さー、どんどんいきますよ!!
以下、午前問題の共通文章----------------------------------------------------------------------------------
応用情報技術者試験のネックは午前問題です。
ここで足切りされれば午後問題をいくらがんばって解いても採点されません。
しかも午後問題は午前問題をベースに作られています。そういう意味でも午前問題は固めつくしておくべきです。
では数学できない文系出身のIT系営業マンはどうやって午前問題を突破するべきでしょうか?
僕は以下の作戦で過去2回、午前問題を突破しました。
【基本的な作戦】
・答案用紙のうしろ(問80)から解いていく。
・過去問のストラテジ系問題とマネジメント系問題(問51~問80)はすべて理解する。
・過去問のテクノロジ系問題(問1~問50)は可能な限り理解する。
・過去問のテクノロジ系問題でどうしても理解できない問題(計算問題メイン)は回答を丸暗記する。
【その理由】
・応用情報技術者試験の午前問題は過去問と全く同じ問題が出題される傾向がある。
・昨年の平成26年度秋期は35%が過去に出た問題と全く同じ問題。
・そこに類似問題や他試験区分問題再出題もあわせると午前問題全体の58%。ちなみに合格ラインは60%以上。
・特にテクノロジ系問題は再出題&類似問題が46%。なのでテクノロジ系で理解できない問題(計算問題メイン)は回答を丸暗記すべき。
というわけで午前問題突破の鍵、ひいては応用情報技術者試験突破の鍵は「午前問題の過去問」にあります。
これから実際の過去問を見ながら数学・プログラミングできない文系出身IT系営業マンでも午前問題を突破できるような理解方法を短くシンプルで無駄を排した『ミニマリスト的勉強法』でご説明いたします。(問題集の説明文は少し冗長だったりするので)
とはいえ、不明点はググって調べましょう!これは情報処理試験全般に言えますし、僕もスマホでググりながら勉強しています。これは基本です!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際の試験問題はこちらから見れます。
解説が詳しいおすすめの問題集はこちらです。
平成27年度【春期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)
- 作者: 加藤昭,高見澤秀幸,芦屋広太,矢野龍王
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この一冊で過去4回分の問題・解答と、それ以前の過去6回分の問題・解答のPDFがダウンロード可能ですので過去10回分の問題・解答が手に入ります。
平成25年度秋期以前はこちらのWEB問題集が使えます。
問題集『パーフェクトラーニング』・WEB問題集・このブログ『ミニマリスト的勉強法』を臨機応変に利用してください。
特徴は、
◆パーフェクトラーニング(平成26年秋期から平成22年度秋期まで・PDF含む)
【メリット】
・説明はマキシマムボリュームで図や表もある
・紙なので間違った問題をソートできる
【デメリット】
・説明がやや冗長
・本がデカく、持ち歩くか自炊(分解して専用機でデータ化)が必要
◆WEB問題集(平成25年度秋期から平成20年度春期まで)
【メリット】
・説明はミディアムボリューム
【デメリット】
・間違った問題をソートできない
◆このブログ『ミニマリスト的勉強法』
【メリット】
・ミニマムな覚え方ができる
【デメリット】
・問題・説明はないので上記どちらかと併用
■おすすめの併用法■
まずは一通りパーフェクトラーニングを解きながら間違った問題・わからなかった問題はこのブログでパーフェクトラーニング解答欄に覚え方を赤ペンで書き込み、それらの問題の問いの左横に★印をつける。
2周目や電車の中ではスマホでWEB問題集を利用
試験1週間前はパーフェクトラーニング問左横に★印をつけた問題を中心に復習。二回目、三回目も間違う問題はその都度★印を増やしていく。
パーフェクトラーニングが開けない満員電車の中等ではスマホでこのブログを流し読みするだけでも効果あると思います。
以下、午前問題の『ミニマリスト的勉強法』(ミニマムな覚え方)です。
計算問題のみに★をつけます。(解答丸暗記候補)
【ミニマリスト的勉強法】
問80
請負契約は業務を全部請け負う
問79
PLの科学
問78
法人で作成した時は著作権は法人帰属
問77★
出来れば理解
問76★
出来れば理解
問75
ミニマリストとしてはマクシミン原理で生きていきたい
問74
バスタブ=お風呂の形
問73
恐竜の形をしたロングテール
問72★
出来れば理解
問71
MRPは計画的
問70
セールスなので営業
問69
バランススコアカードは頻出
問68
僕もフォロワー増やしたいですw
問67
PPMは頻出!
問66
RFIのIはInformation
問65
消去法パターン
問64
並列や同期のアクティビティ
問63
グリッド=電力網
問62
KPI=重要業務評価指標
問61
委員会は活動全般
問60
特権階級のログを参照
問59
監査人独立系問題
問58
雇用終了後も守秘義務は継続
問57★
出来れば理解
問56
インシデント管理⇒問題管理⇒変更管理⇒リリース管理
問55
SLA=合意
問54
ワクチンで軽減
問53
棒グラフと折れ線グラフで「セ」パレート
問52
ファンクションポイントは外部仕様
問51
ファストトラッキングで並行作業
------------------ここから文系営業マンには少し難しくなります。テクノロジ系問題---------------------------
問50
第三者にサブライセンス
問49
リファクタリングで外見は変えない
問48
中身がブラックボックスなので外部仕様(機能仕様)
問47★
出来れば理解
問46
使用性は習得!
問45
コンポジションは全体を示すオブジェクト側!
問44
サンドボックスでリソース制限
問43
一番確実なものを選ぶ系
問42
ファイアウォール(壁)で外部には公開しない
問41
LANアナライザは見えてしまう
問40
ソーシャルエンジニアリングは人間的な犯罪
問39
ゆるく考えよう!
問38
ブルートに総当たり攻撃!
問37
危殆化して安全性が低下
問36
HTTPSはSSL/TLS
問35
パーセントエンコーディングをGETだぜ!!
問34★
IPアドレス計算は必ず出るのでできたほうがいいです
問33
R(リバース)ARP
問32
キャリアセンスマルチプルアクセス/CD
問31
共有ロックと共有ロック
問30
カスケードは滝のように上から下へと
問29
カーソルを引き渡せ!!
問28
主キーで一意に識別
問27
ストアドプロシージャで通信料を削減!
問26
まず標本化し、量子化
問25
アクセシビリティは便利!
問24★
出来れば理解
問23
犬がクリアできなかった場合はシステム異常
問22
RFIDはアンテナ電力
問21
GPLは同一ライセンス
問20★
出来れば理解
問19
仮想=見せかけ
問18★
出来れば理解
問17★
出来れば理解
問16
ゆるく考えよう!
問15
フェールソフト・フォールトマスキング・フェールセーフ・フォールトアボイダンスは理解
問14
主記憶に密結合!
問13
ファンクションでデータ加工
問12
バックは主に頻度減らす!
問11
シングル・インストラクション・マルチ・データ
問10
分岐を制御ハザード
問9★
出来れば理解
問8
ゆるく考えよう!
問7★
ムズい!
問6★
わけわかめ
問5
2分は順番・線形バラバラ・ハッシュは切れ切れ
問4★
わけわかめ
問3
オートマトンは理解
問2★
わけわかめ
問1★
意外と簡単
以上です。
解答丸暗記候補★=16問(20%)