つい昨日(7/13)、▼ゲストハウスのコミックエッセイが発売になった松鳥むうさん!
【本日発売!】『日本てくてくゲストハウスめぐり』はゲストハウスの楽しさと優しさが可愛く伝わってくるコミックエッセイです!! - A1理論はミニマリスト
翌日の本日!!
なんと!
▼『あちこち島ごはん』というコミックエッセイが出ました!2日連続発売すごい!!
(Kindle版は7/21より配信!)
というわけで、▼僕も仕事帰りに購入!!
渋谷でゲットハウス!! pic.twitter.com/Fmepi6gS0b
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年7月14日
で、帰宅後、、、
さ、読もうっと!
さっき整骨院で1/3くらい読んだけど!(笑) pic.twitter.com/ppkJWOfQLW
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年7月14日
というわけで、さっき読了しました!!
この本は今までのA4サイズのむうさんの本と違い、むうさん初のコミックス化(ジャンプコミックス等と同じサイズ)で、本の最後にむうさんの「長年の夢が叶った!」という喜びが綴られています。
コミックスはお値段もサイズもお手頃でいいですよね!
(でもカラーで見たかった絵がいくつかあった!トビウオ漁とか!w)
で、この本の内容は、主にむうさんが大好きな『島での食事』なのですが、
後半に行けば行くほど島が関係なくなってきますw
ネパール料理とか酒粕とかw
でも、後半になればなるほど、どんどん、
僕好みの話になっていくんですよねぇ。
その理由は、全体的に、
『ミニマリスティック』
だから!!
なんか、ミニマリスト女子と話してると、よく、
◆狩猟(ジビエ)
◆野草食(雑草食)
◆(トビウオ)漁
◆オーガニック(マクロビオティック)
◆玄米を土鍋で炊く
などの食べ物の話がいっぱい出てくるし、食べ物以外でも、
◆ゲストハウス
◆ゲストハウスのオーナーさんに紹介された近くのお店
◆地方移住(Iターン・Uターン)
◆地域おこし協力隊
◆野宿
◆海外バックパック旅行(ネパール)
等のミニマリスティックな話題もこの本には収録されています!!w
というわけで今回は、
この本の中から僕が気になった『ミニマリスティック』な部分をメインに抜粋して読書感想文を書きます!
スマホやタブレットからこのブログをお読みで、
「漫画の部分が小さい!」って思った方は2本指で拡大してくださいね!
それでは行きます!!
シカがいっぱいいる人口150人の薩南諸島・口永良部島でジビエに目覚めたむうさん!
シカはいわゆる『害獣』なので、それを捕って食べれば自給自足になる!と考えたむうさんw
▼ムジナと同じですな!!(このお店にも行きたい!)
【渋谷】日本初!幻のジビエ「穴熊=ムジナ肉」のすき焼き専門店「むじなや」に行って来たぞ! | むねさだブログ
静岡でシカの解体にもチャレンジ!!
そして口コミで高知の▲『Nook’s Kitchen』に行って大感動するむうさん!!
ていうか、ここ、▼ググったらめっちゃ美味しそうじゃないですか!!
高知が誇るジビエの名店「Nook's Kitchen(ヌックスキッチン)」で今日もまたぼくの中で食に対する価値観が更新されたよ : 人生ドロップアウトドア
(画像お借りしました!)
▼動画もありました!このハンバーグ超美味しそう!!
www.youtube.com
いや本当、『害獣』も駆除できて、しかも美味しいなんてサイコーじゃないですか!!
僕も2年ほど前、長野・諏訪のマスヤゲストハウスでゲストさんが持ってきたシカのジビエソーセージを食べてあまりの美味しさに悶絶しました!!
害獣じゃないですが、先日、これも▼下諏訪の『おくむら』という旅館で馬肉鍋を食べて、これがまた死ぬほど美味しかった!!
いやはや、肉って普段食べてない肉のほうが美味しいような気がしますよ!w
ま、時代が経つにつれて調理方法が確立されてきたのかもしれませんが。
そして、、、
▲にゃんすとかもこうなりそうだなw
そう言えば、先日、▼ミニマリスト達と池袋のオーガニックバー『たまTSUKI』に行ったのですが、、、
ミニマリスト10人でオフ会ウェーイ!!in 池袋『たまTSUKI』!! - A1理論はミニマリスト
その中の▼何人かが、
オーガニックbar『たまにはTSUKIでも眺めましょ』にてホンモノを食べる事の大切さを知る - 仲良し夫婦の家計簿
オーガニックバー『たまにはTSUKIでも眺めましょ』でオフ会をしました! - ココロサードプレイス
「翌日の体調が良かった!」
って言ってました!!
私自身、疲れている時にジャンクな物を食べると食べた瞬間に口内炎が出来るんです。
飲み会の次の日には、湿疹がよく出ますし・・・・。
センサーが敏感な体を有難いと思って、受け入れています。
でも、『たまTSUKI』で飲んだ次の日は大丈夫だったので、やっぱりホンモノの食材は違うんだなぁと。
そんな訳で、野菜も大手スーパーよりも、地元野菜を扱っている小さい八百屋さんへ行ったり、加工食品をできるだけ食べないようにしようと思いました。
やっぱり、野菜も肉も『天然物』が一番、体調良くなるんでしょうか?
昔の人のほうが現代人より体調は良かったのかもしれませんね。
次は、御所浦島で鯛茶漬けを食べたむうさん。
鯛茶漬け自体もものすごく美味しそうなのですが、、、
これは僕が毎回、下諏訪で思うことと同じです!
『美味しい食べ物』が『ステキな人』を連れて来るのか?
はたまた、
『ステキな人』が『美味しい食べ物』を連れて来るのか?
たぶん、
その両方の相乗効果なんだろうな。
なので、美味しい食べ物がある場所は、
「コミュニティの『生産性』」
が高いんじゃないか?
って僕は思います。
それにさらに▼『いいゲストハウス』が加わると最強ですね!!
出版イベント「『まちのゲストハウス考』巡業 vol.4 東京場所」に参加してきた!! - A1理論はミニマリスト
▼この言葉を思い出しました。
『美味しい食べ物』×『ステキな人』×『いいゲストハウス』
このかけ算はヤバい!!
僕が下諏訪にハマった理由がそれですしw
(下諏訪はそれに加えてさらに『いい温泉』もあるので!)
次は非常にミニマリスティックな▼『野草食』について!
ああ、姫路も『スッポン』やったわw
関西は基本的に『スッポン』なのかな???
そして『詰み菜料理』こと野草料理を提供する弓削島の▼『しまでcafe』!
『摘み菜ランチ』(700円)!!(写真お借りしました!)
超美味しそうだし、魚もついて700円は超リーズナブル!!
そして、、、
▲こんな贅沢な『摘み菜模様』という野草の小皿料理もあるっぽいです!
店内もオシャレです!(写真お借りしました!)
そして、弓削島で作られる▼『詰み菜クッキー』!!
いただきますの日 » ようこそ、摘み菜の島へ 瀬戸内・弓削島 『摘み菜クッキー』
超美味しそうで、しかもカワイイんですけど!!w(写真お借りしました!)
ていうか、野草ではなく『摘み菜』という呼び方がすでにカワイイ!!
『摘み菜の島』で町おこししている弓削島に行きたくなりました!
弓削島の隣の佐島にある▼ゲストハウス『汐見の家』に泊まればふたつの島をマキシマムに楽しめそう!!
(西村さん、お元気ですか?w)
で、、、
帰宅後、ジビエと同じ理由で野草ワークショップに参加したむうさん!
うん!▼この漫画の流れと同じだ!!w
24歳無職女子が野草食に目覚める!『ほおばれ!草食女子』は雑草レシピの入門漫画! - A1理論はミニマリスト
Amazonレビューより!w
”ちゆ”はとにかくダメダメなヒロインです(働いたら負けとか言いそう。)。
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!!w
あと、僕の知り合いにも約1名、似たような人がいます。。。(●れいC。。。)
ただ、
一点、むうさんと読者の方に注意が!!
野草の中で「ヨモギ」と「ヤマトトリカブト」は非常に似ているので注意です!!
「ヤマトトリカブト」を食べてしまうと、最悪、死ぬので要注意です!!
ヨモギとトリカブトは本当に似ているのか?見分け方はこう! | Column Navi
ヨモギとヤマトリカブトの見分け方を教えてください - 先ずお店でヨモギ大福... - Yahoo!知恵袋
で、、、
世のなかに見捨てられたモノに価値を見出す!
上諏訪▼リビセンと同じじゃないですか!!w
最初で最後!?長野&和歌山の同時開催『俺得』移住イベントにパラレル参加してきた!! - A1理論はミニマリスト
しかし、『魔法』っていい表現ですねぇ。
野草ワークショップ、参加してみたい!!
そしてお次は、、、
トカラ列島の諏訪之瀬島でトビウオ漁にまで挑戦しているむうさん!!
なんでもやるな~。
ていうか、トビウオってこうやって捕るんだ!?
しかし、▼トビウオの『あごだし』って、なんであんなに美味しいんだ!?
www.youtube.com
お次は食べ物の話題から少し離れますが、、、
福島県昭和村にあるゲストハウス『とある宿』に宿泊したむうさん!
ここでシンプル『シェア飯』のピェンローという鍋を食べたあとの雑談のシーン。
むうさん、いろいろやってるのに「なんにもやってない!」って焦らなくていいと思いますがw
ま、でもそんなもんですよね。
特にFacebookをよく見てると、
「自分もなにか動かなきゃ!!」
と思ってしまいます。
(ちなみにtwitterをよく見てると働きたくなくなります!w)
でも、ここで登場するゲストハウスの女将のまゆみさんのような、
「やってきた流れに身を任す」
ほうが、人生は上手くいくのかもしれません。なるようになる。
まさに老子が理想と掲げた『上善如水』ですな!
この「上善如水」という言葉通り、老子は、
“水”に「最上の善」というものを見出していました。
最上の善とは、争いを避けて生きること。
…というのも、老子が生きた時代(紀元前6世紀~紀元前4世紀)の中国は
国同士の争いが絶えず、争うことで利を得ようという生き方が一般的だったからです。
当時は誰もが、「人よりも上に行こう」「人を蹴り落としてでも上を目指そう」
…そう躍起になって戦っていたことでしょう。
そんな時代にあって、老子は、
「人と争わず、常に低いところに留まりなさい。まるで水のように」
…と、生き方の見本として“水”を挙げているわけですね。
日本の戦国時代を生き、生涯、常にシンプルライフを心がけたミニマリストである、軍師・黒田官兵衛も、晩年は自分のことを▼『如水』と名乗っています。
天下最も多きは人なり、最も少なきも人なり。(黒田如水) - A1理論はミニマリスト
(A1理論過ぎるぞ!黒田官兵衛!!w)
あと、官兵衛つながりで、僕は▼このお酒も好きになりましたw
人生は、流れる水のように生きるのが『上善』(最もいいこと)なんだと思います。
常に『自然体』が吉!
特に単純な『好き』という感情を大事にしたほうが僕はいいと思います!(A1理論!)
人生コスパが最強になる▼『A1能力』の発動条件も、その事象が『好き』であることが前提です!
『好き(A1)』×『才能(能力)』=『A1能力』発動!!! - A1理論はミニマリスト
そして、、、
唐突に「野宿」の話題が出てきます!
『島ごはん』なのに!!w
これはマニアック!!雑誌『野宿野郎』!!w
僕は西荻窪の『旅の本屋のまど』でしかお目にかかったことないです!w
しかし、時代は電子書籍!今では▼Kindleアンリミテッドでも読めます!!
野宿野郎 ためしに1号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル)
- 作者: かとうちあき
- 出版社/メーカー: 野宿野郎出版
- 発売日: 2016/10/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
しかしこの編集長、女性だったんですね!!(「野郎」なのに。。。)
編集長が出した▼この本、ちょっと気になります!!w
で、今まで、
『誕生日野宿』
に消極的だったむうさんですが、、、
『野宿中』に笑った!
そんな頻繁に野宿してるのかよ!w
で、少しページを飛ばして、、、
「野宿飯」が超美味しそうなんですけど!!w
で、0時になって誕生日を迎えたむうさんに待ち受けていたものは!?
続きは▼本編で!!
僕はちょっと感動してしまいました!むうさん、感動をありがとう!!
お次は、、、
家では玄米を土鍋で炊くむうさん!
このマクロビオティック料理のワークショップで作った『野菜の手まり寿司』に感動しました!!
▼これは美しいですねぇ!!!
お野菜の手まり寿司弁当 | 美味しいお料理やレシピが満載!KITAKAMAKURASEIMAIJYOのブログ
(▲画像お借りしました!)
それを元に家でも手軽に作れる『玄米サラダごはん』を発明します!!
▼その様子は本編で!wしかし、絶対に美味しいと思うなー、これ。
僕は菜食主義者ではないけど、一時期、肉をほとんど食べない生活をしていた。
最終的には、
「やっぱり肉は食べたほうがいい。」
って結論に達したけど、、、
▼ビーガンフェスとかマクロビオティックフェスとかには行ってみたいなぁ。
2017年度のビーガングルメ祭り開催スケジュール | 京都,名古屋,東京 | ビーガングルメ祭り情報サイト
いすみ市の▼ブラウンズフィールドにも行ってみたい!!
いすみのマクロビカフェ♪ | ShantiKulaYoga シャンティクラヨガ
最後は、むうさんが子供の頃から好きだった▼『酒粕』について!
いやぁ、ちょうど僕はこの3連休に、
長らく冷蔵庫で眠っていた、上諏訪『真澄』の酒粕をどうにかせんといかんなぁ~
って思ってたところだったので超タイムリーでした!
っていうか、むうさん、酒粕大好きですねぇ!w
家の冷蔵庫いっぱいに酒粕があるらしいですし!!
そしてこの粕汁レシピ、使えそう!!冬はやっぱり粕汁ですね!!
その粕汁レシピは▼本編で!!
しかし、この本、全体を通して、むうさん、料理がお上手な気がします!
本人は料理はあんまり作らないと言ってますが、かなり作ってるほうだと思いますよ!!ワークショップにも行ってるし!!
あと、ゲストハウス好きはミニマリスティックになるのでしょうか?
なんかミニマリストのコミックエッセイを読んでるようでした!w
やっぱり、モノは持たず、『食』や『旅』に投資するのが健康の秘訣ですね!
というわけでこの本、
ミニマリストやゲストハウス好きな方には是非オススメです!!
そうそう!
そんなむうさんのイベントが▼来週7/21(金)に東京・西荻窪の『旅の本屋のまど』で開催されます!!
【新刊情報】本日『あちこち島ごはん』発売日!帯の「北は北海道・礼文島から、南は沖縄県・波照間島まで」島好きさんに一言足すなら「絶海の孤島、鹿児島県・トカラ列島まで!」入ってます!
7/21(金)トークイベントat旅の本屋のまども!→https://t.co/CoCYVyZNQe pic.twitter.com/F3WEcxPOUi— 松鳥むう@7/21新刊発売記念イベント (@muumatutori) 2017年7月14日
▼ゲストハウスや島ごはんが好きな方は是非是非!
A1理論にも会えるかも!?w