今回もガンガン行こうぜ!!
以下、午前問題の共通文章----------------------------------------------------------------------------------
応用情報技術者試験のネックは午前問題です。
ここで足切りされれば午後問題をいくらがんばって解いても採点されません。
しかも午後問題は午前問題をベースに作られています。そういう意味でも午前問題は固めつくしておくべきです。
では数学できない文系出身のIT系営業マンはどうやって午前問題を突破するべきでしょうか?
僕は以下の作戦で過去2回、午前問題を突破しました。
【基本的な作戦】
・答案用紙のうしろ(問80)から解いていく。
・過去問のストラテジ系問題とマネジメント系問題(問51~問80)はすべて理解する。
・過去問のテクノロジ系問題(問1~問50)は可能な限り理解する。
・過去問のテクノロジ系問題でどうしても理解できない問題(計算問題メイン)は回答を丸暗記する。
【その理由】
・応用情報技術者試験の午前問題は過去問と全く同じ問題が出題される傾向がある。
・昨年の平成26年度秋期は35%が過去に出た問題と全く同じ問題。
・そこに類似問題や他試験区分問題再出題もあわせると午前問題全体の58%。ちなみに合格ラインは60%以上。
・特にテクノロジ系問題は再出題&類似問題が46%。なのでテクノロジ系で理解できない問題(計算問題メイン)は回答を丸暗記すべき。
というわけで午前問題突破の鍵、ひいては応用情報技術者試験突破の鍵は「午前問題の過去問」にあります。
これから実際の過去問を見ながら数学・プログラミングできない文系出身IT系営業マンでも午前問題を突破できるような理解方法を短くシンプルで無駄を排した『ミニマリスト的勉強法』でご説明いたします。(問題集の説明文は少し冗長だったりするので)
とはいえ、不明点はググって調べましょう!これは情報処理試験全般に言えますし、僕もスマホでググりながら勉強しています。これは基本です!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際の試験問題はこちらから見れます。
解説が詳しいおすすめの問題集はこちらです。
平成27年度【春期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)
- 作者: 加藤昭,高見澤秀幸,芦屋広太,矢野龍王
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この一冊で過去4回分の問題・解答と、それ以前の過去6回分の問題・解答のPDFがダウンロード可能ですので過去10回分の問題・解答が手に入ります。
平成25年度秋期以前はこちらのWEB問題集が使えます。
問題集『パーフェクトラーニング』・WEB問題集・このブログ『ミニマリスト的勉強法』を臨機応変に利用してください。
特徴は、
◆パーフェクトラーニング(平成26年秋期から平成22年度秋期まで・PDF含む)
【メリット】
・説明はマキシマムボリュームで図や表もある
・紙なので間違った問題をソートできる
【デメリット】
・説明がやや冗長
・本がデカく、持ち歩くか自炊(分解して専用機でデータ化)が必要
◆WEB問題集(平成25年度秋期から平成20年度春期まで)
【メリット】
・説明はミディアムボリューム
【デメリット】
・間違った問題をソートできない
◆このブログ『ミニマリスト的勉強法』
【メリット】
・ミニマムな覚え方ができる
【デメリット】
・問題・説明はないので上記どちらかと併用
■おすすめの併用法■
まずは一通りパーフェクトラーニングを解きながら間違った問題・わからなかった問題はこのブログでパーフェクトラーニング解答欄に覚え方を赤ペンで書き込み、それらの問題の問いの左横に★印をつける。
2周目や電車の中ではスマホでWEB問題集を利用
試験1週間前はパーフェクトラーニング問左横に★印をつけた問題を中心に復習。二回目、三回目も間違う問題はその都度★印を増やしていく。
パーフェクトラーニングが開けない満員電車の中等ではスマホでこのブログを流し読みするだけでも効果あると思います。
以下、午前問題の『ミニマリスト的勉強法』(ミニマムな覚え方)です。
計算問題のみに★をつけます。(解答丸暗記候補)
【ミニマリスト的勉強法】
問80
瑕疵に組み込め!
問79
請負は完全に受注者側のみ
問78
まず代金決めようや
問77★
出来れば理解
問76
IFRSは理解
問75
バラバラなデータをグループする親和
問74
BtoCは理解
問73★
出来れば理解
問72
PLMは製品授寿命
問71
再生可能はスマート!
問70
S字カーブは理解
(他選択肢も画像検索して覚える)
問69★
出来れば理解
問68
アンゾフは市場浸透・新製品開発・新市場開拓・多角化
問67
フォロワーは模倣する
問66
工場を持たないファブレス
問65
PFI=情報
問64
非機能要件は信頼性など人間っぽい要件
問63
リテラシとは基本的な知識や能力
問62
BPO=ビジネス・プロセス・アウトソーシング
問61
エンタープライズアーキテクチャは理解
問60
監査独立系問題
問59
エディット・バリデーション=編集・確認
問58
消去法で考える系問題
問57
監査人は監査意見を言うだけ
問56
可用性=稼働率
問55
インシデント管理はまず復旧
問54
上限と下限で管理
問53
EVM(アーンドバリューマネジメント)は理解
問52
アローダイヤグラム問題は理解
問51
WBSはマッスルトーナメント!
------------------ここから文系営業マンには少し難しくなります。テクノロジ系問題---------------------------
問50
米国出すなら特許実施許諾!
問49
プロテクト外しはNG
問48
オリエンテッド=指向
問47
CMMI=成熟度評価
問46
再利用可能は工数がかかる
問45
決定表で決定するかどうかを判断
(他の選択肢の単語も重要!)
問44
シーケンス=連続(しているもの)
問43
ウだけ自社関係ないやん!w
問42
ビヘイビア=挙動
問41
SQLインジェクションには静的プレースホルダ
(他の選択肢の単語も理解!)
問40
改ざんされたら完全でなくなる
(他の選択肢の機密性・可用性も理解!)
問39
消去法系問題
問38
ハッシュ関数で改ざんの有無を確認
問37
ゆるく考えよう!
問36
リバースプロキシではディジタル証明書を用いることができる
問35
図で覚えよう!
問34
XMLはSVG!
問33
認証局はサーバ証明書を作成
問32
JavaScriptはAjax
問31★
出来れば理解
問30
衝突(コリジョン)が起きるとスループットが下がる
問29
ETL=エクストラクト(抽出)・トランスフォーム(加工)・ロード
問28
ABが同じデータの組み合わせができたらダメ!
問27
消去法系
問26
関数従属性とは「Xが決まればYが決まる」関係」
問25
ストアドプロシージャで通信料削減!
問24
アンチ(反)エイリアシング(ギザギザ)
(他の選択肢も重要!ラジオシティは光・レイトレーシングは追跡)
問23
アクセシビリティ=使いやすさ
問22★
わけわかめ
問21★
わけわかめ
問20★
出来れば理解
問19★
めんどくさい系
問18
フラグメンテーション=不連続な主記憶に割り付け
問17
未使用ヒープ領域回収でガーベージコレクション
問16★
出来れば理解
問15★
うーん。。。
問14
MTBF/MTBF+MTTR
問13
NAS=ネットワーク・アタッチド・ストレージ
問12★
出来れば理解
問11
バックは主に記憶なし
問10
スタックポインタはメモリのアドレス
問9
複数命令スーパースカラ!
問8
リエントラント=再入可能
問7★
わけわかめ
問6
オーダー記法は上限値
問5
最後の添字は必要!
問4
逆ポーランドは理解!
問3★
わけわかめ
問2★
わけわかめ
問1★
わけわかめ
以上です。
解答丸暗記候補★=15問(18%)