いや諦めてたことをやりたくなってきました!

柴田亜美さんの人生観がすごくいい。人生100年時代は『もう45歳』ではなく『まだ45歳』と考えたい!

そんな9月下旬にスマホをいじっていたら漫画家の柴田亜美さんのインタビューが少しだけ話題になっていて、「柴田亜美、久しぶりに見たなw」くらいのノリで読んでたら、今後の人生をめちゃくちゃ考えさせられました!どうやら柴田亜美さん、10代の頃からずっと画家を目指していて、いろいろあって漫画家になり、その後、テレビに出たりYouTubeをやったりしていましたが、54歳で念願の画家デビューしたらしいです。

でも漫画家になって、無駄じゃなかったなと。実は美大時代に描いていた絵は、セザンヌみたいな古典的なものでした。今のような現代的なタッチの絵が描けるようになったのは、間違いなく漫画を30年描いてきたから。そのおかげでほかの画家とは違う、独自の画風が身についたのだと思います。

(中略)

実は油絵って、40歳、50歳からのデビューもぜんぜん珍しくないんですよ。どうしてかと言えば、やっぱり最初から画家だけで食ってはいけないから。一旦会社勤めを経て、余裕ができてから描くという人は多いんです。

私が画家デビューしたのは54歳だから、あと20年、30年は描けるでしょう? だから嬉しいんです。今からまた新しいことに挑戦できるなんて、なんて幸せなんだろうって。

600万部の大ベストセラー漫画家→美容家→そして現在は…パプワくん作者・柴田亜美が54歳で見つけた「新たな夢」

30年間、回り道をしたから、美大出立ての人によくあるセザンヌ風の画風と全然違った画風で今は人気を得ているし、30年間の漫画のファンも絵を買ってくれる。若い頃から貧乏画家を続けて「パトラッシュ、もう疲れたよ。。。」みたいな感じで力つきるのではなく、最初から長期戦で、まずは経済力をつけ、経験値も上げ、知識もつけ、徐々にファンも獲得しながらアラフィフくらいから本格始動、というのが特に人生100年時代の生き方としては理想なのかもしれません。

僕自身も『もう45歳』ではなく『まだ45歳』と考えて、今までの45年間の有形無形の財産を元に、今後も自分を表現していけれたらな、と考えています!

この記事のミニマムなまとめ!

  1. 45歳になったのでこの25年間を振り返ってみた!
  2. この25年で「自分」と「仕事」の立場が逆転した!
  3. これからの10年計画を改めて策定!
  4. 人生100年時代は『もう45歳』ではなく『まだ45歳』と考えたい!

という感じです!アラフィフも自分らしく生きていければと思っています!!

おすすめ記事 ブログ運営 ブログ運営-コスパのいいブログ運営研究 ミニマリズム ミニマリズム-生活

今まで楽天サービスを使ったことなかった僕が楽天モバイルを契約する10の理由!

(注意!2022年10月6日現在、この記事でご紹介している1年無料キャンペーンや月1Gまで0円運用の料金プランは無くなっています!) 『固定費ミニマリスト』のA1理論です!!2021年4月現在の日本では『固定費』の大きな部分を占める「通信費」がまさに戦国時代の様相を呈しています! そんな中、今までの人生で楽天のサービスを一切使ってこなかった僕が、この度スマホの2回線めのサブ回線として楽天モバイルを4/7までに契約しようとした理由をこの記事でお伝えいたします!!まぁ4/7までの▼キャンペーンで『Rakute ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

【初心者向けに画面で解説】楽天証券のつみたてNISA口座と楽天銀行の開設方法&注意点!

2021年6月7日夕方ごろ楽天証券と楽天銀行に自宅のパソコンからWEB申し込みしたA1理論です!目的はつみたてNISAで投資信託をして『楽天経済圏』で生きていって早めに人生を『ミニマムFIRE』するためです! 生まれて初めての証券口座の申し込みでしたが、事前にかなり情報収集していたおかげで問題なく終わらせることができました。この記事ではこれから楽天証券や楽天銀行に申し込もうとしている方へ2021年6月時点での最新の申し込み方法をパソコン画面のキャプチャ画像を見ながらお伝えしたいと思います! この記事のミニ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ひかりの工事が完了!IPv6(クロスパス)対応ルーター「エレコムWMC-X1800GST-B」を実際に楽天ひかりに接続してみたスピード結果!

一人暮らしで楽天モバイルのテザリング生活から楽天ひかりに切り替えたA1理論です!ちなみに昔のアパートで使っていたのは古い順から、ADSL→テプコ光→フレッツ光→ひかりONE→ケーブルTV(新宿ケーブル)で、このアパートに来てからはauひかり→WiMAX→WiMAX2+→楽天ひかりテザリング→楽天ひかり(マンションタイプ・光配線方式)です! 今回の記事では実際の楽天ひかりの工事についてと、IPv6(クロスパス)対応ルーターである「エレコムWMC-X1800GST-B」の設置の回線速度のビフォー・アフター、そ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-生活

楽天ポイントが自動でどんどん貯まっていく!『楽天経済圏2年生』の僕が実感した誰もが楽天カードを作るべき12の理由!

2021年5月に▼『楽天経済圏』で生きていくことを決意し、その後すぐに楽天カードを2枚発行してこの夏で無事『楽天経済圏2年生』になったA1理論です! 今回のこの記事では1年以上『楽天経済圏』にどっぷりとハマった僕が、楽天Payや楽天キャッシュなども含めた『楽天経済圏』という視点から誰もが楽天カードを発行するメリットを書いてみました!これから楽天カードを作ろうか迷っている方、『楽天経済圏』に入ろうか悩んでいる方、各種ポイントがいろんな経済圏にバラバラに分散している方などの参考になれば幸いです! この記事のミ ...

続きを読む

おすすめ記事 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリスト本 人生 人生-考え方

Kindle本を出版!「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」

お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた! created by Rinker ¥250 (2024/11/29 15:14:36時点 Amazon調べ-詳細) Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ついに念願のKindle本を出版しました! その名も、 「お金が貯まる!増やせる!1年かけてゼロから『楽天経済圏』に入ってみた!」! 僕はほんの2年前まで、毎日のスーパーなどでの買い物もいつもニコニコ現金払いで、クレジットカードさえ使って ...

続きを読む

-ミニマリズム, 人生, 人生-考え方